東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデンシティー(その12)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 有明ガーデンシティー(その12)
匿名さん [更新日時] 2017-02-20 10:55:56

有明住民そして湾岸ファンの皆様お待たせしました!
最強の複合施設誕生へ動き出しました!

まさしく豊洲を凌ぐ有明の誕生です!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351076/

ネガもポジも荒らしもに っこりも交えて行きましょう。
まったり・ほっくり・怒涛の変化が有明スタイル!


概要から抜粋。
>----
>キ 次の数量を遵守すること。
> (ア)住宅計画戸数はおおむね1,500 戸以上で、2,000 戸以内とすること。
> (イ)商業施設の延べ面積は10,000 ㎡以上、業務施設の延べ面積は3,000 ㎡以上とすること。
> (ウ)商業施設の延べ面積は、業務施設の延べ面積以上とすること。

>ク 地区住民の生活を支える生鮮食品販売店舗、保育所のほか、生活利便施設を整備すること。
>ケ 多様な来街者が多く訪れる文化・レクリエーション機能や教育機能、商業機能を備え
>た魅力ある施設を整備すること。



こちらは過去スレです。
シティタワーズ東京ベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-07-28 13:06:53

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 204 匿名さん

    >>203
    誰も不便とは言ってませんよ。比較の上の話で、>>199の言ってる

    > 一般的な評価としてはやっぱりメトロとゆりかもめ+りんかい線では前者の方が価値は高いでしょう。BRTがどれだけ貢献するかにもよりますが

    は別に間違ってないかと。

  2. 205 匿名さん

    >>204
    メトロといっても有楽町線ですし、人によってはりんかい線の方がいいのでは?
    しかもりんかい線はJRになる可能性があります。

  3. 206 匿名さん

    >>205
    「人によっては」「可能性が」の限定を除けば、やっぱりメトロのがいいよね。

  4. 207 匿名さん

    流れは完全に有明に来てる感じがしますね~。
    ついに有明の時代が到来ですね。長かった・・・。

  5. 208 匿名さん

    >>206
    地下鉄来たら完全に持ってかれますね。
    来るなと祈っててください。

  6. 209 匿名さん

    メトロって有楽町線ですよね。
    それとりんかい線を比較するなら、りんかい線の方が便利かもね

  7. 210 匿名さん

    >>202
    370いいラインですね。
    DTがひとつの指標になりますね。
    こっちの方が全然価値あるものになると思いますが。

  8. 211 匿名さん

    >>206
    その可能性がいいんじゃないですか。
    豊洲にはもう可能性なんてないし。

  9. 212 匿名さん

    >>209
    勤務先によってはそういう方はいると思いますが、世間の路線価値評価で言ったら流石にそれはないでしょ。
    まぁ地下鉄来たとしても自分が生きてるかどうかも分からない先の話を期待してマンションなんて買わない方がいいよ。

  10. 213 匿名さん

    >>211
    いやいや、ガーデンシティのタワマン抜かした商業施設の床面積とはそこまで変わらない、豊洲駅前最後にして最大のビックプロジェクトが残ってますよ。

  11. 214 匿名さん

    >>213
    なにができるんですか?
    もう少し高級感ある施設がほしいなぁ。

  12. 216 匿名さん

    豊洲には全く興味ないけど、ここには興味ある私は異常なのかな?

  13. 217 匿名さん

    地下鉄の距離によるよ。そんなに長く無いなら、早く開業できる

  14. 218 匿名

    ここより一足先に完成予定の駅前のダイワロイネットホテル併設の商業施設も気になるなあ

  15. 219 匿名さん

    ホテル出来たら路上駐輪居なくなるかな

  16. 220 匿名さん

    地下鉄?これから建設計画をすすめるリストに載せてくださいよ、というレベルですよね?
    まだ建設がまったく具体化しているわけでもなく妄想レベルでしかない。
    前回の交通政策審議会で2015年までに建設を進めるべき、と言われた有楽町線の住吉延伸もまだ営業する事業者すら決まっておらず建設が始まる見通しも未定。
    そんな状態で有明に地下鉄が来るなんていつの話ですか、というのは当然でしょう。
    ニュータウンなんて30年もすれば住民が高齢化して通勤需要が激減するのはわかってますし、マンションしかない郊外住宅地の有明なんてBRTで繋いでおけば十分だと行政は思ってますよ。

  17. 221 匿名さん

    >>220
    具体化はしてないけど妄想レベルではないよ。
    どこのニュータウンと比較してるのか分からないけど高齢化の問題は日本全体の問題。湾岸は他の地域よりも子供が多いから30年後、他の地域よりは高齢化はしてないよ。
    もしあなたの理論が当てはまるなら、湾岸より都心から離れている武蔵小杉や二子玉の方が危ないんじゃない?

  18. 222 匿名さん

    >>220
    有楽町線の住吉延伸は都がメトロに運営を任せようとしていてメトロがそれを拒否している。
    メトロは都からできるだけお金を出してもらいたい。でもできない。だから進まない。
    だけど、銀座~有明は違う。都が選手村に地下鉄を通したいと言ってるから、民間主体にはならない。
    それに路線上の土地の殆どは都の所有地なので色々進めやすい。有楽町線の住吉延伸と比較しても意味ないよ。
    ニュータウンも、千葉や多摩の事例を言ってるんでしょ?もう少しマシな事例出しなよ。

  19. 223 匿名さん

    >>222
    その考えを都合のよい妄想と言うんだと思いますよ。そもそも今から何も決まってない地下鉄をオリンピックまでに通すのんてことは絶対間に合いません。
    仮に事業に前向きなったところで、巨額な建設費が算出されて表に出てきた段階で湾岸の極1部の地域の利便性向上のためにその予算を割くことを世論が許すわけない。
    しかもようやくBRTの運営業者が決まったばかりなのに、更にその路線の下に地下鉄通すなんて話、誰が良しとするのか答えほしいわ。有明検討してる私でも流石に無茶苦茶な計画だと思うわ。

  20. 224 匿名さん

    >>220
    ほとんどの人は理解してると思うよ、ただ噂や思惑でも売れるからねぇ・・・
    大金掛かってるしガチでもガセでも使えるもんは何でも使うよ!
    ってのが供給側(投資家含む)だし、過剰な煽りも仕方ないでしょw

    まあ仮に開通が30年後だとしても、
    決まってしまえばそこに向けて市場が形成される訳で、
    実需実動とは別のところで資産価値が維持されたり、
    周辺が整備されたり便利になったりで、やっぱり威力は絶大だと思う、
    決まれば・・・ね

    青島時代から放置翻弄されたエリアだけど、
    五輪も決まっていよいよな雰囲気もあるし、過熱するのも仕方ない
    原野商法紛いのやりとりができるのも広大な土地とそれなりの計画があってこそw

  • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