物件比較中さん [男性 30代]
[更新日時] 2019-02-13 06:43:42
シティテラスひばりが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都 西東京市 ひばりが丘三丁目1616番22(地番)
交通:西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩18分
西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 バス10分 「ひばりが丘団地」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「田無」駅 バス19分 「交番前」バス停から 徒歩3分
中央本線(JR 東日本) 「武蔵境」駅 バス34分 「交番前」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.53平米~82.06平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工 コーポレーション
管理会社:住友不動産 建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2016.1.8 管理担当】
[スレ作成日時] 2015-07-28 13:54:53
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
東京都西東京市ひばりが丘三丁目1616番22(地番)
交通
西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩18分 西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 バス4分 「ひばりが丘団地」バス停から 徒歩4分 西武新宿線 「田無」駅 バス8分 「交番前」バス停から 徒歩3分 中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス25分 「交番前」バス停から 徒歩3分
種別
新築マンション
総戸数
343戸
そのほかの情報
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年02月竣工済み 入居可能時期:2018年10月下旬予定
会社情報
売主・販売代理
[売主]住友不動産株式会社
施工会社
株式会社長谷工コーポレーション
管理会社
住友不動産建物サービス株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラスひばりが丘口コミ掲示板・評判
402
匿名さん
2017/11/06 18:46:09
はじめまして。先日引っ越してきたものです。
環境がよく、とても住みやすいですね。
以前は都心に住んでいましたが、こちらは緑がきれいで都心にもでやすくて大変満足しております。
私的なことで恐縮ですが教えてください。
キッチンのタオルかけはどうされていますか?
引き戸のため、タオルかけが挟めずどういうものがいいのかわかりません。使っている方教えてください。
それからオプションなど何をつけましたか??
つけてよかった!と思うものがあれば何でもいいので教えてください。よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
403
匿名さん
2017/11/06 21:56:35
初めまして。先日見学に行かせていただいたものです。
環境、雰囲気も良くとても気に入ったのですが、気になる点があり、既にお住いの方にどのような感じかお聞かせ頂けたら嬉しいです。
◼︎通勤について
現在は23区内の賃貸マンションに住んでおり、都内で働いています。仕事柄終電ギリギリになることも結構あり、トータル1時間以内の通勤時間はかなりメリットです。
なので、ひばりヶ丘を検討するにあたって通勤時間の増が耐えうる範囲なのかが気になっています。同じような感じで購入された方いらっしゃいましたらコメントいただけないでしょうか。
そんなの個人の感覚次第だろ、と言われればそれまでなのですが、マンション周辺の雰囲気がとてと素敵だなと思っていて、通勤関係が許容範囲かどうかがとても重要です笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
404
匿名さん
2017/11/06 22:19:57
>>403 匿名さん
都内といっても広いので、場所がわからないとなかなかアドバイス出来ないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
405
匿名さん
2017/11/06 22:37:02
>>404 匿名さん
おお、早速のご返信ありがとうございます!
やっぱりそうですよね。
ただ区とか沿線とかの地域情報は個人情報過ぎてちょっと書くのはためらってしまいます。
沿線とか関係なく、同じような働き方・通勤時間で暮らしていた方がいたらなぁ、と思ったのですがピンポイント過ぎましたね笑
質問取り下げます。コメントありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
406
匿名さん
2017/11/06 22:38:48
>>403 匿名さん
私は新宿勤務ですが、都心に住んでいたときとそれほど通勤時間が変わりません。
バスも渋滞がないためストレスがなく思った以上に早いですよ。
ここはとても住みやすく、仕事でストレスがあってもひばりヶ丘に帰ってくるとほっとする毎日です(笑)
個人的に自然が好きなので、シティテラスの贅沢な敷地内に四季折々の樹木を見るのが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
407
匿名さん
2017/11/06 23:48:58
>>406 匿名さん
返信ありがとうございます!
バス意外と早いんですね!この掲示板で駅の駐輪場は慢性的に空きがないと読んだので、歩きかバスになるのかなぁと思っていました。
生の声大変ありがたいです!
