匿名さん
[更新日時] 2023-09-15 22:36:23
シティテラス東陽町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区東陽二丁目2-238、101(地番)
交通:東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.20平米~83.59平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-07-30 01:31:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東陽二丁目2-238、101(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩5分 山手線 「東京」駅 バス33分 「東陽町駅前」バス停から 徒歩5分 東京メトロ東西線 「木場」駅 徒歩10分 東京メトロ東西線 「南砂町」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
522戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年09月竣工済み 入居可能時期:2019年07月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス東陽町口コミ掲示板・評判
-
1001
検討板ユーザーさん
ここはスーパーは不便だと思うけど
ok、SEIYU、アピタは徒歩で行けても大量の食材持って帰るの大変でしょ
車は必要じゃないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
匿名さん
入居者です。ネットスーパーが便利過ぎます。最近はこんなことになっているなんて。朝頼めば、夜配達してもらえます。広いイトーヨーカドーで日用品を買い回るのも大変なので、自分で買いに行くより早い。
安いOK、イキイキに頑張って行くか、迷うところです。
入居前は、買い物が一番の心配だったのですが、問題ありませんでした。
配達がなかったら、辛かろうと思います。
ちなみに、最近小学生のノートが、駅前の文教堂で買えることに気がつきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
匿名さん
ヨーカドー(ギャザリア)もアリオも徒歩圏ではないですね。
駅近マンションだけど、車はあったほうがいいマンションです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
マンション検討中さん
>>998
アリオもギャザリアも徒歩圏内??
東陽町北側の話って、相当北側に行かないとアリオは徒歩圏内には
ならないでしょ・・・
そしたらギャザリアなんてもっと遠くなるだけだし?
何を言ってるんだろう。
ウォーキングコースで歩ける距離かどうか、
の論点で考えておられます?笑
家族での買い物の量考えたら、あの量を両手に提げて30分近く歩くだなんて
到底現実的ではないし、お子さんいらっしゃる方からすればありえない話ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
通りがかりさん
>>1000 マンション検討中さん
>>1000 マンション検討中さん
間取りについては長谷工によくあるタイプで、デベ関係なくリビングイン多いですね。
今後新築の流行りが変わるとリセールに影響出るかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
eマンションさん
>>1005
そんなの言い出したら今後どういう間取りがトレンドになるかなんてわかんないんだし、
何も買えなくなってくるでしょ。
リセールへの影響気にしすぎるのもどうかと思うけど。
売却するために買うわけじゃないんだしあくまでも住むのは自分達なわけであって、
今自分達が必要とする、そして今後の家族のビジョンに合うものを選ぶのが本来基本なんじゃないの?
リセールリセールって、いつ売却するかもわからない不透明な未来のことにとらわれすぎ。
現に一昔前の2DKとか3DKとか和室残ってるタイプでキッチン壁にベタ付けみたいな間取りなんて、
今購入しようなんて思わないけどそれでもそういうマンションが全て廃墟化してるか、フルリノベされてるか、と言ったら全然そんなこともないのに住人はいる。
みんながみんな、トレンド追い求めてるわけじゃないからその時になったらそれを選ぶ人もいるんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
匿名さん
>>974 マンション検討中さん
近隣からシティテラスに転居しました。
普段の買い物は、ネットスーパー、1丁目の個人商店(肉、魚、野菜)、足らないときはコンビニやまいばすけっとです。
パンやコーヒーはどうにもならないので週に数回、出先で美味しいものを購入します。
子育て世代はまた違うかも知れませんね。
生協を使われているかたもお見かけします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
住民板ユーザーさん3
>>996 匿名さん
マイカーあると便利ですね!
