匿名さん
[更新日時] 2023-09-15 22:36:23
シティテラス東陽町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区東陽二丁目2-238、101(地番)
交通:東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.20平米~83.59平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-07-30 01:31:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東陽二丁目2-238、101(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩5分 山手線 「東京」駅 バス33分 「東陽町駅前」バス停から 徒歩5分 東京メトロ東西線 「木場」駅 徒歩10分 東京メトロ東西線 「南砂町」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
522戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年09月竣工済み 入居可能時期:2019年07月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス東陽町口コミ掲示板・評判
-
1055
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1056
お知らせ
>>1055さん
宅配ボックスと言ってもスーパー専用のプラズマクラスター付きのものですので、生鮮品もある程度は大丈夫のようです。
でも、肉や魚は目利きしたいですものネッ!自分で買いたいですわ!
時間指定も2時間刻みで、夜の10時までできるので、在宅時間に直接受け取ったほうがいいですね。ボックスは万が一の予備ということで・・・
この暑い時期。コメ味噌醤油牛乳、ついでにアイスも、持ち歩くのは大変です!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1057
マンション検討中さん
>>1053 お知らせさん
イトーピアやファミリータウンがこのマンションからだいぶ遠い?せいぜい1〜2分の違いでは。ヨーカドーが徒歩で行けると強調されるのに、イトーピアとファミリータウンがだいぶ遠いという感覚が分かりません。
私はそちらに住んでおり、こちらのマンションも検討しましたので、この辺りは詳しいほうだと思います。同じマンションの方々もヨーカドーには行ってます。学用品など西友では事足りなかったりするので。
イトーピアやファミリータウンの人は、南陽小学校に通ってるのでこのマンション前を通ります。何分違うか位は計らなくても分かるでしょう。また、小学校の父母の方と話せば買い物の話も出たりしますしね。このマンションの話題も沢山出ましたよ。
沢山コメントされてますが、住民の方ならもっと土地勘があると思うのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1058
お知らせ
>>1057さん
ご丁寧なレスをしていただいてありがとうございます。
データを語るとき、なるべく主観を交えずにしたほうが良いかと思い、お知らせをしたまでです。
他のデータと比較をするときに、そうでないと意味がないからです。
ある人は実際に、ヨーカドーまでは20分以上かかるかも知れません。その時間と、他のマンションの不動産広告と比較しても・・・ということです。
ヨーカドーが使いやすいか、他が良いのか、それはそういったデータをもとに、最終的には実際に歩いてみなければならないと思うので、私もそれをお勧めしたわけです。
最初は営業員を疑われ、次には住民と疑われてしまいましたが、決して、ヨーカドーの関係者でもありません。
この辺のマンションに興味をもっているもので、調べれば調べるほど、シティテラス東陽町が欲しくなります。
近所のプラウドも気になりますが、私はこっちの方がいろいろな意味でいいかなぁ・・・と思います。
あとは、お財布と相談ですネッ!手が届かなければ、近所の中古物件で我慢するしかないかも・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1059
お知らせ
机上の空論となってしまうと申し訳ないので、実際に歩いてみました(今日は涼しくて助かりました)。
ファミリータウンのシティテラス東陽町側の出口からスタートして図書館わきの緑道を通り、シティテラス東陽町の自転車置き場前の出口まで、約4分かかりました。(1-2分では無理のようです)
そこから幼稚園の前を通り、アパホテルの前を右に曲がり、コンビニのところを左に(多分、どなたかが言われたコースだと思います)。
橋を渡り、大通りに出たら左に曲がり、二つ目の信号を右に渡ると、ヨーカドーの前のセブンイレブンのところにつきます。
ここまで、スタートから、16分でした。
つまり、自転車置き場前の出口から、ヨーカドーまでは、12分ということになります。
これだと、不動産広告の時間より速いことになりますが、確かに多少早足だったと思います(感覚的には、通勤時の駅から会社まで歩く人の速さくらいです)。
でも頑張れば、もっと速く歩くこともできそうですが、買い物の荷物を持ってのことを考えると、これが限度かな?・・・ぐらいです。
ちなみに、どなたかが言われたようなアップダウンは、西洲崎橋を渡るとき(小さな橋なので大したことはない)と、幼稚園の前の坂ぐらいで、あとは平地でした。
以上、お知らせまで・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1060
匿名さん
>>1059 お知らせさん
そこまでヨーカドーにこだわるならゴクレ検討したら。
ららぽーともヨーカドーも使えるし。
ヨーカドーに徒歩で行きたい人なら最初から木場選ぶよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1061
お知らせ
>>1060 さん
クレストシティ木場のことでしょうか?
