匿名さん
[更新日時] 2023-09-15 22:36:23
シティテラス東陽町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区東陽二丁目2-238、101(地番)
交通:東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.20平米~83.59平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-07-30 01:31:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東陽二丁目2-238、101(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩5分 山手線 「東京」駅 バス33分 「東陽町駅前」バス停から 徒歩5分 東京メトロ東西線 「木場」駅 徒歩10分 東京メトロ東西線 「南砂町」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
522戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年09月竣工済み 入居可能時期:2019年07月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス東陽町口コミ掲示板・評判
-
269
匿名
すみふは元々どのマンションでも5000円のやつやってますよ。
売れ残ってる築2年の千葉県にあるマンションですらやっていましたし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
さすがスミフはお金持ち
ここいいなと思ったけどやっぱり高いですよね
順調に売れてるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
少し前にスナモでアンケートに答えるとハーゲンダッツの商品券プレゼントなんてやっていましたが、思っていたより順調には売れていないのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
あんまり高いと売れそうにも無いような気もするけど、
中身が良ければそうでもないでしょう。
それに立地条件だって、人によっては良いも悪いもあるから
人次第じゃないのかな。
でもハーゲンダッツで誘ってもどうかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
第一期の物件概要を記録として残しておきますね。
後々だと消えてしまうので。
物件名
シティテラス東陽町
販売期
第1期
販売概要
販売スケジュール
平成27年11月1日先着順受付開始
販売戸数
70戸
販売価格
4,790万円~8,690万円
最多価格帯
6,000万円台(9戸)
間取り
2LD・K~4LD・K
専有面積
54.88m2~83.59m2
バルコニー面積
9.40m2~17.83m2
サービスバルコニー面積
2.04m2~2.53m2
ルーフバルコニー面積
12.80m2(月額使用料130円)
テラス面積
12.40m2
専用庭面積
26.22m2~29.76m2(月額使用料260円~300円)
管理費(月額)
10,940円 ~ 15,990円
修繕積立金(月額)
3,360円 ~ 5,120円
管理準備金
10,677円 ~ 15,607円
修繕積立基金
274,200円 ~ 417,700円
物件概要
所在地
東京都江東区 東陽二丁目2-238,101(地番)
交通
東京メトロ東西線「東陽町」駅から徒歩5分
JR山手線「東京」駅からバス33分、「東陽町駅前」バス停徒歩5分
総戸数
522
完成年月
平成28年10月下旬予定
入居(引渡)予定日
平成29年4月下旬
敷地面積
12,742.81m2
建築面積
5,508.76m2
建築延床面積
45,024.77m2
構造・規模
鉄筋コンクリート造 地上15 階建
地目
宅地
用途地域
準工業地域
建ぺい率・容積率
建ぺい率60%・容積率300%
建築確認番号
第UHEC建確26280号(平成26年10月31日)
駐車場総台数
208台(内 身障者用駐車場1台)
駐車場使用料(月額)
19,000円~35,000円
自転車置場総台数
1044台
自転車置場利用料(月額)
100円、200円
バイク置場総台数
36台
バイク置場使用料(月額)
8,000円
ミニバイク置場台数
17台
ミニバイク置場使用料(月額)
6,000円
分譲後の権利形態
建物は区分所有権、土地は共有
管理形態
区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
管理会社
住友不動産建物サービス株式会社
売主
・住友不動産株式会社(国土交通大臣(15)第38号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟)
〒163‐0820 東京都新宿区西新宿二丁目4番1号(新宿NSビル)
TEL:03-3346-8942
設計
株式会社長谷工コーポレーション
施工
株式会社長谷工コーポレーション
備考
※先着順受付につき売約済みの際はご容赦ください。
更新日
平成27年11月1日
次回更新予定日
平成27年11月15日
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
あまり売れていないのかな?販売がなかなか進まないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
購入検討中さん [男性]
永住するには良い場所だけどマンション買い時な30代にとっては6000万出して東陽町ってのはあまりささらないかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
>バイク置場使用料(月額)
>8,000円
本当に高いですね。ミニバイクの6,000円も高いなぁって思いました。
駐車スペースがそれなりに広ければいいですが。
この辺りはこれくらいの料金なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名
>>276
おかしいくらい高いです。
お隣の木場のマンションは1000円ですし、
港区のお高いタワーマンションも建物内にバイク駐車場あっても5000円ですよ。
私はバイク持ってないので関係ないですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
あまり売れ行き良くないのでしょうか?二期の販売予定戸数があまりに少なかったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
279
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
単に要望が入ってないからだと思ったのですが、敢えてそうしているんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
ここのマンションも今の市況からすると割安になってきましたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
>>281
やっぱりそうですか?
