管理組合・管理会社・理事会「野村不動産パートナーズ株式会社[旧:野村リビングサポート]ってどうなんですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 野村不動産パートナーズ株式会社[旧:野村リビングサポート]ってどうなんですか?
匿名さん [更新日時] 2017-11-28 14:13:59

住まい〇ーフィンでのアンケート結果では一位、その他のランキングなどでも上位にランクされていて評価が高いようですが、本当のところはどうなんでしょうか?野村がかんりしているマンションにお住まいの方や、他の管理会社と比べたことのある方などの率直なご意見をお聞きしたいです。

野村リビングサポートURL:http://www.nomura-ls.co.jp/


[合併による社名変更のため、スレッドタイトルを修正しました。2017.11.28 管理担当]




[スレ作成日時]2009-11-23 20:45:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産パートナーズ株式会社[旧:野村リビングサポート]ってどうなんですか?

  1. 485 匿名さん

    野村の社員ではない。中古物件(競売含む)の取引上利害関係人として、
    買主の要望に応える為に色々調査をします。この4社はしっかりした
    回答を、書面なりだしてくれます。頭の良さを感じます。管理がしっかりしている証拠です。
    安心して取引できます、非常にまずい管理会社は多いです。分譲マンションの管理は複雑です。
    せめて、宅地建物取引主任者、マンション管理士もしくは管理業務主任者の知識は最低必要です。

  2. 486 匿名さん

    財閥系の管理事業は閑職です

  3. 487 匿名さん

    かつて、野村と109とSTの管理物件を所有しているとし、109を893っぽいとされてた方ですね、たぶん

    ブランド力的にはやはり三菱では…

  4. 488 匿名さん

    管理会社を会社で見る意味も無いと思います
    担当者の力量と、上層部がどんだけ頭良いか

    そう考えると三菱は何段階も落ちます

  5. 489 匿名さん

    488さんの論法からすると、「各個人の能力の問題」だとされており、それからすると、三菱が何段階も落ちると結論してしまうのは少々乱暴なのではないでしょうか。
    現にこの掲示板への書き込みから察するれば、「野村」の掲示板ですから当然のこととはいえ、問題が多々起こっているわけで
    「何段階も」として比較対比しているのが「野村」だと思うことからも、個人的には乱暴な結論のように感じます。
    おそらくそれが、この掲示板の多数派の意見ではないかなと思います。
    もちろん、野村にも能力の高い人がおられることもわかった上で、敢えて

  6. 490 匿名さん

    三菱が劣るのは会社としての能力です

    担当者個人は会社で変わりません
    当たりが出るまで変える必要もあり
    当たりになるまで育てる必要があります

  7. 491 匿名さん

    なるほどと、その解説を拝読し納得しました。

    しかし、三菱を野村に置き換えても同じく読めると思ったとき、
    出会った、それは偶々出会ったその社の人、相手によることに、当たり前のことですがあらためて気づかされた気がします。
    完全無欠な人間はおそらくいなく、現に、少なくとも私自身は野村に残念な感想を抱いている者だからそう感じるのかもしれません。
    評価は当たりの数の多寡に掛かっており、私はちょっと残念だったということになりますね(たしかにそもそも人としてはそう悪くない方でしたが、ストレスが嵩んでおられた様子からも)

  8. 492 匿名さん

    490さんの記述から至った、振り返れば初めは、元は悪くなかった担当者を思うとき
    住人の質をあわせて(あまり大きな声ではいえませんが(笑))
    ココは「外れ」であったと思うことと、そこからやはり、心底賃貸でよかったとの結論に、私個人の問題は至ります。

  9. 493 匿名さん

    文句をいいながら、不満を抱きながら住んでいる自分もどうかと自身でも思いながら…(自嘲)
    外出の際あらためて見たところ(見ずとも目に入る場所ながら(苦笑))
    あらためて、アノ傷を「経年的変化」とか、「他の階にもたくさんある」と言い切ってしまう管理会社って??と、野村を評価されておられる方にはたいへん申し訳ないけれど、私の件についてはそう思わずにはと、つい浮かんでしまいました(苦笑)
    しかもまだ築浅物件、それじゃ欠陥物件では…?と思わずにはと(笑)
    セキュリティも高くフロントがあり、決して安普請ではないはずの中…高い家賃に管理費も高い物件です。
    客観的に、人(野村さん)のことでもちょっと情けないかなと思ってしまいました(苦笑)
    定期付借家ゆえ、引っ越せば解決ですね(なら引っ越せばと言われる前に)
    早晩引っ越します(笑)

  10. 494 匿名さん

    でもふと浮かんだこととして、真面目に他の階にもたくさんあるのかも…そんな気もこの期にはする、そんな、人の質を感じるため(笑)

    ちなみに私のところのものは、近々にあった最終アフターサービス前にはなかった壁紙の剥離と、その一部が横に破れている箇所と、次に付いた箇所が、横断して硬いものでついたと思われる傷で、どちらも人工的についたとしか見えない(思えない)傷になります(苦笑)
    担当者いわくのようにそんな人工的な傷などが各階数多あるのかもしれません。だとするなら、まさにクワバラクワバラです(苦笑)

