東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラスひばりが丘[旧:(仮称)ひばりが丘大規模環境創造型プロジェクト]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. ひばりが丘
  7. ひばりケ丘駅
  8. シティテラスひばりが丘[旧:(仮称)ひばりが丘大規模環境創造型プロジェクト]ってどうですか?
物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2019-02-13 06:43:42

シティテラスひばりが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都西東京市ひばりが丘三丁目1616番22(地番)
交通:西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩18分
西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 バス10分 「ひばりが丘団地」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「田無」駅 バス19分 「交番前」バス停から 徒歩3分
中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス34分 「交番前」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.53平米~82.06平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2016.1.8 管理担当】

[スレ作成日時]2015-07-28 13:54:53

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラスひばりが丘口コミ掲示板・評判

  1. 675 住人さん

    >>674 匿名さん

    おそらくフレスポのことだとおもいます。そうだとしたら、CO・OPのすぐ近くに大きな商業施設ができる予定ですよ。ますます便利になりますね!

  2. 676 マンション掲示板さん

    669の者です。
    我が家は7階でして、先週の大雪のちょっと前にベランダから撮ったものをアップさせていただきました。
    また眺めが良いときにアップさせていただきます。

  3. 677 匿名

    >>676 マンション掲示板さん

    七階からですとこんなに見えるものなんですね。うらやましいです。
    やはり富士山が見えるのは嬉しいですね。
    またお願いいたします。

  4. 678 匿名さん

    >>675 住人さん

    そうなんですね。ありがとうございます。楽しみですね!

  5. 679 匿名

    雪がまだ残っていますね。
    連日管理人さんをはじめ、管理会社の方々も雪かきや氷をシャベルで削って歩きやすくしてくださっています。
    感謝です。なかなか自分ではできないので、、。
    いつもありがとうございます。

  6. 680 匿名

    ベランダから皆既月食見えます。
    お月様が赤くなってる!!
    初めて見ました。小さいですが、写真です。

    1. ベランダから皆既月食見えます。お月様が赤...
  7. 681 名無しさん

    >>680 匿名さん

    きのう見えましたね!!
    私もベランダから見てました。
    写真よくとれましたね。

    話は変わって、、みなさん、食器棚どうされていますか?
    我が家はそれほど食器は多くないのですが取り付けしようか迷ってます。
    シスコンで見積りしたところ50万円くらいでした。
    もう少し安くてきちんとしたのないかな。と探しています。
    取り付けた方、簡易なのを買われた方何でもいいのでおすすめあったら教えてください。よろしくお願いいたします。

  8. 682 匿名さん

    >>681 名無しさん

    取り付けならイケアなどで工事費込みでもシスコンほどはしないと思います!
    あとは簡易ならニトリやベルメゾンやディノスあたりでしょうか。

  9. 683 名無しさん

    >>682 匿名さん

    早速の返信ありがとうございます!!
    IKEA、ニトリ全く見ていないので近々見てみます!そうですね、シスコンはいいものは多いですが予算が、、(^^;
    少しずつ部屋が出来上がっていくのが楽しみです。

  10. 684 マンコミュファンさん

    >>683 名無しさん
    住民は住民版のほうでやって下さい。
    検討するに当たっての参考になりませんので。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  12. 685 名無しさん

    >>684 マンコミュファンさん

    そうですね。わかりました、住民版のほうがいいですよね、すみませんでした。

  13. 686 匿名さん

    >>681 名無しさん

    ゴミ箱おく場所を考えて食器棚設置したほうがよいです!分類が多い分、ゴミ箱は場所とります。

  14. 687 名無しさん

    >>686 匿名さん

    ありがとうございます。
    そうですね、ゴミ箱の幅をきちんと考えないとですよね。分類多いですしね。

  15. 688 マンコミュファンさん

    >>681 名無しさん

    シスコンにする必要は全くないです。うちは完成品のIKEAで設置までしてもらって10万してません。もちろんほしいタイプによりますがオプションなどでつけるものはどれも高いので…

  16. 689 名無しさん

    >>688 マンコミュファンさん

    ご丁寧2ありがとうございます!
    IKEAそんなにやすいのですか?
    チェックしてみます!

  17. 690 名無しさん

    >>689 名無しさん

    ご丁寧に、、の間違いです。
    失礼いたしました。

  18. 691 匿名さん

    夜19時に大音量でピアノの練習(割と毎日)って常識的にありなことですか?
    日中ならわかりますが、19時ってどうなんだろう?

