東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラスひばりが丘[旧:(仮称)ひばりが丘大規模環境創造型プロジェクト]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. ひばりが丘
  7. ひばりケ丘駅
  8. シティテラスひばりが丘[旧:(仮称)ひばりが丘大規模環境創造型プロジェクト]ってどうですか?
物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2019-02-13 06:43:42

シティテラスひばりが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都西東京市ひばりが丘三丁目1616番22(地番)
交通:西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩18分
西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 バス10分 「ひばりが丘団地」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「田無」駅 バス19分 「交番前」バス停から 徒歩3分
中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス34分 「交番前」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.53平米~82.06平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2016.1.8 管理担当】

[スレ作成日時]2015-07-28 13:54:53

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラスひばりが丘口コミ掲示板・評判

  1. 542 匿名さん

    確かに、売れ残り物件を漁っている賃貸業者がいます。
    時期を見て、如何に安く買うか算段しています。
    開発業者としては、それを避けるべく、完成在庫にならないよう頑張っていたのですが・・・。
    賃貸業者が狙っているのは、特に竣工後1年以上の物件です。なお、竣工後2年以上の物件は叩き売りです。

  2. 543 通りがかりさん

    ゆっくり売るスタイルができるのは資金力がある住友ならではです!マンション建設が主事業でなく会社などのビル建設なとがメインなんでお金がまわるんだとおもいます!これは小さい会社や建売メーカーでは出来ないスタイルですね!

  3. 544 匿名さん

    値上げはしても値下げは一切しない。と営業さんがおっしゃってました。現段階では発売最初よりも値上げしてないのでしょうか?

  4. 545 匿名さん

    この手のマンションは竣工までに完売するのが命題です。
    売れない(完成在庫の意味です)と、販売経費がどんどん膨らみます。
    竣工後1年以上売れないと、プロジェクトリーダーの社内での査定が下がります。

  5. 546 住人

    竣工より数か月前(プレミストの値段がまだ出ていなかったころ)に購入しましたが、その当時より値上がりしています。プレミストの相場に合わせて上がっています。レジデンスも強気の値段ですしね。

  6. 547 匿名さん

    もう上層階は空きはないのでしょうか?
    このあたりでディスポーザーがあるのは、住友だけですし敷地面積にも魅力を感じています。

  7. 548 匿名さん

    >>547 匿名さん

    棟によってはまだ空きがありましたよ。
    週末にいきましたが、大変賑わっていて、個人的にも魅力あるマンションだな。と思いました。
    まだ迷っている段階ですが、いい部屋があれば契約できたらと思います。

  8. 549 匿名さん

    確かに、竣工後1年以降は中古物件扱いで販売することになるので営業は焦りますね。

  9. 550 通りがかりさん

    上の階か知らないけどトントントントンうるさい
    なんの音

  10. 551 匿名さん

    >545

    それはすみふ以外について。すみふは販売価格にそういったコストも転嫁した割高価格だから、時間がかかっても値下げなんてしない。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 552 匿名さん

    >>551匿名さん
    いつまでも持っていると、その事業の決算処理ができなくなります。
    資金があるかどうかは関係ありません。よって、タイムリミットは竣工後2年です。
    つまり、竣工後1年から投げ売りの準備に入ります。
    永遠に持ち続けることはできません。

  13. 553 匿名さん

    WCTなんて2年どころか投げ売りせずに5年くらい引っ張ってたけど。

  14. 554 匿名さん

    地の利があり、確実に売れると踏んだのでしょう。

  15. 555 周辺住民さん

    この周辺地域の中古マンション相場は上昇傾向で人気がある土地柄です。
    新築売残りでも値下げして売る状況では無さそうです。

  16. 556 評判気になるさん

    >>555 周辺住民さん

    そうですね!
    今注目の人気エリアですので値下げしないでしょうね。
    実際に住んでみると本当に住みやすい地域です。

  17. 557 検討板ユーザーさん

    住宅評論家櫻井幸雄氏によるコラムにシティテラスひばりが丘のことが載っていますね。
    やはり敷地面積、自然が多い環境のよさを書かれています。まだ検討中ですが、今ここにのっているマンションを一つずつ見学しているところです。
    評論家がピックアップしている物件は間違いないと思いますので、あとは自分にあうところを検討したいです。

