- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
1000レスも超えたのでその2を作りました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/248063/
[スレ作成日時]2015-07-24 01:25:03
1000レスも超えたのでその2を作りました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/248063/
[スレ作成日時]2015-07-24 01:25:03
no.75
サカイさんにできるのは隠蔽。
プラス、会社にとって得をもたらす為の言動。
客はカモ。
でもカモにカモだと気付かれたら損害をもたらすので、なにかしらあるかも。
投稿してから結構たちますが、進展はありましたか?
no.78
10年程前にもバイトしてましたが、名古屋東支社での話ですが、社員がバイトに給料計算してる?と聞き出し、してないとこたえたら、給料イカサマされました。当時の支社長におかしいと言ったら、ごめん間違いだと嘘をつかれました。さらに、当時は上場してなく、上場の為に看板に傷をつけるな!や、今月は売り上げが悪い!いかさましてるのに、ちゃんと給料払ってるからちゃんと働け!など主任が言ってました。表面だけの悪徳企業ですよ。
ちなみに、最近アリさんが訴えられましたが、アーク引越センターが一番社会常識ないと思いますよ。
ドブに捨てるならまだいいが、こういう所に金が流れ、出世してますよ。
サカイ引越センターが梱包を依頼してる株式会社アシスト 東京支店の年配女性にバックの中から1万円札を1枚抜き取られた!!
サカイ引越センターも株式会社アシストも対応悪くてグルで小銭泥棒してるとしか思えない!
引越作業に関しては良い仕事をしてくれました。ただ、引越スタッフや梱包スタッフの姿で泥棒が来るから他者にしたほうが良いと思います。
2015年12月、高齢者向け住宅に入居のため、自宅マンションを不動産屋さんに引き取ってもらいました。
それで、マンションの荷物を片付けることになりました。
まず最初は、娘が欲しいという家具と食器、妹が欲しいという着物を送ることになったのですが、業者は不動産屋さんが時々使っているというサカイ引越センターになりました。
見積もりは15万円いうことでしたので、私はお財布に20万円入れておきました。そしてお財布の入っているバッグは着物を置いてある部屋に置いておきました。
荷物を出す当日、サカイからは男性が2人来て(1人は30代半ば、もう1人は20代前半)それぞれの荷物の梱包をしてくれました。
午前9時からスタートしたのですが、12時頃になっても終わらないので「お昼はどうしますか?」と聞くと、「このまま続けて仕事します」と言うので、お腹が空くでしょうに大変だなーと思いながら作業を見ていました。
さて、作業が終わってお支払いをする段階になってバッグのお財布を開けると、何と10万円少ないのです!
支払いは15万円ですからこの場でお金は払えません。
「お財布に20万円入れた筈なのに10万円しかないので、支払いが出来なくなりました」というと、一瞬異様な雰囲気が漂いました。
その場にいたのは私、不動産屋さん、サカイの従業員2人です。
私と不動産屋さんは作業中、リビングでお喋りしていました。
着物の置いてある部屋にはサカイの人が着物の梱包のために入っています。
私は犯人はサカイの人だと確信していましたが、あの場で「お金を抜き取ったでしょう?」とは言えませんでした。
不動産屋さんは「勘違いではないのですか?そして今入居している高齢者向け住宅の方は大丈夫なのですか?」と言いました。不動産屋さんとしては、犯人は自分が紹介したサカイの人達とは思いたくなかったのでしょう。
その後私は不動産屋さんの車に乗せてもらい、サカイの人はその後ろを付いて現在私が入居している住宅まで来てもらいました。
不足分の5万円を足して15万円支払いました。
そしてお昼代にと1万円、上げました。
私はマンションを空にするにあたり、50万円用意して袋に入れておき、前日その中から20万円出してお財布に入れました。
不動産屋さんにそのことを話し、「この袋に今30万円しかありませんから、私の勘違いではありませんよ」と言いました。
不動産屋さんは私が入居している高齢者向け住宅を疑っているようですが、私は前日お財布にお金を入れてから、当日午前7時半にマンションに向かうまで誰も私の部屋に来ていませんし、私も部屋から出ていません。
間違いなく犯人はサカイの人です。
2人が共犯なのか1人なのかは分かりませんが。
お財布の入っているバッグを、たとえ自宅といえども身近に置いておかなかった私が悪いのですが、まさかまさか引っ越し業者が泥棒するとは夢にも思いませんでした。
テレビコマーシャルで小さな女の子が「将来私はサカイの人と結婚したいです」というのを見て、苦笑しています。
以前、転勤のため、東海地方から関東地方への引っ越しで会社指定のサカイを使いました。
新居搬入当日、荷物を積んだ下請けの運送屋さんや、これまた下請けの洗濯機セッティング屋さんは予定時刻に来たものの、サカイの荷入れ担当は現れず。何度も電話し確認するも蕎麦屋の出前状態で、結局5時間遅れで荷入れスタート。謝罪もマニュアル通りで全く心が込もっておらず、レベルの低さを改めて感じました。
蛇足ですが、洗濯機のセッティング屋さん、サカイから歩合で1件につき800円位しか貰えないって言ってました...