匿名さん
[更新日時] 2023-09-15 22:36:23
シティテラス東陽町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区東陽二丁目2-238、101(地番)
交通:東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.20平米~83.59平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-07-30 01:31:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東陽二丁目2-238、101(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩5分 山手線 「東京」駅 バス33分 「東陽町駅前」バス停から 徒歩5分 東京メトロ東西線 「木場」駅 徒歩10分 東京メトロ東西線 「南砂町」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
522戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年09月竣工済み 入居可能時期:2019年07月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス東陽町口コミ掲示板・評判
-
553
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
>>550
木場公園のところでしょ??
こことかなり離れてるから!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
>>555
都心ではないのは、みんな分かっているから!
くどいよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
>>555
都心ポジさんは、恥ずかしくていなくなったから、もう良いんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
周辺住民さん
野村はルートインのそばだよ。よってここより駅近。平成20年完成だからまだ先だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
周辺住民さん
すみません、間違えました。平成20年×→30年完成⚪︎です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
ここより駅近にマンションできるのに、割高坪単価で買う人がいない場合、竣工後の管理組合の運営は、売れない部屋の所有者である売主になるのでしょうか?
半分どころか、ほとんどの議案が引き続き保有する売主になると、管理会社変更(割高)が通らなさそうです。
駐車場収入も想定以下だと将来の積立金に影響が出るかもしれません。
マンションが竣工しても売れないデメリットは、一般的に、他になにかあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
旧マルエツ、漫喫跡地が野村不動産のマンションですね。同じならびにあったプレス工場も解体されてますね。ここもマンションになるでしょう。たしかに駅には近いですが、敷地面積はさほどないので、建物は通りに接面して建てられるでしょうね。好みの問題ですが、私は建物周りにバッファーがある方がいいなー。
シティテラスの価格は確かに高すぎますが、東陽町であれだけの敷地を確保するには、ファミタンとイトーピアの立て直くらいしかありえないでしょうね。ということで、私はシティテラス契約しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
>>561
魚民の跡地は、野村だったんですね!
プラウドブランドですからシティテラス以上の価格で販売しそうですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
563
ご近所さん
2006年からこちらのマンションの
徒歩2〜3分くらいの場所に
住んでいます。
この辺りはオフィス街で
平日の朝夕の通勤時間帯は
会社勤めの人であふれています。
ランチタイムも同じく。
なので休日は人が減り
静かな落ち着いた雰囲気に
変わります。
人が生活する上で重要で
生活の質にもつながる日々の買い物
スーパーが近くにないのが
一番不便だと常々感じています。
確かに徒歩で20分くらい歩けば
ヨーカドー、西友、オーケー、
サミットなどたくさんの
お店がありますが、
どれも駅とは逆方向で
離れていて、駅からの帰り道
ちょっと買い物…というのが
出来ません。
気軽に買い物出来る場所が
ないのがただただ残念です。
確かに、
図書館、区役所、病院、銀行などは
近くにあり便利ですが、
これらは毎日利用するもの
ではないので、優先順位は
やはりスーパーだと思います。
スーパーさえあれば
とても便利な場所だと思います。
惜しい!!そんな場所です…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
ここも野村も場所がいいですね。住友のオフィスビルのような外観が嫌いですが、ここの外観はいいなと思いました。ここに決めるか野村を待つか悩むところですが、ここが竣工して中を見てから決めようかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
>>563
ご指摘の通りですね!
私も昔住んでいたのですが、野村が建てる所にマルエツがありました。二丁目のどこかにスーパーができるといいですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
561です。スーパー、必要ですよね。なんでマルエツなくして居酒屋なんかにしちゃったかなー。。サンヒダカと赤札堂で日常の買い物をするしかないですよね。でもこれだけマンション増えてたら、どこかに出来てもいいですよね。あとはネットスーパーですかね。
外観を図書館と揃えて赤茶のタイルを使用しているのも中々好きです。江東区、よくやった。景観大事ですからねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
周辺住民さん
土地が空いてもみんなマンション屋さんが土地を高値で買っちゃうから所詮スーパーじゃ入札価格は太刀打ち出来ないでしょうね。近くに新築でマンション建てるなら1階にテナントで入れてくれないかな。あとはYMCAの跡にスーパー期待ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
>>567
コンビニの採算が客数千人と言われてるから、スーパーだともっと必要でしょうね。
赤字覚悟でないとはじめられないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
皆さんがおっしゃる通りスーパーが出来たら本当に助かりますね…出来るのは難しいのかなぁー。
かなり前にも書いてる方がいたんですが、YMCA閉鎖するんですか?跡地にはまたマンションが建つのかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
YMCAは閉館すると私も聞きました。
かつてここの一階にコンビニのデイリーヤマザキがありましたが、なぜかすぐに潰れてしまいました。
大きなマンションもたくさんあり、平日は会社勤めの人も加わり、それなりに利用者はいそうですが、コンビニでもすぐに潰れてしまうのでは、やはりスーパーは難しいのでしょうか…。
こちらのマンションの北側にある大きな新しい明治安田生命ビル。
ここは元はゴルフ練習場でした。潰れた時、スーパーが出来るかな?と期待しましたが、オフィス街らしくただの会社のビルでした…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
ここら一帯の客を独占できるならまだしも、そうではないからねえ。
オーケーとか離れてても買いにいく人はいるだろうから、よほどの人を集めれるスーパーでないと厳しいかな。
商業施設の採算はドライだから。
駅近で割りと静か、それ以外は求めてはいけない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
そうですね!
