東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストシティ木場<契約者専用>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 塩浜
  7. 木場駅
  8. クレストシティ木場<契約者専用>
契約済みさん [ 30代] [更新日時] 2025-01-09 16:51:57

クレストシティ木場の契約者専用スレとなります。
契約者のみなさまは是非こちらで健全な情報交換をしましょう。

入居まで宜しくお願い致します。


所在地:東京都江東区塩浜2丁目1番17(地番)
交通:東京メトロ東西線「木場」駅徒歩11分
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅徒歩14分

[スレ作成日時]2015-07-28 12:52:10

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストシティ木場口コミ掲示板・評判

  1. 1 契約済みさん [ 30代] 2015/07/28 03:55:32

    第一期に契約した者です。
    契約されたみなさんよろしくお願いします。

  2. 2 契約済みさん [男性 30代] 2015/07/28 05:10:09

    スレ立てありがとうございます。
    1年後ですが、今からワクワクですね!

  3. 3 契約済みさん [男性 40代] 2015/07/28 09:12:16

    私も一期の追加で契約しました。
    有楽町線延伸決まるともっと便利になりますね。
    決まるとうれしいなぐらいでニュース見てます。後は豊洲地区のレンタル自転車のステーション出来るとうれしいンですがね

  4. 4 契約済みさん [ 20代] 2015/07/29 05:31:58

    私ども家族もこの度契約しました、よろしくお願いします。
    今は南の棟が10階くらいまで出来てますね。
    8月下旬から移住できるとのことですが、この戸数あると引っ越し日は抽選?契約順?
    一刻も早く住みたいので今から楽しみです!

  5. 5 契約済みさん [女性] 2015/08/02 22:23:31

    楽しみですね!皆さん宜しくお願い致します。

  6. 6 契約済みさん 2015/08/06 07:00:22

    第2次が完売したと思ったらすぐ第3次の販売時期が決まりましたね。
    20戸販売ということで、これが決まれば80戸決まるということですか。
    うちはまだ両隣のお部屋が販売されていないようなのでこれから楽しみです。

  7. 7 契約済みさん 2015/08/07 03:56:57

    ここは来客用の駐車場が一つもないみたいなんですが皆さんどうされますか?
    我が家は大きい買い物はカーシェアで行くのが習慣なんですが、一時停車できる場所がないなと思ってます。
    また、知人や両親が来る際も来客用がないと困るなぁと思ってるんですが、やっぱり近くの駐車場に止めてもらうしかないのでしょうか?

  8. 8 契約済みさん 2015/08/07 05:56:12

    歩いて5分程度の深川ギャザリアは4時間無料で止めれますよ(以降30分200円とか)。もしくは、コインパーキングでしょうか。我が家はマンション暮らしなのでいつも友人には近くのコインパーキングを案内するのが常です。来客あればありがたいけど都心の立地だとなかなか難しいですね。

  9. 9 契約済みさん 2015/08/18 12:14:01

    先日契約したものですが、ローンも事前審査は終えてるのですが、このまま待機してれば良いんでしょうか。

  10. 10 契約済 2015/08/20 14:01:42

    >>9
    しばらくは案内を待ってれば良いって私も言われましたよ!
    年末ぐらいに住宅ローンの本申込をすれば良いそうです。

  11. 11 契約者 2015/08/22 14:46:57

    こんばんは、今日マンションを見に行きました。
    暗くてすみません…
    少し前は南棟しか建っていなかったのに気付けば西も東も建ち始めていました。

    1. こんばんは、今日マンションを見に行きまし...
  12. 12 契約者 2015/08/22 14:49:35

    こちらは玄関ですね。
    綺麗なカーブでした。
    とにかく近くに行くと大きかったです。
    自分が想像するよりはるかに大きなマンションでした。

    1. こちらは玄関ですね。綺麗なカーブでした。...
  13. 13 契約済 2015/08/23 23:42:36

    >>12
    おお!何となく想像できそですね!
    私は遠方なのでこういう写真あるとありがたいです。私は手前側の棟なので完成したら見に行こうと思います!

  14. 14 契約済みさん 2015/08/24 05:44:15

    子育て世帯多いですかね。うちは未就学児ひとりいます。ご近所で仲良くなれたらいいなと思っています。皆さんオプションはどんなのお考えですか。

  15. 15 契約済さん 2015/08/24 06:18:57

    オプションてありましたっけ?
    我が家はないと思っていたので特に何も考えてなかったです…
    ただ漠然と玄関に大きな鏡がほしいなと思っているので注文するかもしれません。

  16. 16 契約済みさん 2015/08/26 06:25:02

    洗濯機上の吊り戸棚ほしいです

  17. 17 契約済みさん [男性 40代] 2015/08/27 03:12:43

    一部の居室を扉から引き戸にしたいと考えています。
    可能なのか今度、営業担当者に聞きたいと思いますが、幾らぐらいの費用が掛かるのか気掛かりです。

  18. 18 申込者 2015/08/30 14:39:15

    >>17
    私もウォークインクローゼットのドアを引き戸に変えたいと依頼してます。出来るかとどれぐらいかかるかはわからないと言われてます。私は今日お願いしたばっかりですけど、どのぐらいかかったもしわかったら教えて頂けますか。

