物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目1番17(地番) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分 山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
483戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上33階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー有明口コミ掲示板・評判
-
690
匿名さん
>>687
オリゾンは瀕死状態のプロパストだよ。将来有明でとんでもないお荷物になること間違いない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名さん
24時間通風システムがあって、バルコニーの喫煙と室内喫煙とたいそう変わりがないと思います。煙はいずれバルコニーの排気口から出て行きますから。排気口にフィルターがあれば変わるが、ないと思いますね。
自分はタバコは嫌いだ、隣室からきた調理の匂いも嫌いだ、特に焼き魚。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
BASが安いとなると、
CTAの契約者は、デベが違うとか仕様が違うとか、無駄な共用施設は要らないとか、
BASを必死に叩いて、
自分自身を納得させようとするんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
>692
そういう陰湿な想像で、君はどちらも買えない自分を納得させている訳ですね。
あきらめずに前向きに生きようね。そのうち良い事もあると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
それにしても、住友は絶妙なタイミングで有明を売ったなあ。
遅ければ、スカイタワーと競合したり、第二CTAで書い控えがおきただろうし。早ければ、価格設定間違えてた可能性があるからね。
既購入者は、人柱で可哀想な気もするが、住友の戦略勝ちだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
まぁ、CTAが一番安かったと思えるんじゃないですか?
新CTAが安いとも思えないし。BASなんて、一番高いんじゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名さん
オリゾンの南東4F 71平米の部屋は、間取りは悪くないと思うよ。
でも、角部屋だから窓側カウンターが面積とってるので65平米くらいの部屋と同等なので多少損かな。
あと、割高。今までの制約事例からいくと坪単価160万くらいじゃない?
売り急いでるのなら、何で安く出さなかったんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
オリは修繕費が4倍に跳ね上がるので、売り急いでるだけじゃない?
千葉の戸建てに逃げるつもりかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
倒産寸前のプロパスト物件だから今買い替えないとヤバイと思ったんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
BASは安くなるそうです。外観はCTAのほうで満足していますが…
あちらも早速1月のモデルルーム公開みたいですね。有明の人口が増えて嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
700
匿名さん
てか、オリの4Fは3680万に値下がりしてるよ。3600万くらいで買えるんだったら市場価格じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
匿名さん
699>>
ほんとですか??
大体の価格って分かります??私は来年にモデルルーム行きますよ。でも、まだ資料館系で価格の分かるものは無いです・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
>>700
4階早く売りたくて必死なんだね。プロパストは何百億という負債を抱え銀行が切れば即終わり…という今は首の皮一枚で繋がってる状態。来年春には倒産かな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
CTA&BSA購入検討中さん
>>701
あっちの75にも書いたんだが一応こっちにも。
【引用:東京建物プレスリリース】
http://pdf.irpocket.com/C8804/NhA2/lWqg.pdf
有明の新たなランドマークとなる大規模分譲マンション「ブリリア有明スカイタワー」
(略)
来年1月から公開予定のモデルルームは、40m2~160m2台まで4タイプをご用意します。
(略)
第一期の販売については、来年3月を予定しており、間取り1DK~4LDK、
専有面積39.48m2~168.64m2、価格帯3,000万円台~2億円超、
中心価格帯4,000万円台~6,000万円台(1,000万円単位、
専有面積60m2台~80m2台)を予定しています。
↓
中心価格帯から坪単価範囲を算出
4000万/69㎡(坪単価192万) ~ 4999万/60㎡(坪単価275万)
6000万/89㎡(坪単価222万) ~ 6999万/80㎡(坪単価289万)
中心価格のさらに中心
5500万/75㎡(坪単価242万)
ってとこ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん
このまま不動産市場が悪化していくとなるとやはりこれからは財閥系デベが間違いないですね。
3流デベで価格の安さに飛び付くと一生を棒にふることにもなりかねない落とし穴がまってますからね…。想像するだけで怖い。しかもオリは管理費修繕費4倍…住戸数が少ないだけにどんどん値上がりしていきそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
契約済みさん
ゴールドクレストやブリリアのタワーで安いのなんて、あった?どれも外廊下で、地味な外見で、中身も地味なマンションばっかりじゃん。
それに、新しいシティタワーこそ、もう値付け失敗は許されないから、めいっぱい上から目線でCTTくらいの値段をつけるでしょうね。それ以上の場合もありえるしね。
しかし、1,000世帯買ったら、修繕とか管理費安くなるんじゃないの?普通。
BASもそういう維持費が高かったら、買う意味ないね。
1000人の力で割り算しても、負担が重いようじゃ、もうキザなプール付きとか作らない方が身の丈に合ってると思うけどね。しかも、入浴料みたいに、有料なら、家族4人で最低2000円取られるなら、目の前の区営のに行くよ。そっちの方がスライダーまであるしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
>703さん
ありがとうございます。
BASの中心価格帯が坪242万円だとすると、シティタワーより安い価格設定ですね。
デベも財閥系でまあ安心ですし、年明けまで待って、両面待ちにした方が良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
予想どおりというか当たり前ですが、微妙な坪単価ですね。
これから上下はさせてくるでしょうね。
どちらかというと上かな。
素で250万だ、と受け止めているぬるい大人がいて笑っちゃいますね。
ま、有明の新築なら坪単価250万~300万で出してくるのは至極当然ですね。
4年後の住友タワーは地価が上がって300万前後でしょうね。
安く買いたいならオリゾン行けばいいのに(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
今日の夜、オリゾン4F 71平米を契約してきます。
買いたかった人、一足先にゴメン!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
私はCTA北高層ですが、オリゾン購入おめでとうございます。
安く買えてよかったですね。
ランニングコスト払える人であれば、よいマンションだと思っていました。
お金あれば価格なんて、どうでもよいですね。
どれだけ住まいから付加価値を得て、
さらに自分の価値を高められるか、ですね。
私もCTAに住まうことでさらに自分を高められそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
契約済みさん
BSAもCTA商法でいくんじゃないでしょうか?
