東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデンシティー(その12)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 有明ガーデンシティー(その12)
匿名さん [更新日時] 2017-02-20 10:55:56

有明住民そして湾岸ファンの皆様お待たせしました!
最強の複合施設誕生へ動き出しました!

まさしく豊洲を凌ぐ有明の誕生です!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351076/

ネガもポジも荒らしもに っこりも交えて行きましょう。
まったり・ほっくり・怒涛の変化が有明スタイル!


概要から抜粋。
>----
>キ 次の数量を遵守すること。
> (ア)住宅計画戸数はおおむね1,500 戸以上で、2,000 戸以内とすること。
> (イ)商業施設の延べ面積は10,000 ㎡以上、業務施設の延べ面積は3,000 ㎡以上とすること。
> (ウ)商業施設の延べ面積は、業務施設の延べ面積以上とすること。

>ク 地区住民の生活を支える生鮮食品販売店舗、保育所のほか、生活利便施設を整備すること。
>ケ 多様な来街者が多く訪れる文化・レクリエーション機能や教育機能、商業機能を備え
>た魅力ある施設を整備すること。



こちらは過去スレです。
シティタワーズ東京ベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-07-28 13:06:53

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 3993 ご近所さん

    >>3987
    消えないズラ。
    煽るだけの傍観者がキライずら。

  2. 3994 匿名さん

    シティタワー有明から豊洲や辰巳駅までで22〜3分ってところ。
    つまりこの物件から有楽町線駅まで歩くと30分かかるだろうね

  3. 3995 ご近所さん

    晴海は交通至難地。都バスしかないズラよ。
    ドトールとトリプルを同じ立ち位置で評価すると同じ価格帯もあるズラ。
    スミフは価格帯が同じだからドトールを推奨する売り方もありざんすよ。

  4. 3996 ご近所さん

    >>3992
    徒歩は皆無。議論余地無さ。
    また、新宿、渋谷、品川、大崎はりんかい線一本。新橋はゆりかもめ一本。豊洲民より圧倒的に便利ずら。
    2号線開通で都心まで自転車道通勤でき健康的ずら。

  5. 3997 名無しさん

    >>3982 匿名さん


    自分は⑦最強伝説価格に賭けます。
    ①は当たり前すぎて、つまらない。

  6. 3998 マンション掲示板さん

    はいはい。またごちゃごちゃしちゃったので、もう一度整理しましょう。みなさんの予想を総合すると、今のところこんな感じです。

    適正価格270くん、アンチ有明、金なし
    400くん、有明にマンション所有、転売したい

    270じゃ、大抽選会だし、400じゃ誰も買わない。
    まぁ、270で出たら、嬉しいよね。
    ないけどさ。

  7. 3999 匿名さん

    ②のスミフP価格に1票。320っていい線だと思う。

  8. 4000 eマンションさん

    >>3994 匿名さん
    有楽町線ってメトロでは使えない路線のひとつだし、そんなこと言ったら東京駅徒歩何分とかって話なるぞ。
    電車好きなんだから素直に公共交通機関使おうぜ。

  9. 4001 匿名さん

    320万だと大抽選会になって、これまた誰も買えない事態になるだろ(笑)

  10. 4002 匿名さん

    トリトンがいまいちなのは人の流れが悪いから、駅がないので活気がでないんです。
    りんかい線でもいいんです。商業施設は人の往来が大切なんです。

    有明レガシーエリアになる事では資産価値は上がりません。オリンピック仮設競技場の土地を切り売りマンション建設を行なわない事で市場には既存のマンションしかない事になります。
    そうなった時、有明レガシーエリアに足を運ぶ人が住みたいと感じ、マンション購入に踏み切りたくなるような街になっていた時、既存のマンションの価値は上がっています。

