東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明 その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明 その7
物件比較中さん [更新日時] 2010-01-05 10:27:46

湾岸の開放感と都心の利便性を享受する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明

<免震構造>(有明地区唯一)
「シティタワー有明」では、基礎免震構造を採用。
免震装置が地震のエネルギーを吸収するため、建物の変形、揺れを抑制し、地震時にも家具などが倒れにくく怪我などの心配も軽減されます。

<ダイナミックパノラマウィンドウ>(有明地区唯一)
足元立ち上がり9cmからの圧倒的な眺望はこの地に住まう喜びを感じさせてくれるでしょう。
空を、街を映し出すガラスカーテンウォールが近未来有明の象徴となる超高層33階のスタイリッシュなファサードの存在感を引き立てています。

<ホテルライクな内廊下>
ホテルライクな内廊下の先に佇む私邸。都心に居ることを忘れさせる落ち着きが483のレジデンスに備わっています。
扉の奥にある住空間は、プライベートタイムを自分らしく、こだわりを持って暮らす方のためのゆとりの舞台です。

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

【過去ログ】
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43687/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43435/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43251/
その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50532/
その5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51696/
その6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53650/


施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-23 19:53:14

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 109 匿名さん

    総戸数483戸のうち、30戸は協力者向けになっている。
    これらの30戸を中古市場で拾うのが一番安いのでは?

  2. 110 匿名さん

    >>109
    実際中古市場に出るかはビミョーだろう。
    賃貸になるのでは?仕様も分譲用と比べ低いだろうし。

  3. 115 匿名さん

    2期はまだ延期になった

  4. 116 匿名さん

    2期はまた延期になった

  5. 117 匿名さん

    このスレには言論の自由はないね。すみふ万歳とでも書き込めばいいのかね

  6. 118 匿名さん

    ご近所関連ごっそり逝ったね。笑
    言論の自由というか、煽りには対抗する人がいるでしょう。
    度が過ぎると、掲示板のルール違反でこうなります。

  7. 119 物件比較中さん

    近所には何もないと思ってましたが、すぐそばの東雲団地に店舗がいくつかありますね。
    中華料理屋、塾、新聞配達店などなど 治安や雰囲気の悪さを敬遠する人もいますが、東雲団地のおかげで生活は意外と便利かなと思ってます。いわゆる工場の町という雰囲気でもありますが

  8. 120 匿名さん

    「ご近所さん」と「S氏関連」が同時に一掃されたね。

    おそらく発信元が同じだったんだろう。

    言ってることも「値引き」「暴落」などばかりで、同じだったから、そうではないかと思っていたが・・・

  9. 123 購入検討中さん

    東雲団地も昔のような暗い雰囲気だけではないですね
    CTAの近くにできる東雲の公務員タワー
    http://www.geocities.jp/tax_tower/shinonome.htm

    地上36階建ての免震構造タワーで、65平米4万円~ だそうです
    CTAとスペックはほぼ同じなわけですが、

    それだけ税金の無駄遣いをしているのか、
    本来、CTAはこの程度の価値にすぎないのか

    悩ましいところです

    1. 東雲団地も昔のような暗い雰囲気だけではな...
  10. 126 匿名

    >>123
    凍結されてませんでしたっけ

  11. 127 匿名さん

    12月ここの値上げの噂をしていた人の正体とその真意は分かった?

  12. 128 匿名さん

    12月??
    値上げは年明けと聞きましたが?

  13. 129 匿名さん

    年明けっていうか、2期が値上げされるって話でしょ。
    最後の10戸くらいにならないと2期始まらないと思うよ。

  14. 130 匿名さん

    同じく、現実的に値上げは無理だと思います。販売上の営業トークとして使ってるだけで。
    形式上、竣工してから値上げした二期をスタートさせて、値引きで売りさばいて、ということじゃないっすかね

  15. 131 匿名さん

    東建の場合、MRの人は、派遣さんですが、住不は、正社員ですよね。この差は大きいと思うのですが、住不のMRの社員さんって、どういうレベルの大学出た人達なのでしょうか?東京6大学クラスの人もいるのでしょうか?


  16. 132 匿名さん

    値上げしますよって脅して、なるべく定価で買わせ、
    いよいよ売れなくなったら、値下げする。
    いつものやりかたですね。

  17. 133 匿名さん

    ワールドシティータワーズとか?

  18. 134 匿名さん

    住友不動産のやり方は逆だろ。
    期を追うごとに値上げ。値上げ。
    早く買わないと値上げ。

    これがいつものパターン。

  19. 135 匿名さん

    >>131
    6大学?
    それは君の中でどういう指標なの?

  20. 136 匿名さん

    >>131
    さすがに、そのクラスはいませんよw

  21. 137 契約済みさん

    6大学いるよ。
    営業付いてくれた人そうだったもん。

  22. 138 匿名さん

    俺についてくれた人は、大京リストラされた人だったよ。

  23. 139 周辺住民さん

    6大学って野球のくくりじゃん。

  24. 140 匿名さん

    日当こま船だっけ?

  25. 141 匿名さん

    住友不動産本体には、早稲田だろうが慶応だろうが何人も居ますよ。
    しかし、MR要員は、同じバッジ付けた、同じ会社の仲間とは言っても、、
    実は、別枠なんです。他社がアウトソーシングしている部分を、自社で行っているにすぎません。
    給与も、MR要員の給与は、年収500万+歩合です。役職者でも550万+歩合。
    6大学レベルは、いないですよ。明治法政程度でも、デベ本体に行けますから。

  26. 142 匿名さん

    どれくらい売れました?ご存知の方はいますか?

  27. 143 契約済みさん

    本体には高学歴な人もいるでしょ。
    てゆーか学歴関係なくない?

  28. 144 匿名さん

    >>139
    そう、よく学歴ない人間が6大学って表現使うんだよね。
    それは野球の括りだってのに。
    一切受験とかに関われなかったんだろうね。

  29. 145 匿名さん

    ごめん、本体とMRの違いって何なの?
    同じ会社の社員だよね?

  30. 146 匿名さん

    >>142
    半分は契約済みの様ですよ。
    竣工までに7割売ってあとは完成後ゆっくりと捌いてく様ないつもの感じみたい。

  31. 147 購入検討中さん

    夏時点で、半分くらい契約済みだったような。

  32. 148 匿名さん

    9月に行った時も、契約は半分ぐらいだったよ

  33. 149 匿名さん

    同じく9月に行った段階で、既に高層階はほぼ選べない状況でした。
    割安な下層階が埋まって、最終的に残るのは、一番割高な中層階でしょうか。

  34. 150 購入検討中さん

    DWならではの眺望を生かすため角住居(25-30階)を検討中のものですが、
    みなさんは東角と北角とどちらが好みですか?

    【北西】○東京タワー ○三つ子タワー群(予定) ○レインボーブリッジ(ほぼ見えないが)
        △テプコ △眺望不安あり(再開発区域) 
    【北角】○新東京タワー ○豊洲タワー群 ○眺望不安なし(運河)
    【北東】○東雲タワー郡 ○眺望不安小(再開発区域外)
    【東角】○東京湾 ○眺望不安小(再開発区域外)
    【南東】○東京湾 ○臨海大橋 ○眺望不安小(文教地区)

    シティビュー&ランドマーク多数の【北角】、オーシャンビュー&眺望不安が少ない【東角】
    あまり差はないように感じますが、東角のほうが坪単価高いんですよね。
    他に○△×ってありましたっけ?駅遠いとか眺望に関係ないのは置いといて。

  35. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