予定価格で、民衆が食いつきやすい坪210万~240万で客寄せ。
→事前案内でMRを見せ、割安感ある豪華な施設に客はその気になる。
→はっきり価格を提示しないが、大体の価格を客に提示
→要望書を集める
→販売時期を遅らせ、じらす
→市況がよくなったら販売開始(3ヶ月)
→市況がよくなったから値上げしましたという
→低金利、減税に押された要望者は渋々承諾
→1期、2期関係なく竣工前売り逃げ
これならいままでのマンション販売手法とはちがい、売りやすいですね。
CTAは本当に見事な販売法でしたね。
ちなみに公取はかけあってくれません。
こう地価も揺れ動いて予測つかないと、
CTA販売手法はきっとこれからのスタンダードになるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名さん
>703
計算の仕方があってないような気がする。
3000万/40平米=坪単価250万
4000万/60平米=坪単価220万
6000万/80平米=坪単価250万
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
>>708
オリゾン4階CTAで必死に宣伝してやっといなくなってくれるね (笑)
あそこは一度入居したらもう転売は難しいでしょうね。一生高い管理修繕費払える覚悟がある人ならいいんじゃないでしょうか。
私はマンションは何かあったら売ってお金にできる保険として買いたいので財閥系しか無理ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
CTA&BSA購入検討中さん
>>709,712
「今日の夜 ~ 一足先に ~」とか書いてるあたり、他の人に「先に抑えなきゃ!」と思わせる
浅はかな工作だと思う。普通に考えて買主はココで「買っちゃうぞ!」なんて書かないでしょ。
あの部屋が各掲示板(BMA,BSA,CTT,CTA,有明スレその他)でどれだけウザがられているか知ってるわけだし。
>>708 本当に買主だったら申し訳ない。
>>711
解説するからおかしな箇所を教えてくれ。興味ない人は読み飛ばしてくれ。
※>>703から広さの有効桁数を1桁→3桁に変更したので、値が若干変わっている。
事実:60㎡台~80㎡台の部屋が4000万円台~6000万円台
問題:坪単価は幾らから幾らの間か
特別な事情(客寄せのために1つだけ坪単価が激安など)が無いと過程して、事実を以下に分解
①-1 1番[狭い]部屋は60㎡台で4000万円台
②-1 1番[広い]部屋は80㎡台で6000万円台
○㎡台、○円台と[台=幅]をさらに分解
①-2 一番[狭い]部屋の広さは60.00㎡~69.99㎡の間、価格は4000万円~4999万円の間
②-2 一番[広い]部屋の広さは80.00㎡~89.99㎡の間、価格は6000万円~6999万円の間
これを坪単価の最低/最高のケースに分解
①-3 一番[狭い]部屋の坪単価[最低]のケースは広い&安い⇒69.99㎡&4000万⇒坪単価189万円
①-4 一番[狭い]部屋の坪単価[最高]のケースは狭い&高い⇒60.00㎡&4999万⇒坪単価275万円
②-3 一番[広い]部屋の坪単価[最低]のケースは広い&安い⇒89.99㎡&6000万⇒坪単価220万円
②-4 一番[広い]部屋の坪単価[最高]のケースは狭い&高い⇒80.00㎡&6999万⇒坪単価289万円
で、結論
①-5 一番[狭い]部屋の坪単価は189万円~275万円
②-5 一番[広い]部屋の坪単価は220万円~289万円
また、上の結論だけでは幅があり過ぎてあまり参考にならないので
中心価格帯の全ての部屋が広さ・価格とも均等に分布していると
過程した上で、以下の参考基準値を算出した。
③-1 広さは60.00㎡~89.99㎡なので、平均値は75.00㎡
③-2 価格は4000万円~6999万円なので、平均値は5500万円
③-3 中心価格帯の平均の広さ、価格の部屋の坪単価は75.00㎡&5500万円⇒242万円
以上。いつもこの方法でマンションの平均坪単価を出してるが、あまりずれた事はない。
↓いつものアレ
注意:上記値は現段階で発表されたを元に算出した参考値であり
提示価格・販売価格を保証するものではありません。
つーか必死に計算解説してる俺も俺だが、240前後なんだねフーンぐらいで見てもらえるといいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
CTA&BSA購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
715
匿名さん
国際展示場徒歩9分でスーパーが入って本当に坪240万前後になるなら結構安いな。
東建はBMAの現在の販売状況を見て、売れる価格はこのくらいと踏んでいるんだろうか。
CTAは住友不動産が本当に上手く販売したんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
711
簡単に考えると
40㎡台で3000万円台~
60㎡台で4000万円台~
80㎡台で6000万円台~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
すみふは、上手くCTAを買わせることができたし、
東建は、BMAやCTAの売れ行きも踏まえて、BASの価格設定ができるし、
販売時期がズレるとデベにとっては良いことずくめだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
オリゾン4F 71平米。売れちゃったんですね!!!残念。
欲しかったのに。
3600万円だったらまぁ、買ってもいいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
倒産寸前物件、売れないからといって必死に違う物件の掲示板まできて本当に迷惑です。もういい加減しつこいので今後控えていただきたい!!