そうなんですよねぇ。本当に自然が多くて、空も広くて素敵な街だなぁと思いました。23区内だとここまで解放感と雰囲気のある場所はなかなか探すのが難しいように感じました。
あんまり褒めすぎるとサクラみたいになってしまうのでこれくらいでやめます笑
コメントありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
408
住人です
2017/11/07 01:57:14
>>403 匿名さん
私も都心に居住していてこちらに越してきました。ちなみに、仕事もハードで終電どころかタクシーも多いです(笑)まず、通勤は問題ありません。朝はバスがよく来ますし帰りは運動もかねて徒歩で駅から歩くのも楽しんでいます。
ここに住むまえは考えてすら居ませんでしたがとにかくこのエリアが美しく広く癒されます。大袈裟かもしれませんが日本でないみたいです(笑)今まで考えたことがなかったので自分自身驚きました。
私が正直ここに決めた理由は予算も抑えられるというところでした。都心への距離と広さ考えたらこの値段は本気でコスパ良いです!
周りも、生活し始めるとイオンやSEIYUも便利だし駅にいけばパルコやら商店街やらあり池袋にも全然いけますしね。
ぜひとも、前向きにご検討くださいませm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
409
住人です
2017/11/07 02:02:36
>>402 匿名さん
オプションは、個人的には、全く要りませんでしたね。気を付けていただきたいのは高額な照明を買わないようにということでしょうか。シスコンを通すと確かに定価は安いですがそもそもそのレベルの照明が必要かご検討ください。私は自分で買った5000円以下のもので揃えましたが何も問題ありませんでした。
タオルかけは難しいですね。うちは置いて使ってしまってるようです。
冷蔵庫に貼るタイプなどもあるようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
410
住民です
2017/11/07 07:30:46
通勤は駅近に住んでいたなら、少し辛いでしょうが綺麗なマンションに帰ってくるとホッとしますよ。エントランスを入っての音楽とエレベーター内の音楽に癒されます笑
バスで田無駅も10分くらいで行けるので、西武新宿線、西武池袋線 、直通で渋谷方面や有楽町もあり電車通勤の方は便利かと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
411
匿名さん
2017/11/07 07:55:54
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
412
検討板ユーザーさん
2017/11/07 08:04:37
>>411 匿名さん
私が見に行ったのは夏でした。
そのときは担当者の方がこの値段をおっしゃってました。いまは変わりましたか?
値下げ或いは値上がりとかするのでしようか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
413
検討板ユーザーさん
2017/11/07 08:07:37
>>409 住人ですさん
ありがとうございます。
意見が聞けて嬉しいです。
そうですね、素敵な豪華な照明に惹かれますがシスコンで割引とはいえ高いでしょうね。しっかり見比べて検討したいと思います。
カーテンなど大きな窓ですとシスコン以外だと採寸が大変ではないですか?
シスコンに全部頼めば楽ですが、金銭的にはきつくなりますよね、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
414
匿名さん
2017/11/07 12:42:27
>>402 匿名さん
タオルは、無印の吸盤がついたシンプルなタオル掛けを使ってます。
すぐ外せるので、拭き掃除もしやすく便利です。
流しの下の収納を閉める際に、タオルを挟まないように持ち上げる一手間はありますが苦にはなってません。
オプションは、洗濯機の上にハンガー掛けつきの吊り戸棚と、物置き内に可動式の棚を奥につけました。
どちらも便利で満足してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
415
匿名さん
2017/11/07 13:00:17
うちは、シスコンさんにお世話になりました。
担当さんが細やかな気配りのできる素敵な方だったのと、引っ越しまで時間が無かった&事情があって自分があまり動けなかったので助かりました。
照明やエアコンは設置手数料がかかるけど、気に入ったメーカー品が割引価格で購入できました。
カーテンは、時間があれば自分で色々探しても良かったかな。
照明は、個人的にはメーカー品がいいかな、と。
以前、使っていた照明が5年程で火花を飛ばして壊れました。
なかなか無いケースみたいですが、火事になったら嫌なので。
シスコンさんも、必要ないものは断りましたが気持ち良く対応していただけました。
むしろ、積極的に相談に乗ってくれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
416
評判気になるさん
2017/11/07 14:06:26
タオルは吸盤の物で問題ないですね
照明器具ダウンライトがオーデリック製だったので
うちはシーリングライトはネットでオーデリック製をたのみましたがネットだと半額以下で買えます。
エアコンはダクトカバーとセットならシスコンさんが安いかなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
417
検討板ユーザーさん
2017/11/07 14:07:11
>>414 匿名さん
ありがとうございます。
無印にあるのですね。吸盤も張り付くようなので、私もつけてみようと思います。
タオルを挟まないように、、ですね!