そんな高くないと感じでしまいますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
>>276
>>277
1000円とかだとバイク無かったり有ってもぜんぜん乗らないなんて人がとりあえずキープし続けて本当に必要な人にいつまでも回ってこないことも。使用状況をチェックして立ち退きを要請しても素直に従うかどうか。必要ないのに維持するには高いなと思わせる設定なのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
>>281
木場プラウドが高いからそう思うだけでは?
割安とは思いませんが。
もし割安ならもっと売れているはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
住友不動産は価格調整してくるから、今安いと思っても、また次の期で上げてきたりというのはあるのでは・・・?なんて思ってしまいます
どうなんでしょ
ここも東陽町だと思うと、安いという感じではないのでは
ただ他と比べてみると安く感じさせるものはあるのでしょうか。
住友不動産のマンションにしては珍しく一部具体的な価格を公式サイトに出してきていますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
>>283
基本的に、バイクや駐車場は車検証やナンバー情報、登録情報などを提出させて借りるので、将来に備えてキープは出来ないね。
まあ一度借りて、車やバイクを手放したあともキープし続けることはあるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
バイクの免許を後から取得する人なんて限られるから、駐輪場割高→バイカーさんが購入見送り→駐輪場ガラガラ→月300円で貸してアシストサイクル置き場になる と思います。
私はバイカーではないし今更ですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
通勤とかで常にバイク使うならまだしも、高校生とか大学生の子供が乗りたいから、、、なんていう理由で借りるには高いですよね。
ただ、現状のままだと、駐輪場の空きがないときにバイク置き場の値段を払うなら駐輪場として使ってもいいよというしかできないと思います。
管理規約改正で転用するしかないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
どうしてもここが買いたい、と待ってた人たちが1期ではけて、一段落なのでしょうかね。
そういう人たちは、相場を遥かに超えた価格でも納得して買いますから。
ちょと遠いけど、北側にパークハウスもできるので、そちらの価格を見てからという人も
いるのではないでしょうか。こちらは早めに要望いれないとすぐ売れちゃうということは
絶対ない物件ですから。売主がすみふですからね。相場に合わせて値上げしてくる危険性
はありますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
クリスマスイベント始まりましたね。
試しに話だけでも聴く価値ありそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
第二期が9戸ですが、第一期の先着順が67戸あります。
一体、今までに何戸売れたのでしょうか?
第一期の部屋を追加したのか、実は売れ残りを先着順にまわしたのか、よくわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
基本的に先着順の住戸は売れ残りという認識でいいのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
294
匿名さん
>>292
過去の物件概要の推移です。
掲載順に
1期 70戸
1期2次 5戸
2期 9戸
1期4次 19戸
1期5次 27戸
で合計130戸。
で、最近また1期に戻って
1期 70戸→先着順67戸
2期 9戸
という感じで再度掲載されてます。
130戸のうち67戸+9戸が売れ残っているとすると、実際に売れたのは54戸となり、とんでもない不人気です。
追加であれば凄く順調だと思うんですけど、そうすると期数の表示が不可解ですね。
すみふの売り方はよくわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
完成まであと一年あるし、完成後も売り続ける姿勢のデベロッパーであれば、現時点で522戸中54戸?程度の販売であっても全然問題ないのではないでしょうか。
竣工時に3割くらい売れていて、数年~5年程度かけて完売すれば資産価値も落ちませんね。
ゆっくり、ゆっくり、ここの価値がわかる人に販売してほしいです。私はこの坪単価では割高で手が出ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
>>295
割高でも最初に買いたい地縁のかたと他エリアからの流入者がこれだけしかいなくて、あとが続くんでしょうか?
