東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス東陽町ってどうですか? part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東陽
  7. 東陽町駅
  8. シティテラス東陽町ってどうですか? part2
匿名さん [更新日時] 2023-09-15 22:36:23

シティテラス東陽町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区東陽二丁目2-238、101(地番)
交通:東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.20平米~83.59平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-30 01:31:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス東陽町口コミ掲示板・評判

  1. 853 マンション検討中さん

    >>850 匿名さん

    いま、販売中のパークハウス以外にまたできるんですか??
    どこらへんにできるか教えてもらえませんか?

  2. 854 匿名さん

    >>852 マンション検討中さん
    子供がいると木場公園が近いのは良いですよ。大規模公園近くは資産価値も上がりますし。
    あと深川ギャザリアも便利です。前に東陽町に住んでましたがショッピングセンターがなく、南砂か木場にしょっちゅう行ってて東陽町にもあればなぁといつも思ってました。

  3. 855 匿名さん

    >>853 マンション検討中さん

    西友がある通りの突き当たりですね。
    公園のすぐ近く。

  4. 856 匿名さん

    大規模公園が近くにあるのは資産価値は維持しやすいかもしれないですがここの駅まで徒歩5分とうのもなかなか悪くないんじゃないかなと思われます。
    5分以内だと実際に駅までの距離が負担が無いですので。表示上10分で毎日の往復に苦労はしない状態ですが、5分だともっともっと便利に。考え方や家族形態によって選択は変わってくるかと思いますがここは交通の便重視ならばいいんじゃないでしょうか。

  5. 857 匿名

    資産運用目的でないなら自分で感じた雰囲気が大事。木場公園近くのマンションも見たけど、周りが圧迫感あってそこまで魅力的に感じなかった。
    ここはそれなりに活気があって、道も広々、意外と車通り多くない、公共施設もあり建物ぎゅうぎゅうに建ってないから圧迫感も少ないで、雰囲気が気に入った。
    自分が住むんだから、あまり他人の理屈に振り回されすぎても仕方ない。

  6. 858 匿名さん

    >>857 匿名さん

    建物、ぎゅうぎゅうにたってるじゃないですか。だから、南向の住戸の廊下側も洋室じゃなくて、サービスルーム扱いだったりするし。
    南向の眺望もイマイチな感じ。
    これだけ広い土地なのだから、植栽ももう少し豪華にしたり中庭とかあったら素敵なのに。

  7. 859 匿名

    >>858 匿名さん
    敷地内の話ではなく、周辺環境の印象なんですが、伝わらなかったですかね。
    マンション内部はさすがに建ってからじゃないと見れなかったので仕方ありません。
    ただ都心で展望なんて求めるならもっとお金出すか、立地を犠牲にするかないでしょう。
    田舎じゃあるまいし手頃な値段で見晴らしも良く、駅やお店が近い都内マンションなんてあるなら私も買いますよ。
    まあ言いたいのは、現地に行かずに頭の中だけで検討しても答えなんて出ませんよって話です。

  8. 860 匿名

    ここ駐車場代は普通だけどバイク駐輪代がやけに高いな
    中型で8000円とか外の月極めと変わんねーじゃん
    敷地内入居者用って普通安くするだろうに、住友って変なとこでセコイことするな

  9. 861 匿名さん

    この辺りのバイクの駐輪料金の相場は分かりませんが、敷地面積や地価から適切な料金設定が割り出されているのかと思います。
    同じ住友でも小平市のシティテラスは駐輪料金が5,000円/月だったので、やはり立地条件により大きく異なるのだと思います。

  10. 862 匿名

    >>860 匿名さん
    せこいかどうかは別にして、駐車場関係の収入って結局は、管理費とか修繕費の足しになるんだから安ければいいってもんでもないよね。
    どうしても納得いかなければ、将来的に組合で価格変更議論すればいいんだし。

  11. 863 マンション検討中さん

    野村不動産というライバルが登場しましたね。

  12. 864 検討板ユーザーさん

    >>863 マンション検討中さん

    元々、魚民があった場所の物件ですか?
    あそこは、戸数も少ないしいかんせん、回りが…

  13. 865 匿名さん

    >>864 検討板ユーザーさん

    周りが何ですか?マンションでしょ?

  14. 866 マンション検討中さん

    >>864 検討板ユーザーさん

    周りも図書館広場ですしいいですよね。ですよね?

  15. 867 マンション検討中さん

    >>864 検討板ユーザーさん

    あー、あの薄暗い。。。

  16. 868 マンション検討中さん

    >>864 検討板ユーザーさん
    個人的には多過ぎるのも…

  17. 869 評判気になるさん

    >>864 検討板ユーザーさん

    近隣に住んでますが、南は図書館の広場が大きく抜けているので良いですね。
    早朝のラジオ体操には要注意ですが。

  18. 870 評判気になるさん

    >>845 匿名さん

    海抜マップ?的なものを確認すると、二町目エリアは決して低くないですよ。
    少なくとも昔言われたような0メートル地帯ではないです。

  19. 871 住民板ユーザーさん1

    個人的見解は、悪い意味であの土地をよく野村が買ったなぁ〜とびっくりしました。
    この前まで2丁目に住んでいましたが、周りは敷地にゆとりある昔ながらの大規模なマンションに囲まれ、狭い敷地に野村の物件が建つような感じが微妙。
    図書館や広場があって抜けている感じが好きですが、野村がここの物件価格より高い値段設定でくると思うと、野村信者くらいしか買わないと思いました。
    野村の物件より、昔のマルエツの方が周りの住人は嬉しいですね!笑

  20. 872 マンション検討中さん

    >>871 住民板ユーザーさん1さん

    NHK跡地をあの土地とか含みを持たせて言うのは悪意を感じますが…
    そんなに囲まれ感はないですけど。
    私は、その大規模マンションに住んでいましたが、そこが住み良かったから近隣で新築マンションを探してます。周りの方々の話を聞いていても、こちらが高過ぎるし人気がないので、野村に期待ですが。
    同じ高いなら、野村の方が仕様も良いだろうし、信者でなくとも 一般的に野村は人気があります。あと、野村の場所の方が、西友やいきいき(スーパー)に近いし、駅も前側、後ろ側のどちらの出入口も利用しやすいですね。
    あとこちらの前の道は、朝沢山の小中学生、幼稚園児の通学路になってますから、朝の時間帯の道の混み具合も気になります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