いいと思いますよ!でもマイカーあるならアリオ北砂とかも行きやすいと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
近隣住民
>>1006 eマンションさん
いつ売却するかもわからない不透明な未来。
その通りだと思います。転勤、親の介護、経済事情、そして離婚、マンションを売らなくてはいけない出来事は突然来ると思います。
でも、満足度の高い日常を得たい。
だからこそ、多額のローンを抱える代わりに流動性の高い物件を選ぶことが人生のリスクマネージメントになると考えています。
ここは駅近、大規模、大手売主という要素を備えた物件なのに、アルコーブなし、廊下側はアウトフレームなし、ナロースパン、リビングインの脱衣室、クランクのない廊下、長谷工の手抜き感満載の田の字間取りがあまりに残念ですね。中古で買う立場で考えたら、かなり安くない限り間取りの理由から敬遠する人も多いのではと想像しました。
それでも長谷工以外の大規模物件がなかなかない現実なので、新築はある程度は売れてしまうんでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1010
通りがかりさん
>>1009 近隣住民さん
長谷工を避けたらほとんど物件がなくなりますね
下落率が小さくなる十年落ちあたりの中古狙いが良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1011
マンション検討中さん
>>1009 近隣住民さん
この中で一番きついのはアルコープなしでてすかね。
不特定多数が通る廊下のケアをどうするのかがマンションには大切だと思うんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1012
匿名さん
アルコープ、あると自分の玄関前での立ち話とかを防ぐことができる・・・?
廊下でもプライバシーを保つには必要な気がしますね。
あとは住民によるんでしょうか。不特定多数がアルコープで過ごしたり遊んだりしないようにしたいですね。
現地見ましたが、小学校と中学校がすごく近くて、駅からも近いんですね。
普通は小学校に近くても中学校からは遠いなんてこともあるのに、どちらからとも近いのがメリットに感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
匿名さん
具体的な価格が公式サイトには少し提示されていたのですね。どれくらいのものなのかというのが分かりやすいというのは良いことだと思います。
アルコープがかなりがっつり取られているというのは本当に良いことだと思います。そこで遊んだり立ち話を他の人がしたり…というのは基本的にはないのでは。
玄関の開閉時に通路を歩く人に扉が当たらないというのが大きいメリットです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1015
マンコミュファンさん
古いマンションの間取りを見ても田の字がありますから、今も昔も通用する不変的な間取りでは?
アルコープに関しては長谷工物件でも多少の差はありますよ。
本当に安いところなら玄関周りも一直線の団地仕様(気になる方はイマジンテラスで検索)ですが、そこそこ金かかってる所なら、玄関ドアを開いた時にメーターボックスの出っ張りと合わせて廊下にはみ出ない程度窪んでますし。
この物件の場合、ただでさえ土地が上がってるのに、かつ駅近で細かい部分までもっと造り込んだらさらに値段が上がります。
とは言え、ドアを完全に開けても廊下にはみ出ないように設計されてるので、造りや共用部を見ても長谷工の中でも金はかかってる方です。
大規模だからこそ今の価格で済んでいますが(それでも高い)、そのスケールメリットが相殺されては意味がありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1016
匿名さん
>>1015 マンコミュファンさん
でもここの土地は、土地が安い時期に購入できたと営業さんが言ってましたよ。安い時期に買ったのに、この値段だから納得いかない人もいる。安い時期に土地を買った住友と、高い時期に買ったその他デベ物件と価格があまり変わらないんじゃ、結局住友の利益が大きいと反感を持ってしまいます。せめて仕様がもっと高かったらこの値段でも仕方ないと思えたのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1017
マンション検討中さん
そのとおりです。
大規模×長谷工パッケージ×東陽町
これなら安くしてよと。
どうして居住区としての駅力がない東陽町の工業地域にたつマンションを、杉並区、世田谷区、中野区の駅近マンションに肉薄するグロス価格で自信たっぷりに販売できるのか。
江東区江戸川区千葉に住んでいる人にとっては高すぎると感じるし、西東京の人からしたら、居住地域として見なされない地域だし。売れ残るのは自然だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1018
