東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデンシティー(その12)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 有明ガーデンシティー(その12)
匿名さん [更新日時] 2017-02-20 10:55:56

有明住民そして湾岸ファンの皆様お待たせしました!
最強の複合施設誕生へ動き出しました!

まさしく豊洲を凌ぐ有明の誕生です!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351076/

ネガもポジも荒らしもに っこりも交えて行きましょう。
まったり・ほっくり・怒涛の変化が有明スタイル!


概要から抜粋。
>----
>キ 次の数量を遵守すること。
> (ア)住宅計画戸数はおおむね1,500 戸以上で、2,000 戸以内とすること。
> (イ)商業施設の延べ面積は10,000 ㎡以上、業務施設の延べ面積は3,000 ㎡以上とすること。
> (ウ)商業施設の延べ面積は、業務施設の延べ面積以上とすること。

>ク 地区住民の生活を支える生鮮食品販売店舗、保育所のほか、生活利便施設を整備すること。
>ケ 多様な来街者が多く訪れる文化・レクリエーション機能や教育機能、商業機能を備え
>た魅力ある施設を整備すること。



こちらは過去スレです。
シティタワーズ東京ベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-07-28 13:06:53

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 3123 匿名さん

    有明民は大 儲けなんだから、買うしか無いだろ。

  2. 3124 匿名さん

    やっぱり450万くらいになるんすかねえ。

  3. 3125 匿名さん

    地域一番人気のブリリアマーレの成約が240万~260万の間だから、いくら強気の住不でも
    450万にはなりえないでしょう。300万といったところだと思います。

    1. 地域一番人気のブリリアマーレの成約が24...
  4. 3126 匿名さん

    平均の話だよね。450だと中層70㎡が9500万超か。車持てないことを我慢できる層じゃないな。

  5. 3127 名無しさん

    >>3125 匿名さん

    そういう、冷静な話、必要?

    ここで、坪400万と400回唱えれば、なんだか坪400みたいな気がして来るし、4000回唱えれば、坪400でもお得な気がして来る。

    連日連夜ここに書き込みをしているポジの気持ちも、少しは考えろよ!

  6. 3128 匿名さん

    >>3126 匿名さん
    坪単価を400だ450だと唱えている人は、その単価だと70m2そこそこの部屋が億ションになることに気づいて言っているのですかね。

  7. 3129 匿名さん

    まあ、あり得ない話では無いよ。
    そもそも日本のサラリーマン向けでは無いのですから。
    富裕層外国人向けでしょ。

  8. 3130 匿名さん

    400万ならあり得る気がするが、450万はどうかな。
    まだまだ開発されないと難しいと思いますね。

  9. 3131 匿名さん

    >>3125 匿名さん

    そんな安く売る訳ねーだろ。
    スミフに安値期待しても無駄だって(笑)

  10. 3132 匿名さん

    だから、どうせホラ話なんだから有明は坪1500万になると言ったら?400とか450とか
    小さい話してる時点で自信の無さが出てるっつーの

  11. 3133 匿名さん

    坪450だとドトールを超えてパークシティ中央湊も買えますね。

  12. 3134 匿名さん

    今なら有明の方が安いぞ。
    400万くらいなら、普通に上がるけど、450万は地下鉄決まるまでは無理じゃ無いかな?

  13. 3135 匿名さん

    >>3132 匿名さん
    1500万にはならねーよ。
    せいぜい400万。地下鉄決まれば450万が限度かな。

  14. 3136 匿名さん

    450なら都心で既に地下鉄のあるマンション買えるやね

  15. 3137 匿名さん

    都心だと700万くらい出さないとまともな物件買えないよ。

    450万で買えるのは、中古か3流物件だろ。もしくは悲惨立地とか。

  16. 3138 名無しさん

    >>3129 匿名さん

    富裕層の外国人が、このマンションのような狭い部屋に住むとは、とても思えないのですが。

    あと、子供はどこに通うの?
    わざわざ、麻布や広尾のプレスクールまで通うのですか?

  17. 3139 匿名さん

    富裕層外国人が家族で日本に住むの?
    セカンドじゃ無いのか?

