東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレシス堀切菖蒲園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 堀切
  7. 堀切菖蒲園駅
  8. プレシス堀切菖蒲園ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2020-06-25 06:22:44

プレシス堀切菖蒲園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都葛飾区堀切2丁目65番13他(地番)
交通:京成本線 「堀切菖蒲園」駅 徒歩6分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:55.20平米~75.78平米
売主:一建設
販売代理:デバインコーポレーション
施工会社:株式会社三木組
管理会社:伏見管理サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-24 14:25:35

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス堀切菖蒲園口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    まだ詳細情報が掲載されていませんが、販売価格は安めですね。
    用途地域的には、マンション周辺の環境は賑やかなのでしょうか?
    駐車場はおまけ的な感じで設置されていますが、マンション周辺が便利であれば駅近なので車がなくても生活はできますね。

  2. 2 匿名さん

    駅徒歩6分の好立地の割に価格帯安いです。何か理由があるんでしょうか。
    部屋の向きはどうなるんでしょうね。東向きだと大通りの騒音が気になりそうですが。
    地図を見るとスーパー過疎地のような?周辺環境をもう少し知りたいところ。
    商店街がありますけど日常の買い物には使えるんでしょうか。

  3. 3 匿名さん

    バルコニーからはスカイツリーが見えるのでしょうか?
    周辺は建物が多いようなので、低層階は日当たりは悪くなってしまうのかな
    販売価格が安めなので自分も気になりました

  4. 4 匿名さん

    公式サイトにあのように描かれているのですから、見えるということなんじゃないでしょうか。
    じゃないと、あれ?という風になるし。
    ただ高さとかは関係してくるかな。
    低層階だと見えないでしょうし。
    ある程度上の方じゃないとっていうのはあるのかも。

  5. 5 契約済みさん

    近くに住んでいる者ですが、ベランダからスカイツリー
    見えますよ。
    ベランダが平和橋通と逆側を向いているので条件は
    良いと判断して契約しました。

  6. 6 匿名さん

    今話題の保育園は足りてるのでしょうか?
    葛飾区は平沢衆議院議員の地元の筈。

  7. 7 匿名さん

    バルコニー完成予想図の眺望でスカイツリー見られたら最高です。
    11階相当の高さだと相当拓けてますね。自分はこの高さで透明ガラスバルコニーは
    ちょっと恐怖心の方が勝ってしまいますが…。
    第2期2次が完売で第1期1次・第2期1次先着順ってどうしてなんでしょう。
    キャンセルがあったってことですか?

  8. 8 購入検討中さん

    >7
    ローンキャンセルが出たみたいですよ。
    割と検討しやすい価格帯ですよね。

  9. 9 匿名さん

    スカイツリーもずーと見れるといいです。マンションやビルが建って遮られないといいです。好きな景色はずーとみていたい。景色も住まいの一部だと思います。イルミネーションも楽しめます。

  10. 10 匿名さん

    物騒な世の中ですので、セキュリティーが完備しているマンションで、窓を開けて
    スカイツリーを眺めながらビールを飲んだら最高でしょうね。
    自宅がビヤーホールになるかもしれませんね。

  11. 11 マンション検討中さん

    セーナ堀切菖蒲園からみた風景はプレシス堀切菖蒲園の見晴らしイメージ図に近かったので上層階を検討中です。
    完売するかな?

  12. 12 匿名さん

    堀切菖蒲園って知っている人じゃないとなかなか検討しないのではないんじゃないかと思いますが…ここは地元の人が検討されていることが多いのでしょうか。

    なんだかんだで穴場だとは思いますけれどね〜

    おっきめの買い物も、最近は千住大橋まででるとすごく便利だなって思いますし。大きなショッピングモールができたんですよね。

    ここだと普段の買い物も基本的には悪く無いと思います。

  13. 13 マンション検討中さん

    今日モデルルームで話を聞きましたが、契約した人の
    半分は葛飾区外に住んでいる人みたいですよ。
    何組か契約者らしき方々がいらっしゃいましたが、
    そこそこ売れているようでしたね。