  18. 558 検討板ユーザーさん

    >>557 検討板ユーザーさん

  19. 559 匿名さん

    マンション評論家という存在がデベロッパーからお金をもらって記事を書いてる広告媒体であるということは今時みなさん知っています。

  20. 560 検討板ユーザーさん

    >>559 匿名さん

    そうなんですか??
    ショックです。
    純粋にそこがいいから書いたのではないにでしょうか?ここに書いてある物件を順番に見に行こうと思ってました。

  21. 561 匿名さん

    住みたい街ランキングの類も含めてデベロッパーが売りたい物件、売りたい街の広告です
    広告を見てその存在を知り順番に見ていくのはきっかけとして良いのではないでしょうか

  22. 562 検討板ユーザーさん

    >>561 匿名さん

    いろいろ勉強になります。
    田舎からでてきたばかりなので、無知でした。自分の目でしっかり見て、判断したいと思います。

  23. 563 口コミ知りたいさん

    こちらのバルコニー広いですね。
    鉄格子とガラス?があるようですが、皆さんどちらですか??デザイン的にはガラス、使い勝手は鉄格子、、などご意見あるかと思いますが、実際どうでしょうか??
    あと選べるのですか?

  24. 564 購入経験者さん

    >563
    バルコニーは格子状は避けた方が良いです。
    換気扇の整流版と同じで見た目は風が通りそうですが室内の風の流れは悪くなります。
    部屋毎に決まっているので部屋が決まればそのままです選べません。

  25. 565 匿名さん

    >>564 購入経験者さん
    そうですか?
    通りますよ?


  26. 566 購入経験者さん

    >565
    全く通らないとは言っていません。
    普通の換気扇も風は通りますが整流板で塞ぐと逆に通りやすくなる原理と同じです。
    大学の住に関する研究で風防実験したレポートもあります。

  27. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    メイツ府中中河原
  28. 567 口コミ知りたいさん

    >>566 購入経験者さん

    そうですか、詳しい情報ありがとうございます。
    ただ、格子のほうが残っているのか?そちらの部屋しかないような気がします。
    ガラスのほうがおしゃれですよね。
    でも特にこだわりはないので残っている部屋次第で選びます。

  29. 568 匿名さん

    >>564購入経験者さんへ
    バルコニーは格子状
    とは、どんなバルコニーですか。

  30. 569 住人

    格子の良い点は、下の方まで視界を遮らない、洗濯物に日光が直接当たること。
    デメリットは台風など強風の影響を直接を受けやすい、でしょうか。

  31. 570 通りがかりさん

    トントンうるさい

  32. 571 匿名さん

    >>570 通りがかりさん
    周りの環境ですか?
    住民ですか?
    ちなみに棟はどこですか?

  33. 572 通りがかりさん

    >>570 通りがかりさん
    うちもです。走り回る音。20時すぎのピアノの音!どっちも同じ家。一戸建てじゃないんだから、、

  34. 573 口コミ知りたいさん

    >>572 通りがかりさん

    それは悲しいですね。
    直接言いたいところですが、今後のこともあるので管理人さんに言うしかないのでしょうか?ちなみに棟はどこですか?
    それも言いにくいですよね、、。
    私も子供がいるので、下のかたにどう響いているか気になっています。
    上下の方の音が全くしてこないので、どの程度で聞こえるのかわからなくて。

  35. 574 通りがかりさん

    参考程度にしてもらえれば。
    校舎側の方の目の前に電線があります。
    他は地下に埋めたのに何でここだけ残っているのか不思議でしたが、中階層あたりで目の前にきますので、要注意です。

    あと、最上階の部屋でバルコニーの格子に布団干している部屋がありました。
    自分たちの財産なのに、自分たちで価値を下げてしまっていて勿体ないです。

  36. 575 通りがかりさん

    >>574 通りがかりさん

    B棟の上の方の階でも格子に布団干している人がいてびっくりしました!今時、団地でも布団干しは禁止なところも多いのに、。
    景観が悪くなります。

  37. 576 匿名さん

    住み替えを考えている者です。

    立地、環境など見て回りこちらに魅力を感じています。
    BかD棟検討しているのですが、どちらもメリット、デメリットありますよね。
    Dは校庭が前にできるとのことで、騒音、砂埃が気になりますが、眺望は保証されているのでいいですよね。
    B棟は奥まっていていいですが、その分眺望が抜けてないのでどの程度なのか気になります。
    住人のかた住んでみてその点は気になりませんか?
    教えて頂けると嬉しいです。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    サンウッド西荻窪
  39. 577 匿名さん

