東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス東陽町ってどうですか? part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東陽
  7. 東陽町駅
  8. シティテラス東陽町ってどうですか? part2
匿名さん [更新日時] 2023-09-15 22:36:23

シティテラス東陽町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区東陽二丁目2-238、101(地番)
交通:東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.20平米~83.59平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-30 01:31:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス東陽町口コミ掲示板・評判

  1. 513 匿名さん

    >>511
    地元の人ならわかると思いますが、平野は確かに駅は木場の方が少しだけ近いけど、エリアとしては完全に清澄白河ですよ。平野アドレスで清澄白河を名乗っていいの?って逆に驚きです。何言ってんのこの人。

    こちらは東陽町にしては高いけど、いい物件ですよね。私にはあまりデメリットは見つからないのですが。

  2. 514 匿名さん

    >>513
    えっと、そんな非論理的回答は求めてないです。ついでに平野とか三好は超マイナーな地名ので、区民でもどこ?って人多いと思うよ(笑)

  3. 515 匿名さん

    >>514
    この方は何が言いたいんだろう。平野が清澄白河を名乗っていいかどうかなんてこの物件には関係ないけど。

  4. 516 匿名さん

    >>515
    ライバル物件の話であれば関係あると思いますよ。しかし寂しいスレですね。

  5. 517 匿名さん

    週1回この物件横の江東区健康センターに通っています。
    ここは住みやすいと思います。
    健康センターは、ジムはもちろん、ヨガやエクササイズプログラムが格安で充実、検診が出来る。
    図書館、区役所、文化センター、夜間休日診療所がある。親戚が来たらすぐそばのビジネスホテルに泊めたらいい。
    主婦が絶賛するスーパーオーケーが近い。
    自転車でアリオ、砂町商店街に行ける。
    おしゃれじゃないけど、ファミリーには暮らしやすい町です。ただ自転車に乗る時は、安全運転でお願いします。

  6. 518 匿名さん

    東陽町の物件なのに話題が清澄白河ばかりなのが笑えますね

  7. 519 匿名さん

    本当は買いたいと思っていた方が、所得が低くくて、値段が高くて買えないと、、、、
    いろいろぼやいて、精一杯都心に住もうとしている人の文句が多いスレ。
    駅から徒歩5分と言えども東陽町なのに的な、、、だったら現実見て川超えて南砂とか葛西に住めばいいのに!それか徒歩7分以上の物件とか
    低所得者は都心に住めない時代に変わりつつあるのに、、、

  8. 520 匿名さん

    >>519
    東陽町は都心ではない

  9. 521 購入検討中さん

    東京駅周辺の再開発を考えてみれば、オフィスは増えることになり東京へ通いやすいのは魅力です。下町なところも好きかも。

  10. 522 匿名さん

    >>519
    いつも上から目線の意見で、所得ネタも好きだね……
    人それぞれ所得も違うし、それぞれの価値観があるからいいじゃん!

  11. 523 匿名さん

    >>520
    そうなのでしょうか?
    山手線の内側だけとは、限らないと思います。

  12. 524 匿名さん

    >>523
    では523さんの見解では、どこまでが都心なのでしょうか。

    東陽町?
    南砂町?
    西葛西?
    葛西?

    その判断理由もお聞かせください。

  13. 525 匿名さん

    >>523
    少なくとも東陽町は都心という認識ではないですね。
    都心3区の人に東陽町在住で同じ都心に住んでます、とは言えないでしょう。

  14. 526 匿名さん

    東京23区を都心と呼ぶこともあるみたいですね

    ネガさんは、どうしても東陽町を都心とは認めたくないみたいですね。

  15. 527 匿名さん

    >>526
    都心の定義は他のスレでも言及されてるけど、多くの場合東京23区の新築分譲マンション掲示板で都心と表現されるのは都心3区が通常かと思いますよ。

    東陽町は別に都心ではなくてもいいではないですか、住みやすければそれで良いと思います。

    こちらは住みやすいでしょうかね⁉︎

  16. 528 匿名さん

    >>526
    あのー、その理屈だと、お金のない人が買う江戸川区も都心になるんですが。。。
    板橋区、北区、練馬区も都心なんですかね?

  17. 529 周辺住民さん

    なぜそんなに東陽町を都心に入れたいんでしょうか。都心(日本橋、大手町)に近い東西線の駅、それじゃ納得できないのかなあ。東陽町を都心だと思ってる地元民なんていないと思います。

  18. 530 匿名さん

    そりゃ~、板橋区も北区も練馬区東京都の23区の区だもんね。
    ちょいと田舎に近くても都心には変わりないでしょうね。
    江戸川区も間違いなく都心になるんだろうね。
    でも住宅地が凄く多そうだから、そんな風に感じないけど。(笑)

  19. 531 匿名さん

    都心だ、いや都心ではない。

    どうでもいいこの議論は、何も生み出さない。

  20. 532 購入検討中さん

    ここに来て、住不の売り込み攻勢が、活発化してきた。
    江東区内の近隣の駅だけでなく、
    ゴールデンウィーク中は、現代美術館前でもパンフレット配っていたのでびっくりしたよ。
    住不は建物がほぼできてきてから、売り込み攻勢かけるんだね。
    それほど建物自体に自信を持っているんだろうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