ウェブサイトを見ると、ギャザリアへ5分とのことで、ヨーカドーに行くだけならこれもいいですネッ!
1046で書いたように、赤札堂やセイユーなどにもそこそこの時間で行けるのが、シティテラス東陽町の利点ではないでしょうか?
実際の暮らしにおいては、一つのスーパーだけではなく、5日や10日はセイユーとか8の日はヨーカドー、さらには金曜日は赤札堂など、お買い物は使い分けていませんか?
それぞれに安いものや、品質などに違いがあるから、そういう意味でも使い分けしたいですわ!
ぜいたくを言えば、20日30日5%オフのところにも近ければ言うことがないけれど、そこまではムリですよね!
住めばお買い物だけではなく、駅まで5分というのも、凄い魅力ではないですか?
クレストシティ木場は、最寄りの駅は木場駅ですか? 何分かかるでしょうか?
やはり、マンション選びはよく考えて総合的に考えないと・・・焦って買って失敗したくないです。
ですので、ここを検討してやめた理由を教えていただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1062
匿名さん
>>1061 お知らせさん
そこまでこのマンションを気に入っておられるのに、未だモデルルームにも行かれてないようですが?なぜでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1063
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1064
ツッコミ
>>1061
やめた理由を聞いちゃかわいそうだよ!
そんなもんお金がなかったかローンを断られたかに決まってんじゃん!
そうでなかったら、こんなところで未練がましくディスってないよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1065
マンション検討中さん
>>1061 お知らせさん
検討をやめた訳ではないですよ。最上階が良かったのですが、他を売り切った後に最上階はプレミア価格で売るという事でしたので、様子見してる所です。すみふはそういう売り方をよくしますね。
そういう訳ですからこの物件をディスるつもりもなく、ただヨーカドーが徒歩で日常使いできるというご意見には違和感がありましたのでね。ベビーカー利用の方も多いのに、あの坂が大した事ないという点も明らかに間違ってるし。
こちらの物件は駅近で静かな環境かつ東陽町駅前は郵便局銀行等揃ってて便利だし、ヨーカドーを無理矢理近いアピールしなくても、十分良いマンションだと思ってます。
ディスってると思われたのは心外です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1066
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1067
お知らせ
>>1065さん
検討をやめたのではないのですね。
前のレスで、ここを検討していて結局イトーピアだかに決めたと書いてあったので、何か問題があってやめたのかと思いました。
私は現在進行中なので、もし大きな問題があるならやめなければいけないと思って伺いました。
ちなみに、ディスっていると書いたのは私ではないですわ!そんな失礼なことは、私は書きません。
なお、ヨーカドーの件は、大変に失礼いたしました。
あなたが、「近い」ということに違和感を持ったのと同じように、「13分があり得ない」ということに、過敏に反応してしまいました。
前向きに検討中とのことで、今後ともよろしくお願いいたします。
ひょっとしたら同じマンションの住民同士になるかもですネッ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1068
お知らせ
>>1062さん
当然ながら、モデルルームにも行っていますよ。
120号室が販売事務所で、そのそばにモデルルーム代わりの商談室がいくつかありました。
実際のところは、モデルルームというより、実際に買おうとしているお部屋そのものを見せていただきました。
確かに角部屋や、最上階が残されているようですが、セールストークかも知れませんが、残りは少ないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1069
お知らせ
>>1063さん
>>1066さん
大変に失礼いたしました。
長文にならないように気を付けます。
まあ、次に書くときは、住民スレかも知れませんけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1070
ツッコミ
>>1061
イオンに行きたかったら、スナモにあるよ!
あんたの速さなら、20分そこそこでイケんじゃねぇ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1071
お知らせ
>>1070さん
そうでしたネッ!ありがとうございます!!
イオンは南砂店をイメージしていましたが、そこだと30分ぐらいかかります。
でも、歩いて何分というのはあくまでも目安の話(比較するため)で、実際のところは自転車だったり車で行ったりしますよね?