    >>574通りがかりさん 
    転売するのであれば資産価値がどうのと言うことになりますが、一生住み続ける人には資産価値は関係ありません。
    よって、日常の生活を制約する必要はありません。

  40. 578 匿名さん

    布団はもともと干すのNGだったはずです。
    バルコニーの喫煙もNGです。

  41. 579 匿名さん

    管理規約に則った行動をする必要がある。
    逆に、明記されていなければ、その行動を非難することはできない。

  42. 580 名無しさん

    お布団干しは危ないですよね。万一落ちたら大事故ですよ。。。
    子供が走り回るのは仕方のないことなので、小さい子に走るなと言う方が難しいかと思いますが、ピアノの時間は少々考えていただいてもよいかと‥‥エレクトーンなら小音量で練習できますし。。。
    皆でマナーやルールを守って気持ちよく暮らしたいですね。

  43. 581 匿名さん

    >>580 名無しさん

    そうですね。
    住民の皆さんがお互いに思いやりをもって、快適に暮らしていけたらいいですね。

  44. 582 住居社

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  45. 583 住居社

    >>576 匿名さん
    中学校校庭の砂埃は、このご時世で学校を作るので対策されてます。西東京市HPにも掲載されてます。騒音は学校周辺では仕方ないですよね!ちなみに騒音を気にされるようだと、プレミストは道路沿いでもっとうるさいと思います。

    眺望はBもDもどっちもどっちだと思いますよ。富士山が見えるだけ、良いと思います。


  46. 584 匿名さん

    >577

    終の棲家のつもりの購入でも人生何があるかわからない。いざ、売りに出すことになった時にしまったと思っても自業自得。

  47. 585 匿名さん

    入居直後って管理組合が機能していないから、規約違反があっても正せなかったりする。そういう時こそ管理会社が代行してくれればいいのにね。何もせずに放置か。

  48. 586 買い替え検討中さん

    以前に購入した新築物件では管理組合の理事が選出され活動が軌道に乗るまでは
    管理会社の管理人がバルコニー物干し等の規約規定違反者にはエントランスの掲示板で
    注意、無視する住戸には住戸番号明記で警告してくれました。
    ただバルコニー喫煙は規約規定で禁止していなかったのでマナー向上程度の注意喚起でした。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    プレミアムレジデンス武蔵浦和
  50. 587 評判気になるさん

    購入検討しているものです。こちら残りわずかでしょうか、いい部屋があるといいのですが。
    それから、私たち家族は現在都心に住んでおり車を持っていません。
    車がなくても生活できそうですか?それともないと不便でしょうか?車のことまで考えると予算的に厳しくなるかなー。と、、思っています。

  51. 588 周辺住民さん

    >587
    車は必需品ではありません
    ただ大雨や雪の日のバスはあまりあてにならないので
    その様な日は車が有り難いと思います

  52. 589 評判気になるさん

    >>588 周辺住民さん
    ご丁寧にありがとうございます!
    安心致しました。たしかに雪、雨のときは大変そうですね、ただ近くにイオンがあるので便利そうです。
    参考になりました。

  53. 590 eマンションさん

    >>587 評判気になるさん
    残りわずかではないはずです。
    少なくてもホームページの物件概要の販売戸数以上は残っていると考えられます。
    周囲には大和のマンションもありますし、建設中のマンションもあるので、じっくり検討されて下さい。
    大きな買物ですしね。

  54. 591 住民

    >>589 評判気になるさん
    車はあった方が便利だと思いますが、イオンや西友が徒歩圏内で、コンビニやクリニック等も直ぐです。また、マンション横にオリックスカーシェア二台あるので、あまり車を乗らないのであればカーシェアで良いのではないでしょうか。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト
スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