  19. 19 契約済みさん 2015/09/02 12:07:47

    会社帰りなので暗くて申し訳ないです。
    今日現地に寄ったらエントランスの上のところにある縦長の窓が出来てました。丁度カーブになってるところですね。

    1. 会社帰りなので暗くて申し訳ないです。今日...
  20. 20 契約済みさん 2015/09/02 12:10:23

    夜8時ジャストのエントランス側道路です。前来た時も思ったのですが、大きな道路のわりには結構早くからがらーんとしちゃうんですよね。夜トラックが通ってうるさいとかはなさそうです。あと夜は西の棟から見える豊洲タワマンがすごく綺麗ですね。

    1. 夜8時ジャストのエントランス側道路です。...
  21. 21 契約済みさん 2015/09/02 12:24:49

    スケジュールの通り、南の棟は12階くらいまでできていました。東と西は3階まで足場が組まれていたようです。完成時期は5/31となっていました。

    京葉線の越中島から歩いてみたんですが、女で足の遅い私でも駅の改札口からマンションまで18分でした。越中島から歩いてくるとわかるんですが、ここのマンションの西側と同じくらい広い歩道だらけで、ここのどこが倉庫街なの?ってくらい大型マンションだらけの住宅地、今もダイワハウスが建設中だったりとにかく凄い閑静な住宅街でした。(どこで買い物してるんだろ…)

    マンションから近くの赤札堂は徒歩4分、その目の前には海01、門19というバスがあり、どうやら越中島駅やら有明方面、深川車庫に行くようです(あまり見なかったので詳しくは海01、門19で検索してください)
    また、徒歩5分のギャザリアの目の前には東京スカイツリー方面、逆は豊洲から月島、勝どきや
    築地を通って終点は新橋でした。

    越中島から歩いての感想ですが、「あ、ここは10年経ったらこの価格じゃ買えなくなるな」でした。契約時はバスのことまで知らなかったし木場からしか歩いてなかったからわからなかったですが、いい街ですね。住むのが楽しみです。

    1. スケジュールの通り、南の棟は12階くらい...
  22. 22 契約済みさん 2015/09/02 13:21:56

    >>21
    完成時期は勘違いでした。正しくは6月下旬ですね。

  23. 23 匿名さん 2015/09/03 05:23:00

    越中島駅より、潮見駅のほうが2、3分近い気がします。

  24. 24 入居予定さん 2015/09/04 14:32:36

    私も引き戸に出来ないか営業の人に聞いてみたところ、同じような要望をされている人がほかにもいるようで一箇所あたり15万円弱と回答したそうです。
    但し、電源の位置は変わるそうですよ。
    だから、クローゼットも同じぐらいでできるのではないでしょうか。

  25. 25 契約済みさん 2015/09/04 16:52:00

    みなさん何故そんなに引き戸にされたいんですか?うちは考えもしなかったから知りたいです!

  26. 26 契約予定 2015/09/08 09:13:10

    >>25
    引き戸にするとドアの半径分居住スペースが広くなりますので、狭い部屋には効果的です。
    住不の物件の中には、それを売りにしているものもあります。
    比較的安く部屋の有効スペースを拡大させることが出来ますので、検討してみるのも良いかもしれませんね。

  27. 27 契約済みさん [ 50代] 2015/09/13 14:42:52

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  28. 28 契約しました [男性 30代] 2015/09/25 13:51:43

    契約者の書き込み少ないですね。
    案外、売れていないのでしょうか?
    契約者間でいろいろ意見交換したいので
    よろしくお願いします。

  29. 29 入居予定です 2015/09/26 03:48:50

    >>24
    引き戸にできないかという点は、事前に伝えて内覧会までに行っていただけるものなんでしょうか?それとも内覧会後にオプション業者を自分たちが決めてつけるのでしょうか?
    初めてでよくわからずすみません。

  30. 30 契約しました [男性 30代] 2015/09/26 12:58:17

    >>29
    後施工では無いので、今のうちにお願いしておかないと変更が間に合わないと思います。
    希望されるのであれば、急いで依頼した方が良いかと。

  31. 31 入居予定です 2015/09/26 15:14:09

    >>30
    ありがとうございます。さっそくお願いしてみたいと思います。

  32. 32 契約済みさん [男性 40代] 2015/09/30 14:38:36

    契約された皆さんはカウンターキッチンの上の吊り戸棚をどうされますか?
    収納が減るのは悩ましいのですが、外すと確かに解放感があります。
    外した棚を有償で後ろの壁に付けることも可能だそうですが、如何でしょうか?

  33. 33 契約済さん 2015/10/01 07:36:47

    >>32
    え、そんなことできるんですか!?我が家は外すのにお金がかかるって聞いただけで後ろに付けられるのは知りませんでした…きちんと説明もれなく教えていただきたいですね…

  34. 34 入居予定 [男性 30代] 2015/10/09 23:38:24

    担当に聞きましたが、どちらにしろ後ろの壁に付けるにはリフォーム費用が発生する様です。ただ、第一期の初回(キッチンの業者へ発注作業を行う前)に購入した方々は、
    リフォーム費用が安くなる様です。費用感は担当も知りませんでした。

  35. 35 契約済みさん [男性 40代] 2015/10/13 12:20:10

    契約したものですが、いつ入居できるんでしょうね?8月下旬からってなんか夏休みや子供の事考えると中途半端なような?
    工事は順調なんでしょうかね?

