管理組合・管理会社・理事会「野村不動産パートナーズ株式会社[旧:野村リビングサポート]ってどうなんですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 野村不動産パートナーズ株式会社[旧:野村リビングサポート]ってどうなんですか?
匿名さん [更新日時] 2017-11-28 14:13:59

住まい〇ーフィンでのアンケート結果では一位、その他のランキングなどでも上位にランクされていて評価が高いようですが、本当のところはどうなんでしょうか?野村がかんりしているマンションにお住まいの方や、他の管理会社と比べたことのある方などの率直なご意見をお聞きしたいです。

野村リビングサポートURL:http://www.nomura-ls.co.jp/


[合併による社名変更のため、スレッドタイトルを修正しました。2017.11.28 管理担当]




[スレ作成日時]2009-11-23 20:45:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産パートナーズ株式会社[旧:野村リビングサポート]ってどうなんですか?

  1. 585 まいたけ

    9月30日だったと思うのですが、「マンション管理費 激論」と題する大型の記事が朝日の朝刊(社会面)に出ていました。「意見を募集します」とのことで、メールアドレスも載っていました。署名記事でしたから、この記者宛てに資料を送る等、情報提供するとよいかもしれません。私もやってみます。他のみなさんもぜひ。記事は図書館なら無料で読めます。

  2. 586 私も野村を調査中

    【 きのこ様 】
    一度お会いして、話をうかがいたいです。
    私は厚木でもどこでもよいですが、いかがでしょうか。

  3. 587 きのこ

    586様
    連絡方法、どうします?

  4. 588 私も野村を調査中

    きのこ様

    先にお会いしてしまうのが良策かと。
    つまり、待ち合わせて会ってしまってから情報交換しましょう。
    例えば、10月何日、小田急線の愛甲石田駅改札で13:00頃、黒のカバンを抱えて立ってます、とか。
    交通機関の大幅遅延や急用で当日会えなくなったときは、この板で改めて翌日以降の待ち合わせを設定し直しましょう。
    この方式でいかがでしょうか。

  5. 589 きのこ

    調査中さん
    車ですね。私は綾瀬からです。
    17日、午後、厚木付近某ゴルフ場。
    時間、場所は当日朝連絡。

  6. 590 きのこ

    585
    意見投稿しておきました。
    朝日使えますね。

  7. 591 私も野村を調査中

    私も14日午前に朝日宛てに投稿しました。
    かの記事が載った朝刊の第一面にちょうど野村不動産グループの小広告。
    広告主の実態を報道できるか、現状では同紙は日経の連載「マンション誰のものか」
    未満と思いますが、きのこさんや私の投稿を参考に一歩踏み込んでほしいですね。

    【 きのこ様 】
    了解しました。
    明日(17日)の午前、この板にてご指定の時間と場所を確認します。
    大阪の289さんとはまた後日。

  8. 592 通りすがりの匿名さん

    実際に会うとか正気ですか?
    インターネットで知り合った者同士でトラブルになるのは小学生でも知ってること。
    粘着質なのは明らかですし、管理人の住所も歩いて突き止めたんでしたっけ?
    事件にでもなったら、ますます貴マンションは有名になりますね。

  9. 593 しめじ

    >592
    懲りずにまた脅してるよ

  10. 594 きのこ

    592が問題の管理人?。尾行する?

    厚木国際カントリー倶楽部
    クラブハウスの精算受付付近。
    15時。私は赤カバン。
    あなたの目しるし?
    緊急連絡はゴルフ場046-241-1311。
    呼出はきのこ。
    プレーが遅れたらちょっとお待ちを。
    一応ジャケット着てきてください。