  18. 3140 匿名さん

    今なら250万あれば中古で有明一番の人気物件が買えるぞ。

  19. 3141 匿名さん

    ここと同規模でメトロやJRの無い都心の物件が14800万もするかな

  20. 3142 匿名さん

    >>3137 匿名さん
    ドトールもパークシティ中央湊も中央区にありながらにして坪450万円以下で買えますよ。3流物件ということですかね。

  21. 3143 匿名さん

    都心でまともな物件だと坪単価600万からだね。
    1200万超えてる物件も増えてきた。

  22. 3144 匿名さん

    >>3142 匿名さん

    どっちも湾岸じゃねーか(笑)

  23. 3145 匿名さん

    中央みなとやドトールなら、有明トリプルの方が良いだろ。そんな悲惨立地に買ったら、子供なんて育てられねーぞ。

  24. 3146 匿名さん

    今のうちに有明で仕込んでおけば、数年後ホクホクできるぞ。

  25. 3147 匿名さん

    >>3144 匿名さん

    有明よりはいい立地でしょう。このスレの坪450さんはなぜか都心の超一流の3Aクラスと有明を比較していてそれ以外は眼中にないようですが。実際は3Aと有明のあいだにはいろいろな選択肢ありますね。

  26. 3148 匿名さん

    >>3145 匿名さん
    子育てするなら江東区より中央区のほうが子育て支援充実してますよ。

  27. 3149 匿名さん

    流石にドトールは無いかな。中央湊って何が良いの?中央区って所だけでは?

  28. 3150 匿名さん

    今のうちに有明に仕込んで、高騰したら売却したら良いかと。

  29. 3151 匿名さん

    好きなマンション選べば良いのでは?

  30. 3152 匿名さん

    有明の中古を売り抜きたいホンネがちらほらと。。w

  31. 3153 匿名さん

    買いたい本音もチラホラと(笑)

  32. 3154 匿名さん

    晴海の坪400を抑えて有明で坪450
    そんな未来を見てみたい気がします
    私は坪250だと予想してます
    坪450だと70平米が億ションです
    とても買えません
    現金を持っていないなら住宅ローンですが億ションを買うためには年収2000万はないと厳しいことになります
    年収2000万の世帯ってあんまりいないですよね

  33. 3155 マンション検討中さん

    皆さん給与所得だけが頼りですか?ウチは1000満たないですが投資の利益と親からの支援で1億くらいまでは検討範囲です。

  34. 3156 匿名

    >>3155 マンション検討中さん
    僕ちゃん、それは羨ましいよ

  35. 3157 匿名さん

    >>3154 匿名さん
    そこで登場するのが、有明住民の大好きな「エリート外国人」というわけですね。それにしても有明で1500戸も億ションを売れますかね。

  36. 3158 匿名さん

    なんだ、有明民が大好きなエリート外国人って中国人投資家のことか。

  37. 3159 匿名さん

    キャピタルゲートプレイス 地下鉄駅直結 坪412万

    http://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0005838730/


    ザ・パークハウス東銀座 築1年 駅1分 坪437万
    http://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0004945963/

  38. 3160 匿名さん

    駅直結とかでも400ちょい。駅直結じゃなきゃ、港区で坪300台でいっぱいありそうだね。
    地下鉄もない有明の荒野を坪450で買って値上がりを夢見るチャレンジしたい人は
    すれば良いと思うけど。

  39. 3161 匿名さん

    >>3159 匿名さん
    ネタに反応してあげると、りんかい線とそれらの駅直結物件では路線の力も違うし、りんかい線のホームまでこの物件から何分かかるのでしょうかね。

  40. 3162 匿名さん

    >>3160 匿名さん
    有明民によると港区は坪700万円らしいですから。荒野で450万円もありなのです。原野商法ですね。

  41. 3163 匿名さん

    >>3159 匿名さん
    中古の場合、売り主の希望価格で売れることはないよ。

  42. 3164 匿名さん

    >>3163

    じゃ、もっと安く買えるって事じゃん。それなのに、有明が400万?って話をしてるんだが。

  43. 3165 匿名さん

    >>3161
    中央区の駅直結でも坪400ちょいなのに、りんかい線まで遠い有明が坪400の
    わけないだろって話してるんだけど?笑
    なにか勘違い?