    私たちも意外と穴場だと思っています。

  14. 14 匿名さん

    区外の人もいらっしゃるのですか。
    足立区の人だとここの辺りはまだ馴染みだったりするし、
    あとは沿線の人だとよく聞く名前だからというのもがるのかなと思います。
    穴場、本当にそうかも。
    堀切菖蒲園は5月くらいになると菖蒲のことで話題になりますが、
    それ以外は静かな街ですものねぇ。

  15. 15 匿名さん

    駅からはまあまあの距離だと思う。でも気になるのは専有面積のこと。あまりにコンパクトではないかな、と思いました。3LDKの広さは他だったら2LDKの広さじゃないかという感じで… 浴室やリビングの広さ、収納が少しずつ少なくなっていてこういう形になっているのかしら、とも感じられます。 コンパクトに暮らしたい人にとってはよかったのかしら。

  16. 16 匿名さん

    コンパクトの間取りも好きな方いるでしょう。角住戸であれば有かもしれません。
    収納も各部屋あるのでたんすとか持ち込まなければ、ひろく部屋は使えるのでは。
    たんすやパイプハンガーで部屋を圧迫するものです。
    4LDKは部屋数が欲しい人もいるようですかね。リビングのとなりの洋室とリビングがつながると良かったかもしれませんが。

  17. 17 匿名さん

    細かいことだけど自転車置場に屋根が無いのが気になります。
    隣のレクセルは屋内建物下、反対側のセーナは屋外屋根付き。

  18. 18 匿名さん

    コンパクトだけれど東京だからこの値段だし仕方ないですね
    ゆったりタイプは郊外で探すのも手ですし。
    郊外でも駅に近ければ通勤しやすいでしょうし、
    ライフスタイルと好みで分かれますね
    2人暮らしでバリバリ働いていればそれほど広さは必要ないかも
    ルンバに掃除させられるよう段差が無くてあちこち移動できる間取りが効率よさそう

  19. 19 匿名さん

    堀切菖蒲園ってDINKSが暮らす便利な街というよりは、
    なんとなーくだけれど下町って言う感じがしてくるなぁと思いまして。

    ファミリーで暮らしていくというのにはいいとは思うけれど、
    どの程度の需要がコンパクトタイプのマンションにあるのかしらと思いまして。

    本当にここの辺りが地元の人向けということなのではないかしらね。

  20. 20 貯蓄さん

    自転車で屋根無しは困りますね。単純に不便でしょうし、自転車が汚れそうです。
    ちなみにうちのマンションでは入居後に管理組合の決定で屋根を付けましたから、入居後でもなんとかなりますよ。

  21. 21 マンション掲示板さん

    >>20 貯蓄さん

    屋根はほしいですね。
    組合でも全会一致で決まるでしょうね

  22. 22 匿名さん

    入居後に管理組合の方で駐輪場の屋根を設置する場合は管理費からの持ち出しに
    なるんですか?
    入居前なら売主負担で住人側からは出費せず済むのでしょうが、売主が施工コストを
    できるだけ抑えたいために住人が負担する事になるのはいまひとつ納得がいかない
    ように思います。

  23. 23 匿名さん

    持ち出しになるんじゃないでしょうか。
    ただ、屋根がないことを納得して買う、という形になるのですから
    ないのが嫌ならこのマンションは見送れば良いということになってくるのだと思います。

    管理組合として見積もりを取ってみて、
    負担がそこまで大きくならないようなら後から点けるという形になるのでしょう。

    そもそもマンションを買う買わないの選択権はこちらにあるので。

  24. 24 名無しさん

    完売したようですね。

  25. 25 通りがかりさん

    この辺りのマンションでは満足度高いようだね。2年経つけど中古の売りは出てこない。アンビ〇ャスやク〇オはすぐに中古売りでていたからね。

  26. 26 匿名さん

    2019年暮れにやっと売りに出たと思ったら即売。今は現在3階の準角部屋が売りに出ましたね。

  27. 27 匿名さん

    3階に加えて11階も売りに出てるようです。

  28. 28 匿名さん

    コロナの影響もあって今は地合いが悪いですね。

  29. 29 匿名さん

    11階は販売仲介会社のサイトから消えたので、売れた様ですね。3階も値下げされた様だし、すぐに無くなるのかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