ですから歩いて20-30分くらいまでのところは、日常使える範囲と考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1072
匿名さん
>>1065 マンション検討中さん
そんな売り方しないしwww
もう少し中身のある文章書いてよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1073
マンション検討中さん
>>1072 匿名さん
営業の方?
最上階が良いと言ったら営業さんから、まだ売りに出さない、後ほどプレミア価格で売ると言われましたが。嘘なんですか?
実際、まだ最上階は売られてないんですよね?
住友は最上階は高く売るとよく聞きますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1074
匿名さん
すみふが最上階を最後に売るのはよくあることだよ。
そんなことをするのはすみふくらいだし、1072さんは知らないのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1075
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1076
マンション住民さん
損だと思うひとは買わないし、そういう売りかたするのは需要があるからでしょう
マンションにおける最上階の部屋数なんて限られてるし、そういう意味でプレミアなのでは
角部屋や庭付きなんかもそういう意味ではプレミアと言えますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1077
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1078
マンション住民さん
>>1042 >>1043
マンションの駐輪場出口からヨーカドーまでは最短ルートで1200m
一般的な成人の歩行速度は時速4km 物件表記ではやや早足の時速4.8kmで計算
13分では早いほうだがさすがに20分以上は遅すぎ
まあ無理に徒歩にこだわらず買い物くらいなら普通に自転車使うけど
通勤に毎日使う駅と、プライベートで週1、2回車や自転車で使う商業施設、どちらが近い方がメリットあるかね
まあここに書き込んでる人は暇をもてあました専業主婦さんだろうから、毎日朝早く通勤してる旦那さんの苦労など関係ないかのかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1079
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1080
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1081
住民版ユーザー
イトーヨーカドー最短ルートで行くとベービーカーを押している状態で11分ですよー!!
住む前に何度も測りましたので。
ゆっくり歩いても15分はかからなかったですよ。
そして駅までは本当に近いですよね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1082
名無しさん
>>1081 住民版ユーザーさん
それ1200mだと時速6.6km/h計算になるんですが早歩きですか?
参考までに最短ルートって西洲崎橋通るルートですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1083
匿名さん
運動強度の目安を数値で表すのが「METs値」。
国立健康・栄養研究所によって示されているMETs表によれば、ランニングは6.4km/h以上とされているので、6.6km/hなら早歩きではなくランニングですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1084
匿名さん
ベビーカー押して走ってるんでしょう。肉体派なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1085
ツッコミ
>>1084
カッコいいね、アスリート主婦!
みんなも、遠いとか時間がかかるとか言い訳してないで、ガンバローよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1086
マンション住民さん
ベビーカー押してランニングしてる姿想像したらなんかワロタ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1087
匿名さん
!!を付けてる人は、ここでも住民板でもポジティブシンキングですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1088
検討中
ポジティヴいいですね!!(マネ)
実際に住むとしたら人の距離とか時間より自分で測ってみようと思いました。
参考にさせていただきありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1089
マンション検討中さん
ごく近所のマンションでは6年半に及びスカパー巨大アンテナ設置による電磁波健康被害訴訟が6年半に及び争われたようです。そして、そのマンションの価値も暴落し、高層階は特に電磁波健康被害が想定され、建替えもできない状況のようです。旧耐震基準マンションでありながら。当マンションから数分のところにあるこのマンションが被害を被るとすれば、このマンションの特に子供達への影響はいかがなものでしょう❓このマンションも大暴落しないか不安になりました。真剣に購入検討しています。どうか知識のある方ご意見ください。
http://www.geocities.jp/kotofamily2006/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1090
匿名さん
>>1089 マンション検討中さん
前にそのマンションに住んでましたが、別に大暴落してませんけどね。
築35年で3000万円台後半で取引されてますから、悪くないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1091
匿名さん
>>1089 マンション検討中さん
ファミタンは旧耐震じゃないけどね
それに別の人が書いてるけど、暴落なんてしていない。
嘘を書き続けるなら情報開示依頼をするよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1092
マンション検討中さん
うちは小さな子供がいるのできになり、1089さんが引用された
ファミリータウンの管理組合の方々等が作成したものをよんで
みました。http://www.geocities.jp/kotofamily2006/
管理組合の方ご自身が価格が下がり、売れなくて困ってる。
高層階は特に電磁波の影響を受けるから、建替えできないと書いて
ありますよ❓
1090 1091さんも、ちゃんと読んでみてはいかがですか。
以下、引用
アンテナの存在が資産価値を下げる。
グラフ1: ファミリータウン東陽不動産価格の推移参照
グラフ2: 東陽町周辺中古マンションの成約価格の推移参照
アンテナが設置される前から、1. を懸念して、資産価値が下がり始めた。売りに出された近接住戸は、値を下げても長期間売れない状態が続いている。近接住戸の住民は、住み替えさえ出来ない状態にある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1093
入居済みさん
>>1092
そりゃ大きく見せるためにそう書くだろうよ。
ファミタンもイトーピアもほぼ実影響なしでしたよ。
鵜呑みにしすぎwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1094
マンション検討中さん
影響ないと断言できる根拠を示してください。
1091さんは、営業かマンション売る側の方か、近隣東陽町の不動関係者ですか?