相場高が続けばなんとかいけるかな?
中国バブル崩壊で湾岸が値崩れすれば危うしってとこかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
>>296
すみふはここから更に値上げするんですよね?
そこまで相場上がるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
今の価格でこれだけしか売れていないなら、余程の事がない限り上げても売れないので上げることは無さそうな気はしますが。ただ景気が良くなったり、周辺相場が上がれば上げてくるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
サラリーマンさん [ 30代]
私も購入したいですが、残念ながら高すぎて手が出ません(涙)
31歳年収440万
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
ご近所さん
せめて専有部の仕様が同価格帯の物件と同じであれば…
住友のなかでも低仕様なのはどうかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
現地を見てきました。あの…ここ詰め込みすぎじゃないですか?共用廊下側の部屋、あれじゃ真っ暗ですよね?
マンションエントランス前だけ広々とさせてもね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
>>302
洗面所がリビングインで、アルコーブが無い物件が大分増えてきてるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
305
匿名さん
ここは東棟、西棟が近すぎて個室側の日照状況が悪そうだったり、そういったところもあまり売れない理由かもしれないですね。
エントランスだけ豪華でも、日々過ごす専有部がイマイチではね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
エントランスが豪華なの?
見た目のマンションだってことなの?
ん~、考えちゃうな。
それから東棟と西棟が近すぎって、近すぎるなら、
渡り廊下でもあると良いんだよね。
まあ無くても問題ないけど。
運送屋をやっていた時は、渡り廊下ほど嬉しいものは無いと・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
本当なら、南と西でL字がベストなんだろうけど、採算とるためにはビルがあり日照が阻害される東にあえて建てないといけないという辛さ。そのせいで西棟東棟の外廊下は真っ暗、南棟の真ん中も西棟と東棟の角に塞がれ真っ暗。
設計ミスレベルだよね。
東側にビルがなければ、コの字で設計できて少しはましになったろうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
敷地が広くて立地もいいのに…素人から見てなんでこんな敷地計画にしたんだろうって思うのですが、不動産関係の方から見てあの建て方はどうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
物件比較中さん [女性]
ここに出来る認可保育園の屋上には人が出れると営業さんに聞いた記憶があるんですが、それは園児がですかね?住民がですか?
どなたかご存知の方がいたら教えて下さい。勘違いでしたらすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
>>305
間取りが田の字にしても全然工夫されてないし、二重床以外長谷工でも安請け合いな感じを受けてしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
長谷工は業界でも建築費を抑えるマンションだから、めんどくさい配棟計画、間取り工夫なんてないですよ。長谷工のお客様は売主ですからね。売主の意向が、「直床はやだ、エントランスパースかっこよくね。建築費落としてね。」くらいだと、工事のしやすい敷地配棟、田の字、横長になっちゃう。つまり売主の顧客にたいする気持ちがない証拠。それを理解して契約すると気楽ですよ。長谷工はタワー以外の大規模シェアが一番だから仕方ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
315
匿名さん
価格はどうしてもある程度、高くなるのは仕方がない気もしますが。
ただ、相場よりは割高なのに、これでも売れるという予想なのでしょうか。
立地自体はよいので、それで最終的には売れる、というふうに見ているのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
購入検討中さん
こういう物件は買わないで消費者の賢さをすみふにわからせるべきです。価格をつり上げて全く迷惑な話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
>>316
不動産バブルでマンションだけ値上がりして、経済はバブルでないので買い手が付かないかと思いきや、程々に売れてしまう。
そうなると、その価格が今後の相場として定着してしまい、中古も値上がりするので、消費者にとっては大迷惑。
建築費高騰は理解するとして、ここはすみふと長谷工が組んで、入札で相場を遥かに越える額で落札したので、その影響がもろに出ている。いい場所を取り合うのは仕方ないとはいえ、土地を絶対取得するために法外な値段で落札して地域の相場をかきみだすのは如何なものか。全うな額で競り合うならいいんだけど。