eマンションさん
>>1016 匿名さん
土地を買ったのが住友なのか?長谷工なのか?ってところではありますよね。
高すぎるのは同意です。が、住友自体割高なので仕方ないです。
それに割引するなんて以ての外のブランドですから。
住友は納得した人が買ってくださいっていう感じなんですよ。
売れ残ろうが関係ないってのが住友ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1019
口コミ知りたいさん
本当にスミフって売り急がないですよね。
異なるエリアのスミフ物件を3つほど見学しましたが、未入居率が異常でした。
高いな・・・、微妙だな・・・って思うなら切り替えて他の物件を検討したほうが良いのかなって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
匿名さん
>>1019 口コミ知りたいさん
住宅価格は平均的にみれば右肩上がりだから、5年10年うればいつかは割安感が出て完売できるって考えだから。相場上昇の状況によっては値上げも辞さすだしね。
それでも販売経費が賄えるほど盛った価格ってことなんだけどね。
ただ、買う側も納得して買う人ばかりだから需要はあるんだよね。
中古も値下がりしにくいらしいけど、高値掴みしたから中古の売り主が頑張るのか、豪華なエントランスや外観が評価されるのか、はたまたどちらもかってとこかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1021
匿名さん
>>1018 eマンションさん
でも住友といえども、最近は値下げしてるようですがね。方南町とか。
それに東陽町では、シティタワー東陽町は20〜30%割引があったとかスレにありましたよ。
割引がもってのほかという訳ではありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1022
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1023
口コミ知りたいさん
>>1022 匿名さん
土地は長谷工が確保?
それを住友ブランドで???
そのような話は、初めて耳にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1024
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1025
マンション検討中さん
見学行きましたが、けっこう売れてました。
ここらへん全体が上がってますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1026
評判気になるさん
>>1024 検討板ユーザーさん
そうでしたか。
それにしても、随分と偉そうな言い方ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1027
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1028
通りがかりさん
偉そうかな?寧ろ業界の常識を優しく教えているようだが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1029
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1030
マンション検討中さん
>>1027 匿名さん
基本的に鍵の引渡しが済んだ瞬間から、中古扱いだったかと。
実際に住んだか住んでいないが分かれ目ではなく、その別で価格も変わってしまうため注意が必要〜なんで話をスムログの投稿で読んだ覚えがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1031
匿名さん
そろそろ値下げですかね。シティタワー東陽町は竣工から一年後でしたが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1032
通りがかりさん
>>1031 匿名さん
まだまだ。スミフは、そんなに甘くないしね。
シティタワーより立地がいいからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1033
通りがかりさん
>>1032 通りがかりさん
駅近の方南町は早々に値下げしてますけど
甘くなったんじゃ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1034
匿名さん
もともと間取りのバリエーションはものすごく多いマンションだと思っていましたが
現状で選択できる間取りもものすごい数あるんですね(汗)
まだ選択の余地があるといえばあるということなんだけど
70Jgは庭付きの物件です。
