東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデンシティー(その12)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 有明ガーデンシティー(その12)
匿名さん [更新日時] 2017-02-20 10:55:56

有明住民そして湾岸ファンの皆様お待たせしました!
最強の複合施設誕生へ動き出しました!

まさしく豊洲を凌ぐ有明の誕生です!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351076/

ネガもポジも荒らしもに っこりも交えて行きましょう。
まったり・ほっくり・怒涛の変化が有明スタイル!


概要から抜粋。
>----
>キ 次の数量を遵守すること。
> (ア)住宅計画戸数はおおむね1,500 戸以上で、2,000 戸以内とすること。
> (イ)商業施設の延べ面積は10,000 ㎡以上、業務施設の延べ面積は3,000 ㎡以上とすること。
> (ウ)商業施設の延べ面積は、業務施設の延べ面積以上とすること。

>ク 地区住民の生活を支える生鮮食品販売店舗、保育所のほか、生活利便施設を整備すること。
>ケ 多様な来街者が多く訪れる文化・レクリエーション機能や教育機能、商業機能を備え
>た魅力ある施設を整備すること。



こちらは過去スレです。
シティタワーズ東京ベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-07-28 13:06:53

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 4153 匿名さん

    別に坪300のマンションを個人的にオプションやプレミアム仕様にしまくって個人的に坪400万仕様にするのは構わないけど。
    もうおおよその情報や図面も出ているんだし、400連呼している人はそれまでにしておいたら?

  2. 4154 匿名さん

    >>4150
    説明会行った人は大体の価格帯は解っているんだ

  3. 4155 匿名さん

    坪400さんは有明の自分のマンションを高値で転売を目論む卑しい人間だってバレちゃったんだから、これ以上書いても失笑されるだけだよ。

  4. 4156 匿名さん

    もうやめませんか?
    400万予想でも300万予想でも良いのでは?
    結局は予想なんだから。

    個人的にはスミフが安値で売るとは思えませんが(笑)

  5. 4157 匿名さん

    ネガは個人攻撃しかできなくなったら終わりだよ。
    もう誰も信じてくれなくなる。

  6. 4158 匿名さん

    今のところ、400万予想が優勢だね。

  7. 4159 匿名さん

    他人を攻撃するような人が信頼されると思います?
    まさかね。

  8. 4160 匿名さん

    450万でも、400万でも、300万でもいいので、ご自身で主張されれば良いのですよ。
    他人を攻撃しても信頼されなくなるだけです。

    結局は予想なんだから、ご自身の主張をすれば良いのですよ。熱くなって他人攻撃なんて、愚の骨頂です。

  9. 4161 匿名さん

    ねぇみなさん、夜中にどんだけ書き込みしてるの? 苦笑

    ていうか、いつの間にか次長課長来てるし。笑 次長課長、元気?

  10. 4162 匿名さん

    ここはすぐにごちゃごちゃしちゃうんですよね~。しょうがないからもう一度整理しておきます。はい、予想価格はこんな感じですよ。

    ① 適正価格    270(平均坪単価 以下同)
    スミフP価格  320
    スミフ信者価格 400
    ④ レガシー価格  500
    ⑤ グローバル価格 600
    ⑥ 大勝利価格   800
    ⑦ 最強伝説価格 1,000

  11. 4163 匿名さん

    何度も言うけど、説明会でスミフの営業から坪300前後って話を複数人が聞いたんですが。
    その話をなかったことにしてありえない高値の坪単価を予想するってどういうことなの?
    業者としか思えないのですが。

  12. 4164 匿名さん

    ここが坪300万だと最近業者が高値で仕込んでいる駅遠物件のBAC辺りが売れなくなるから、必死なんですよ(笑)

  13. 4165 匿名さん

    私も聞いた、坪300前後。坪300とは割と強気なんだなと思った。

  14. 4166 匿名さん

    BACは駅からの距離は不利ですが、有明タワマンで唯一の住民専用シャトルバスを運行していてとても便利で快適なんです。

  15. 4167 匿名さん

    >>4166
    業者さん?

  16. 4168 マンション検討中さん

    説明会では具体的な価格帯は言ってないでしょ。
    ただやっぱりドゥトールは超えちゃいけないみたいな感じだったけど。

    パークタワー晴海は安く出るという認識らしく、
    パークタワー晴海が300だとすると、ここは320とか?
    となると、のらえもん予想が的中するな。

  17. 4169 マンション検討中さん

    >>4166
    ドゥトールもそうだけど、
    立地が悪いからシャトルバスが出ているということを忘れずに。
    シャトルバスはあるより、ここのように無くて駅近の物件の方がいい。

  18. 4170 匿名さん

    >>4168

    スミフP価格

    ということですよね。平均320。
    私もこれくらいが現実的な値付けとにらんでます。

  19. 4171 買い替え検討中さん

    で?いつが発表なの?第1次の価格って。

  20. 4172 マンション検討中さん

    3月って言ってたかな。事前発表会に来た人は。
    その他は予定通り4月。

  21. 4173 買い替え検討中さん

    >4172
    THANKS!