  36. 36 匿名 2015/10/15 07:52:16

    >>34
    一期に買ったものですが取り外すか否かの案内しかされていません…後ろに付けれるものなら今すぐにでもしたい…

  37. 37 契約済 2015/10/15 07:55:24

    >>35
    8月下旬から引っ越しできるようなので順次案内がくるのではないでしょうか?先日家の前を通ったのですが奥はほぼ完成、手前側も結構出来てましたよ。入居が待ち遠しいですね。

  38. 38 契約者 [男性 40代] 2015/10/15 13:17:53

    クレストは杭ごまかしてないだろうね?
    支持層まで結構な深さがありますが。
    側では確認のしようが無いので心配です。

  39. 39 契約済みさん [男性] 2015/12/15 22:28:22

    最近、契約者の書き込みが途絶えているようですが、検討板に書かれているように売れ行きが芳しくないのでしょうかね?
    それとも、売り急いでいないのかな。

  40. 40 匿名 2015/12/22 00:31:47

    >>39
    同じく契約者ですが、書き込みたくても新しい情報が特になくて…
    確か年内に一度ローン組みなどで召集されると聞いていましたが、全くされませんね。
    契約者には今後のスケジュールを今一度きちんと説明してほしいです…

  41. 41 匿名 2015/12/25 03:20:56

    我が家はつい先日ローン締結の件で連絡があり年始でどこにするか決めてきます。みなさんそういう案内ありましたか?
    今後の予定が全く見えてこないので鍵の引き渡しまでこんなだったらずっと振り回されるなぁとちょっと思っています。

  42. 42 契約済みさん [男性 30代] 2016/02/28 09:49:05

    先日にローン申し込み会に行きました。予定通りに建築進んでる見たいです。早ければ7月待つから8月頭には入居出来るそうです。
    次回は6月の説明会と内覧会ですね。

  43. 43 契約済みさん 2016/03/04 03:15:07

    情報ありがとうございます!
    もしかしたら1カ月早めに引っ越し出来るかもしれないのですね…
    どれくらい内覧会で直しが入るかによるかもしれないですが、この前見に行ったらもう全部の階が作られていたので早く住みたいです^^

  44. 44 契約済 2016/04/27 12:14:26

    鍵の引き渡しが7月末に確定しましたね。

  45. 45 契約済みさん 2016/06/02 10:44:38

    入居者説明会に参加してきました。
    一部の天井高やコンセントの位置など、
    事前の図面と変わっている点が2、3か所ありました。

    少し不安に感じておりますが、このくらいは通常範囲なのでしょうかね?

  46. 46 匿名さん 2016/06/02 10:52:24

    >>45 契約済みさん
    大手ならともかく、ゴクレだから仕方ないよ。万年売れ残りデベの物件を安く買ったんだから多少諦めなきゃダメ。

  47. 47 契約済みさん 2016/06/02 13:07:31

    やはり、、多少は許容しないといけませんね。。。

  48. 48 契約済みさん 2016/06/02 13:23:02

    同じく説明会に行ってきました。
    我が家はコンセント位置の変更はない部屋だったのですが、それは結構な問題ですよね。家具の配置にも関係することなので、何故そうなったのか説明を求めてもいいと思いますよ。
    ただ、ゴクレに関わらず契約の際必ず紙に書いてありますが、変更の恐れがある旨は書いてあり、私達はそれにサインしてます…

    ちなみにスミフ物件を実際買った時の話ですが、まぁ中の作りが雑でしたよ。どこも多少なりとあるので内覧会の時はお互い気をつけましょう…

  49. 49 住民板ユーザーさん5 2016/06/02 17:13:53

    >>48 契約済みさん
    ありがとうございます。サインしているので
    最終的には許容しなければならないと思ってます。

    おっしゃる通り、事情なり説明は
    求めようと思います。内覧会も気を抜けませんね!

  50. 50 契約済 2016/06/23 11:20:10

    木場のヨーカドーにダイソーが出来るみたいです。あとACBマートも。とても助かります。

  51. 51 匿名さん 2016/06/28 02:51:08

    宅配ロッカーのデザイン(色とか質とか)がHPと大きく違っていたと思うのですが、これってアリなのでしょうか?他の設備は「参考写真」とほぼ同じデザインだったのに、宅配ロッカーだけ簡易なものというか、ステンレス丸出しのデザインだったので気になっています。

    >50さん
    情報ありがとうございます!近くにないお店だったのでありがたいですね。

  52. 52 購入者 2016/07/06 23:36:05

    いよいよ今月末から入居開始ですね。
    契約者の皆さんにお伺いしますが、ベランダにタイルは敷きますか?
    我が家では打ち水効果のあるバーセアを敷こうかと思っているのですが、
    タイル下にはゴミも溜まりそうだし、メンテナンスも考えると、
    どうしようかなと直前になって悩んでいます。