  19. 692 匿名さん

    >>691 匿名さん

    19時、、。
    微妙な時間帯ですね。
    20時すぎたら迷惑ですが、お子様が帰宅して夕食済ませて練習する時間帯でしょうか?
    私もピアノを持ってきましたが夕方までしか弾いたことがありません。
    自分が弾く立場だったので、契約の際に聞きました。常識の時間帯でお願いいたします。できたら20時が限度、、と言われました。もし苦痛でしたら管理人さんに伝えてもいいと思いますよ。ご本人たちはその時間帯はOKだと思っていると思います。

  20. 693 匿名さん

    >>692 匿名さん

    追記です。

    ピアノは上の階からですか?
    この間調律師さんに今のマンションはかなり防音性が高いので、締め切って空気口も閉めればほとんど音は聞こえません。と言われました。実際寝室で弾いていてもリビングでテレビなんかをつけていると聞こえません。一番下の階のかたに響くと思います。(防音性の高い絨毯を敷いてますが)

  21. 694 匿名さん

    日中ですが、隣の部屋からピアノの音が聞こえてきますよ。
    今の時期なのでもちろん窓は締め切っていますが。。

  22. 695 匿名さん

    >>693 匿名さん

    はい、上から聞こえます!テレビをつけていてもメロディやリズムがわかるほどです!
    窓はこの時期しめていると思うので、多分横には響かず下に響くのかもです!
    時間帯が微妙なだけに管理人にいうかまよっていました!ご丁寧にありがとうございました!

  23. 696 匿名さん

    >>695 匿名さん

    苦痛になるなら伝えてもいいと思います。ピアノを弾く際は常に周りの方に配慮しているつもりですがどうしても音漏れあるのですよね、、ごめんなさい。
    お互いに気持ちのいい生活ができるといいですね。

  24. 697 匿名さん

    >>696 匿名さん
    ありがとうございます!日中などに配慮されていれば特に気にはならないのですが、あきらかにいつも遅めの時間だったり、他にも色々とうるさいので、、小さいお子さんがいるので仕方ないとは思いますが。
    アドバイスありがとうございました!

  25. 698 匿名さん

    こんにちは。こちら検討しているものです。
    週末内覧してきました。賑わっていましたね。
    気になることがあったので相談させてください。
    物件価格は妥当だと思って納得したのですが、管理費、修繕積み立ての上がり方は他のマンションと比べてどうなのでしょうか?私は他のマンションと比較したことがないので、修繕積み立て金額の上がり方がどのくらいかわかりません。わかる方ぜひ教えてください、よろしくお願いいたします。

  26. 699 匿名さん

    固定資産税の見込みはどのぐらいでしょうか。
    初年度で15万円程度を想定しています。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  28. 700 住人

    >>699 匿名さん
    広さによるかと思いますが70平米で17万円くらいだと思いますよ。

  29. 701 マンション検討中さん

    ご存知の方教えて頂きたいのですが、ネットスーパーや生協を利用した時に留守だった場合はエントランスのオートロックのそばに発泡スチロールの箱に入れて置かれるのでしょうか?
    それとも宅配ボックスに入れられるのでしょうか?
    それとも他に何か方法があるのでしょうか?
    教えてください。宜しくお願いします。

  30. 702 匿名さん

    >>701 マンション検討中さん

    生協とイオンのネットスーパーは宅配ボックスの中にいれてくれます!パルシステムは宅配ボックスにいれてくれないらしいので、在宅していないとだめみたいです!

  31. 703 匿名さん

    玄関前に置いてもらえないのは不便です。

  32. 704 マンション検討中さん

    >>702 匿名さん

    そうなんですね!パルシステムだけ注意ですね(^^)v
    今がオートロックがないマンションなので留守でも玄関前に置いてくれるのですが、ふと思い……

    ありがとうございます!
    今後生協を続けていくか参考にさせて頂きます!