裁判が6年半もおきてるのですよ。
ファミリータウン管理組合の方々は、電磁波健康被害は全くないのに、お金目当てか
何かで裁判起こしたとでも言うのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1095
匿名さん
>>1094 マンション検討中さん
そんなにスカパーの電磁波が気になるなら、この辺りの検討をやめれば?
しつこくて、イチャモンをつけているようにしか思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1096
マンション検討中さん
1095さん、感情的な表現は控えて下さい。私は冷静によい面のみならず、マイナス面も知りたいだけです。しつこい、いちゃもんではないです。ただ、1095さんとは冷静に議論できなそうな方なので、もういいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1097
匿名さん
その電磁波健康被害訴訟を起こしたマンション
住人は、実際体に影響受けた人たくさんいたんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1098
近隣住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1099
匿名さん
電磁波とか気になるなら検討マンションから外しなよ
アホじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1100
匿名さん
被害者をこれ以上増やしたくないから言ってるんでしょうが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1101
マンション検討中さん
迅速にネガを潰しにかかっているのはもはやどうすることもできない購入者か?笑
健康状態やリセール価格にまったく影響がないなら、普通は裁判なんて起こさないわな。
1089さんは、このファクターを承知で不安を克服できた既契約者の意見が欲しいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1102
匿名さん
>>1101 マンション検討中さん
ネガを潰しにかかるって、スカパーの件を今更???購入検討する前から近隣に住んでますが、相当昔にスカパーのアンテナの件はファミリータウンに垂幕がかかってたし、知らない人はいないのに、今更話題にしてるのが不思議です。
しかも、電磁波が確実に影響あると証明されるなら、訴訟もスカパーの敗訴になるでしょ。和解なんだから、電磁波が確実に人体に影響あると立証出来ないわけじゃない?
携帯電話が身体に悪いと言ってるのと同じレベル。そんな身体に影響あるかどうか証明できないものが不安な方なら、どう安心ですよと説明しても、結局はムダなのでは?