専用庭内に木があるようですが、それらの剪定っていうのは自分たちでするものなんでしょうか。それとも共有資産ですので、
管理組合が手配した庭師さんがするのでしょうか。
その場合は在宅しなければならないのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1035
マンコミュファンさん
>>999 近隣住民さん
シティテラス東陽町から深川ギャザリアまでは歩いて13分だって
意外と近いと思うけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1036
マンション検討中さん
>>1004 マンション検討中さん
さっきも投稿したのですが、マンションから深川ギャザリアまでは歩いて13分。私の感覚では充分に普段使いできる距離です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1037
匿名さん
>>1036 マンション検討中さん
まさに個人の感覚だねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1038
匿名さん
>>1036 マンション検討中さん
>>1036 マンション検討中さん
13分では無理ですよ。南陽幼稚園前の坂を下りてアパホテル前右折して、サンクスで左折そのまま真っ直ぐ、川の橋の上り坂を上り下り、そのまま真っ直ぐのコースで行ってますが、20分以上かかりますよ。
どんな速度で歩いて13分?全力疾走?マラソン?歩いて13分は無いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1039
匿名さん
>1029
>1031
竣工後1年過ぎると不動産広告で新築を謳えなくなるから、実施中古扱い。他のデベだと1年過ぎる前に値下げってパターンが多いけどすみふは例外。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1040
匿名さん
>1030
引き渡しされて所有権が移ると、その後の転売では売主の瑕疵担保責任とアフターサービスの権利は継承されなくなる。転売物件の瑕疵担保責任は一般的に3カ月。そういった点でも差が出る。
ちなみに新築時の売主から出の購入でも瑕疵担保責任は竣工時から10年なので、購入が遅いと、期間が短くなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1041
お知らせ
自転車置き場の出口から出て、おっしゃる通りのコースで、ヨーカドー前の信号まで、約1kmです。
不動産広告でも、80mを1分としますから、計算をしてみてください。
ちなみに、早足の人だったら、10分で歩けますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1042
マンション検討中さん
>>1041 お知らせさん
営業お疲れ様です。近隣の方々ならこのマンションから徒歩13分でイトーヨーカドーに行けると思ってる人は誰もいないよ。
東陽町からイトーヨーカドー歩いて行ってきたっていうと頑張ったねと言われるよ。
しかもあのアップダウン。自転車でもキツイ。
歩いて買い物に行っても荷物を持って帰る気にはなれない。売れないからってギャザリア普段使い出来るとアピールですか、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1043
匿名さん
>>1041 お知らせさん
このマンションのショッピング施設紹介では、深川ギャザリア徒歩13分となってますね。
また、西友、サミットが徒歩12分ともなっています。
地元民としては西友が12分でイトーヨーカドーが13分という表記には、感覚的におかしいです。西友は近いですが、イトーヨーカドーは遠いですよ。不動産広告の徒歩表記はあまりあてになりません。やはり自分の足で歩いてみる事をおすすめします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1044
匿名さん
10階北東の角2Lで5598で本当に売れるのかな?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1045
匿名さん
>>1044 匿名さん
北東の角部屋だから需要あるんじゃないですか?56.67平米しかないのに5598万円と価格が少し高いですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1046
お知らせ
確かに、地図上の距離から所要時間を計算するのは、あくまでも目安です。
逆に考えて、ヨーカドーから1km圏内のマンションで、赤札堂、セイユー、OKストアなどにもそこそこの時間で行けるとこは?
近隣の人は・・・とおっしゃいますが、どこに住んでいる人を想定なさっておられるのでしょう?
