マンションなんでも質問「海のそばのマンション生活」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 海のそばのマンション生活
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-07-18 09:01:45

よく海の近くは風が強い、エアコンがすぐこわれる、洗濯物がべたつく、、、などと
いわれてますが、実際に住んでおられる方、どんな感じですか?
布団などはまったく風にあてられないのでしょうか?
デメリットが多いイメージですが、
なにか、メリットもあれば聞かせてほしいです。
もちろん、こんなこともあるよーという現実をたくさん教えて下さい。

[スレ作成日時]2005-08-26 22:49:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

海のそばのマンション生活

  1. 51 購入経験者さん

    2023年の公示地価 沖縄は全体の平均価格が10年連続で上昇
    琉球朝日放送 報道制作局 2023年3月23日

    https://www.qab.co.jp/news/20230323169402.html

    土地の取り引き価格の指標となる2023年の地価が全国で一斉に公表され、沖縄県内では地価の平均が10年連続で上昇しました。

    公示地価は国土交通省が評価した2023年1月1日時点における土地の価格で沖縄県内では住宅地、商業地、工業地をあわせた「全用途」の平均価格が2022年よりプラス3・6%と1・6ポイント上昇率が拡大しました。

    県内で全体の変動率がマイナスになった市町村はなかったということです。「住宅地」で地価が最も高かった地点は那覇市おもろまち3丁目で1平方メートルあたり38万7000円です。「商業地」では那覇市久茂地3丁目の197万円でした。

    地価を評価した不動産鑑定士は「新型コロナの収束感が見え始めたことで経済活動が活発になり、投資意欲が回復傾向にあることや政府の低金利政策が影響しているとみられる」と分析しています。





    沖縄のマンションを買えば儲かるよ。

  2. 52 匿名さん

    >>31 評判気になるさん

    さびるし、潮風でべたべた する

  3. 53 匿名さん

    新築分譲マンションに10年くらいで、どんどん買い替えて行けば良いだけだと思う。

  4. 54 匿名さん

    沖縄は日本なの?

  5. 55 匿名さん

    ええでえ。

    もうじき琉球海炎祭。



    1. ええでえ。もうじき琉球海炎祭。
  6. 56 ご近所さん

    >>55 匿名さん

    いいですなあ

    うちは残念ながら祭りにすぐ行けるところじゃない

    この時期は慶良間諸島に落ちる夕日がきれいだが

  7. 57 匿名さん

    祭りはバルコニーから参加するものです。

  8. 58 匿名さん

    なんか、沖縄暮らしに憧れている人が例によって一人で暴れているね。ここも15年とか荒らすんだろうか?

    沖縄もマンションブームだけれど、最近はリモートワークで移住組で大賑わい。地元住民は安月給なので、マンションは無理。でも、日本経済が落ち目だからどこまで続くんだろうか。賃貸にするか、分譲マンションにするか悩みどころ。

  9. 59 マンション検討中さん

    それはいいでしょう

  10. 60 匿名さん

    大和ハウスが沖縄で頑張っているね。

    大和ハ、首里城周辺 景観保全エリアに20年ぶり中規模マンション
    https://www.jutaku-s.com/news/id/0000031262




    でも、沖縄の城(ぐすく)エリアって山の上で細い道が多くて、景観は良いけれども、意外と不便。津波の心配はないのは取り柄だけれど、海のぞばがやっぱりいいよね。

  11. 61 匿名さん

    木の性かも。

  12. 62 匿名さん

    沖縄で一番人気は北谷町ですね。

    ちゃたんです。

  13. 63 検討板ユーザーさん



    ビーチまで数分のところに結構マンションがあるよ。

  14. 64 匿名さん

    いいでしょう

  15. 65 匿名さん

    >>54 匿名さん
    そのうち中国になります。

  16. 66 匿名さん

    これは驚いた。私も団員でしたが、こんなことは一切ありませんでした。分団や地域によるのかも知れませんが…

  17. 67 匿名さん

    沖縄の不動産【売買】北谷町オーシャンビュー!マンション!