参考にさせていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
418
検討板ユーザーさん
2017/11/07 14:09:21
>>416 評判気になるさん
ありがとうございます。
そうですね、吸盤のものが張り付くようですのでそうしてみます。
オーデリックのライト素敵ですよね。
お部屋に統一感がでそうです。
ネットだとそんなに安く買えるのですか?
私も早速検索してみます♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
419
検討板ユーザーさん
2017/11/07 14:45:51
>>415 匿名さん
金銭的に余裕があるなら、シスコンにお願いしたいところです(笑)
部屋に統一感、高級感が出そうですね!
照明、、そんなことがあったのですね。家事にならなくてよかったです。メーカーなら安心ですよね。
お財布と相談して、気になるものだけでも相談にいってみたいと思います。
ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
420
検討板ユーザーさん
2017/11/07 14:50:46
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
421
匿名さん
2017/11/07 20:21:31
>>408 住人ですさん
ご返信ありがとうございます!
私よりも明らかにハードワークの方にそう言っていただけると心強いです笑。遅くまでお疲れ様です。
コスト面も確かに魅力ですよね。月額の返済が減る分を生活の充実のために使えますし。
いくつか他のマンションも見学予定なので、見終わったら家族で相談してみようと思います。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
422
匿名さん
2017/11/07 20:27:37
>>410 住民ですさん
ありがとうございます!
なるほど。確かにエレベーターで音楽流れてました笑。ニュースも表示されていたような笑
電車は色々繋がっているので確かに便利ですよね。昨日会社から帰宅するときに、今からひばりヶ丘に向かうとどれくらいなのか調べて見たのですが、遅くはなりますが行けそうな気もしました。
コメントありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
423
検討板ユーザーさん
2017/11/07 22:56:38
こちらを検討しているものです。
以前オプションのことについて聞かれている方がいましたけど、皆さんは食器棚どうされてますか??
先日内覧した際、正直食器棚が少ないように感じました。既製品を買うのか取り付けてもらうのかにより値段も変わりますがどうされていますか?参考までに教えていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
424
検討板ユーザーさん
2017/11/07 23:07:49
>>408 住人ですさん
同じことを感じましたのでコメントさせて頂きました。
環境がよい、商業施設、学校、医療機関が近い、都心に出やすい。
駅から遠いところ以外悪いところが見当たりません、、。
それなのにすごくコスパがいいですよね!
その理由はなんなのでしょうか??
なかなかそういうマンションってありませんよね?なにか安い理由があるのでしょうか?
他にもいろいろ見て回りましたが、こんなに充実していてお値打ちなところはないように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
425
匿名さん
2017/11/07 23:38:56
>>424 検討板ユーザーさん
やはり区じゃないことと西武線の認知度とイメージが低いことは大きいのではないですか?
西東京市 を知らない人は多いですよ。
保谷、田無の方がみんな知っていたりしますから。やはりイメージが武蔵野市 や三鷹なんかからしたらぐっと落ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
426
住人です
2017/11/08 02:29:44
>>424 検討板ユーザーさん
返信ありがとうございます。私が買ったときは正直値段だけで候補を端的にしぼったのであまり比較検討できなかったのですが落ち着いてみるとそのよさがわかってきました。
ただ同じひばりヶ丘でも言えることはやはり駅からの距離、これにつきます。徒歩10分と徒歩18分では価格が雲泥の差なので。
ところが実際に住むと分かるのですがそれはすごく小さい差だということで(^-^;最近ブリリアやレジデンスを歩いたのですが駅からですとルートの問題もあり近さは感じなかったです。
もうひとつは周りの環境が距離のデメリットを超えて想定以上によいからかと思います。イオンにもSEIYUにも近くバスもめちゃくちゃ走っていて田無にも武蔵境にもいけることがいかに便利か実感してます(笑)
駅近といわれてる前述の二つよりも正直便利だと思います。これは個人の主観かもしれませんがもっと不便かと思っていたもので(笑)
ただ豪華さでいうとブリリアよりも落ちるのは事実ですしね。
それと、ちょうどここができたあと位から建材が上がったというのはどこかで聞きましたよ。そのあたりも影響してるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
427
住人です
2017/11/08 02:35:59
>>423 検討板ユーザーさん
オプションの件で話したものです。うちは食器棚は個別に買いましたよ。ニトリで60000円から70000円くらいでした。これもオプションにすると高いし、形やサイズ、仕様も決めたかったので。
個人的にはオプション最小限にして勝手に満足しています(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
428