さらにすみふの相場の値上がりを先取りした価格で、都心に近い穴場価格の東洋町がもはや穴場では無くなった。今後はここや木場のプラウドを基準に値付けが進むと思われる。
ここも、よっぽど売れなければ値下げするだろうけど、駅近パワーで5年ぐらいで売れる気がする。オリンピックまでにマンション市場はしぼみ、物件は絞られ、価格は高止まりするだろうし、ここを買える人は毎年出てくるだろうからね。建物や仕様が価格に見劣りしても、何だかんだで駅近は正義だから。世界恐慌になれば別だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
物件比較中さん
3LDKで5400万円台のお部屋も出てきましたね。
このくらいなら何とか検討可能なので、モデルルームに行ってみようと思っています。
近所のパークハウスと比較したいので同じ日に見にいけるといいのですが、あちらのモデルルームはいつごろオープンなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
私もパークハウスは気になります。東陽町は駅の北側の方が人気あるので、駅からの距離や規模に違いはありますが、それほど安くはないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
>>319
そうね、生活動線としては、スーパーなど寄って帰れるので、そこを加味するとそんなに安くはならない気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
他の人も書いていますがランドプランがもったいない感じはどうしても受けてしまうかも。
せっかく敷地が広いのに、詰めて建物を作らなくてもいいのにと思います。
他の周囲の建物との兼ね合いなのですか?
駐車場は真ん中に持ってきたほうがいいのになぁと感じました。
間取りについては他の物件と大きく差がないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
東向きと西向きの日照状況がどの程度なのか気になるので、竣工してから検討したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
325
物件比較中さん
うちも出来れば南がいいけど。
東も西も洗濯物が乾かなさそうだし、冬寒そう。
特に西棟の南棟よりから1/3くらいの住居は午後も随分長時間日陰になりますね。東は東で朝以外ずっと暗いんだろうな。
夜しか家にいない共働きのDINKS向けですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
ふとした疑問。
すみふは完成後もじっくり売るので管理費などはすみふが負担すると思うけど、駐車場料金はどうするのかな?
普通、管理費などを安く見せるため、駐車場の収入をかなりの割合で充当するけど、入居の段階で駐車場がガラガラだったら、その充当分はすみふが負担するの?
それともすみふは支払わず管理費収入は計画よりマイナス となり住民に負担がくるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
こちらの駐車場台数は200前後なんでしたっけ?
営業さんに確認しておりませんが、駐車場の空きについては住人負担になるのだと思います。
たいていどこのマンションも駐車場収入を修繕積立金に組み入れている為、空きが出ると大規模修繕などに不足金が生じ、住人に大きな負担がかかると言われています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
購入検討中さん
1戸につきあんなにぼったくってるなら負担すれば良いのに。良いものを適正価格で提供すれば社会に貢献する良い企業なのに残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
契約済みさん
ガセネタで盛り上がってますね。
安心してください!駐車場代、売主が払いますよ!
未契約住戸のために売主が押さえている駐車場の使用料は、売主が負担します。重要事項説明書に書いてあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
>>329
なるほど、その料金を支払うために本体価格でぼったくる、いや、高値を維持する訳ですね。
まあ駐車場台は管理費、修繕積立金に組み込まれるから、実質上はすみふ系列の管理会社が言い値で吸い上げることになりますからねえ。結局すみふグループでお金を回すことになるので、大きな視点で見れば見ればそれほど持ち出しは無いのかもしれませんね。
入居者が少ない初期の時点では、どれだけ高い管理費だろうが議決権が足りないので拒否はできないからねえ。
そう考えると、最終的にはすみふが損しないよう、凄く合理的にシステム化されてるなあと感じたよ。
高値で長期販売の販売費を回収したり、駐車場料金を負担して太っ腹と思いきや、結局回り回って懐に戻ってきたり、凄く計算されたビジネスモデルで、利益率が高いのも頷ける。借り入れ費用の利息で資金がショートしないなら、無理に売り切らないというのもアリだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
>>330
結局どっちに転んでも、スミフとこの物件にケチをつけるのなら、この物件を検討する意味ないと思いますよ。サヨウナラ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
東西線の発車メロディーってそんなに嫌な音がするのですか?