    このあたり、賃貸もちょっとお高いですが、最高です。

  18. 68 匿名さん

    ごめん、同じ動画でしたね。

    宜野湾市もいいよ。

    【物件内見】沖縄県宜野湾市のオーシャンヒ?ューにも程か?ある新築大型デザイナーズ。



    167,652 回視聴 2021/07/17 #変わった間取り #沖縄??? #新築
    宜野湾のオーシャンビューにも程がある物件を内見してみた。


    すごいね。16万階視聴だって。

  19. 69 匿名さん

    >>31 評判気になるさん


    3番ぐらいかな。

  20. 70 匿名さん

    >>69 匿名さん
    > 31 評判気になるさん 2021/03/02 15:18:31

    31 評判気になるさん 2021/03/02 15:18:31

    ねぇねぇ 2年前のレスとか17年前のレスとかに毎日毎日コメントしてんの?ねぇなんでコメントしてんの?

  21. 71 匿名さん

    広くて大きいですね

  22. 72 匿名さん

    【オーシャンビュー!】沖縄の高級マンション5選

  23. 73 匿名さん

    でも、やっぱ北谷ですね。

    【北谷/沖縄】ゴリ念願!!ビーチから徒歩3分のリゾートマンション購入!?

  24. 74 匿名さん

    そうでもない

  25. 75 匿名さん

    沖縄はええでえ。

    今週は気温が上がり、土曜日は待望の海開きと、琉球海炎祭。

    1. 沖縄はええでえ。今週は気温が上がり、土曜...
  26. 76 匿名さん

    来週だよね。

  27. 77 匿名さん

    今週でしょう。日曜日から週が始まれば。

  28. 78 匿名さん

    羨ましい。元外交官?

  29. 79 匿名さん

    来週の水曜日からですね。

  30. 80 匿名さん

    何が?

  31. 81 匿名さん

    今週の火曜日、明日ですね。

  32. 82 匿名さん

    毎日やれば。

  33. 83 匿名さん

    今日はお天気無茶良いよ。いよいよ週末は花火と海開き。沖縄のレジャーシーズンがやってくるよ。

  34. 84 匿名さん

    海は広いし大きいな。

  35. 85 匿名さん

    今日はヨットの日。宜野湾から慶良間の方にヨットがたくさん出ていたよ。

  36. 86 匿名さん

    海はいいですね。ボートやヨット、フェリー、飛行機が見えて。

  37. 87 匿名さん

    ええよ。

    1. ええよ。
  38. 88 匿名さん

    今週の火曜日、明日ですね。

  39. 89 英語王

    明日たのしみだな

  40. 90 匿名さん

    英語で書いてみたら?

  41. 91 匿名さん

    >>88 匿名さん

    日本語以前の認知症。

    25年かけて治るものなら治してみましょうね。

    英語はそれからでも遅くないよ。

    でも国際機関に勤めるには、修士号とフランス語くらいは必要かも。

  42. 92 匿名さん

    >>89 英語王さん
    英語の書けない英語王。それだけで自爆王ですね。

  43. 93 匿名さん

    潮風が気持ちいいですね。

  44. 94 匿名さん

    >>89 英語王さん

    そうでもない。

  45. 95 匿名さん

    >>84 匿名さん

    空とどっちが

  46. 96 購入経験者さん

    ええよ。

    1. ええよ。
  47. 97 購入経験者さん

    沖縄の海はきれい。

    1. 沖縄の海はきれい。
  48. 98 マンション検討中さん

    素敵だね!

