東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス東陽町ってどうですか? part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東陽
  7. 東陽町駅
  8. シティテラス東陽町ってどうですか? part2
匿名さん [更新日時] 2023-09-15 22:36:23

シティテラス東陽町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区東陽二丁目2-238、101(地番)
交通:東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.20平米~83.59平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-30 01:31:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス東陽町口コミ掲示板・評判

  1. 1376 匿名さん

    某評論家? 参考にならんよ。

  2. 1377 マンコミュファンさん

    >>1376 匿名さん

    恐らくMさん(マニアさんではない)ですが、
    かなり的確なアドバイスを
    いただける方です。

  3. 1378 匿名さん

    大規模だからね。
    リセール評価、建物の希望から考えれば、100〜200戸以内の物件の方がベストなのかな。

  4. 1379 ゴージャス松野

    現時点で全住戸の何割売れ残ってるの?

  5. 1380 マンション掲示板さん

    サイトには販売数29戸と記されてる

    1. サイトには販売数29戸と記されてる
  6. 1381 匿名さん

    残り100くらい?

  7. 1382 匿名さん

    住民スレ読んだら、とてもじゃないけどここ買おうとは思わないね
    夢も希望もなく、ストレスだけ溜まりそう

  8. 1383 暇人

    4月20日更新の物件概要には先着順39戸、3期13次先着順16戸と出ている。
    つまり55戸/522戸で最低でも1割以上売れ残っている。

  9. 1384 匿名さん

    広告が住吉駅にもありました。
    営業さんはどこまで苦労しているでしょう。

    完売はまだまだ先になりしょうですね。

  10. 1385 匿名さん

    たぶん、8割売った時点で、普通のデベなら完売以上の利益は確保してる。だから会社は余裕。現場の営業は尻叩かれて大変だろうが……、可哀想。

  11. 1386 匿名さん

    住民スレは面白い。投資でない目的の方はさすがにそれを見て購入したくないことになるでしょう。

  12. 1387 マンション検討中さん

    住民スレの人々は書けば書くほど資産価値が落ちることを認識してるのかな

  13. 1388 マンション検討中さん

    >>1384 匿名さん
    住吉はガチで競合するエリアだから悪くはないでしょう。複数路線しか眼中にない探索者にも訴求していくのでしょう

  14. 1389 マンション検討中さん

    うーむ、魅力が薄い。購買意欲がわかないので見送りです。

  15. 1390 匿名さん

    ブランドマンションですよ!スミフ!それが魅力じゃないとでも!?

  16. 1391 マンション検討中さん

    販売しているのは残り15戸程度でした。
    モデルルームもそれなりに混んでいたのでそろそろ完売ですかね。

  17. 1392 マンション検討中さん

    >>1391 マンション検討中さん
    どこからの情報っすか?公開情報では27だけど

  18. 1393 匿名さん


    見学に行きました。
    なんとも言えない詰め込み感を
    感じてしまいました。

    マンションはこんなのが普通なんでしょうか?
    利便性やエントランスの雰囲気は悪くないと思いました。

  19. 1394 匿名さん

    >>1393 匿名さん

    そんなことないと思うけどなぁ。
    学校近いし、周辺は落ち着いた雰囲気だし、いいマンションだと思うよ。

    近くにスーパーがないのと、駅周辺に面白みがないのがデメリットかな。

  20. 1395 匿名さん

    敷地も広いし、できるだけ詰め込むのも仕方ないでしょ。売れれば儲かるし。
    駅南側はスーパーないから買い物するにはちょっとめんどくさいね。
    三菱の7丁目の方がちょい駅距離あるけど、途中で西友とかあるから買い物利便性でいうなら向こうに軍配かな。
    駅周辺に面白みはないのかもしれないけど、ましな方じゃない。

  21. 1396 マンション検討中さん

    管理規約でベランダの柵に布団を干してはいけない等の条文はないのですか?普通は景観を保つために設定されてるはずですが。

  22. 1397 匿名

    >>1396 マンション検討中さん
    あってもなくても常識ない人は干すでしょう。

  23. 1398 マンション検討中さん

    >>1394
    周辺は落ち着いた雰囲気かも知れないけど、肝心の生活がね
    住民スレみてたら最悪の物件でしょこれ
    ・上階からの生活音が酷い
    ・民泊利用してる部屋がある
    ・中国人が多い
    ・マナー悪い住民が多い
    ・バルコニーの壁に布団干し