  33. 705 eマンションさん

    >>704 マンション検討中さん

    私も生協に入っています。まだ留守にしたことがないので正確にはわかりませんが、留守だった場合管理人さんを通してやりとりしてくださるそうですよ。 前もって管理人さんに話しておくといいと思います。おそらく発泡スチロールの箱を預かってくれるかどこかしら指定された場所に置いてくれると思いますよ。

  34. 706 匿名さん

    >>705 eマンションさん
    管理人さんから聞いたお話ですか?
    コープの方は基本的には玄関前に置けないので、管理人と話し合いの上、宅配ボックスにいれますとうちは言われましたよ!
    おそらく管理人が発砲スチロールを決められた場所で管理はしてくれないでしょう。
    強風で飛んだりもしますから、
    CD棟は管理人も常に常駐はしていませんし、難しいと思います。

  35. 707 マンコミュファンさん

    わたしはコープをひとまず休会しました。引っ越しして落ち着いて、家にいる時間に届けてくれるようなら再開します。

    少しまえにセンターに電話して聞いてみましたが夜に持ってきてもらうのは難しそうだったので。センターさんも頑張って配送のルートを考えてくれてましたけど、迷惑をかけるわけにはいきませんから。

  36. 708 匿名さん

    フレスポにはどんな商業施設が入るかご存知の方いますか?

  37. 709 eマンションさん

    >>708 匿名さん

    現在ですと、スーパーのOKストアのようですよ。他の施設はまだわかりません。
    かなりの数入るようですね、楽しみです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    バウス氷川台
  39. 710 匿名さん

    >>709 eマンションさん

    ありがとうございます!オーケーは嬉しいですね!

  40. 711 評判気になるさん

    >>708 匿名さん
    カルディとか入ったら嬉しいですね

  41. 712 匿名さん

    駅前、北口側は、
    https://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=48589
    https://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=48670
    再開発に合わせて新規のビル建築など予定されているようですけれども、

    南口側は何か変化があるのでしょうか?この前伺ったらemio?ですか、テナントが一斉に閉店していましたが、
    増改築などするのでしょうか?それともただの店舗入れ替えでしょうか。
    情報持っている方いらっしゃいますか?

  42. 713 マンション検討中さん

    まだ売り切れてないんですか?

  43. 714 匿名さん

    まだ販売していますね。
    完成して1年以上経っているんじゃないでしょうか。

  44. 715 マンション比較中さん

    住友不動産は売り出し当初より値段は上がることはあっても下がること、下げることは絶対にない、つまり時価販売方式なので、開始2~3年かけて売るのがやり方のようです。現実、同じタイプのお部屋の現在の価格は2年程前に比べて200万以上上がっているようです。

  45. 716 eマンションさん

    まだ完売はしてませんが、残り20戸くらいではないでしょうか?他のかたもおっしゃっていますが、住友不動産は2年かけて売るスタイルだと聞きました。
    私は住友不動産のマンションが好きでいろいろ回りましたがすべてそうでしたよ。そして値下げは絶対にしない代わりに、モデルルームにしたり家具付きで販売をしているようです。大きな会社で資本金もあるので在庫を抱えていても問題ないそうですね。
    こちらの住人ですが、今は桜も咲いてとてもきれいですね!住環境最高です!

  46. 717 検討板ユーザーさん

    一向に売れませんね。
    じっくり販売と言っても、もう先着順になっているんだし、お客さんがいたら売るでしょう。
    新しいプレミストの販売が開始され、ある程度売れてから、こちらは完売するのだと予想します。

  47. 718 評判気になるさん

    どのマンションにもいえますが、条件がよくないお部屋はどうしても残ってしまいますね。
    値引きがないと条件のいいお部屋に比べて売り切るのは大変ですね。プレミストとちがって前が完全に抜けないお部屋もあるので、、ただ静かなのでそういう環境を好まれる方にはいいと思います。

  48. 719 匿名さん

    聞いたら残り28戸だそうですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    サンクレイドル国立II
  50. 720 評判気になるさん

    >>719 匿名さん
    そうなのですね!
    見た感じですと校庭近くの低層階が空いている気がします。
    眺めはよくても校庭が目の前だとどうしてと気になる方が多いと思います。
    個人的には道路が目の前のほうが気になったのでこちらにしましたが、、。

  51. 721 匿名さん

    >>712 匿名さん

    駅の増築と交番の移転が決まっているそうですよ、駅前も賑やかになるとよいですね(^◇^)

  52. 722 評判気になるさん

    >>721 匿名さん
    そうなのですね。
    エミオも閉店となり気になっていました。
    さらに大きくなるのですね!
    期待したいです!