  11. 595 匿名さん

    ここの書き込みを読んでいると、ある種の狂気を感じているのは私だけではないはず…
    よく会おうと思いますね…
    怖い怖い

  12. 596 私も野村を調査中

    きのこさん
    了解しました。ジャケットも着ます。
    私の目印は、黒のポシェットにA4サイズの茶封筒。

    どこかの管理会社の社員だろうと思いますよ。
    気にしない、気にしない。
    匿名より実名で議論。アカデミズム、ジャーナリズムの常識です。

  13. 597 匿名さん

    すみませんが個人同士の待ち合わせは別の場所でやってもらえませんかね?
    ここは出会い系サイトではありませんので。
    削除依頼しますね。

  14. 598 きのこ

    有意義な意見交換ができました。
    どうぞ削除してください。

  15. 599 匿名さん

    あとは電話やブログでやってください。
    当事者じゃない人が読んで不快に感じるってすごい。

  16. 601 私も野村を調査中

    「削除依頼します」 ← 言論戦に敗れた者の常套句。

    ところで厚木のコープ野村、6月から理事会にほぼ毎回、元警官の住民が理事でも
    何でもないのに出席し、当方の文書配布問題のみに参加して発言しております。建
    築コンサルタント「ボス建築研究所」が紹介した弁護士と管理士に計300万円近く
    払うのに、元警官(前管理人時代に理事長だった)まで動員する必要があるのかね。
    ほんと、どこまでも脅し、脅し、です。これでは私以外の住民が口をつぐみます。
    理事には月5千円の報酬。元警官が無報酬で動いているとは考えにくい。

    きのこさん、こちらこそ昨日は有意義で楽しいお話を有難うございました。
    16日の昼から急に私たちの会合を快く思わない輩が出てきましたな。

    皆さん、これが管理会社の本性だ。一連の投稿はすべて記録し、記憶しておこう。

  17. 602 匿名

    >>601
    このページしか見ていないので過去のスレはわかりませんが、元警官の住民や建築コンサルタント「ボス建築研究所」が紹介した弁護士と管理士の話、会合の話など、詳しい話を書いてください。それによって、味方が増えると思います。

  18. 603 きのこ

    私どものマンションはワースト3に入ると某協会の相談員から言われたことがあります。
    入札金額を20%も増額して契約を迫った野村、これを批判した私は理事会から排除されました。

    私も野村を調査中さんから色々お話を伺いましたがそれをはるかに超えるマンションもあるのだと安堵???した次第です。
    野村自体に直接責任はないのかもしれませんが元社員が関わっている可能性は高いと感じました。

    要約すれば、ボス建築研究所が管理人(元野村社員)や専門委員を操り利益を貪っているというのが私の印象です。
    管理人等も利得があるのでしょう。
    野村が会計出納を管理しているそうですが会計帳簿を組合員に開示しないとうのは異常です。
    不正がなければ開示できるはずです。

    私どもの理事会は第三者の力が働いており破綻しているとまで言われましたがその構図と酷似しています。

    不正に組合員が気がつかない、気付かせない、気がついた人を排除する構図がしっかり形成されていると思いました。
    無関心組合員も真実を知らされず踊らされているのでしょう。
    この構図を覆すのは容易ではありません。

    一方的な話なので反論を聞く必要がありますが相当ひどい、末期症状だと感じました。
    私の印象を是正または覆す反論をここで述べていただけると有難いです。

    私のところは数名が仲間ですのでまだ希望があります。
    善意で尽力する人が悪人にしたてられる惨めさを痛感しました。

    私は理事会方式の問題点を研究しています。
    本来理事会方式は素晴らしい方法なのですが一度方向を誤るととんでもない損失を組合員が被ることに着目しています。

    無関心組合員を利用できる理事会方式の欠点を皆さんで考えませんか。

  19. 604 匿名さん

    >601
    言論戦って…別に貴方に議論を吹っかけているのではなくて、この板の趣旨が本題だとしても、個人的な待ち合わせの書き込みでスレッドが進行していくと読みづらいのでやめてくださいと注意しているのですが。

    少し何が言われるだけでそうやって牙をむいてくるんですね。
    こりゃ管理会社も大変だわ。

  20. 605 匿名

    603様
    同じ経験をしています。 関係者の604のつぶしも、ですよ。

    理事会の自立した活性化は、セミナーに参加してもどこも同じ悩みを持っているようで、経年数とは関係ないのかと。
    現在は数年後の輪番理事に向けて、知識を積み上げ、役員細則を制定することを含めて、理事の役割・責任・年間計画の見える化、などを考えています。

    横浜では住友不動産に続き、三井不動産の欠陥マンション問題が取り上げられている最中、大手といえども消費者は利益の対象との考えが良く分かる機会です。
    まして管理会社はいかに吸い上げを継続できるか、が知恵の絞り所。

    早く気付いて、適正な委託費・健全な財産の保全をしたいと模索中です。
    皆さんの投稿をよろしくお願いします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