もしかしてマンションに居ながらにして思いっきり聞こえてくるの?
もしそうだったら嫌ですよね~。
もしかして、朝は目覚まし代わりにもなったりするかなぁ。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名
>>334
釣り?それとも下手なネガキャン?
私もここは高すぎだと思ってるしこの価格なら検討しない人間ですが、
100000歩譲っても発車メロディー音なんて聞こえてきませんのでご安心を。
降りたことのある人ならわかるだろうけど、そもそも都心から南砂町まではずーっとホームは地下なので。
朝うるさいのは電車じゃなくて隣の学校だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
ご近所さん
最近東西線の発車メロディが変わったのでそのことでしょう。
曲の途中でぶった切られる感じ、私も嫌いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
サラリーマンさん
>>337
住友のマンションで苦戦してないところってシティタワー品川以外であったの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
>>338
小刻みに売り出すし、もともと竣工売りも前提にしてるから、苦戦してるかしてないかもよくわからないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
サラリーマンさん
>>339
そもそも人気があれば小刻みに売る必要ないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
相場を遥かに先取りした高値で売り、竣工後も何年も何年も販売する原資を見込むんてすよ、すみふは。そらが嫌なら買わなくていいよっていう売り方。一見赤字がかさみそうですが、即日完売を目指す野村と同等の業界トップの利益率なんですよねー。
【一部テキストを削除いたしました 管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
ここ引渡し再来年4月ですよね?
現時点でペース遅いながらもちょいちょい売れてるなら、スミフとしては順調でしょうね。
来年はさらにもう一段値上げしてくるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
単なる住不嫌いなのか?
竣工前完売じゃなきゃ売れてないという固定観念にとらわれているのか?
わかりませんが、この物件てネガキャン多いですね。
妬む人が多いのは人気の裏返しですかね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
近隣住民さん
近隣住民の方でしょう。
このマンションの誕生をよく思っていない住民は多いですからね。工事音やトラックの量だけでも長い工期の間迷惑がかかっています。ただでさえキャパオーバーな東陽町にこれだけの世帯数が押し寄せてきますからね。東西線の混雑、ヨーカドーのレジの行列、病院や薬局のさらなる混雑、保育園の問題。近くに住む住民には何一つ嬉しいことはないですね。
そういう私は、ここを検討したのも事実ですが予算を1000万上回ったので諦めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
>>346
東陽町でキャパオーバーだと思うなら江東区は殆どのエリアがパンクしてるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
私も見に行きましたが、ここに書かれているネガティヴな意見も、同意できるところは多々あったので、単に妬みだけではないと思います。
価格が高いのは事実ですが、それに見合った価値のある物を作っていればこんなに叩かれなかったのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
>>348
妬みというか、駅チカの立地はとてもいいんだけど、ランドプランや部屋、仕様が価格に見あってないのに、地域の相場をぐーんと引き上げたから、失望してるのが大きいでしょう。
地域住民から事前説明会で情報吸い上げ、地域住民に納得頂ける価格で提供予定と期待を抱かせ、結局いつもの、いや、いつも以上のすみふ価格だったから。
まあ南向きはともかくとして、南向きの棟の影になる東向き西向きの部屋なんて、この価格帯の物件で作んなよって感じなんだが。配棟設計のセンスのなさを疑うレベル。まあ駅チカであるならどう作ろうが売れるって見込みなんだろうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん [男性 40代]
>>349
その通りですね、この物件は期待していたのに残念です。欲しいけど高いなあと思う物件はあるけど、ここは何考えているの?って感じが抜けないのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
最上階はプレミアム住戸とかいって竣工後にしか売り出さないらしいけど、営業に問い合わせたら天井高が高い訳でもなく内装の仕様も他のフロアとスペック何一つ変わらないらしい、笑。
最上階じゃなきゃ嫌だというお客向けに販売するらしいが、どれだけふっかけるんだろ。
ランドプランの無理矢理感といい、スミフはセコイ印象が定着してしまった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
>>351
15階建てだから、天井を高くする余裕はないね。
また、長谷工の設計だと、どこのマンションも上の階が天井高低くなるから、最上階なのに一番天井が低いという何とも言えないプレミアム感。