シティテラス東陽町のまわりは、学校とか図書館、保険会社、YMCAなど住民のいるところではありません。
1443 匿名さんの言われるように、実際に歩いてみて検討されるのが良いと思います。
同じ距離でも、アップダウンはキツイですからネッ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1047
マンション検討中さん
>>1046 お知らせさん
え?住民のいる所ではない?こちら詳しくない方かな?近隣、イトーピア、ファミタン、パイロットハウス、ナイスグラン等、色々マンションあるでしょ。しかも大規模が多いので近隣住民多数ですね。
その通りで、ヨーカドーへのアップダウンは結構あります。13分は無いわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1048
マンション検討中さん
素朴な疑問なのですが、6500万円前後のマンションを所有する方々なので車持ってるのが普通ですよね?なぜ、商業施設に買い物目的で徒歩で行くことをイメージされてるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1049
どうなんだろう
あと何部屋くらい残ってるのでしょうか
もう残り少ないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1050
匿名さん
>>1048 マンション検討中さん
徒歩で行くか車かは個人の自由ですが、1035 1036さんが、ギャザリアまで徒歩13分で行けると強調しだしたからそういう話になっただけですね。
大型商業施設が徒歩圏で近いとアピールしたかったんだろうけどね。
でもマンション駐車場はどこも大体戸数の3割位なので、車持ってるのが普通では無いかと。
実際、ヨーカドーも平日普段のお買い物は徒歩や自転車のママさんが多いですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1051
マンション検討中さん
都心にマンション買う方はあえて車もたない方もいるんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1052
名無しさん
億超えのマンション買う方はまた違う傾向があると思いますが、このクラスだと必要なものだけを所有する感覚が一般的だと思いますよ。もっと田舎に住む場合は車必須になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1053
お知らせ
イトーピアやファミリータウンの方々は、ヨーカドーには行かないでしょうね。
シティテラス東陽町よりもだいぶ遠いですから・・・行かないのに何分かかるかは分からないでしょうね。わざわざシティテラス東陽町の前を通って、時間を計っているとも思えませんから。(みんなそう言ってるようなことはないと思うけど・・・で、誰が言っているのか気になりました。)
営業員と間違われたので、その方向から言えば、シティテラス東陽町は、契約しているネットスーパーがあり、専用ロッカー(宅配ボックス)もあります。
イケている人は、歩きでも車でもなく、涼しい顔をして、ネットでお買い物でしょうネッ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1054
匿名さん
マンションにお金かけすぎて、車を手放すってパターンじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1055
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1056
お知らせ
>>1055さん
宅配ボックスと言ってもスーパー専用のプラズマクラスター付きのものですので、生鮮品もある程度は大丈夫のようです。
でも、肉や魚は目利きしたいですものネッ!自分で買いたいですわ!
時間指定も2時間刻みで、夜の10時までできるので、在宅時間に直接受け取ったほうがいいですね。ボックスは万が一の予備ということで・・・
この暑い時期。コメ味噌醤油牛乳、ついでにアイスも、持ち歩くのは大変です!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1057
マンション検討中さん
>>1053 お知らせさん
イトーピアやファミリータウンがこのマンションからだいぶ遠い?せいぜい1〜2分の違いでは。ヨーカドーが徒歩で行けると強調されるのに、イトーピアとファミリータウンがだいぶ遠いという感覚が分かりません。
私はそちらに住んでおり、こちらのマンションも検討しましたので、この辺りは詳しいほうだと思います。同じマンションの方々もヨーカドーには行ってます。学用品など西友では事足りなかったりするので。
イトーピアやファミリータウンの人は、南陽小学校に通ってるのでこのマンション前を通ります。何分違うか位は計らなくても分かるでしょう。また、小学校の父母の方と話せば買い物の話も出たりしますしね。このマンションの話題も沢山出ましたよ。