  53. 53 住民板ユーザーさん1 2016/07/07 06:37:49

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  54. 54 契約済みさん 2016/07/27 10:38:02

    >>52 購入者さん

    うちは全部の家具を入れてみて、あった方がすごい良くなるなと思ったらタイルを敷こうと思います。
    いよいよ今週から順次入居ですね、楽しみです。

  55. 55 購入者 2016/08/02 08:30:39

    この掲示板の存在は知らなかったですが内覧会はひどかったですね。書いたらキリがないですが専門的な方に見てもらうことをおすすめします。

  56. 56 契約済みさん 2016/08/04 03:12:02

    一足先に入居しました。朝から毎日お引越しされてくる方がいて嬉しい限りです。
    いたるところが便利になっている反面、この総戸数なのに一台も来客用の駐車場がないのは不便だなと感じてます。実際障害者用の駐車場に朝から晩まで停めてる方もいらっしゃるようですし、あればいいのに…これって委員会が出来てもどうにもならないんですかね。

  57. 57 匿名さん 2016/08/04 12:33:50

    >>56 契約済みさん

    障害者用の 駐車場って、障害者のかたが優先で借りれて、優先者がいなければ普通のご家庭でも借りれるのでは?

  58. 58 匿名さん 2016/08/07 09:20:09

    >>46 匿名さん

    中小デペだと説明なく図面を変更するのは当たり前?

  59. 59 匿名さん 2016/08/07 09:20:43

    >>55 購入者さん

    何がひどかったのでしょうか?

  60. 60 契約済 2016/08/08 02:28:26

    >>56 契約済さん

    来客用の駐車場のことを鍵の引き渡しの時に聞きました。
    現時点時ではないようです。
    今後、委員会?理事会?で作ってほしいと要望が出れば作ることもあるそうです。

  61. 61 入居済み 2016/08/19 15:45:26

    入居後快適に暮らせていますが、何故か駐輪場や駐車場周りに蚊が多く出て、エレベーター内にも入り込んで、ちょっと困ります。
    仕方なく蚊よけスプレーを使用してはいますが、なんとかならないものかな。笑

  62. 62 住民板ユーザーさん8 2016/08/27 09:15:37

    静かだし、風も通るから快適です。
    ただこの季節は暑いから木場からでも歩くと家に着くと汗だくです。まあ良い運動ですが

  63. 63 住民板ユーザーさん3 2016/08/29 11:42:39

    お盆明けから、いよいよ木場駅を使って通勤しています。
    朝は微妙に駅までのルートを変えながら、時間を測ってどのルートが良いが検討していますが、セブンイレブンの交差点から右手に向かって三つ目通りを辿ると、途中一箇所の信号に引っ掛からなければ男の足で急がなくても駅まで10分は切りますね。
    ただし、セブンイレブン左手からギャザリア脇の緑道を通った方が駅まで2分は余計に掛かるものの気分は良いですね。
    帰りは、イトーヨーカドーの中を抜けていますが、何れにしても駅までの行き帰りは案外、変化もあって退屈しないし、苦痛には感じないです。

  64. 64 匿名さん 2016/08/29 12:27:12

    >>63 住民板ユーザーさん3さん

    やはりその道順が最短ですよね、測ったことはないけどそうかな?と思っていたので情報ありがたいです。

  65. 65 住民板ユーザーさん1 2016/09/07 09:39:20

    明らかに粗大ゴミだとわかる大きさのスチールラックなどの家具類、布団、子供用の玩具をゴミ置場に違法放置する住人の方々がいらっしゃいます。東京都の粗大ゴミ申請をご存知ないとは思えませんが、一部の方の行為をとても残念に思います。

  66. 66 入居済みさん 2016/09/08 01:29:48

    希望も込めてですが、マナーの悪い住人がいるとは思いたくありませんね。
    自分も粗大ごみがシールも貼られずにゴミ捨て場に置いてあるのを見ましたが、恐らく東京都の粗大ゴミのルールを知らないのだろうなと思っていました。
    それらのゴミに管理人さんから粗大ゴミの証紙を購入してくださいとのメッセージも貼られていましたので、じきに捨てた住人も気が付くのではないかと期待しています。
    今のところ、マンション敷地内ですれ違えば挨拶も交わされますし、このまま良好な住民関係が続くと良いなと思います。

  67. 67 住民板ユーザーさん1 2016/09/08 05:07:18

    マナーというか一般常識のなってない方をお見かけすることが何度かありました。
    重いからと言ってエレベーターを降りてすぐのところに畳んでもいないダンボールを複数枚置き去りにしていく方(何日かそこに放置されていました)、マンションの出たところすぐのエントランスでタバコを吸ってポイ捨てして部屋に戻られる方。どちらも若年層というよりは立派な大人の方でした。こういう人がいるなら、監視カメラってつけなきゃいけないのかなと悲しくなります。
    勿論良識ある方々の方が大多数かと思いますので、あまり言いたくはないですが…