  53. 723 周辺住民さん

    エミオは大きくなると言っても交番の位置まで2階建てだから現状より若干広がる程度です。

  54. 724 評判気になるさん

    >>723 周辺住民さん

    ありがとうございます。
    そうですか、エミオも若干大きくなるのですね。閉店しましたし、新しいお店が入るのでしょうか?

  55. 725 口コミ知りたいさん

    北口の方も4月の終わりにエスカレーターが設置されて近くに飲食店のビルも何頭か年末までに立つみたいですよ。

  56. 726 匿名さん

    >>725 口コミ知りたいさん

    そうですか!それは楽しみです。
    北口が再開発されてさらに便利になりそうですね。

  57. 727 マンコミュファンさん

    生協をされているかた、留守のときはどうしてますか?
    先日留守をしたらやはり管理人さんに受け取れない場合は、無断で生協の方が入れないので不在が多い場合はやめるしかない。と言われてしまいました。
    今はどこのマンションもそうだそうで、、セキュリティがかなり厳しいのですよね。なんとか方法はないものか、、と考えていますがやはり難しいのでしょうか?

  58. 728 匿名さん

    >>727 マンコミュファンさん

    宅配ボックスにいれてくれますよ!

  59. 729 名無しさん

    >>728 匿名さん
    !!本当ですか??それは生協さんが勝手に入れるものでしょうか?あと生物もいれてくれますか?もちろんすぐに帰宅する前提で、、。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス武蔵浦和
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  61. 730 匿名さん

    普通に玄関の前に置いてくれるみたいに、発泡スチロールの箱にドライアイスなどいれて、冷凍品や生物もいれてくれます!宅配ボックスの中にその状態で置かれてる感じです。

  62. 731 名無しさん

    >>730 匿名さん

    ありがとうございました!!
    来週生協さんに継続できるよう話してみます。相談して良かったです、本当にありがとうございました。

  63. 732 買い替え検討中さん

    宅配ボックスへ生協の生鮮品を入れるのもOKなんですか
    生協は禁止、宅配便(大和、佐川、郵政)のクール便も禁止している物件だらけなのに珍しですね。

  64. 733 匿名さん

    ここのマンションのインターホンの機能には、来客不在時に1階入口での来客映像は記録として残る機能はありますか?
    引っ越してきたばかりなのですが、不在時に来客があった記録が一切残っておらず…
    説明書を読んでもよくわからず、もし機能があるならば設定方法を教えていただきたいです。

  65. 734 名無しさん

    >>733 匿名さん

    私も試したことがないのでわかりませんが、長谷工のプレミアムサービスに電話して聞いてみてはどうでしょうか?
    私もわからないことがあるとそこに電話をして聞いています。
    留守電機能があると助かりますね!

  66. 735 マンション掲示板さん

    コープを利用していますが、不在時は発泡スチロールの箱から中身を出した状態で宅配boxに入れてあります。
    冬の時期はまだいいかな、と思っていたのですが、これから暑くなるので別の宅配サービスに変更するか検討中です。
    イオンのネット注文だと不在時はどのような感じで配達されるのでしょう…?

  67. 736 マンション検討中さん

    D棟の廊下側の狭い方の部屋の形が使いづらそうですね。

  68. 737 評判気になるさん

    >>735 マンション掲示板さん

    うちはコープの宅配はちゃんと発泡スチロールに入っていますよ!
    返却が面倒ですが、担当に言えばやってくれますよ、、たぶん。
    イオンも発泡スチロールに入ってきます!
    しかも返却も宅配ボックスに入れられるので、便利ですよ!

  69. 738 マンション掲示板さん

    朝はエレベーター待ちひどいです?
    部屋数の割にエレベーターの数少ないような。

  70. 739 評判気になるさん

    >>738 マンション掲示板さん

    プレミストやフィールズは200戸にエレベーター二台なんで、シティテラスはまだマシな方じゃないでしょうか!