沢山コメントされてますが、住民の方ならもっと土地勘があると思うのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1058
お知らせ
>>1057さん
ご丁寧なレスをしていただいてありがとうございます。
データを語るとき、なるべく主観を交えずにしたほうが良いかと思い、お知らせをしたまでです。
他のデータと比較をするときに、そうでないと意味がないからです。
ある人は実際に、ヨーカドーまでは20分以上かかるかも知れません。その時間と、他のマンションの不動産広告と比較しても・・・ということです。
ヨーカドーが使いやすいか、他が良いのか、それはそういったデータをもとに、最終的には実際に歩いてみなければならないと思うので、私もそれをお勧めしたわけです。
最初は営業員を疑われ、次には住民と疑われてしまいましたが、決して、ヨーカドーの関係者でもありません。
この辺のマンションに興味をもっているもので、調べれば調べるほど、シティテラス東陽町が欲しくなります。
近所のプラウドも気になりますが、私はこっちの方がいろいろな意味でいいかなぁ・・・と思います。
あとは、お財布と相談ですネッ!手が届かなければ、近所の中古物件で我慢するしかないかも・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1059
お知らせ
机上の空論となってしまうと申し訳ないので、実際に歩いてみました(今日は涼しくて助かりました)。
ファミリータウンのシティテラス東陽町側の出口からスタートして図書館わきの緑道を通り、シティテラス東陽町の自転車置き場前の出口まで、約4分かかりました。(1-2分では無理のようです)
そこから幼稚園の前を通り、アパホテルの前を右に曲がり、コンビニのところを左に(多分、どなたかが言われたコースだと思います)。
橋を渡り、大通りに出たら左に曲がり、二つ目の信号を右に渡ると、ヨーカドーの前のセブンイレブンのところにつきます。
ここまで、スタートから、16分でした。
つまり、自転車置き場前の出口から、ヨーカドーまでは、12分ということになります。
これだと、不動産広告の時間より速いことになりますが、確かに多少早足だったと思います(感覚的には、通勤時の駅から会社まで歩く人の速さくらいです)。
でも頑張れば、もっと速く歩くこともできそうですが、買い物の荷物を持ってのことを考えると、これが限度かな?・・・ぐらいです。
ちなみに、どなたかが言われたようなアップダウンは、西洲崎橋を渡るとき(小さな橋なので大したことはない)と、幼稚園の前の坂ぐらいで、あとは平地でした。
以上、お知らせまで・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1060
匿名さん
>>1059 お知らせさん
そこまでヨーカドーにこだわるならゴクレ検討したら。
ららぽーともヨーカドーも使えるし。
ヨーカドーに徒歩で行きたい人なら最初から木場選ぶよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1061
お知らせ
>>1060 さん
クレストシティ木場のことでしょうか?
ウェブサイトを見ると、ギャザリアへ5分とのことで、ヨーカドーに行くだけならこれもいいですネッ!
1046で書いたように、赤札堂やセイユーなどにもそこそこの時間で行けるのが、シティテラス東陽町の利点ではないでしょうか?
実際の暮らしにおいては、一つのスーパーだけではなく、5日や10日はセイユーとか8の日はヨーカドー、さらには金曜日は赤札堂など、お買い物は使い分けていませんか?
それぞれに安いものや、品質などに違いがあるから、そういう意味でも使い分けしたいですわ!
ぜいたくを言えば、20日30日5%オフのところにも近ければ言うことがないけれど、そこまではムリですよね!
住めばお買い物だけではなく、駅まで5分というのも、凄い魅力ではないですか?
クレストシティ木場は、最寄りの駅は木場駅ですか? 何分かかるでしょうか?
やはり、マンション選びはよく考えて総合的に考えないと・・・焦って買って失敗したくないです。
ですので、ここを検討してやめた理由を教えていただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1062
匿名さん
>>1061 お知らせさん
そこまでこのマンションを気に入っておられるのに、未だモデルルームにも行かれてないようですが?なぜでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1063
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1064
ツッコミ
>>1061
やめた理由を聞いちゃかわいそうだよ!
そんなもんお金がなかったかローンを断られたかに決まってんじゃん!