  49. 99 匿名さん

    上の画像は、アルトゥーレ美浜の多分最上階ですね。天王洲アイルに昔ショールームがありました。天王洲アイルも水辺で良い場所ですが、水の透明度が違い過ぎますね。

  50. 100 匿名さん

    塩害
    津波

  51. 101 匿名さん

    潮風を感じられるっていいですね。海の臭いは死骸の腐敗臭だけど。

  52. 102 マンション比較中さん

    京浜運河だとかそうかも。

    マンションは10年毎に買い替えれば問題ないですよ。

    津波は最上階に住んでおれば、まず問題ないです。

  53. 103 匿名さん

    津波 

  54. 104 匿名さん

    カンカンアパートだと海から遠くても心配だよね。

  55. 105 匿名さん

    潮風がアレ。

  56. 106 購入経験者さん

    カンカンアパートだと階段が錆びて海から遠くても心配だよね。

  57. 107 匿名さん

    沖縄は梅雨入り、この時期は山小屋へ。

  58. 108 匿名さん

    海と山、都心に家がある生活はいいね。

  59. 109 匿名さん

    津波でさらわれる。

  60. 110 匿名さん

    霧ヶ峰とか蓼科も良いね。

  61. 111 匿名さん

    朝鮮半島から流れ着いたゴミだらけ。

  62. 112 匿名さん

    霧ヶ峰、明朝は0℃近くに冷え込みます。

  63. 113 匿名さん

    潮風が気持ちよくて 沖の方から何かがやってくる。沖雅也かな?

  64. 114 買い替え検討中さん

    2月3月の慶良間近辺はホエールウォッチングで有名。双眼鏡でクジラが見えるよ。



    臭い有毒ガスのナカで、ネズミやゴキブリ、タバコシバンムシと暮らすカンカンアパートの臭い汚いキレやすい貧乏喫煙者って気の毒。

  65. 115 匿名さん

    渚カヲルの方かな

  66. 116 匿名さん

    今日は寒いけれど、女神湖に行って来たよ。色んなところに家があると維持費はかかるけれど、楽しいよ。

    1. 今日は寒いけれど、女神湖に行って来たよ。...
  67. 117 匿名さん

    海のそばは確かに津波は危険。でもマンションの上層階ならば、まず大丈夫かも。

    怖いのは貧乏喫煙者は住むようなカンカンアパート。


    海抜ゼロメートル地帯は特に危険。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E6%8A%9C%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%...

    1. 海のそばは確かに津波は危険。でもマンショ...
  68. 118 匿名さん

    そうでもないよ、売れてないの?

  69. 119 匿名さん

    海のそばはいいよ。3.11で激安になったので、三浦半島にも2軒買いました。

  70. 120 匿名さん

    不動産屋はノルマだもの。

  71. 122 匿名さん

    海は広いよ大きいよ。

  72. 123 匿名さん

    良いのは景色だけ

  73. 124 匿名さん

    >>123 匿名さん

    空気も良い。

  74. 125 匿名さん

    北谷町は最高。ビーチが2つもある。

  75. 126 匿名さん

    能登半島は夏が最高で生水がおいしい。

  76. 127 匿名さん

    冬場カニが美味いところが良い。

  77. 128 匿名さん

    >>112 匿名さん

    プリンスエドワード島には山がないから行く価値がない。

  78. 129 匿名さん

    住むならば沖縄県北谷町アメリカンビレッジ界隈。

  79. 130 匿名さん

    >>112 匿名さん

    剣が峰は登山者で混雑ぜんぜんだめ。

  80. 131 eマンションさん

    霧ヶ峰も良いですね。

    海と山、両方押さえましょう。

  81. 132 匿名さん

    沖縄に移住しましょう。

  82. 133 匿名さん

    慶良間が見えるよ。

  83. 134 匿名さん

    今日も暑い。シャワーを浴びて汗を流し、缶ビールをプシュっと開け、塩茹でにした枝豆を食べる。明日は仕事だ頑張ろう。

  84. 135 匿名さん

    沖縄は最高気温32℃、快適そのもの。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