東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデンシティー(その12)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 有明ガーデンシティー(その12)
匿名さん [更新日時] 2017-02-20 10:55:56

有明住民そして湾岸ファンの皆様お待たせしました!
最強の複合施設誕生へ動き出しました!

まさしく豊洲を凌ぐ有明の誕生です!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351076/

ネガもポジも荒らしもに っこりも交えて行きましょう。
まったり・ほっくり・怒涛の変化が有明スタイル!


概要から抜粋。
>----
>キ 次の数量を遵守すること。
> (ア)住宅計画戸数はおおむね1,500 戸以上で、2,000 戸以内とすること。
> (イ)商業施設の延べ面積は10,000 ㎡以上、業務施設の延べ面積は3,000 ㎡以上とすること。
> (ウ)商業施設の延べ面積は、業務施設の延べ面積以上とすること。

>ク 地区住民の生活を支える生鮮食品販売店舗、保育所のほか、生活利便施設を整備すること。
>ケ 多様な来街者が多く訪れる文化・レクリエーション機能や教育機能、商業機能を備え
>た魅力ある施設を整備すること。



こちらは過去スレです。
シティタワーズ東京ベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-07-28 13:06:53

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 4333 匿名さん

    >>4332 匿名さん
    よく読めよ。タコ。俺は売らない。買い増す事はあると言ったが、ガーデンシテイーが坪400万とか煽った事はない。買うなら安いのに越した事はないだろう。

  2. 4334 ご近所、

    >>4333 匿名さん

    高値希望を言うと、買い煽りとだけ考えるのはいかがなものですかね?

    お腹が減ったとき、ファミレスを喜ぶ人もいれば気のきいた寿司屋を喜ぶ人もいます。

    番町よりも青山よりも、有明が好きという私のような人間にとっては、多少高くても良い物件を期待するのです。

    心配があるとすれば、専有面積最大でも100平米ちょいの住友さんの弱気加減でしょうか。もしかしたら晴海とかの影響で弱気なのかもしれませんが、住民は、晴海、勝どきより有明が遥かに素晴らしい、まさにガーデンシティであることを知っています。間違いなく断トツで都内最高の住環境です。

    どうせ、一次取得層には厳しい価格帯なのですから、有明の素晴らしさ商業隣接、環二直結の価値を最大限生かし、最高の物件をお願いいたします。

    WCTの志を、ぜひ思いだし、三井のPCTに間違ってもひけをとらない、もっと高品質、大人志向の、住友らしい企画を心から期待しています。

  3. 4335 匿名さん

    たしかに、WCTみたいなぶっ飛んだマンション作ってくれるなら高値もありかなー
    ロビー階は4層吹き抜け、プールもエステも専用桟橋もなんでもありみたいな

  4. 4336 匿名さん

    400万って、そんな高額でもねーだろ。

  5. 4337 匿名さん

    >>4334 ご近所、さん
    どうせ一時取得者には、、、
    上から目線よの〜。そういう事言うから、嫌われるんですよ。
    同じ有明を所有している者として、ちょっと恥ずかしいですね。
    まあ私の住まいは別にあるので特に影響無いから良いけど、あなた、ちょっと同じマンションには住みたくない、面倒臭い人ですね。
    【出してて良かった賃貸に。住まずに良かった有明に。】


  6. 4338 匿名さん

    南にある不燃ゴミ?埋立地は将来どう開発されるんだろうか。

  7. 4339 匿名さん

    >>4336 匿名さん

    75m2で9000万円になりますけど。

  8. 4340 匿名さん

    >>4335

    WCTは2000年頃にバブルの思い出を引きずっている住不のスタッフが計画したから
    ああいうふうになったんだよ。残念ながら、もう2度と作られることは無いよ、

  9. 4341 匿名さん

    たんに駅遠の倉庫街を高く売るための戦略だよ。
    売っちゃえば維持は住民だし。
    有明の特に初期物件も同じ理由でてんこ盛り。

  10. 4342 匿名さん

    >>4334 ご近所、さん
    マンションの立地がね〜。窓際から、違法難民の収容施設が丸見えってのがね〜。折角の大規模マンションの良い所が台無しでしょ。敢えて住みたく無いな〜。

  11. 4343 匿名さん

    >>4341
    でも、有明ガーデンシティとWCTが同じ値段で新築ならWCTかな。
    有明もゴミ処理場もあるし殺風景だし景色は大差ないんじゃない?