そうでなかったら、こんなところで未練がましくディスってないよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1065
マンション検討中さん
>>1061 お知らせさん
検討をやめた訳ではないですよ。最上階が良かったのですが、他を売り切った後に最上階はプレミア価格で売るという事でしたので、様子見してる所です。すみふはそういう売り方をよくしますね。
そういう訳ですからこの物件をディスるつもりもなく、ただヨーカドーが徒歩で日常使いできるというご意見には違和感がありましたのでね。ベビーカー利用の方も多いのに、あの坂が大した事ないという点も明らかに間違ってるし。
こちらの物件は駅近で静かな環境かつ東陽町駅前は郵便局銀行等揃ってて便利だし、ヨーカドーを無理矢理近いアピールしなくても、十分良いマンションだと思ってます。
ディスってると思われたのは心外です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1066
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1067
お知らせ
>>1065さん
検討をやめたのではないのですね。
前のレスで、ここを検討していて結局イトーピアだかに決めたと書いてあったので、何か問題があってやめたのかと思いました。
私は現在進行中なので、もし大きな問題があるならやめなければいけないと思って伺いました。
ちなみに、ディスっていると書いたのは私ではないですわ!そんな失礼なことは、私は書きません。
なお、ヨーカドーの件は、大変に失礼いたしました。
あなたが、「近い」ということに違和感を持ったのと同じように、「13分があり得ない」ということに、過敏に反応してしまいました。
前向きに検討中とのことで、今後ともよろしくお願いいたします。
ひょっとしたら同じマンションの住民同士になるかもですネッ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1068
お知らせ
>>1062さん
当然ながら、モデルルームにも行っていますよ。
120号室が販売事務所で、そのそばにモデルルーム代わりの商談室がいくつかありました。
実際のところは、モデルルームというより、実際に買おうとしているお部屋そのものを見せていただきました。
確かに角部屋や、最上階が残されているようですが、セールストークかも知れませんが、残りは少ないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1069
お知らせ
>>1063さん
>>1066さん
大変に失礼いたしました。
長文にならないように気を付けます。
まあ、次に書くときは、住民スレかも知れませんけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1070
ツッコミ
>>1061
イオンに行きたかったら、スナモにあるよ!
あんたの速さなら、20分そこそこでイケんじゃねぇ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1071
お知らせ
>>1070さん
そうでしたネッ!ありがとうございます!!
イオンは南砂店をイメージしていましたが、そこだと30分ぐらいかかります。
でも、歩いて何分というのはあくまでも目安の話(比較するため)で、実際のところは自転車だったり車で行ったりしますよね?
ですから歩いて20-30分くらいまでのところは、日常使える範囲と考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1072
匿名さん
>>1065 マンション検討中さん
そんな売り方しないしwww
もう少し中身のある文章書いてよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1073
マンション検討中さん
>>1072 匿名さん
営業の方?
最上階が良いと言ったら営業さんから、まだ売りに出さない、後ほどプレミア価格で売ると言われましたが。嘘なんですか?
実際、まだ最上階は売られてないんですよね?
住友は最上階は高く売るとよく聞きますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1074
匿名さん
すみふが最上階を最後に売るのはよくあることだよ。
そんなことをするのはすみふくらいだし、1072さんは知らないのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1075
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1076
マンション住民さん
損だと思うひとは買わないし、そういう売りかたするのは需要があるからでしょう
マンションにおける最上階の部屋数なんて限られてるし、そういう意味でプレミアなのでは
角部屋や庭付きなんかもそういう意味ではプレミアと言えますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1077
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1078
マンション住民さん
>>1042 >>1043
マンションの駐輪場出口からヨーカドーまでは最短ルートで1200m
一般的な成人の歩行速度は時速4km 物件表記ではやや早足の時速4.8kmで計算
13分では早いほうだがさすがに20分以上は遅すぎ
まあ無理に徒歩にこだわらず買い物くらいなら普通に自転車使うけど
通勤に毎日使う駅と、プライベートで週1、2回車や自転車で使う商業施設、どちらが近い方がメリットあるかね
まあここに書き込んでる人は暇をもてあました専業主婦さんだろうから、毎日朝早く通勤してる旦那さんの苦労など関係ないかのかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1079
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1080
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1081
住民版ユーザー
イトーヨーカドー最短ルートで行くとベービーカーを押している状態で11分ですよー!!
住む前に何度も測りましたので。
ゆっくり歩いても15分はかからなかったですよ。
そして駅までは本当に近いですよね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1082
名無しさん
>>1081 住民版ユーザーさん
それ1200mだと時速6.6km/h計算になるんですが早歩きですか?
参考までに最短ルートって西洲崎橋通るルートですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1083
匿名さん
運動強度の目安を数値で表すのが「METs値」。
国立健康・栄養研究所によって示されているMETs表によれば、ランニングは6.4km/h以上とされているので、6.6km/hなら早歩きではなくランニングですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1084
匿名さん
ベビーカー押して走ってるんでしょう。肉体派なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1085
ツッコミ
>>1084
カッコいいね、アスリート主婦!