住人です
2017/11/08 02:41:39
>>413 検討板ユーザーさん
ご返信ありがとうございます。
カーテンは私もオプションで頼みました。自分で買ってもよいのですが引っ越し日から必要ですし疲れてとりつけるの嫌だろうなと思っていたもので。それでも数十万はかかりました。
あとは食洗機ですね。これは前のマンションにもあり安価だったので。皆さん予算次第なのでうちのような節約倹約の考え方はそれぞれですので絶対の答えはないですが価格優先でしたら本当にオプションでしか機能面も安全面もふくめて無理なのかは慎重に考えて調べていただけたらと思います。
ほんとに照明は10万以上の節約になりましたしデザインも好きなもの選べたので。カポッて嵌めるだけの仕様ですからシャンデリアやペンダントライト調べたら沢山でてきますよ。家の価格が安い分オプション豪華にという考え方ももちろんありだとは思いますが(^◇^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
429
匿名さん
2017/11/08 04:27:29
カーテンは内覧会の時に採寸に同行してくれるお店もあるから、シスコンから購入しなくても入居日に間に合わすことは可能。
カーテンってオーダーかセミオーダーになるから結構高いんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
430
検討板ユーザーさん
2017/11/08 08:02:00
>>426 住人ですさん
ありがとうございます。
そうですね、駅からの距離は資産価値などに大きく影響するでしょうが、それ以上に住みやすく遠くてもむしろ便利なんですよね。
駅近よりも個人的には環境がよく静かでいいです。イオンが近いのもありがたいですよね。
この間、ここまで徒歩15分で行けるよ!と言ってる方がいました。
そのルート教えてほしいです(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
431
検討板ユーザーさん
2017/11/08 08:08:01
>>425 匿名さん
ありがとうございます。
そうですね、区や知名度の高い市に比べたらそうなるのでしょうか。
イメージってあるのですね!
ただ私はひばりヶ丘という響きが好きですし、住んでみて本当にいいところだな。と感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
432
周辺住民さん
2017/11/08 13:30:16
>430
エントランス間の距離は800mなので徒歩10分ですよ。
バス通りを通らないだけです。
フィールズとの間の通りから緑地の向こうに押しボタン式信号が見えると思いますが
その奥がイオンです。 左側にフォレストレイクが続きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
433
検討板ユーザーさん
2017/11/08 14:40:46
>>432 周辺住民さん
ご丁寧にありがとうございます!!
10分で行けちゃうのですね。
方向音痴なので遠回りをしているせいでしょうか。教えて頂いたように行ってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
434
マンション検討中さん
2017/11/08 15:15:16
こんにちは。
シティテラスを購入した方のなかでプレミストと迷った方はいらっしゃいますか?
また迷った結果こちらを選んだ理由があれば教えてください。よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
435
マンション検討中さん
2017/11/08 15:19:09
>>432 周辺住民さん
800m、10分?そうですか?私が頂いたの資料は18分って書いてありますが、結構歩きが早い方ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
436
居住者
2017/11/08 18:06:20
イオンは徒歩10分以内で行けますが、駅までは早くても20分程度はかかります。
最近、当マンションを良いように書く書き込みが目立ちますが、周辺環境も含めて住みやすいと思います。ただ、cd棟について、エントランスというか、歩道からマンション1階の通路が見えてしまっているところは残念です。
良い面は既にたくさん出てますので、敢えて書きませんが、プレミストとは好みの問題なだけで、正直、甲乙つけがたいです。眺望一つとっても新宿側はプレミストに阻まれ、そちら方向は限定的です。
また、住んでみて気づきましたが、コスモのマンションは徒歩10分ちょっとで、駅につきますが、そこからシティテラスまでが意外と遠いです。コスモはエントランスも豪華ですし、ディスポーザもあるみたいなので、中古でもという方にはオススメです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
437
マンション検討中さん
2017/11/08 20:19:14
>>436 居住者さん
情報ありがとうございます。
とにかく環境がいいので、シティテラスもプレミストも好みの問題、あとはタイミングでいいお部屋とめぐり逢えるかですね。
コスモのマンションは駅にも近いのですね。谷戸のあたりはびっくりするほどの大規模マンションが建ち並んでいますよね。
戸建てばかりのところで育ったので、はじめは衝撃をうけました。
このあたりは中古でもいい物件がありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
438
匿名
2017/11/08 23:48:26
>>434 マンション検討中さん
私は両方を検討いたしました。
最終的には甲乙つけがたいのかもしれませんが外観のデザインと現状分かっていた金額、建物ができあがっており実際に見て購入できたことが要因です。