  12. 4344 匿名さん

    >>4341 匿名さん
    そのWCTを売ってマーレに移り住んだ人が上で書き込んでる「上から目線の人」でしょ。文脈に特徴があり、ちょくちょく書き込んでるのですぐ分かる。身バレしちゃうよ。気を付けないと。
    あっ。もう顔出ししてるかも。笑い。

  13. 4345 匿名さん

    へー、wct売ってマーレに移った人がいるんだ
    よっぽど共用設備が好きなんだね
    でも、マーレのはプールとバーと風呂が一緒のフロアとか
    どっかのサウナか大江戸温泉みたいな感じで構造にセンスが無いね
    風呂上がりの人が首からタオル下げてバーの前を歩いてるみたいな
    でもそんなことよりもよく都落ちを選んだねって感じもする

  14. 4346 匿名さん

    そんなひといないかもしれん。

  15. 4347 匿名さん

    >>4346 匿名さん
    知らないの。意外と有名よ。

  16. 4348 匿名さん

    >>4338 匿名さん

    中央防波堤なら都は人が住むことは考えてないから汚染ゴミもどんどん埋めてるよ。
    あそこに街を作るのは無理だね。
    せいぜいコンテナ置き場だな。

  17. 4349 匿名さん

    商業施設の中身もわからないのに手を出すのは危険すぎ。
    マンションはいちかばちかにかけて買うようなもんじゃないよ。

  18. 4350 マンション検討中さん

    >>4349 匿名さん
    でも中身がいいって分かってからだと、その価格込まれてから買うことになるから遅いよ。
    キャピタルゲイン狙いが嫌なら住みたいところ住みなよ。

  19. 4351 匿名さん

    >>4349 匿名さん
    でしょ。
    だから住友もそこはぼやかしてる。最悪、スカイフォレスト隣接の二の舞になりかねないので、そこは「確忍者」ですぞ。場合によっては、ボイスレコーダーも有効です。ワンダフルの二の舞にならない為にも。

  20. 4352 ご近所さん

    説明会行った人の情報がもっとほしいな。
    スミフの力の入れようはどうなのかな。

  21. 4353 匿名さん

    ワンダフルは客にとってのものじゃないんですよ。
    開発業者にとってワンダフルなプロジェクトだったんです。
    だって要らない土地を安く買って、開発期待をちらつかせて高く売ったんですからね。ボロ儲けです。

  22. 4354 匿名さん

    埋立地は、建築費が莫大にかかるから、そんなに儲からねーよ。

  23. 4355 名無しさん

    >>4352 ご近所さん
    行ったらいいのでは??

  24. 4356 ご近所さん

    面白くなってきましたね。
    今回の値付けで、住友さんの不動産業界での格付けがはっきりしますね。

  25. 4357 ご近所さん

    今日のブリリアノートは最高だわ。ボーカルが半端なくうまいずら。東京夜景を借景に美味しいお酒とジャズ音楽とビートルズ。ホンマにええで。
    スミフもこのマーレに負けないクオリティで出してほしいぜ。有明にもう1件購入したいものよ。

  26. 4358 eマンションさん

    >>4356 ご近所さん
    格付けも何も業界3位は変わらないでしょ。
    企業は販売数ではなく売上高なんだから。

  27. 4359 買い替え検討中さん

    坪400万の部屋も幾つかは出ますよね。
    けど、平均はせいぜい320~330位でしょ。
    商業施設の全貌が早く明らかになると良いですな。
    それによって値付けが決まるよね。