  71. 740 名無しさん

    >>738 マンション掲示板さん

    私は朝8時頃の出勤ですが、混むことは一度もありません。1階と6階に止まっているのですぐに乗れますよ。

  72. 741 住人

    B棟の8階以上に住んでいます。740>さんに付け加えますが、敷地内移動は出勤時でもドアツードアで概ね1分程度と良好だと思います。近隣マンションの中ではエレベータの効率は良いのではないでしょうか。

  73. 742 匿名さん

    ひばりが丘、とてもよさそうに思います。ただ、ちょっと駅から遠いのでどうなのかなと思っています。エレベーターはスムーズなので朝の忙しい時間も大丈夫そうですよね。

    現在は限定2邸、家具付きの特別住戸を販売しています。魅力に感じたのは、3LDKの最上階が3898万円だったこと。エントランスも高級そうですしひばりが丘ですし、値段も高いと思っていたらそこまでではありませんでした。4000万円弱で買えます。諸費用がかかると思うのですが、それでも4000万円程度でしょうか。ペアレンツサロンもあると書いてあり参加してみたい気持ちもあります。

  74. 743 マンション掲示板さん

    >>742 匿名さん

    そうですね、個人的にもこちら気になっています。
    家具つき住戸とありますが、まだ販売してるのでしょうか?

    ゴールデンウィークにこちらを見学予定です。ひばりが丘は全く知らない土地ですが、今再開発が進んで街並みもとてもきれいで便利だそうですね。
    早く足を運びたいです!!

    ちなみにお部屋の残りは少ないでしょうか?いいお部屋が残っていることを期待します。

  75. 744 匿名さん

    家具付き住戸2戸含めて残っているのはすべて3LDKで14戸です。
    条件いい部屋から売れちゃったと思いますが、、気に入るお部屋があるといいですね。

  76. 745 評判気になるさん

    >>744 匿名さん

    外から見る限りでは、まだまだ残ってそうですが、、、

  77. 746 マンション掲示板さん

    >>744 匿名さん

    ありがとうございます!ちなみに南向きの何階辺りとかわかったりしますか?
    電話で問い合わせしたら明日までお休みのようで、、。
    残りも少ないので、お部屋はあまりなさそうですがひばりが丘の環境も含めて楽しみです!

  78. 747 匿名さん

    部屋の配置図から見ますと、86戸残っています。
    環境は申し分ないです。

  79. 748 マンション住民さん

    747>さん、配置図とは? いや~、そこまで残っています?

  80. 749 マンション掲示板さん

    >>747 匿名さん

    先日見に行ったものです。
    30戸残っていませんでしたよ。
    条件があえばまだいいお部屋あると思います。
    ゴールデンウィークですし、賑わいそうですね。

  81. 750 名無しさん

    >>749 マンション掲示板さん
    2年経とうとしてるのにまだ30残ってるのですか?

  82. 751 口コミ知りたいさん

    住んでる住んでないで判断できないでしょ
    まだ私たちのように引渡し受けても引っ越し
    してない人も多いと思うし

  83. 752 マンション掲示板さん

    >>751 口コミ知りたいさん

    そうですね!私たちも引っ越しまだですが今から楽しみで仕方ないです!
    住んでいる方の声は皆さん大満足のようですし、早くひばりが丘に住みたいです。
    私たちがみたときは30戸もありませんでしたよ。

  84. 753 名無しさん

    >>752 マンション掲示板さん
    なぜ?まだ引っ越しされてないのに住んでいる方が大満足だとわかるのでしょうか?営業の方の言葉ですか?
    すみません。嫌味ではなく‥皆さんの言葉に引っ掛かりました。

  85. 754 住人

    これからの暑くなる時期、生ごみ対策としてディスポーザーはありがたいです。ひばりが丘全体の新築マンションでディスポーザー付きはシティテラスだけですから。よく言われる外観ですが、敷地の広さと植物(花)の豊富さで、ダイワさんとは違った良さがありますよ、まさに今、花盛りですし。確かにダイワさんマンションの樹々を照らす間接照明はセンス良くて「特A」って感じですけどね。

  86. 755 マンション掲示板さん

    >>753 名無しさん

    単に掲示板を読んでいて思っただけです。
    ひばりが丘という土地に魅力をかんじています。子育て環境もよさそうですね!

  87. 756 匿名さん

    ホームページでプラン内容を見ていると
    窓が多くて、家中が明るくていいなと感じました。
    換気もしやすいので、家の中の空気もクリア状態でキープできると思います。
    駅まで18分と距離はありますが、これくらいなら許容範囲だなと思いました。

  88. 757 マンション掲示板さん

    営業営業と書く方がいますが住友不動産はそんなことはしませんよ。普通に値下げせず時間かけて売りますし焦ってもいません。住んでる人たちからしたら満足しているからそうコメントしているだけのことです。半年前くらいは住人の方たち同士で良いところを感想として素直に話していただけでこんなコメントもなかったんですが…
    ※あまり荒れてしまいそうなので営業云々と話したくはなかったのですが最近見かけるので