    ここに住みたいと思わせる街の価値は高いのです。

  11. 4003 匿名さん

    >>4002 匿名さん
    利便性より北西、都心方向の永久眺望を望む方も多いですよ。
    ガーデンシテイータワーの最大の弱点は眺望が北東の都心方向しか望めない事ですね。それを商業施設などの誘致で補うのでしょうが、誘致はこれからの話で確定ではありませんよね。不確定なので4月迄は、何度東銀座の総合案内所に行っても、価格はおろか、商業施設についても具体策は聞けません。価格が正式決定してからでも十分に間に合う気がします。

  12. 4004 匿名さん

    >>4001 匿名さん
    そんな心配は無用だよ。笑
    320で十分長期販売になるだろう。

  13. 4005 匿名さん

    >>4002 匿名さん

    スポーツ施設やイベント会場に行って、そこに住みたいと思ったことあります? たとえばどこですか?

  14. 4006 匿名さん

    >>4005 匿名さん
    神宮外苑の霞ヶ丘団地周辺はそれは、それは治安も環境も文句なし。住みやすい場所だと思いますよ。今は国立競技場の建設で立ち退いてますが、あそこがタワーマンションだったら軒並み億越えでしょうよ。笑い。

  15. 4007 匿名さん

    私の予想価格は380だな。
    住友不動産は予想の上を行くからね。
    400超えもあるかもしれないが、最初の売り出しは380くらいかなと。

  16. 4008 匿名さん

    >>4003 匿名さん

    ここで坪400と言っている人達は、晴海と有明を併売することになる東銀座のマンションギャラリーに行って、有明をドゥトゥールより売ってくれ!と要請しにいくのでしょうかね。

  17. 4009 匿名さん

    >>4008 匿名さん
    「有明をドゥトゥールより高く売ってくれ」でした。

  18. 4010 匿名さん

    頭大丈夫?(笑)

  19. 4011 匿名さん

    価格はスミフが決めるので、要請は無駄だよ。
    もちろん、安く売ってくれという要請も無駄です(笑)

    スミフは良いものを作って高く売るという、心意気の会社ですから、価格よりも、より良いものを作るようお願いしたいくらいですね。

  20. 4012 匿名さん

    >>4006 匿名さん

    東京ドーム近くの小石川や本郷の高台もいいところです。神宮外苑のスポーツ施設と同様に、スポーツ施設ができる前から良い環境にあるのが、有明との違いですね。

  21. 4013 匿名さん

    住不にはワールドシティタワーズみたいに、豪華吹き抜け広大ロビー&共用設備てんこ盛り
    みたいな、ぶっ飛んだマンション作って欲しいな

  22. 4014 匿名さん

    でもダイレクトウインドウじゃないんだよね?

  23. 4015 匿名さん

    >>4012 匿名さん

    小石川、本郷も神宮外苑も、スポーツ施設が近いから魅力的というわけじゃありませんよね。
    やっぱり、スポーツ施設やイベント会場があるからそこに住みたいと思う人はまず居ないでしょうね。

  24. 4016 匿名さん

    近くの西片一丁目にある斎場は火葬場なのでしょうかね。

  25. 4017 匿名さん

    >>4014

    ダイレクトウインドウじゃないの?床から天井まで全部が窓の部屋がいい。

  26. 4018 マンション検討中さん

    事前発表会行ってきました。
    検討者はみな行くと思うので情報出しませんが角部屋ならダイレクトウィンドウありますよ。

  27. 4019 匿名さん

    角部屋だけDWて、ごくふつうでは。

  28. 4020 匿名さん

    シティータワー目黒みたいな感じか

  29. 4021 匿名さん

    山手線内で最寄り駅までも徒歩ですぐの霞ヶ丘団地と最果ての埋立地で大手町の勤務先に乗換しないと通えない僻地を同じレベルで論じるの?
    さすがバカな埋立民だね。
    条件はまったく無視で自分の都合のいい部分を切り取って屁理屈並べてるだけだよ。
    僻地でスポーツ施設しかなければそんな場所、居住区としてはまったく魅力ないよ。

  30. 4022 通りがかりさん

    >>4019 匿名さん
    床から天井までなので、普通ではないです。

  31. 4023 匿名さん

    魅力があると感じた人が住めば良いだけ。
    そうじゃない人は、いちいち来るなよ。
    そんなに暇なのか?