これはたまたまかもしれませんが営業担当さんについてすみふ の方のほうが親切だったのも家族が安心していました。
以前賃貸でもすみふ のシティシリーズに住んでいたことも後押しになったかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
439
住民
2017/11/09 02:24:58
>>433 検討板ユーザーさん
10分はイオンモールのことだと思いました。多分ですが。
あんまり歩いていませんが早めにいけば15分くらいで駅までいけそうですね。
それが15でも18分でも大きな違いは私たちにはなかったです。こどものことがあると駅近くというより環境なので。
皆さんもそこまで気にしていなんじゃないかなぁ。こちらに住む人は目的が駅近くではなくて環境と生活に便利なこと、家族のことだと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
440
住民
2017/11/09 02:28:00
B棟に住んでいますが、駅まで歩くのでしたら、AB棟、CD棟、プレミストの順でしょうね、2-3分の差は出るのでは? エレベータ効率もAB棟が良く、大人男性の速足でdoor to doorで16分、駅ホームまでで考えても18分で毎日徒歩通勤しています。ルートは、URの中を抜けて児童センターあたりに出て、少しバス通りを歩いてから住宅街を突っ切るルートが一番早いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
441
匿名さん
2017/11/09 08:39:14
駅まで幹線道路を渡ることなく着きますので時間的にも精神的にも近く感じると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
442
マンション検討中さん
2017/11/09 09:36:13
>>440 住民さん
そんなに早く行けるのですね。
まだ歩いたことがないのでそのルートで行ってみたいと思います。
歩くにはちょうどいい距離ですね、運動にもなりますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
443
マンション検討中さん
2017/11/09 09:38:24
>>439 住民さん
私も同じく、、駅までの距離は特に考えていませんでした。
以前も駅から遠かったので、、
やはりまわりの環境ですね!
駅近以上のメリットがあると思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
444
評判気になるさん
2017/11/09 09:59:04
B棟にすんでいますがイオンの方が近く感じます。
ちなみに照明器具はネットでライトアップ
カーテンはイオン近くのカーテン王国がおすすめです。
キッチンの棚はピッタリすぎるとゴミ箱を置く方は置き場が困るのかなと、分別が多いのでゴミ箱の置き場も計算しておいた方が良さそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
445
評判気になるさん
2017/11/09 12:03:45
ここの窓、大きいので既製品だとなかなか欲しい物が見つからなかったです。なのでニトリのイージーオーダーカーテンにしました。オプションで購入するより安上がりで済みました。
採寸は自分で行いましたが、ネット等で検索した方法で測りピッタリ出来上がってきたので問題ありませんでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
446
名無しさん
2017/11/09 22:23:07
検討中の者です。 D棟に住んでいる方、二年後に学校が建設予定ですが校庭に関してはなにか説明がありましたか?砂埃、音など気になりませんか?できてからしかわからないこともありますが実際どうなんでしょうか?
正直どこの棟にするか迷っています。タイミングでいい部屋があるといいのですが、、。西向きも富士山が見えるようですし気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
447
匿名さん
2017/11/09 23:21:19
カーテン屋によっては無料でメジャーを配ってたりする。カーテンレールに引っ掛けて垂らすと測れるようになっていて簡単だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
448
評判気になるさん
2017/11/10 00:37:17
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
449
評判気になるさん
2017/11/10 00:38:53
>>440 住民さん
そうですよね、あとAEONにいくのにもプレミストよりもシティテラスのA Bやフィールズのほうが、かなり便利だと思います。
ひばりテラスの横からまっすぐいけばAEONですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
450
検討板ユーザーさん
2017/11/10 08:11:19
皆様、カーテンのことについて教えてくださりありがとうございます。
いまは、シスコンだけでなくてきちんと採寸してくださる業者もあるのですね。ニトリもオーダーができるとのことですし。
いろいろ調べて取り付けたいとおもいます。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
451
検討板ユーザーさん
2017/11/10 08:14:25
>>446 名無しさん
今の学校は砂誇りがあまり舞わないように工夫されているようですよ。、、といっても多少はあると思います。
でも景観が損なわれることがないので、前が抜けていて気持ちがいいですよね。気になるようでしたら、B棟もいいのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件