  89. 758 マンション検討中さん

    必死に駅前でティッシュ配る営業熱心な会社です
    ほぼ毎日ティッシュ貰えるので助かります

  90. 759 匿名さん

    >>758 マンション検討中さん
    花粉の季節は大変助かりました。
    ありがとうございます。

  91. 760 名無しさん

    生ゴミ対策のディスポーザーは大変有り難いです。キッチンに三角コーナーを必要としないのもシンクを広く使え大変便利ですし、生ゴミ専用の臭くなるゴミ箱もないので助かります。
    プレミストさんの見た目はたしかに綺麗ですね。
    夜はリゾート地を思わせる素敵です。仕事で建物管理に携わっているのですが、個人的にはエントランスを含めた見た目は時間とともに陳腐化しますし、凝った造りのものは修繕費もかかりますので、シンプルなデザインのシティテラスにしました。その辺りは個人の好みですし、意見が分かれるところだと思います。周辺の工事が終わって、街が出来上がるのが楽しみです。




  92. 761 マンション掲示板さん

    >>760 名無しさん

    私もプレミストと迷いましたが、シティテラスを選びました。
    立地がよかったのと、(道路沿いは好きでないため)外観もシンプルで必要なものが揃っている。というところで購入にいたりました。
    まだ住んで数ヶ月ですが、毎日敷地内のお花、木々に癒されています。
    私は軽井沢が大好きなので緑に囲まれて生活できるのは最高の贅沢です。

  93. 762 匿名さん

    入居者が増えてきたせいか、共用廊下にベビーカーを置いている家が目立ち始めましたね。
    また、雨の降った日は廊下に傘を広げて乾燥させている方も多いです。
    特に管理人のいない夜に廊下へ物を出して、朝になれば片付けるというルール違反を認識している確信犯がヒドイです。

  94. 763 匿名さん

    3階、7階、11階の3戸、中古物件が売り出されてますね。

  95. 764 マンション検討中さん

    本当ですねー。
    これだけ早いのはさすがに家庭事情?

  96. 765 マンション掲示板さん

    >>764 マンション検討中さん

    ちなみに知人が売りに出したのですが、理由は海外赴任だそうです。
    いつ戻れるか目処がつかないそうで、泣く泣く手放すそうですよ。
    我が家も転勤族なので心配ですが、その状況になったら売るか賃貸か悩みますね。

  97. 766 評判気になるさん

    海外なら売るしか仕方ないですよね。。
    いつ日本に戻れるかわかりませんし。
    海外赴任になる可能性があるのに家を購入する勇気が素晴らしいです。

  98. 767 購入経験者さん

    いわゆるサラリーマン層は地元展開以上の営業をするならば転勤は付き物ですね。
    銀行、信託、証券、生保、損保とか比較的収入の多い方々は全国に転勤は当たり前、
    海外赴任も有り得る状況でも分譲マンションを買う人は多いです。

  99. 768 マンション掲示板さん

    家族で住める賃貸マンションってあまり無いのですよね…

  100. 769 評判気になるさん

    >>768 マンション掲示板さん

    URとかJKKとか探せば結構ありますよね。
    家賃高いですけど、

  101. 770 マンション掲示板さん

    >>769 評判気になるさん
    確かに、そうですね。
    新しく綺麗なところとなると、単身者よりも探しづらかったです。

  102. 771 マンション検討中さん

    中原小学校、ひばりが丘中学校はどのような感じでしょうか?

  103. 772 周辺住民さん

    >771
    ごく普通です。
    どちらも老朽化建替えになります。
    ひばりが丘中学校は統廃合も兼ねて当物件の近隣地(プレミスト隣)に移転します。
    中原小学校も老朽化建替で移転はしませんが工事中はひばりが丘中学校の移転先に間借りします。

  104. 773 評判気になるさん

    最近夕方に小学生が芝生に入って遊んでます。
    せっかくロープをはって養生しているのに、芝生がダメになります。管理人はいても見て見ぬふりです!ちゃんと注意してほしいものです。

  105. 774 マンション掲示板さん

    近所の小学校も多いので、私も見てみぬふりをしていました。芝生がかわいそう、、と思いながら、、。
    今度みかけたら管理人さんに伝えてみようかと思います。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン国立
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル練馬春日町ヒルズ
スポンサードリンク
サンクレイドル成増

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