すみふの物件でも、ドゥトゥールとか、スカイティアラみたいに、プレミアム感が満載ならまだ良いけど、チョット立地が良いだけの只の高いファミリーマンションだからなあ。
南向きの角部屋なら欲しいけど、それ以外はチョット残念だなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
でもここは買いだと思いますよ。
この立地であれば資産価値が担保されますし。
東陽町ナンバーワンマンションになるのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
>>353
南向きの棟に限定するなら、結構いいかな。買ってもいいレベル。
東西の棟はナンバーワンにしては酷いレベル。立地さえ良ければあとは要らないって人が買うって感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
竣工時点で未販売住戸があると入居者にもデメリットがある。すみふの方針は売る側の勝手だけど、買う側は知らないと痛い目に合う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
物件比較中さん
立地を見た時、ここ欲しい!と思いました。駅近で静かで大規模なのでとても楽しみにしていたのですが、ランドプランに価格、知れば知るほど購入意欲が失せました。価格は今はどこも高いので、ここが特別高いとは思わないですが、ランドプランがね…日当たりの悪い部屋が多すぎます。東と西の廊下側の部屋、あれじゃ真っ暗じゃないですか。南向きは高いし団地ビューですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん [男性 40代]
>>353
東陽町には他にも駅近でここより買い物に便利なマンション多いのに何を根拠にナンバーワンなのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
ナンバーワンとか褒め称えるのは利害関係者さんじゃないですか?
契約者さんとか、えいぎょうさんとか。
最近出た中では立地は一番だけど、ランドプランは最悪。
南と西のL型配置で良いじゃん。
何を血迷ってT型配置にしたのか。。。
すみふはよくこれでゴーサイン出したよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん [男性 30代]
若い男性セールスの態度が上から目線で感じ悪かった。
部屋のプランをお願いして帰宅後見ようとしたら、一通り全ての部屋の間取りが見たかったのに、とりあえず適当に言った予算内で買える物件のプランしか入っていなくて驚いた。馬鹿にしている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
>359
L字配棟だと容積率余っちゃうから、強引に詰め込んだんでしょ。すみふってそういった感じのランドプランが結構ある。容積率余らしたら、利益減るもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
>360
すみふだけでなく、全間取りを教えてくれないデベって時々ある。売る側が売りたいところだけ教えるってのもあったりして、ああいうやり方っていかがなものかと思う。ひどいケースなんて価格表すら渡さずに、口頭だけで伝えてメモさせたりする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
コの字じゃだめだったんでしょうか?
それなら廊下側の日照も今のものよりは確保できると思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
>>363
それは敷地の東側にベッタリ隣接してダイエー本社ビルがあるから。
コの字にすると、東側のバルコニーの至近距離にビルがあることになるからね。
なので容積率を使いきる妥協案が、外廊下真っ暗のT字配当なのよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
物件比較中さん
>>364
バルコニーを西向きにすることはできなかったのでしょうかか。ダイエーのビルよりマンションの西棟が見える方がまだいいような気がします。
公開緑地をやたらとアピールしてましたが、そんなのより廊下側の部屋の日当たりの方が大事なのになあ。2部屋も真っ暗なんて物置みたい。マンション住民専用の公開緑地でもないのに、そのために東棟と西棟の廊下側は真っ暗。公開緑地は保育園と幼稚園のお迎え後の遊び場になりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
>>365
公開緑地は間違いなく子供の遊び場になるでしょう。向かいの明治安田の公開緑地も近隣保育園のお散歩コースに組み込まれてるからよく園児が放し飼いになってるよ。
西棟と東棟の間の暗さは竣工後見てから決めたら?どれくらい暗いんだろう。あとは隙間って風が抜けるから冬は特に寒そうってのもある。夏涼しいのか。それとも日当たり悪いからジメジメするのかが分からないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
廊下側の部屋が、昼間も電気を付ける必要があると、居心地の良さというか、愛着もなくなるものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
外廊下の照明がつけっぱなしになり、以外と明るい可能性もありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件