駅近なのに静かは大きな魅力です。
スーパーが出来ると確かに日々の買い物は便利ですね。
でも、自転車不法駐輪が増え 煩くなるのではと危惧してしまいます。
赤札堂がもっとグレードアップしたスーパーに変わってくれたらと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
西向きはすぐ目の前に校庭があるんですね。あまりに近くてビックリしました。
あれでは砂埃で洗濯物は外に干せませんね。
高層階ならまだマシなのかな。
東向きも機械式駐車場があったり、ここは南向き以外はあまり条件良くないですね。
価格は立地で決まるのかもしれませんが、諸々考えるとやはり高いなと思ってしまいます。
もう少し配棟を工夫すれば良かったのに。残念な感じに仕上がっていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
>>574
最大限に戸数を増やし、利益を最大化するためだからしょうがない。駅近だから、住み心地の悪い配棟計画でも売れるという読み。
ゆとりある住み心地の良いランドプランなんて、立地の悪いところか高級住宅地以外は今どき無いでしょう。
お金があるなら南向き、無いなら校庭だけど建物がない西向きか、駅地下だけで十分な人向けの東向きを買えば良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
西側も高層階なら悪いとは思わないけど
駅徒歩5分で乗り換え無しで大手町に近い物件って、他にあるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
>>576
論点がずれてるよ。
駅から5分で大手町近くだから、
今のいまいちなランドプランでも悪くないと
考えましょうよってこと?
西向きは低層高層に関わらず
砂ぼこりと昼間の騒音はありそう。
音は上まであがるから。
高層階は見晴らし良さそうだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
578
匿名さん
東西線なのが残念。
駅近でも、通勤地獄は本当に辛いです、とくに木場から門前仲町のあたり、凄い混雑。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
周辺住民さん
>>578
私も東陽町に住んでいたので、お気持ち分かりますが、大手町に向かう線だから、なおさらしょうがないですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
西向きの高層は眺望がいいから学校近くでも迷った人多いんじゃない?この物件は西でも割と強気の価格だよね。日中家にいないなら眺望重視でありだと思うよ。でも専業主婦とかリタイア組には環境的にはあまりおすすめしないな。住んだ感想だけど西は高層でもベランダがあると案外暗いし冬は日中日が回らない分特に寒い。午後から夕方はカーテン閉めないといられないくらい西日が眩しくて暑いよ。UVフィルム貼っても床は焼けるし窓開けれないから夏の午後は特に辛い。日が落ちたらカーテン開けて夜景を楽しめるけどね。我が家は今回は南に住み替え予定です。ご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
買い替え検討中さん
>>580 匿名さん
UV加工のフィルムと床すれば問題ないかと、、、今住んでる所は西側だけど問題無いので!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名
>>582 買い替え検討中さん
西も立地や階数によるかもしれませんね。あとはカーテン開けておく頻度とか。うちは5年住みましたが、白いダイニングテーブルは今は薄黄色になってしまいました。家具の日焼けなんかは気にならない人も多いと思いますが、うちは日中家にいる妻が快適でない様子なもので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
>>583 匿名さん
南向きでも家具の日焼けは一緒。より、コンガリと焼けるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
西向きはそんなに家具が日焼けしてしまうんですね。
という事はもちろんフローリングの痛みも早いという事か。
となると西より東向きの方が良いのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
カーテンで解決できたりしないんですかね?
レースのカーテンでも、UVカットするものがあったりするので、そういうものを利用していく形になってくるのかしら。
東向きは、働きに出ていて、あまり家にいないような感じならいいのかなぁ。
それってでも西向きにも言えるかもしれないし。
好みとか、窓から見える景色とかそういうので好みで見ていけばいいのかもしれないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
588
匿名
ここの西向きは眺望を売りにずいぶん金額乗せてる印象。眺望以外デメリットしか考えられないけどな。一般的に西より東のが売りやすいって説もあるわけだし、万が一売却の可能性があるならこの価格なら東のがリスク少ないと思う。年配層は特に西向き嫌がるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
マンション検討中さん
現地行ってみました。
南側は、日当たりは良さそうだけど、選ぶ場所によりマンション近くにある橋を通る車やバイクの音が響きそうなのと、川向こうにある団地っぽいマンションが気になる、、、
東側は暗そう出し、景色はちょっと!音も四方囲まれているのでこもるかも!でも価格的には!
西側は景色はいいが、学校が目の前なのは、リタイア後に日中家にいる時に気になるにかも!