住む人もこんなにみんなの知るところになって恥です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
本当に売れなくて困っているんですね。どんなビンボーが買うのやら。
買う人相当頭弱いんだろうな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
ここはCTAの掲示板です。中古の必死売り込み掲示板ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
しょうがないよ。
BASがあの価格じゃ。
検討していた人はBASに乗り換えたし、契約者は意気消沈中なんでしょ。
中古物件の話くらいしか話題なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
オリゾンは1月から修繕費が4倍になるよ。さらに今後上がる可能性だってある。
普通に割高だと思うけどね。
あんなの買っちゃったら、ほんと逃げられないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
オリゾンの低層階なら坪単価160万くらい?
たしかにちょっと割高かもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
725
匿名さん
あと20戸くらいなら、ほっといてもそのうち売れるでしょ。
新築ファンは多いだろうし、住友ファンというか独特の外観が好きな人もいるだろうし。
中には有明という土地が好きな人もいるかも。(笑)一応お台場に近いしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
匿名さん
毎月、管理修繕で4万払ってもローンが減らない生活で良いのならオリ・ガレもお勧め。
ただし、オリ4Fは割高なので注意。まぁもう買っちゃったか(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
中古って優遇効かないんでしょ?これから金利どんどん上がっていくとなったら管理修繕費1月4倍払いながら倒産プロパストでイメージ悪いマンション買う意味あるのか(笑)
しかも有明でかなりみんなの笑いの的となってる部屋(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
>>726
あのさ・・・不安を煽るにしても、もちっと調べてから投稿しようよ。
オリ・ガレでも月額4万の部屋って、相当広い部屋だけだよ。もしかして駐車場まで入れてる?
嘘吐きはアク禁依頼するよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
>>723
たぶん、726と同一人物だろうけど、「4倍」って何を根拠に?
オリの修繕費は、主要な70㎡で5000円弱、計画では来年の11月から額が増えるけど8000円前後だよ。
中古の価格を高いとみるか安いとみるかは、ひとそれぞれ。
実際、オリの中古はほとんどが回転速いです。
4Fの人は、なにか焦ってるし問題含みなんじゃないかな。
ともあれ「嘘吐き」は良くない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
確かに何か問題があるお部屋なんでしょうね。あちこちの掲示板に売主はちょくちょく書き込んでるのかな…さすがにウザイ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
もうこの話はやめましょうよ。
4階の人も売り込みが目的ならここではやめていただきたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
オリもそうだけれど、来年になったらもっと下がるよ。
ここも中古が出てきたら200切るかも。
あの榊も「上がる理由は何も無い」とレポートで書いているし。
スミフの中でもCTAは最悪。
東陽町は15%の値引きでも売れないらしいから
ここは最終的に20%を越えるかもね。
どっちみち来年の話だろうけど。
先に買った人、お気の毒さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
まいどまいど、自演広告ご苦労さまです。m(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
735
匿名さん
有明地区でかなり条件の悪いタワマンだから、20%引きでは完売する訳がない(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
榊はきらいですが、確かに今急いで買う意味はないですね。
まずは4月以降BASがどの価格帯を打ち出してくるか、プロパストは倒産し、オリ、ガレの大量中古流出一斉値下げか、あと数カ月で有明は大きく変動しそうです。
なんだかBMAだけは平和ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
どうせ近々潰れる不動産物件買うなら潰れて半額以下で買うほうがいいですね。
今買えば売主が泣いて喜ぶでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
購入検討中さん
>>738
潰れた途端半値とか夢見過ぎ。
オリの話はもう止めようぜ。
問題は今出てるマンションでCTAより
安くて良い新築があるか無いかだ。
妄想や予想じゃなくてな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件