  68. 68 入居済みさん 2016/09/20 23:31:48

    ゴミ捨て場に9月の上旬から置かれたままのシール無し粗大ゴミは現在もそのままです。
    目に付く場所に置いてありますので、さすがに捨てた本人も気づかないことは無いと思うのですが
    やはり、一度晒されてしまうと記名シールを貼ってゴミ出しをするのが難しいのでしょうかね。
    とは言え、このまま置かれたままも困るし、今回は管理費で処分なんてことになったら、キリがありませんよね。
    捨てた本人が何とかしてくれれば良いのですが、管理組合も設立されましたので、その辺りの議論も期待しています。

    ゴミ捨て場に行って残置された粗大ごみを見るたびに、こんな方々が同じマンションの住民かと思うと残念な気持ちとともに不愉快な気分になります。

  69. 69 住民板ユーザーさん1 2016/09/21 00:06:42

    >>68 入居済みさん

    ゴミ問題はある程度の規模がある物件なら多かれ少なかれ絶対に発生しますから、気分良くないですが、こういうもんだと思うしかないのかもしれません。

  70. 70 入居済み 2016/09/21 01:30:06

    前住んだマンションもこんな事がありまして、仕方なくて監視カメラを付けました。

  71. 71 住民板ユーザーさん1 2016/09/21 14:01:15

    いつ置かれたかなどわかってますし、一階の人でない限りエレベーターのカメラ記録を見れば一発でわかると思いますよ。まだある程度しか住人もいないしわかりやすいでしょう。

    今ならコンビニでシール貼ってごまかせますが、管理組合が調べ出したらもれなくそのメンバー間には何号室の人だかわかるので、たった数百、数千円で住みにくくなるでしょうにね。

  72. 72 入居済み 2016/09/21 18:10:17

    まあ、何階の方まではわかると思います。
    再発防止はどうなりますかね!

  73. 73 防犯カメラの記録 2016/09/22 00:16:03

    >>71 住民板ユーザーさん1さん

    >>72 入居済みさん

    映像は、録画機器の容量に依存してて、一定期間しか残らないから、多分一月ぐらい過ぎれば履歴は追えなくなるよ。
    最初は周知からではなく、すぐに映像を保全しておかないと、うやむやになるでしょうね。
    管理組合が立ち上がってない場合、指示する理事長がいないので、管理会社が独自の判断でそこまでやってくれるかってのはありますね。プライバシーを盾に、それはできませんと突っ張ねられる可能性もあるし。

    階がわかれば、まずその階に貼り紙で警告して、それでダメなら防犯カメラの映像を貼り出す厳しいマンションもありますね。管理規約に監視カメラ映像利用目的書いてれば、プライバシーの侵害にはあたらないみたいだから。

    ただ、それをやるためには防犯カメラの映像が残ってること、管理会社が抵抗しないことが必須だけどね。

  74. 74 住民板ユーザーさん3 2016/09/22 14:25:23

    話を切ってしまってすみません。
    みなさん入居後の一ヶ月点検(内覧で見逃していた箇所の指摘)はおすみですか?入居前にそういうのがあると伺っていたのですが、一ヶ月をかなり過ぎても全くそのような案内がなくどうなっているか気になりまして…

  75. 75 入居済みさん 2016/09/24 01:21:28

    1ヶ月点検があるとは聞いておりませんが。
    普通1年点検とかじゃないでしょうか。

  76. 76 匿名さん 2017/03/10 21:20:43

    >>75 入居済みさん

    普通1年点検?
    1ヶ月点検はありますよ。

  77. 77 匿名さん 2017/03/18 14:54:21

    お向かいのセブンの横は何になるのかわかりますか?

  78. 78 入居済み 2017/03/20 08:43:47

    多分セブンの仮設店舗じゃないですか?

  79. 79 住民板ユーザーさん1 2017/04/11 12:34:40

    西または南の物件を検討中の者です。
    住んでいる方にお聞きします。
    西側は、道路に面していますが排気ガスや騒音など気になりますか。やはり、目の前の道路の交通量は多いのでしょうか。日当たりはどうですか。

    未就学の子どもが居ます、小学生のお子さんをお持ちの方で平久小の方がいらっしゃれば平久小を選んだ理由を教えていただきたいです。また枝川小を選んだ方は、選んだ理由を教えていただきたいです。
    通学路などで悩んでいます。
    よろしくお願いします。

  80. 80 住民板ユーザーさん1 2017/04/11 12:37:53

    >>79 住民板ユーザーさん1さん
    79です。
    書き込む所を間違えました。
    失礼しました。

  81. 81 住民板ユーザーさん1 2017/06/19 08:10:16

    もうすぐ引き渡しが始まり一年が経とうとしていますが、みなさんどうですか?
    個人的にゴミだしのマナー(ごみタンクの蓋を閉めないで開けっ放しにして捨てていく人が多くいるから夏場の臭いが心配)だったり、本当に決まった自転車ですが注意を無視してエントランス前や駐輪場前に停めてる人が非常に気になります…
    あと時々エントランスや西側の植え込み辺りでタバコ吸ってポイ捨てしてからマンションに戻ってる人も見かけます。