  24. 1399 マンション検討中さん

    ここだけでななく、どこの大規模物件も似たようなものでしょ。

  25. 1400 マンション比較中さん

    外国の方の居住率は1割ほどでアジア、アメリカ、ロシアと聞きました。
    大手町にお勤めの方が中心ですね。

  26. 1401 マンション比較中さん

    >>1400
    外国人はほぼ中国人ですよ

  27. 1402 匿名さん

    国籍までは分からないでしょ。
    中華系アメリカ人もたくさん居るし。

  28. 1403 マンコミュファンさん

    >>1398 マンション検討中さん

    23区内の大規模マンションやタワーマンションはどこもこんな感じですよね。

    ここで発生している事が「2020年マンション大崩壊(牧野 知弘)」という本に全て書いてあるよ。家を買う前にもっと勉強しなきゃ!

  29. 1404 匿名さん

    昨日現地見てきましたが、エントランスや公開空き地は素晴らしいんだけど、遠目で見た時の団地感が、、レンガ調のタイルももうちょっと四角型?の建物だとかっこいいんだけど、ここの台形だとちょっと。後、リバーサイドから見るの、周辺の団地の雰囲気に飲まれちゃってますね。もう少し、他から屹立するような尖ったデザインにしてほしかったな。でも、駅からは近い、これは便利。

  30. 1405 マンション検討中さん

    >>1403 マンコミュファンさん
    本の名前を見る瞬間もう笑いだしました

  31. 1406 住民板ユーザーさん4

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  32. 1407 匿名さん

    2020年マンション大崩壊!
    2020年はオリンピックイヤーですが、外国人がらみのトラブルが増えている事と
    なにか関連付けられているのですか?
    民泊利用は本当に?
    マンションの規約で禁止されているでしょうし、どのような対応がなされるのか
    気になります。

  33. 1408 住民板ユーザーさん1

    素敵なエントランスが子どもの遊び場と化してるね。
    キックボードで走ってる子どもまでいる始末。

  34. 1409 マンコミュファンさん

    >>1407 匿名さん
    マンションの規約なんか全く当てにならない。規約を守らない人が居ても注意ぐらいしかできないのが現実だよ。警察は民事不介入だから通報しても意味がない。

  35. 1410 住民板ユーザーさん1

    子供への躾がなっていない親が多いようにみえる。
    当たり前の事ができない。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  36. 1411 住民板ユーザーさん1

    >>1407 匿名さん

    検討中の方なんですよね?
    営業担当に聞いてみてはいかが?

  37. 1412 匿名さん

    東陽町三丁目に共同住宅の看板が設置されてました。
    のべ床9000の12階建てで、2020年3月完成みたいです。
    その頃までには完売していますかね。
    もうすぐ3年目を迎えますが、どのくらい売れ残ってしまっているのでしょうか。

  38. 1413 住民板ユーザーさん1

    >>1410 住民板ユーザーさん1さん

    そういう親って世間知らずの専業主婦が母親やってるパターンだよ
    専業のくせに子育ては大変なんて言ってるの多いからな。
    そんな親が子供に躾なんかできるわけないよ。

  39. 1414 匿名さん

    >>1412 匿名さん
    どのくらいかはわからないけど、売れ残っている確率は高いだろうね。

  40. 1415 匿名さん

    東陽町にマンション立ち過ぎなんですよ。供給量がありすぎてどこも売れ残ってる。

  41. 1416 暇人

    >>1412 匿名さん

    >東陽町三丁目に共同住宅の看板が設置されてました。

    場所を調べてびっくり。
    あの施設が南に面していますよね…。

  42. 1417 匿名さん

    あの施設って何?

  43. 1418 匿名さん

    >>1412 匿名さん

    ご存知だったら教えていただきたいのですが、デベロッパーはどこの会社でしょうか?

  44. 1419 暇人
  45. 1420 匿名さん

    ヒントでもわかりません。誰か教えて

  46. 1421 マンション検討中さん

    >>1419 暇人さん

    竹中設計、施工の共同住宅!
    竹中と言うだけで住みたいけど、建主も竹中だし、社宅か何かかな?
    残念だわー。

  47. 1422 マンション検討中さん

    あ、でもここあそこの向かいかー。
    駐車場も多くて比較的余裕のある配置だったと思うので、視界抜けは良さそうだけどね…、

  48. 1423 匿名さん

    竹中の新社宅だろう。

  49. 1424 匿名さん

    東陽三丁目が分譲されたらライバルになりそうですかね。

    騒音問題等の住民マナー問題に目をつぶれば、シティテラスの方がブランド力で勝ちますよね。

  50. 1425 匿名さん

    長谷工より竹中の方がいいだろうよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