そして、中古成約状況や賃貸が出されてすぐ契約されてる所を見れば、資産価値に影響してないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1103
マンション検討中さん
判決、全文読まれてください。影響ないから、和解なんて言ってません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1104
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1105
マンション検討中さん
条件は65m2以上で、5500万程度で駐車場が付いている物件で、駅から徒歩7分以内
品川まで25分程度の乗車時間の都内の物件を探しています。
この物件を見に行ったら、6300万前後で予算オーバーなので車を手放して買うか迷ってます。
買い物などは車で毎週大型商業施設に行っていたので車なしの生活を10年以上したことがないです。
毎月タクシー2万円使っても車を持つより安いので、タクシーで買い物かなあと思っています。
皆さん買い物とかどうしていますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1106
マンション検討中さん
>>1105 マンション検討中さん
ネットで注文されたらいいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1107
マンション検討中さん
>>1105 マンション検討中さん
この価格買える層であれば、オイシックスなど有機野菜の宅配も当然利用者が多いですよ、生協とかもありますしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1108
マンション住民さん
自転車20分圏内に商業施設はいくつもあるし、駅、バス停も徒歩5分圏内
なんなら隣がレンタカー屋だし、保育園小学校も近いし、ここで年間100万近い維持費をかけて車もつのは趣味でしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1109
マンション検討中さん
>>1105 マンション検討中さん
>>1105 マンション検討中さん
タイムズシェアカー、カレコシェアカーで十分かと
車検とかガソリン、駐車場代等など考えたら必要な時だけの方が良いかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1110
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1111
住民板ユーザーさん1
空きが多いようなら値段を下げるとか、月極めで貸し出すとかしないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1112
匿名さん
今朝7時のNHKニュースで紹介されてましたね。
首都圏マンションに関するニュースの冒頭で現地前の看板がドーンと写りました。
住友の名前も物件名も値段も。
人気物件の代表的扱いでした。
肝心のニュース自体は、今後マンション価格が低下傾向になるという話でしたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1113
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1114
匿名さん
>>1111 住民板ユーザーさん1さん
値段を下げても借りる人が増えないと総収入は減るから、損益分岐点を考えないと。
また、外部貸し出しはセキュリティゲートの内側に部外者を入れることになりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1115
匿名さん
駐車場使用料って管理組合の収入に組み入れ。なので駐車場が余って利用料が入らないと管理組合の年度の会計が赤字になる可能性がある。
すみふ物件って完成在庫で有名なわけだから、入居者が少なくて駐車場が余るなんてことは想定しておかないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1116
匿名さん
東陽町の他物件と比べて価格が安いのは埋立地だからでしょうか。
いいなと思っていましたがやはり埋立地は怖い。
東日本大地震で浦安などの埋立地は液状化で大変でしたし、埋立地は検討する余地なく却下です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1117
匿名さん
液状化じゃ人は死なないからありかなっとは思います。まぁ液状化も大規模修繕前ならそこまで問題になりませんよ。その後だったらヤバいですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1118
匿名さん
もともと皇居から東側はほとんど埋立地だから、その理屈だと中央区や港区、江東区はほぼアウトですね
世界有数の高坪単価を誇る銀座も含めて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1119
ツッコミ
>>1116
「東陽町の他物件と比べて」とは、この物件だけ埋め立て地ですか?
>>1118さんの言われる通り、この辺はすべて埋め立て地ですよね?
戸建てを建てるわけじゃあるまいし、もしこのような大型の建物が影響を受けるようなら、東京には住んでいられないね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1120
匿名さん
同じ埋め立て地でも時期が違う。基本的に、永代通りより北は江戸時代とかだけど、南側は最近の埋め立てだよね。
長い時間経ってる方が同じ埋め立て地でも安心なのでは?昔から江東区に住む方々は、永代通りより北が良いと言われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1121
マンション検討中さん
まぁこんだけでかけりゃ液状化くらいみんなで払えばなんとかなりますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1122
ツッコミ
>>1120
お答えありがとうございます。
確かに時期は違いますね。
水害についてはどう考えますか?
永代通りより北が一番低いようですよ!(江東区のハザードマップによります。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1123
匿名さん
>>1120 匿名さん
へぇー
長くこの辺住んでいるけどはつみみだわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1124
匿名さん
この辺り洲崎って地名だったそうですね。
ここを描いた浮世絵に、海が描かれているのを見た事があります。景勝地だったようですよ。
明治から昭和にかけては遊郭街として有名だったのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1125
住民板ユーザーさん4
二丁目が液状化起こすくらいの地震が来たら、それこそ他の被害の方が甚大ですよ。ちなみに東日本大震災の時は運河より南側、明治通りの付近は液状化してました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1126
匿名さん
>>1122 ツッコミさん
マピオンの標高ではこの辺りは1m、永代通り北側でも木場公園以西の門仲木場清澄白河辺りは1〜2mとなっていますから、永代通り北側が低いとは言えませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1127
匿名さん
ここが液状化しなくても周辺で液状化すると地下の配管が壊れてライフラインがマヒする可能性もある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1128
ツッコミ
>>1126
調べていただいてありがとうございます。
マピオンの地図を見せていただきました。
残念なことに、マイナスの表記はできないみたいで、江東区役所のところも海抜0mとなっていますし、東陽町駅のところも0mですね、
でも実際はマイナスです。
駅から図書館に向かって歩くと、明らかに登りとなってますし、図書館から現地までも緩やかな登り道です。(それが嫌だという人もあるようですが)
極めつけは、幼稚園前の段差です。
前にアスリート主婦の話がありましたが、そのくらいこの現地は高い場所にありますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1129
匿名さん
>>1128 ツッコミさん
マピオンではマイナス表記もされてますよ。
下図のように砂町小は-2mと表記されてます。
標高や水害を気になさるなら1mのこちらのマンションより2m以上の辺りがよいのでは?