    総戸数が多ければ必ずそういう人がいるのは仕方ないのですが、管理組合のぬるい対応や、いつまで経っても管理会社や清掃会社の相見積りがされていないのには少しモヤモヤしているところです。

  82. 82 匿名さん 2017/06/19 10:05:44

    >>81 住民板ユーザーさん1さん

    自分が理事に立候補して変えていかないと。
    他人に期待しても無駄。
    住民同士いい顔したい人が大半だから。
    自分に火の粉が降りかからずに、だれかが改善してほしいと思っているうちは、なにも変わりませんよ。

  83. 83 匿名 2017/06/20 08:39:13

    でも確かに相見積りくらいはしていいよね。問題起こしたくないってのとは関係無いし。

  84. 84 住民板ユーザーさん3 2017/06/22 07:57:47

    ⒈設備良く壊れる。且つ対応悪い
    ⒉駐車場利用料高い

  85. 85 匿名さん 2017/06/22 08:08:18

    >>83 匿名さん

    中心になってやる人がいないんでしょう。
    合い見積りは管理会社に丸投げできないから、自分達でプライベートの時間を削ってボランティアでやる必要ありなのでね。よほど意識が高い人が理事にいて、自ら率先してやらないとなかなかね。

  86. 86 入居済みさん 2017/08/08 23:03:34

    E棟の中上層階に入居者しています。
    ディズニーランドで毎日20時半に打ち上げられる花火はマンション群に遮られて音しか聞こえず、
    常々残念に思っていましたが先日、8月1日に荒川で行われた江東花火大会は距離は少々離れている
    ものの、ベランダから何も遮るものが無く真正面から見ることが出来たため大感激でした。
    因みに隅田川の花火大会は廊下側から会場方向の建物が邪魔して上半分がようやく見えるという状況。
    また、東京湾花火大会は今年も中止ですが、これは開催したとしても位置的に見えないかな?
    クレストから見える花火大会はそのぐらいでしょうか?

  87. 87 マンション検討中さん 2018/01/21 05:17:31

    すみません、いま検討中のものですが、駐車場は
    空きがあるのでしょうか?

  88. 88 当初からの入居者 2018/01/22 08:19:14

    駐輪場は一戸あたり2台で決まっており、2台以上自転車を保有している住戸は一台だけの住戸から(抽選で)貸し借りをしていますが、正直なところ不足気味だと思います。
    一方で最近は自家用車を持たない人も増えたということでしょうか、駐車場の方は車をまだ大分空きがあるようです。

  89. 89 入居済みさん 2018/05/02 02:42:29

    臨時の自転車置き場がパンクしていてよく出入口を塞いでいるので凄く迷惑しています…
    のわりには駐車場はガラガラなので本当に早くどうにかしてほしいです。
    そのうち怪我人が出そうで怖いです。

  90. 90 自転車 管理人 2018/05/11 10:15:08

    ゴミ捨て場前の邪魔な自転車どうにかしてほしいです。真面目にお金払って駐輪しているのがあほらしくなる。管理人はゴミ拾いしてるところしか見たことない。この前は管理人室で昼寝してるし。

  91. 91 入居済みさん 2018/05/14 02:14:18

    ゴミ捨て場前の自転車、いつも数台なので来客者だろうなと思ってたんですが
    明らかに住人のものもありますよね。
    荷物が多すぎてとか、何か忘れ物でとかで5分10分停めているのは許容範囲なのですが、
    面倒くさいからといつも停めている自転車にはきちんと見回りの管理人で対処してほしいです。
    ここ数か月の話じゃありませんし。

    >90さん
    もしまた昼寝をしていたら日時をクレストシティに電話してくださいますか?
    それはあまりにひどいです。

  92. 92 住民板ユーザーさん1 2018/05/30 07:26:15

    初めまして

    この前明らかに民泊のような方を見たのですが、管理人さんに伝えたら何か変わるんでしょうか。
    友人が遊びにきていて、見送るタイミングだったのでマンションに入ってきたところをすれ違ったのですが、中国語のわかる友人が「綺麗なところに泊まれていい旅になりそうね」という会話を聞いたようで、民泊じゃないかという話になりました。大きなスーツケース1人一つ持った4人家族?でした。
    管理人さんも管理人室にいないタイミングで、友人も乗るべき電車があったので管理人の戻り待てず、伝えられなかったのですが…
    当人に話しかけてトラブルも避けたいところで、果たしてこれは解決策があるのでしょうか。
    どう思われますでしょうか。

  93. 93 住民板ユーザーさん1 2018/05/30 23:59:54

    1年以上前から居住していますが、民泊らしき人は見たことありません。また、マンション管理組合の規則改定により民泊は禁止になったはずです。もし万が一また懸念するような場面があれば、念の為管理人に連絡する程度で良いかと思います。
    近隣のシティテラス東陽町なんかは民泊が横行しているみたいですがね(笑)

  94. 94 住民板ユーザーさん1 2018/07/07 03:20:37

    今日明らかに民泊っぽい人見ました。
    ゴールドクレストの人から見てたら何とかして下さい。
    軽装で出て行ったから今日も泊まると思います。

  95. 95 匿名 2018/07/07 03:25:42

    民泊の貸し出しやっていますが、ダメなんでしょうか。

  96. 96 住民板ユーザーさん1 2018/07/08 04:15:41

    民泊はマンションの規約で禁止になりましたよね?