ただバルコニー付きが気になる
なので、どこを選んでもメリットとデメリットはあるのですが、駅近で大手町に一本で行けるのが魅力。3LDKで70越えの広さで、この時期に入居できる物件がなかなか見当たらず、悩み中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
スナフキン
値段がとにかく高い。
2.3年前なら、タワマンなんぞ余裕で購入できる。
保育園ができるらしいが、住人からしたら五月蠅いだけだろう。
駐輪所は何台分有るんだ?全部範囲内に止められるのか?
車で送迎する人もいるだろう。
あの一通が路上駐車ばかりになるぞ。
環境・転換・装置なんて謳ってるが、保育園のお陰で環境・破壊・装置となる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
>>590 スナフキンさん
高い、五月蝿い、と思われるなら他を探された方がいいと思います。
ここより静かな物件は近隣で見つかるでしょうが、ここを高いと言われたら、もっと郊外寄りか、不便な場所に行かれるしかないと思います。
保育園を利用される方は、車より徒歩か自転車が多いと思いますし、お忙しい中送り迎えに時間は取られないのでは。
個人的にも、保育園ができたら五月蝿いという感覚、ありません。
因みに現在、幼稚園、小学校近くに住んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
>>590 スナフキンさん
わたしも591さんに同意。
保育園が入るのは、区からの要請であり、それなりに大規模物件には、保育園は入るのが今は普通。とゆうか、区の努力。
保育園を厄介扱いするのは、ちょっとナンセンスですね。今の時代。自分だけが良ければいい、ととれますが、いかがでしょう。
確かに値段も高いけど、数年前と比べてなんの意味があるのかもわからないし、なにを言いたいのかよくわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
たしかに値段が高いから全然売れてないんだろうが。
竣工後ゴーストマンションに住む住民の気持ちを考えたことがあるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
保育園が嫌われるのは、音が煩いのと、送り迎えのマナーが酷いから。
特に、最近揉めてるのは後者が原因。
自動車は少なく自転車メインでしょうなんて、できてみないとわからないし、親の自転車のマナーもドンドン悪化するよ。
まあ親のモラルがどうかは当たり外れがあるから、外れにならないといいねってだけかな。大規模に保育園は今や当たり前で、問題がある前提で考えたほうが予想より酷かったときのダメージが少なくて済むよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
ご近所さん
うちにも子供が2人保育園に通ってるけど、願うならば保育園は不要だけどね。
五月蠅いし、自転車も車も本当に危ない。
自転車そこら中に止められるだろうしね。
たとえ、マンション敷地内だろうと、我が物顔で居座る保護者も出てくることも予想できる。
保育園は敷地が大規模だから、色んな人が来るよ。
保育園近くにあるといいけど、同じマンション内にはいらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
検討板ユーザーさん
この物件は、10月末に竣工しても翌年度の4月以降まで入居できないって購入予定者からするとありえない!
しかもスミフ自身の決算を翌年度にまわしたいという理由のせいのにかなりイラっ…
保育園に預ける子を持つ親からすると、クソみたいな売主!
モデルルームに行って、スミフの姿勢にイラっとしました。
検討する気うせたわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
周辺住民さん
ちなみに私は雨の日は車でお迎え行くよ。
保育園に駐車場ないけど。
よく、近所の人に文句言われるけど気にしてませんw
だってみんなやってるしw
長くても15~20分でしょ。
不満あるなら、保護者の為に駐車場を用意して欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
598
匿名さん
敷地に保育園が入るのは子育て中の親としてはたいへんありがたいです。ただ、マンション住人優先枠はないようですし、マンション敷地内にあるのに住人が入園できず、遠い園に通園することになったら、もちろんそれは仕方のないことだとわかっていても、ストレスになりそうなこともあり、こちらを購入するか迷っています。
あと、保育園を迷惑に感じる方がいるのも理解できます。マスコミなどではこどもの声ばかり理由に挙げていますが、保育園の親のマナーが実は一番周りを不愉快にさせているのでは、と思うことが多々あります。職場でも保育園でも、自分たちは優先されて当然、もっと周りが配慮するべき、な考えをしてるママさんが増えたように思います。私自身も気を付けたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
口コミ知りたいさん
>>597 周辺住民さん
おまえモラルないから消えろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
スナフキン
>>591
>>592
契約者さんかな?
気分を悪くさせたならすみません。
住みやすい環境になるといいですね。
条件に対して価格が高いのです。
お金自体は出せますよ。(新しいプラウド東陽町が気になるなぁ。
お節介かもしれないが、保育園に関しては、ある程度予測をしていたほうがいいと思います。
良識ある人間だけではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
評判気になるさん
一般的に、保育園・小学校・中学校とかの隣は売り値が下がるよ。
保育園なんてかなり。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
同じ保育園のママさんが言ってました。保育園が駅の近くにあるのはいいけど、自宅の隣とかマンションの敷地内は絶対イヤだと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件