  44. 3166 匿名さん

    >>3165 匿名さん
    勘違いしました。有明坪450の材料にしたのかと…

  45. 3167 匿名さん

    有明も中古なら250万から買えるよ。

    この物件は400万超えるけど。

  46. 3168 匿名さん

    中央区の地下鉄駅直結、超築浅で、玉数少ないからなかなか出ないのが出て坪430万くらいよ。
    江東区有明のりんかい線から遠いマンションが坪400で出たらひっくり返るわ。

  47. 3169 匿名さん

    スミフだし、今回のオリンピック記念公園レガシー決まったので400万超えは確定でしょ。

    450万超えるかどうかは、湾岸地下鉄決まるまでは無理じゃねーの?

  48. 3170 匿名さん

    >>3167
    最上階プレミアだろそれ。

  49. 3171 匿名さん

    晴海のドトールがこんな値段で苦戦してるのに、同じ住不が有明で坪400とかありえんだろ。
    自爆するようなもんだ。

    ウエスト棟 11~15F W-65C 西 2LDK 66.57平米 6880万円 341万円
    ウエスト棟 11~15F W-65C 西 2LDK 66.57平米 6880万円 341万円
    ウエスト棟 11~15F W-65C 西 2LDK 66.57平米 6880万円 341万円
    ウエスト棟 16~20F W-55C 北 2LDK 57.49平米 6280万円 361万円
    ウエスト棟 16~20F W-65B 南東角 2LDK 65.25平米 7280万円 368万円
    ウエスト棟 16~20F W-70C 南 3LDK 72.25平米 8280万円 378万円
    ウエスト棟 16~20F W-55C 北 2LDK 57.49平米 6280万円 361万円
    ウエスト棟 16~20F W-65B 南東角 2LDK 65.25平米 7280万円 368万円
    ウエスト棟 16~20F W-70C 南 3LDK 72.25平米 8280万円 378万円
    ウエスト棟 16~20F W-55C 北 2LDK 57.49平米 6280万円 361万円
    ウエスト棟 16~20F W-65B 南東角 2LDK 65.25平米 7280万円 368万円
    ウエスト棟 16~20F W-70C 南 3LDK 72.25平米 8280万円 378万円
    ウエスト棟 16~20F - 南東角 2LDK 65.25平米 6980万円 353万円
    ウエスト棟 16~20F - 西 2LDK 66.57平米 6880万円 341万円
    ウエスト棟 16~20F - 南東角 2LDK 62.25平米 6980万円 370万円
    ウエスト棟 21~25F W-70A 南 2LDK 70.7平米 8180万円 382万円
    ウエスト棟 21~25F W-80A 南西角 3LDK 81.53平米 10580万円 428万円
    ウエスト棟 21~25F - 南東角 2LDK 65.25平米 6980万円 353万円
    ウエスト棟 21~25F - 西 2LDK 66.57平米 6880万円 341万円
    ウエスト棟 21~25F - 南東角 2LDK 62.25平米 6980万円 370万円
    ウエスト棟 21~25F W-70A 南 2LDK 70.7平米 8180万円 382万円
    ウエスト棟 21~25F W-70B 東 2LDK 70.98平米 7680万円 357万円
    ウエスト棟 21~25F W-70C 南 2LDK 72.25平米 8280万円 378万円
    ウエスト棟 21~25F W-75A 東 2LDK 72.95平米 7880万円 357万円
    ウエスト棟 21~25F W-80A 南西角 3LDK 81.53平米 10580万円 428万円
    ウエスト棟 21~25F - 南 2LDK 72.25平米 7980万円 365万円
    ウエスト棟 21~25F - 西 3LDK 66.57平米 6880万円 341万円
    ウエスト棟 21~25F - 北 2LDK 58.06平米 5980万円 340万円

  50. 3172 匿名さん

    豊洲は坪単価500万で成約したらしいぞ。

  51. by 管理担当

  • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