  28. 4360 匿名さん

    どうだろうね。平均400万超えだと思うよ。

  29. 4361 匿名さん

    >>4359 買い替え検討中さん

    それくらいしか出せないなら、大人しく今のうちに中古でも買ってろよ(笑)

  30. 4362 匿名さん

    >>4361
    ここの価格が明らかになるまで待つのが吉

  31. 4363 匿名さん

    待ってたら中古価格が高騰してるだろ。

  32. 4364 匿名さん

    4ヶ月くらい待っても高騰しない

  33. 4365 匿名さん

    確かにそうかもしれないが、有明の場合はちょうど値上がりの時期と重なるんじゃないか?

  34. 4366 匿名さん

    長期放置だった有明が、そんな急に騰がるわけないだろ。。

    万万一騰がったら、買わずに他を探すだけ。

  35. 4367 マンコミュファンさん

    >>4366 匿名さん
    そうやっていつも何処も探せずにいるんだね。

  36. 4368 マンション検討中さん

    >>4364 匿名さん
    人は情報だけでは動かず、物理的な物を見て動く。つまりある程度建物が建ってきて初めて買いに走るから上がるのはまだ先かな。
    図面は貰ってるのに買いもしないプランの部屋のモデルルーム見ないと買えないのに近いかな。

  37. 4369 匿名さん

    >>4367
    すでに2件持ってますが何か?

  38. 4370 匿名さん

    こんな煽りに乗せられる情弱はいない。

    300越えれば、買う人はほとんどいないでしょう。

  39. 4371 匿名さん

    >>4370
    同感だが、スミフだからやっぱり300は超えそう。それで例によって大量売れ残り&長期販売になるのかと。

  40. 4372 口コミ知りたいさん

    >>4369 匿名さん
    だから前にも言ってるけどある程度のサラリーマンなら2件くらい持てる世の中なんだって。
    会社のブランドがあれば2件目フルローンも余裕でしょ。わざわざ資産公開しなくていいです。
    ここ買わないなら湾岸投資スレが最近立ったのでそちらに行ってくださいな。

  41. 4373 匿名さん

    300どころか400万超えだろうね。

  42. 4374 匿名さん

    俺の予想。

    豊洲 450万
    晴海 380万
    有明 420万

  43. 4375 匿名さん

    ごめん。、意外と安いみたいだね、
    のらえもんが、平米100万だって言ってる。

    http://wangantower.com/?p=13043

  44. 4376 匿名さん

    >>4375 匿名さん

    これでも相場よりもとても高いけどね。
    下落局面で売るのは大変だと思う。

  45. 4377 匿名さん

    >>4372
    別に資産自慢でもなんでもない。
    >>4367に「何処も探せずにいるんだろ」と言われたから回答しただけ。ちゃんと文脈読んでから書いてくださいな。

    あと、ここ買わないなんて言ってないけど、勝手に決めつけないでくださいね。

  46. 4378 匿名さん

    >>4376 匿名さん

    この程度で高いなら、江戸川区や板橋にするしかないのでは?

  47. 4379 匿名さん

    資産自慢は何か証明できるものをアップしてからにしてくれ。

  48. 4380 匿名さん

    のらえもんが言ってるのは、モデルルームで見せられた最低価格かもな。
    そうすると、平均はもう少し高めかもしれん。

  49. 4381 匿名さん

    >>4376 匿名さん

    あんたの考えた相場なんてのは、あんたが買える相場なんだよ。つまり、あんたの希望価格。

    この程度で高くて買えないならさっさと諦めて埼玉あたりに買った方が幸せになれるぞ。

  50. 4382 匿名さん

    少なくとも最低価格は坪単価330万くらいで買えそうと言うのは安心材料。

  51. by 管理担当

  • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