  97. 97 入居済みさん 2018/07/09 08:04:56

    今年可決されて民泊禁止になり全棟に通知されてましたよね。

    ここに書くくらいだったら
    自分でゴールドクレストコミュニティーに電話したり管理人に直接言う方がいいと思います。
    ここは違う販売会社が不買運動で虚偽を書いたりすることが普通に可能なので。

    現在までに民泊募集サイト(Airbnb)には出ていたことがないし見たことがないので、
    まぁ上の書き込みは嘘だろうなとは思ってますが。

  98. 98 住民板ユーザーさん1 2018/07/09 12:28:16

    そうだね。
    管理組合と保健所に通報しときます。

    ただ、疑いで動いてくれるのかねー。
    やっている塔と階がまだわからないのが、ネックだねー。
    ただ、必ずゴミ捨て場から出てるみたいだから中々見つかりづらいと思われる。

    ほんと普通に住んでる私にはマジ迷惑。
    絶対追い出してやる。

  99. 99 住民板ユーザーさん1 2018/07/10 09:46:47

    疑いだけでは正直難しいと思います、
    実際どこの民泊募集サイトにも書かれいないですし…
    もし本当に住人の方が書き込まれているなら、
    今月また理事会があるので今週中に意見書を出されることをおすすめします。

  100. 100 入居済みさん 2018/08/02 01:40:09

    理事会の報告書が更新されましたが民泊のクレームは一切載っていませんでしたね。
    やはり上記の書き込みは外部の方がマンションの評判を落とすために書き込んだものっぽい。

  101. 101 入居3年目 2018/09/28 09:43:53

    10月中旬に竣工する目の前のParkAxis木場の募集パンフレットに、シェアサイクルポート設置予定と書かれています。
    コミュニティサイクルのことかと思いますが、近所にポートが無かったので非常にありがたいですね。

  102. 102 住民板ユーザーさん1 2018/10/13 13:10:10

    前の倉庫の朝方4時過ぎからの搬入音や、業務が終わらない時等、夜遅くまでの作業の音がガチャガチャうるさいのが最近更に酷く感じる様になりました。
    朝方に至っては、地域が静かだからか、笑い声や大きな話し声なども聞こえて不快です…

  103. 103 住民板ユーザーさん4 2018/10/14 13:34:28

    >>102 住民板ユーザーさん1さん
    南か西にお住まいですか?
    うちは西ですが皆さんおっしゃられる通り防音窓が優秀で全く外の音は聞こえません…
    どちらにせよ朝4時はさすがに常識の範囲を越えているので直接クレームされた方がよろしいかと思います。
    ここを見てることはまずありえないので…

  104. 104 住民板ユーザーさん1 2018/10/14 18:10:36

    >>103 住民板ユーザーさん4さん
    ありがとうございます。南です。
    その時間に窓を開けて起きている方はあまり居ないでしょうから気がついていないのかと思ったりもします。
    回りのマンションの友人も、かなりうるさく感じているそうですが管理組合で話題にもならないそうなので…
    電話してみたいと思います。

  105. 105 入居3年目 2018/10/15 23:24:45

    新設のサイクルポートは
    10月17日(水)17:00から利用可能になるそうです。
    ポート名は H1-87 パークアクシス木場キャナルウエスト
    ラック数10
    近場への移動に重宝しそうです。

  106. 106 入居済みさん 2018/11/05 07:59:15

    お向かいのセブンイレブン跡地は
    また新しいマンションが建つようです(2020年完成予定)
    分譲か賃貸かはわかりませんが、敷地的に賃貸かな?
    いずれにしても、にぎやかになりそうでうれしいです!
    1階に何かしらの店舗が入ればもっと嬉しいですが…。

  107. 107 入居済みさん5 2019/11/26 13:26:53

    パークアクシスの隣、姿が見えたね。店は何が入るのだろう。小型スーパーやドラッグストアだと便利なのだけれど。

  108. 108 三年目 2020/04/18 16:06:10

    パークアクシス木場の新しくできた方のごみ収集場所ってないの?
    先週、見てみたらマンション前の塩浜通り沿いに凄い量のごみ袋が並んでいました。
    景観上もよろしくないし、そもそも高級賃貸マンションじゃないの?
    とても下品に見えるので、倉庫街にできたマンション群とは言え流石酷すぎる。

  109. 109 入居済みさん 2020/04/18 16:10:13

    そもそも公共の歩道上に置かないで欲しい。
    専用のボックスぐらい用意しとけ。

  110. 110 初心者1 2021/01/24 13:58:20

    皆さん家の窓に結露って出来ますか?
    出来る人はどう対処してますか?
    調節してるのですがどうしても出来てしまいます。
    窓がドアタイプの部屋で窓用ヒーターを使おうにもドアじゃない側に合うヒーターがどうしてもなくて途方にくれています.....
    毎日拭く生活からおさらばしたいです。

