横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストってどうですか?(その7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストってどうですか?(その7)
匿名さん [更新日時] 2015-09-27 16:01:59

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目276-1他 (地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.99平米~82.34平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
売主:JX日鉱日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/574663/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-07-26 23:10:43

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト口コミ掲示板・評判

  1. 781 匿名

    >>776
    こいつバカ丸出し、もっとレベルの高い
    難癖をつけろよ。

  2. 782 匿名さん

    >>775 タワマンができます。

  3. 783 匿名さん

    >>782
    三菱のこと?
    立つのは北東だよ?

  4. 784 匿名さん

    >>783 今の日医大の場所ですかね。

  5. 785 匿名さん

    >>782
    三菱のこと言ってるなら、
    検討者も購入者も承知ですよ。
    それ以外なら教えてください。

  6. 786 匿名さん

    >>784
    日医大が1ブロックずれて、その跡地に三菱が立てます。
    イースト北側からは眺望の邪魔にはなりませんね。
    むしろ、北側一帯は戸建住宅が乱立してるので、そこを全部どけてマンション立てるのは非現実的かと。
    眺望は安心できます。

  7. 787 匿名さん

    共用施設が豊富でいいですね。
    ビューバスやフィットネスルームは使用料はかかるのでしょうか
    一回に付きどの程度かかるのか知りたいですね。
    ビューデッキも景観がよさそうですが、これも利用料がかかるのか知りたいです。

  8. 788 匿名さん

    けっこう距離あるから気にならないでしょ

  9. 789 匿名さん

    ビューバスは有料ですが、フィットネスやビューラウンジの利用料は無料ですよ。

  10. 790 匿名さん

    川崎擁護半端ないですね。
    客観的には、年賀状とかで川崎って住所が書かれてたら、あ〜地域で妥協されたんだなって思われちゃいます。

  11. 791 匿名さん

    >>790
    であれば、マンション名まで書けば「武蔵小杉なんだぁ」って思ってもらえます(笑)
    人によってとらえ方は異なると思いますが。

  12. 792 匿名さん

    管理費・修繕積立金が、毎年上がっていくのですか?毎年あがっていくのが心配です。10年後には払えなくなるのでは?ピークはいくらですか?

  13. 793 匿名さん

    >>792

    質問の内容はあなたの担当の営業に見せてもらえばよいし、かつそんな経済的に余裕がないなら買わない方がいいですね。

    登録があるとこういうコメントが増えますね。

  14. 794 匿名さん

    >>790
    "あ〜顔真っ赤で必死なんだなって思われちゃいます。"このスレの方々に。笑

    買えないなら事実を受け止めて、貴方の経済力に見合ったマンション探しに行って頂きたいものです。

    鬱陶しいから。

  15. 795 匿名

    >>790
    貧乏人だからここしか買えない。
    仕方が無いですね。
    武蔵小杉は貧民街ですから。

  16. 796 匿名

    >>790
    あなたも武蔵小杉は貧乏人が
    住む街だと認識されてますよね。

  17. 797 匿名さん

    1期3次も全戸登録が入ったようですね。

  18. 798 匿名さん

    最近あまり広告見ないですね

  19. 799 匿名さん

    もう抽選無しで、いけたのでは?

    わたしは、出遅れで、希望の間取なく、
    値上りと言われても、
    次のタワー待ちです。

  20. 800 匿名さん

    最近駅前にホームレスが多いのが気になります。

  21. 801 匿名さん

    跳ね上がる管理費と中ゴク人との対立

    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150912-00010003-bjournal-bu...

    なるほどね〜

  22. 802 匿名さま

    >>792
    ピークというか修繕積立金は30年先まで上がり続けますよ。安いままの設定だったマンションが修繕できず捨て置かれた反省から当局の主導でこんな風になってます。

    それならそれで当初価格からしっかり上げれば良いものをと考えがちですがデベにも個人投資家にもメリットがないため誰の目にも違和感がある設定になっています。

  23. 803 匿名さま

    >>790
    スルーされてますよ。
    最近マスコミでもよく取り上げられたから年賀状で武蔵小杉そんなに悪くないんじゃないですか?都内でも下町エリアや北区、板橋区あたりより明らかに上でしょう。

    ちなみに我が家は夫婦で神奈川県民なのでいちいちマンション名やら武蔵小杉やら書いてませんけど地方出身者がアドレスに敏感なのは理解してますよ。

  24. 804 匿名

    現都民からしたら、アドレスに拘ってるやつの方が田舎モンな気がしてバカにするけどね。

  25. 805 匿名さん

    朝の改札の行列は解決しそうでしょうか。
    駅徒歩5分でも電車にのるまで数10分かかるのでは、
    例え駅直結のデッキが出来ようと意味がないと考えております。
    改良工事の計画等ご存じの方がいらっしゃればおしえてください。