ただ荒川が氾濫すれば江東区はどこも浸水するので水害が気になる人は江東区を選ばないでしょう。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1130
ツッコミ
>>1129
何度も申し訳ありません。
マイナスも表記できるんですね。失礼いたしました。
区役所や駅周辺がマイナスなのはみなさんご存知のことだからわかりやすいと思ったのですが(実際に現地には標識があります)、なぜマピオンでは出ないのでしょう?(あまり正確ではない?)
まあ、それは置いておいて、私が言いたかったのは、永代通り方面が現地より低いことです。(それは間違いないですよね?
東陽1丁目も1mとなっていますから、そこよりもこの辺は明らかに、家の高さで1~2階分高いです。
でも、駅周辺が浸水すれば孤立してしまうのは確かです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1131
匿名さん
はっきり言って、大災害を心配するなら住宅は購入するなが結論です。
私だって来年100%関東で地震が起きて液状化するという情報があればこの物件は買いません。
しかしそんな予想は不可能ですし、だれも予知できない現象を回避してうまくやろうなんて夢物語です。
ここなら日本がどうなっても安全なんて場所は存在しない以上、将来のリスクを受け入れて購入するしかないし、それが出来ないなら持ち家は諦めて賃貸にしましょう。
少なくともここは川沿いの立地の割に海抜が3mほど高くなっており、隣に学校や公共施設などの災害時避難地区があるので、いざという時比較的安心ではあります。
とくに大災害時子供とはぐれる危険性が低くなることは大きいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1132
ツッコミ
>>1131
まさにその通りですね! ツッコミのしようがありません。
どんなところでもリスクを考えたら、買わない方がいいかも知れません。
地震で崩壊するかもしれないし、いまどきミサイルに当たるかも知れません。
バブル時代に大儲けをして、都心の高級賃貸マンションに住んでいた人がいました。
なぜ購入しないのか聞いたら、やはりリスクを嫌ってのことでした。
でも、その人は今は郊外の公営団地住まいです。
一生家賃を払い続けるのも、年を取るほど大変ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1133
マンション検討中さん
この場所でこの価格はバブル
買った次の日に3割は下落
住宅ローン地獄のスタート人生
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1134
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1135
ツッコミ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1136
ツッコミ
>>1133
ローンの話、出ると思いました。
確かに地獄のはじまりだけど、払い終われば天国が待っているかも!?
老後の賃貸生活はホントに大変です。
年金では家賃も出ないし、貯金を取り崩していくことになる(あれば、の話だが)。
とりあえず住むとこさえあれば、何とかなります。
って、チョッと現実すぎたかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1137
マンション検討中さん
まぁでも今の価格は無理して買う価格ではないよね。例えば35年ローンとかだと辞めたほうがいい気がします。金利が安いんで20年固定とかで買える層が買うべき状況でしょう。じゃないとリスクがデカすぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1138
名無しさん
リスク考えるのも大事だけど、時間も大事ですからね。確かに昔よりは高いけど今後どうなるかは誰にもわかりません。単に確率が高いだけ。
私も最初は2022年まで待とうと思いましたが、2022年に仕入れた土地にマンションが出来るのは早くて2024年頃。あと6年かぁと思うと、その時間を待つ気になれませんでした。子供も成長してしまいますし。
今30前半で30代の貴重な時間を家族とより良い環境で!が購入の決断理由です。ちなみに中古も何件か見ましたが住みたいと思えずパスしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1139
匿名さん
時間ね。確かに。
それに人間、いつあの世逝くかわからないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1140
マンション検討中さん
6年賃貸にいると1000万以上は払いますからね。6年後そのくらいマンション相場が下がってても損はしない。駅近マンションはドンドン減ってくので、そんなに下がるとも考えにくいですけど。20パーセントくらい価格下がれば損するかもしれませんねくらいじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1141
匿名さん
東陽町なのになんでこんな高いのかと思いますが、他の物件みても6千前後、
中古20年ものでも4,5千万。
これからはこのあたりもこのくらいが平均なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1142
マンション検討中さん
今はこの値段ってだけでこれからは誰もわかりません。今のラインが一般人が買えるギリギリのラインかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1143
匿名さん
高くても売れてるんだし、それが市場原理
わざわざこの板に高いと書き込みしてる人は何の意味があるんだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1144
マンション検討中さん
>>1143 匿名さん
周辺相場より高いかどうか、割高なのか?は検討する上で大切なので、検討スレで話されて当然でしょ。
何の意味があるかっていう人の方がおかしい。検討者じゃないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1145
口コミ知りたいさん
>>1144 マンション検討中さん
私は今15万円の賃貸に住んでいます。
6年後っていったら15万円×12ヶ月×6年間=1080万円
更新料15万円×3回=45万円
合計1125万円
6年後に6000万円が4875万円まで下がりますかね?