  111. 111 口コミ知りたいさん 2021/02/08 10:26:16

    ゴミ捨て場の外に自転車をわが物顔で駐輪している人はなんなのでしょうか?
    駐輪スペースの扉までたった5mやそこらなのに、
    自分が楽だからとルール違反をする人が信じられません。

    ほぼ子供を乗せれる電動自転車なので、お子さんと荷物で手一杯なのかな?
    あとで駐輪スペースに移動させるのかな?と思っていても、
    毎日毎日同じ自転車がずーーーーっと止まっていて正直とても民度が低いです。

    女性が一人で乗っててスーッと止めて上に上がるのを何度も見ています。
    自分だけがいいという考えはやめてください。とても邪魔で迷惑しています。

  112. 112 住民板ユーザーさん1 2021/02/17 02:53:31

    >>111 口コミ知りたいさん

    直接、注意されてはどうですか?

  113. 113 住民板ユーザーさん1 2021/02/22 05:40:21

    >>112 住民板ユーザーさん1さん
    だめだよ、それは住人同士のトラブルのもとになるからどのマンションも推奨されてない。
    そのために管理人がいるんだから、お金払ってる以上管理してくれっていう>>111の主張は自然だと思うよ。
    悪いのはルール違反してる本人だけど。白い目で見られても平気な人なんでしょ。

  114. 114 住民板ユーザーさん1 2021/04/02 14:47:30

    新しい駐輪場の話を皆様はどう思われているのでしょうか.....
    そもそも駐車場を退く所の人が全員OKが出ていて話を出してきた案なのかと思っていました。

    既存の駐車場も高さ制限があるので、そもそも移動できない車ばかり目立つ
    移動できそうな高さの車は通勤で毎日利用してる気配...まず人気の1階部分を譲る人は居ないと思われます。
    しかし移動してくる車も勿論1階希望が多く、1階以外でなければ移動に同意する気配はない模様。

    自転車のラックそもそも2段目は飽和状態な気がしますし、そこら辺の見直しをした方がいい気がします。その辺をどうお考えなのか管理会社に聞きたいと思います。

    ここに来て1番びっくりした出来事とこれも新規駐輪場を作るきっかけ(?)なのかもれませんが、既に自転車をエレベーターに載せて上げ下ろししてる人もいる事です。
    フルサイズのママチャリが出てきた時は唖然としました。
    あれ小さい子供がたくさんいるこのマンションではとても危ないと思います。1階に降りて来る時乗ったまま出てくるの本当にやめて欲しい。
    すごくイライラしたんですが、皆さん大丈夫ですか?

    とりあえず現状が今どういう状態なのか関わる人もそうでない人も全員が知るべき事だと思っています。

  115. 115 住民板ユーザーさん1 2021/05/07 11:36:25

    ついに完売しましたね。

  116. 116 入居前さん 2021/05/18 03:05:01

    >>114 住民板ユーザーさん1さん

    私もママチャリに乗ったまま中側から玄関を出てきた子供(小学校高学年?)がいましたので、その場で注意をしましたが睨みつけて無視をして出て行ってしまいました。
    翌日、管理人の方にも報告し、見かけたら注意していただきたいとお願いをしたところでしたが、一か月後ぐらいに再び同じ子供が東西棟のエレベータから降りてきて、着いたとたんに自転車にまたがってマンション内を入り口に向かって乗っていきました。
    その時は乗ってきた階数も確認できましたので、あらためて管理人に目撃した時間、階数を報告し当該住戸に注意していただきたいこと、掲示板に注意喚起の文書を掲示していただきたい旨お願いしておきました。
    3月中旬ぐらいのことだったと思いますが、その後、その子供を見かけることもありませんが注意喚起の掲示もありませんね。

  117. 117 入居済みさん 2021/10/25 02:48:59

    あーあの子供ね。私も注意したところ舌打ちされたので、鼻へし折って前歯潰しましたよ。

  118. 118 住民板ユーザーさん 2022/02/21 22:51:27

    近頃中古で良く出てますね。結構チャレンジ価格だなと感じたりもしますが、注目ですね。

  119. 119 住民板ユーザーさん1 2022/04/01 05:31:55

    >>118 住民板ユーザーさん

    有楽町線延伸の着工が決まったので、
    枝川に駅が出来る見込みということもあり
    今後はもっと強気で出てくると思われます。

  120. 120 住民さん3 2022/08/31 14:39:00

    新しい駐輪場がもうすぐできますね。
    既にある駐輪場より幅が広いとのことだが月々の使用料が500円。少しお高いと思いましたがもう一台置きたいので抽選に申込みました。
    バイク置き場に自転車を置いている方がいらっしゃいますが、あちらの方が広々していて羨ましいと思ったのですが、あちらも空きがあれば置けるんですかね?ちなみに月々おいくらかわかる方いらっしゃいましたら教えてください。

  121. 121 住民さん3 2025/01/09 07:51:57

    法人登記されている方がいます。問題にならないのですか?SNSには部屋番号書いてない

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クレストシティ木場]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ジェイグラン船堀

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    [PR] 東京都の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