  26. 806 匿名さん

    >>805
    改札の行列って南口のことでしたら解決しないんじゃ?
    まぁこのマンションからだと別ルートになりますがね。

  27. 807 匿名さん

    >>805
    恐らく改札の行列というのは新南口改札のことではないでしょうか?
    グランツリーとかシティータワーの方の方々が使う改札で、ここの改札行列は解消されないと思います。
    そもそも改札口が小さいので、解消は難しいです。

    パークシティーの場合の改札は駅の逆側のメインロータリー側の大きい改札の方なので行列はありません。
    が、改札からホームまで5〜6分は更に歩きます。

  28. 808 周辺住民さん

    >>800
    ホームレス!?そんなにいましたっけ。

  29. 809 匿名さん

    まぁ、とかく根拠もなく。ディスりたいだけのコメントなので、相手にするだけ無駄っすよ。

  30. 810 周辺住民さん

    ホームレス居るよ
    グランツリー側じゃなくて新丸子側に降りる階段とかに見かける

  31. 812 匿名さん

    PC or スマホ持ってるハイテクホームレスかよ(笑)

  32. 813 匿名さん

    川の逆側との格差だね。
    ホームレスとか田園調布、二子玉川では考えられない環境だ。

  33. 814 匿名さん

    ホームレスは、駅ロータリーの割と交番側をたまにうろついてるくらい。
    少し前は、小杉ビル横のベンチスペースにいたけど、最近いないね。

    北口は新しい施設作れるスペースないから、エルシィ跡地はタワマンやめて、商業施設ビルにした方がいいんじゃないかな。

  34. 815 契約済みさん [女性 50代]

    一期三次の販売戸数はいくつだったんでしょうね?何か小刻みに販売してるような気がします。需要がないんですかね?私が買う前はかなり人気があったように思うのですが…あと二年半待ちだと気持ちも変わりそうな気がします。

  35. 816 匿名さん

    20戸、即日完売らしいですよ。
    三井さんは8月下旬まで夏休みだったから、たった2週間で20戸売れたんなら
    いい方じゃないのかな。

  36. 817 匿名さん

    >>815

    いんじゃないですか。手付け放棄してどうぞ。

  37. 818 匿名さん

    2期はじまりますね。この価格設定で三井が販売戦略というか物件に対する自信の有無がわかりそうですね。

    どなたかもいってましたがエルシィは商業施設を充実させてほしいっす。

  38. 819 匿名さん

    480戸販売御礼で、
    19日から2期始まりますね‼︎

  39. 820 匿名さん

    あと100戸って事??
    10月中旬か。
    三井のシナリオだと、そのあと新川崎のパークタワー、来年がタワーズウエストという順番か。
    神奈川の大物はほとんどなくなるなあ。。
    究極のコストダウン長谷工くらいか。
    ユトリシア武蔵小杉とかできないかね。。

  40. 821 匿名さん

    年明けの最終期の50戸は値上げするらしいですよ。
    買うなら2期までに。

  41. 822 匿名さん

    あげるあげる詐欺だったりして。

  42. 823 匿名さん

    3年後、中古で出た際に狙います。
    仲介手数料もほとんどとらない業者も増えて来てるのと、
    初期費用もかさまない(修繕基金など)から
    できてから様子見て購入するのが無難かと
    3年後だと最低でも今の最高値よりは落ちてるでしょう

    今妥協するよりワンランク上の部屋が買えると見込んでます。

  43. 824 匿名さん

    何を根拠に?
    マーケットを知らないの?

  44. 825 匿名さん

    >>823
    ど素人。

  45. 826 匿名さん

    3年後は、オリンピック前夜のもっとも不動産価格が高い時期です。はい。

  46. 827 匿名さん

    きっと3年後に後悔してるんだろな~。
    あの時買っておけば良かったて。
    都合よく、自分の買える金額、希望プラン、階数、向き、カラーなんて
    中古で出ないよ 車じゃないんだから

  47. 828 匿名さん

    毎度毎度、必死だな〜
    相手にしないでくださいよ

    ここまで釣られる住人スレも珍しいと思います
    住人レベルの低さをこれ以上露呈しないでくださいね
    マンションの価値おちるから

  48. 829 匿名さん

    >>828

    おもしろ(棒)

  49. 830 匿名さん

    基準地価出ましたね。。。
    ≪神奈川の商業地は前年と同じ1.3%のプラス。再開発が続く川崎市の武蔵小杉駅周辺で10.3%上昇した≫
    http://www.sankeibiz.jp/macro/news/150917/mca1509170500005-n1.htm

  50. by 管理担当

スムログに「パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト」の記事があります

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