物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目1番17(地番) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分 山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
483戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上33階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー有明口コミ掲示板・評判
-
761
匿名さん
-
762
匿名さん
>>754
>みなさんデフレデフレって言いますけど、マンションみたいな下方硬直性の高いものを調味料や
>トイレットペーパーか何かと一緒に考えてませんか。笑
全然笑ってられないと思うよ・・・
マンションの価格うんぬんじゃなく、大企業ほど年収が減り、又は失業者が急増。
今一度、デフレスパイラルについて、どっかで勉強してきてくださいね。
-
763
匿名さん
また現われたよ(笑)
4階の住民。
すっかり有明の笑い者みたい。
-
764
匿名さん
こりないな。
わざわざCTAで買う買う告知するのやめればいいのに。
本気で自分の部屋自分で買う気なんじゃないの?笑
-
765
匿名さん
優雅にCTAとBASの話してる人って幸せ者なんですね。
その横でオリ、ガレは倒産寸前のプロパストから命がけで脱出しようとしてるんですから。
-
766
匿名さん
こんな不動産下落してる時代に数千万の借金背負って
未開発エリアのしかも江東区のマンション買うとか
都民からするとお笑いものなんだけどこういうのに飛びつくのは地方出身の人が多いの?
-
767
匿名さん
>>765
プロパスト倒産ネタは、もう1年以上前にたくさん投稿されてるから、
そこで、倒産したばあいの影響について学んできてくれ。
いや、ほんとに、困ったくらいの知識なんだろうけど。
尚、誰が命掛けてまで脱出しようとしてるんだ?(笑
-
768
匿名さん
>>766
荒んでるなぁ...地方出身のほうが金持ってるってことだよ。
都内在住の人の出身地割合を学んで出直してくれたまへ。
-
769
匿名さん
>>767
あなたでしょ。違う掲示板でやってくれませんか?
-
770
匿名さん
江東荒川足立葛飾は常にセット。いわば目くそ鼻くそ。耳糞の練馬がついて最下層エリア
住所欄に恥ずかしくて江東区とか書けないぜ?
-
-
772
匿名さん
-
775
匿名さん
賃貸ならどうでもいいけど不動産買うのに
地名がどうでもいいとか頭おかしいのかよ・・・
極端な例だけどほんとにどうでもよかったら銀座の名前がつくだけで値段が跳ね上がったりしないわな
-
776
匿名さん
-
779
匿名さん
ブランドに憧れて高いお金払うのがいいと思わない人もいるでしょう。
お隣は港区と中央区。地名が違うだけで住環境に差はないからねぇ。。
銀座も台場も晴海も豊洲も全部埋立地ですから。
-
780
匿名さん
-
781
匿名さん
マンション選ぶとき地名で23区で開発エリアならまず特に問題はないですね。
同じ江東区でも隣接しているのが秋葉原とかではなく台場、銀座4キロ圏内。立地は悪くないですね。
あとは希少性。
有明でアピールできるポイントは眺望です。
緑、海、近代的な夜景、3拍子揃った開放的な眺望が部屋から見えるというお部屋は魅力的です。
-
782
匿名さん
もし有明が台場みたい港区だったらそれだけで億ションでしょ。
ばかばかしい。
-
783
契約済みさん
契約者です。出身は名古屋なので、23区の序列はあまり気にしてません。
-
784
契約済みさん
-
786
匿名さん
また住民現れたよ(笑)
しつこすぎる。ってかこの前「今日夜契約します!」って書き込んでなかった?やっぱりあれも住民の工作だったんだね。
固定資産税のこともあるし大変ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
毎回毎回定期的に現れますね。必死すぎてさすがに怖いです。
何か問題があるようですね、この部屋…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
オリゾン4階、3500万円切るなら、投資用に検討するんだけどね。今の価格はまだ高いよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
>>782
>もし有明が台場みたい港区だったらそれだけで億ションでしょ。
>ばかばかしい。
ばかばかしいというかそこに意味があるんでないの?住む人をある程度選ぶんだよ
買う人もそれなりの人がくる可能性が高い。安いエリアはアレな人達が集まり易い
ただそれだけのこと。
-
790
匿名さん
収益力が低いところに住む必要ないな。安く買って損しなければ1番よい。
そういう君は港区に住めるのかい?まぁこんなくだらない掲示板で低レベルな会話してる様子じゃあ金なさそうだがな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん
有明も十分高いけどね。
確か坪単価池袋と変わらないでしょ?
BMAはもっと上だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
792
匿名さん
>>791
池袋は治安が悪くて人気がありませんから。
-
793
匿名さん
池袋と変わらないなら鉄道アクセスも生活利便性も圧倒的に優位な池袋を買うのが普通だろ。
こんなところを買うのは高層マンションがめずらしい田舎育ちの人だよな。
-
794
匿名さん
-
795
匿名さん
>>789
なんだか有明すら買えない人のひがみのように聞こえるのですが…大丈夫ですか?
港区>江東区、そんなこと有明住民がわかってないでここを選んでいると思ってるんでしょうか?(笑)必死すぎて笑いを堪えられない。小学生でもわかってるレベルの話。
ただ江東区にこだわらなくとも有明に魅力があるから買う人がいるだけです。有明に住みたくても亀戸に全く魅力を感じないのと同じです。あなたはここに魅力を感じないんですよね。いいんじゃないですか?わざわざ掲示板に来なくてもいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
有明の中では割安なここすら手が届かないんだよ。
気になって気になって最後は江東区批判か(笑)
どんだけ拡大してるんだ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
793
普通に周りみても池袋嫌う人多いですよ。風俗、飲み屋、ホームレス…ファミリー向けではありませんからね。独身、ディンクス向けですね。
まぁ要町までいくとここより田舎な空気漂ってますよ。田舎な街を眺望見ても面白くないですから有明の圧勝ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
江東区も治安悪いですよね。
殺人事件も最近よくニュースに出るじゃないですか。
-
799
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名さん
江東区犯罪多いって(笑)広いから、位置的に有明は全く関係ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
803
匿名さん
ここが割安って言ってる人は他が買えないから安く感じるのかな?
割安というのは物とと比較して考えるんじゃない?
この立地で割安とはとても思えない。
-
807
匿名さん
坪240万円も出せば、山手線内や徒歩圏でも新築マンション買えるよ。財閥系タワマンだって買える。
現にシティタワー池袋が坪240万円だったんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名さん
池袋は280万じゃなかったっけ?
ちなみに、池袋じゃなくて要町って駅だよ。有楽町線。
通勤が池袋の人にはよいかもしれないね。
-
809
ご近所さん
808さんの仰るとおり!
要町って所で池袋に近いってだけの「山手線外」だからね。
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
810
購入検討中さん
現在同じ江東区内に住んでおりここを検討しているのですが、
実際あと何部屋くらい残っているのでしょうか?
自分でMR行けば分かるのでしょうけど暮れで忙しく行く時間が無いもので
どなたか最新情報(?)をお持ちの方がいらっしゃいましたら御願いします。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件