みんなも、遠いとか時間がかかるとか言い訳してないで、ガンバローよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1086
マンション住民さん
ベビーカー押してランニングしてる姿想像したらなんかワロタ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1087
匿名さん
!!を付けてる人は、ここでも住民板でもポジティブシンキングですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1088
検討中
ポジティヴいいですね!!(マネ)
実際に住むとしたら人の距離とか時間より自分で測ってみようと思いました。
参考にさせていただきありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1089
マンション検討中さん
ごく近所のマンションでは6年半に及びスカパー巨大アンテナ設置による電磁波健康被害訴訟が6年半に及び争われたようです。そして、そのマンションの価値も暴落し、高層階は特に電磁波健康被害が想定され、建替えもできない状況のようです。旧耐震基準マンションでありながら。当マンションから数分のところにあるこのマンションが被害を被るとすれば、このマンションの特に子供達への影響はいかがなものでしょう❓このマンションも大暴落しないか不安になりました。真剣に購入検討しています。どうか知識のある方ご意見ください。
http://www.geocities.jp/kotofamily2006/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1090
匿名さん
>>1089 マンション検討中さん
前にそのマンションに住んでましたが、別に大暴落してませんけどね。
築35年で3000万円台後半で取引されてますから、悪くないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1091
匿名さん
>>1089 マンション検討中さん
ファミタンは旧耐震じゃないけどね
それに別の人が書いてるけど、暴落なんてしていない。
嘘を書き続けるなら情報開示依頼をするよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1092
マンション検討中さん
うちは小さな子供がいるのできになり、1089さんが引用された
ファミリータウンの管理組合の方々等が作成したものをよんで
みました。http://www.geocities.jp/kotofamily2006/
管理組合の方ご自身が価格が下がり、売れなくて困ってる。
高層階は特に電磁波の影響を受けるから、建替えできないと書いて
ありますよ❓
1090 1091さんも、ちゃんと読んでみてはいかがですか。
以下、引用
アンテナの存在が資産価値を下げる。
グラフ1: ファミリータウン東陽不動産価格の推移参照
グラフ2: 東陽町周辺中古マンションの成約価格の推移参照
アンテナが設置される前から、1. を懸念して、資産価値が下がり始めた。売りに出された近接住戸は、値を下げても長期間売れない状態が続いている。近接住戸の住民は、住み替えさえ出来ない状態にある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1093
入居済みさん
>>1092
そりゃ大きく見せるためにそう書くだろうよ。
ファミタンもイトーピアもほぼ実影響なしでしたよ。
鵜呑みにしすぎwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1094
マンション検討中さん
影響ないと断言できる根拠を示してください。
1091さんは、営業かマンション売る側の方か、近隣東陽町の不動関係者ですか?
裁判が6年半もおきてるのですよ。
ファミリータウン管理組合の方々は、電磁波健康被害は全くないのに、お金目当てか
何かで裁判起こしたとでも言うのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1095
匿名さん
>>1094 マンション検討中さん
そんなにスカパーの電磁波が気になるなら、この辺りの検討をやめれば?
しつこくて、イチャモンをつけているようにしか思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1096
マンション検討中さん
1095さん、感情的な表現は控えて下さい。私は冷静によい面のみならず、マイナス面も知りたいだけです。しつこい、いちゃもんではないです。ただ、1095さんとは冷静に議論できなそうな方なので、もういいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1097
匿名さん
その電磁波健康被害訴訟を起こしたマンション
住人は、実際体に影響受けた人たくさんいたんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1098
近隣住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1099
匿名さん
電磁波とか気になるなら検討マンションから外しなよ
アホじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1100
匿名さん
被害者をこれ以上増やしたくないから言ってるんでしょうが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件