今は金利低いし、
消費税も、
時間ももったいないし、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1146
ツッコミ
マンションの価格は、その不動産会社が長年培ったノウハウを駆使して、なるべく高く設定します。
売れなければ意味がないけれど、売れればそれが相場となります。
だから、新築のマンションの価格を見た場合、その周辺の今までの相場より高くなるのは当然です。
どこの検討板を見てもとりあえず「高い」という投稿があるようです。
何が言いたいかと言えば、高いとか安いとかではなくて、自分にとってその価格に見合う価値があるかどうかだと思います。
だから、検討板では単に価格が高いとか安いとかではなくて、その物件にどんな価値があるかを検討するものではないでしょうか?
そんな投稿を期待してます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1147
マンション検討中さん
自分にとって価格に見合う価値がなければ割高と感じる訳でしょ。
割高と思う人が多いから、竣工後1年経っても売れ残ってるんだよ。
すみふはシティタワー東陽町も竣工後1年位で値下げしてたそうだから、こちらもそろそろ値下げあるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1148
匿名さん
マンションマニアさんの所にも最近、定価で購入をされた方から、【値下げ販売がされている。差額を取り戻せないか。】と言う相談が増えているそうです。
結論は自己責任であり、取り戻す事は不可能だそうです。
尚物件名は不明です、、、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1149
匿名さん
>>1147 マンション検討中さん
>>1148 匿名さん
うーん、どうだろう。
ここは駅近なので、高くてもじわじわ売れるのかも。
少なくともオリンピックまでは新築相場が急激に下がることは考えづらいので。
マンマニの相談マンションは、すみふならスカイティアラかなあ。ずっと前から値引きしてるので。
それ以外に噂されてるのは、プラウド下総中山ディアージュとプラウドシティ大田六郷などかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1150
匿名さん
>>1146 ツッコミさん
>>1146 ツッコミさん
高い安いは当然の書き込み対象でしょ。
買った人や営業スタッフにとっては、うざいかもしれないけど、事実だからしょうがない。
またこの価格でも少しずつ売れてるから、高くてもそれが現時点での相場だと言うのもまた事実。暴落するかは将来にならないとわからないし。
価格以外で有意義なコメント希望は個人の希望であって、価格について言いたい人は無視して勝手に言えばいいし、有意義なコメントしたい人は、価格の話はスルーして自分が有意義と思うことだけ話せば良いのではないか。
スルー耐性が低いから営業と疑われるんだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1151
ツッコミ
>>1150
すみません。書き方が悪くって伝わらなかったようです。
高い安いと書くなということではなかったんです。
価格は重要なポイントですから!
単に高いというのではなく、何がどういう理由でそうなのかを書いてほしいなということでした。
たとえば、東陽町なのにこの価格は高すぎというような、アバウトなことではなく、駅から徒歩5分なのにこの価格は高すぎとかいうことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1152
匿名さん
>>1151 ツッコミさん
それならわかる。単に高い高いだけでなく、根拠を示してくださいってことね。
このご時世普通の価格でしょってんなら、その根拠も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1153
マンション検討中さん
住まいサーフィンでは駅四分のプラウドが割安評価で、こちらは割高評価。どういう計算なんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1154
マンション検討中さん
>>1153 マンション検討中さん
住まいサーフィンですからね笑笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件