  32. 4024 匿名さん

    おお、床から天井までのダイレクトウインドウは良いね。凄い開放感だろうね

  33. 4025 匿名さん

    でも角部屋は高いよねぇ

  34. 4026 通りがかりさん

    公開されてる外観だと門部屋も普通なベランダにみえますけど、DWな部分があるんでしょうか?低層階のみとか??

  35. 4027 匿名さん

    >>4025 匿名さん
    良い物が高いのは当たり前ですがな。

  36. 4028 匿名さん

    >>4027
    そんな言い方しなくてもなぁ。。そうですねぇ、でいいじゃない。

  37. 4029 口コミ知りたいさん

    >>4026 通りがかりさん
    説明会行ってください。
    図面もらえます。

  38. 4030 ご近所、

    単価は@423でオーケー!
    目黒だ白金より、有明が好き。
    日本で最高の企画を頼む。

  39. 4031 匿名さん

    目黒や白金も良い街だけど、もう伸び代ないよね。
    買うなら伸び代がある値上がりするエリアを買いたい。

    住むだけなら目黒や白金でも良いかな。家賃払えるなら。

  40. 4032 匿名さん

    俺は坪単価423万でも買うけど、相当内装に金かけて貰えないと皆んなは納得は難しいかもね。
    たとえ、オリンピックで建築費が高騰するとしても、消費者としては知ったことではないからね。

  41. 4033 匿名さん

    単価423も無茶苦茶だが、それがさらに値上がりするとか、もはやマジックキングダムですね。笑

  42. 4034 匿名さん

    ここは、りんかい線利用だから同じ住不の品川区天王洲アイル徒歩3分物件が参考になるだろう。
    駅分数も遠く、駅も渋谷方面からさらに1駅離れる。ここより高くなることはまずない。


    1F~5F - 西 3LDK 67.02平米 6880万円 339万円
    6F~10F - 西 3LDK 67.02平米 6880万円 339万円
    6F~10F - 西 3LDK 67.02平米 6580万円 324万円
    6F~10F - 西 3LDK 67.02平米 6580万円 324万円
    6F~10F - 西 3LDK 67.02平米 6580万円 324万円
    6F~10F - 西 3LDK 67.02平米 6580万円 324万円
    11F~15F - 西 3LDK 67.02平米 6580万円 324万円
    11F~15F - 西 3LDK 67.02平米 6580万円 324万円
    11F~15F - 西 3LDK 67.02平米 6580万円 324万円
    11F~15F - 西 3LDK 67.02平米 6580万円 324万円

  43. 4035 匿名さん

    それよりは高くなるでしょ。(笑)
    なんの魅力があるのよ。それ。

  44. 4036 匿名さん

    少なくともタワーと比較してくれよ。。。

  45. 4037 匿名さん

    ここがこれに載ることはないね

    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/masterpiece/

  46. 4038 匿名さん

    いやいや、立地が最重要。天王洲の方はモノレールもあるし区も違うので、価値はここより上でしょう。

  47. 4039 匿名さん

    >>4038 匿名さん

    ねーよ。そもそも、天王洲って住居としては価値ない方では?もう少し開発進まないと住めるエリアではないかと。

  48. 4040 匿名さん

    タワーじゃないと、そもそも比較すら出来ないかと。。。

  49. 4041 匿名さん

    >>4036

    ここはタワーとは言えないだろ。湾岸は40階、50階当たり前。新宿には60階建てさえ
    できているなかで、32階建て。タワマン見慣れた目には、ちょっと背の高い低層
    マンションくらいにしか見えないだろう。

  50. 4042 匿名さん

    意味が分からん。
    普通にトリプルタワーだろうに。
    大丈夫か?

  51. by 管理担当

  • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