    そう(他の階にもたくさんある)のでないなら、私の例に限っては、この掲示板で揶揄されしばしば登場した「109」さんを蔑むようなことは、少なくとも厳に慎むべきではないかなと、僭越ながら思います。

  11. 495 匿名さん

    この掲示板での「109」の表記については、私がこちらを知り拝見して間もなく、詳細は書かぬつもりでいたなかで、456さんに促されたことに、457さんが「109」と表記したのを目にしたのが私が目にした最初であり、その後呼応されるようにして物件を所有される方からもありましたが、私が494の最後に記した行は、関係者と思しき457さんに対し宛てたものですので悪しからず(笑)

  12. 496 匿名さん

    昨日出かける際に目にし、玄関の様を見たら「高級」マンションにはとてもみえず、そこからはまるで昔懐かし三軒長屋だなと思わず苦笑してしました。
    借家だけに、人のことでもこれは恥ずかしいと(苦笑)剥がれてみれば紙だし…

  13. 497 匿名クン

    これって単なる偶然の一致なのか(苦笑)
    「いつになるかわからない」「理事会にかけてから」とし、その上で「メンテか、保険の対象かもわからない」とあったのち、「他の階にも多数ある(これは壁紙の剥離のことか、それとも傷を指したのか(苦笑))」として、その時点で修復の対象になるかどうかすらわからないニュアンスだった共有部分のメンテがなぜか今日から始まった模様。
    しかし、このスレを覗く前に「(直す直さないは)もう私の関知外なので、一切関係ない」と、当初似たような対応だった仲介業者にすでに伝えずみななか、
    なぜか突如始まったように窺える共有部分メンテ(笑)
    玄関の仕切り部分がこのメンテに含まれるかどうかわからず、また偶然か否か、何れにしろ、当初聞いた説明との乖離とあわせ、よくわかりません??(苦笑)

  14. 498 匿名さん

    いまいち内容がわからないんですよね
    内廊下なんでしょうか?

  15. 499 匿名クン

    すみません、クドクドと長い割りにわかりづらく(これでは自称他社のフロントさんからイロイロいわれるわけです…よね。それはまさにそのとおりだと思いました(笑))
    はい、内廊下、おまけにワンフロア3、4世帯の高級…(似非?(失敬(笑))仕様の、です。
    歩きつつ館内見渡すかぎりでは、壁紙の剥離箇所はいまのところ、すくなくとも私は目にしていません。

  16. 500 匿名さん

    言ってることがわけわからん。支離滅裂。言語明瞭意味不明。あと長い。もっとコンパクトにまとめて。自分で読み返してから投稿したら?
    一番いいのは書いた文を1日寝かして再度読み返してから投稿する事。

  17. 501 匿名クン

    サンキュー

    でも少なくともあなたに呼応したわけじゃないし
    しかし、もしほんとうにまったくわからないなら病院受診をおすすめします。

    その前に知能の問題かな〜

  18. 502 匿名クン

    まあ、野村の問題であり、
    賃貸だけに、住んでる人の財産を毀損すると、またメンドーなこともあるため、あえて物件は特定しないよに務めていることもあり
    わかりづらいかもね。

    忠告、ありがと

  19. 503 匿名さん

    壁紙の補修でいいなら適当なクロス屋に頼めば終わります
    そんな業者知らないのと中途半端な小ゼネコンにでも頼むのでしょう
    取れるか取れないかわからない上に、2社3社挟むことで理事会が納得しなさそうな金額になることが目に見えており、業者も見積もり出したくない
    その上、全部やったらあれもこれもと言われるし…
    でしょうね

  20. 504 匿名

    先日来こちらを覗いたのち、書き込みをし物議を醸していた者です。
    当初詳細は書かぬつもりが、野村の関係者とおぼしき人に触発されたのを契機にいろいろ記すうち、自分がどんどん深みにはまるのを自覚したため少し冷却期間を空け、またこの間に野村本体に再度「共有スペース」につき確認しました(本社に直接尋ねるつもりが、結果東京支社に。ここは西東京支社の管轄です)
    結果は、皆さんには常識の域の話しになるかもしれませんが、共有スペースであるかぎりアフターサービス該当になるが、明らかな故意による傷だとすると保険の対象になり、それが認められなければ補修されないということだそうです。
    ここからは、これまで同様あくまで個人の思いになりますが、本件の構造上個人の玄関に直接付いているものになるため、感情的にはとても嫌なものになるわけですが、共有スペースとなると、オーナーの領域ではないことから、個人で勝手に直すことが出来ないことになること(当たり前のことを、すみません)
    このことから、借りるにしろ求めるにしろ、そのような万が一のことも考えなければならないと、つくづく感じました。
    構造上仕方がないとはいえ、個人の感情的には、まさに個人の玄関の部分の位置づけに感じることから、対象外になればずっと破け傷ついたままこの先ゆくことになるようです。
    感情を抜き、よい勉強になりました。

    たいへんお騒がせしました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