  22. 4174 匿名さん

    >パークタワー晴海が300だとすると、ここは320とか?

    なんでここがパークタワー晴海より高くなるの?

  23. 4175 ご近所さん

    >>4174
    スミフは三井より低い価格を出さないから。単純明解。晴海は立地が駅遠で不便。周りの開発計画が現在無いから。だぜよ。

  24. 4176 マンション検討中さん

    ここがPTHより高いというよりは、
    PTHが安く出してくるという感じだと思う。
    それか同じくらいかな。
    ここの営業はここより安く出るのではと言ってたけど。
    まあ夏には分かるよ。

  25. 4177 匿名さん

    PTHは一回、販売未定になったでしょ?ドトールが売れていないのを見て様子見したんだよ。
    だけど、逆に言うと売るなら今のうちと方向転換した。だから、あれだけの大規模を一気に
    さばくために安値で出してくる。ここも同じことが言える。

  26. 4178 マンション検討中さん

    >>4177
    ドゥトールというより、同じ三井のパークハウス豊洲だよね。
    すぐに売れると思ったけどなかなか売れなかった。未だに完売じゃないし。

    杭の問題は本当かもしれないけど、
    どうせなら近隣で出してる物件と調整しようとこの時期になったのでしょう。

  27. 4179 匿名さん

    >>4178 マンション検討中さん

    パークホームズ豊洲ね。

  28. 4180 匿名さん

    >>4169 マンション検討中さん
    企業や投資家等の自家用車中心世帯はゆりかもめ8分で十分ですよ。
    今では考えない位のお値段で購入出来たので、いちいちネガら無くて良いですわ。笑い。人の資産を心配されてもねえ〜。

  29. 4181 匿名さん

    パークタワー晴海は地中の障害物で延期したんでしょう。

  30. 4182 マンション検討中さん

    >>4181 匿名さん
    三井関係者のコメントですね。
    それは本当でも販売を今年にしたのは豊洲などの売行を見てと言ってます。
    ビジネスとして当然の判断なので別に認めてもネガではないですよ。

  31. 4183 匿名さん

    経緯はともかく、パークタワー晴海は安めに出てくると自分も予想している。安いといっても300~320ぐらいだが。。ここはもろに競合するので、スミフと言ってもかけ離れた値付けはしにくいだろう。やはり320ぐらいが中心になるのではないかな。

  32. 4184 マンション検討中さん

    スミフが先に価格を出すから、三井がどういった値付けをしてくるかだね。
    普通なら少し下げて早く売るのがベターかと。
    三井晴海は、方角によって眺望が全然違うので平均は思ったより低いかもね。

  33. 4185 匿名さん

    >>4183 匿名さん
    パークタワー晴海は370万くらいだと聞いたが?

  34. 4186 匿名さん

    デベが安く売り出す理由なんか無いだろ。

  35. 4187 匿名さん

    ちなみに豊洲の東急は坪単価400万超確定だそうな。豊洲も高くなったね。

  36. 4188 匿名さん

    >>4183 匿名さん

    スミフは競合他社より3割高めに出す傾向があるので参考までに。

  37. 4189 匿名さん

    >>4187 匿名さん
    それは無いわ

  38. 4190 匿名さん

    俺の予想。

    豊洲の東急 430万円
    有明の住友 420万円
    晴海の三井 370万円

    今年は湾岸高騰の年になるとの予測。

  39. 4191 匿名さん

    豊洲東急は、東急が高値で購入してしまい、坪単価400万超えでないと利益が出ないそうだ。
    東急のチョンボなのに、しわ寄せは消費者に回ってくる好例。

  40. 4192 マンション検討中さん

    豊洲430なんて買う人いないでしょ。ここ420もしかり。

  41. 4193 匿名さん

    買う人は居るだろうけど、庶民には買えないね。

  42. 4194 匿名さん

    >>4192 マンション検討中さん
    スカイズは坪単価500万で成約したぞ。

  43. 4195 匿名さん

    今年は湾岸高騰の年になる予感。

  44. 4196 匿名さん

    新築は高騰を続ける一方、
    中古在庫量はさらに膨らみ続ける。
    その矛盾をはらみながら価格崩壊の
    予兆が忍び寄る一年になると予想。

  45. 4197 マンション検討中さん

    >>4194
    最上階の稀少物件を挙げられても(笑)

  46. 4198 匿名さん

    新築は高騰を続け、供給を減らすも新築在庫は増える一方、
    中古は堅調に成約している

    だろ?

  47. 4199 匿名さん

    豊洲の東急 430万円
    >有明の住友 420万円
    >晴海の三井 370万円

    ↑(ヾノ・∀・`)ナイナイ

  48. 4200 匿名さん

    高いとは思うけど、無いとは言い切れないよな。

  49. 4201 匿名さん

    価格高騰の夏が来る。

  50. 4202 匿名さん

    中古の成約は増えていないのに
    新規の売出し物件は極端に増加中。
    今までのキャピタルゲインによる
    積極的な買い替え需要も陰りを
    見せて、新規物件の高騰も急激に
    落ち着くと予想。

  51. by 管理担当

  • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