注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「兵庫県南部でおすすめの住宅会社(出来れば大手ハウスメーカーは除いて)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 兵庫県南部でおすすめの住宅会社(出来れば大手ハウスメーカーは除いて)
  • 掲示板
購入検討中さん [女性 30代] [更新日時] 2023-11-28 11:02:25

 現在、兵庫県南部(播磨・阪神地域)で住宅を検討している者ですが数多くの工務店があるので、皆さんでおすすめの工務店を紹介しあってお互いに参考になればと思い、このスレを立ち上げました。尚、大手ハウスメーカーさんは、全国展開してて認知度がたかすぎて、各ハウスメーカーさん各社で単独でスレが立ちあがっていますので、出来るだけ大手ハウスメーカーを除いた、兵庫県内の地域密着のビルダー各社さんの紹介を中心にお願いします。

[スレ作成日時]2015-07-20 10:09:51

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

兵庫県南部でおすすめの住宅会社(出来れば大手ハウスメーカーは除いて)

  1. 26 匿名さん

    大手じゃなければ、という縛りもあるスレッドのようですが、それでも地場の業者は多いですよね。
    それだけ、競争がある地域ですから、
    長く生き残っているところは信頼もあるし技術もあるということになってくるんじゃないかなと思います。
    そういう点で見ていくと自ずとわかってくることもあるのではないでしょうか。
    まあ、そこが好みと合うかどうかはまた別のお話カナ(汗)

  2. 27 くろーばー

    12さんが書かれている松尾設計室はオススメです。

    温熱環境について、日本でもトップレベルに考えて家づくりをしてもらえると思います。
    松尾さんは、パッシブハウスジャパンの会長さんだったかと思います。

    具体的には、日射取得や日射遮蔽によって、夏涼しく、冬暖かい家の設計をしてくれます。

  3. 28 くろーばー

    連投、失礼します。

    私が一番オススメするのは、クオホームさんです。

    姫路(揖保郡?)の方の、工務店さんで、
    新住協に加盟している温熱環境について、非常に強みを持っています。

    また、長持ち、コストパフォーマンスなどを、良く考えた家づくりをされています。

    ブログや動画、メルマガなど、家づくりについて、どの工務店やメーカーで、建ててもひつような情報を熱心に発信されています。

    ホームページやブログをご覧になられることをオススメします。

    私が兵庫県に住んでいたら、絶対にお願いする工務店さんです。
    (残念ながら、私は大阪在住で、施工範囲外でした。)

  4. 29 通りがかりさん

    注文住宅を考える上で大手ハウスメーカー以外で兵庫県内の地域密着の有力ビルダー探しとして、県内にも無数に地元工務店が存在するので、ある程度の規模・経済力があって初めて入れる住宅総合展示場に出展している地元工務店として「昭和住宅・明治住建・三建・ヤマヒロ・大工産」等がありますね。
    これらは、ハウジングセンター内で大手ハウスメーカーとも競合しているから、それなりの販売力と建物の仕様があると思われますね。

  5. 30 通りがかりさん

    今日販売の「週刊文春」で、「格安、一戸建て業者は欠陥住宅だらけ」の題名で関西・北陸・中部でシェア拡大する「秀光ビルド」の元社員の証言によるむごい実態が特集されていたけど、ヤフーニュースの欠陥住宅会社でも取り上げられたのは致命傷かもね。

  6. 31 通りがかりさん

    加古川周辺でハウジングセンター等を中心に住宅を検討していますが、一条工務店は性能がいいと思うのですが価格が高くて、もう少し予算を下げて、かといってローコスト住宅も嫌なんで、その中間ぐらいの立ち位置にいるのが明治住建(パナソニックのテクノ)・アイ工務店・アキュラホーム等になってくるので、今はその三社と商談してますね。

  7. 32 匿名さん

    兵庫県内で広域に対応していて実積をあげている有力地域ビルダーって播磨地域(明石~姫路)に本店がある会社が多くて、明石な勝美住宅・関住、加古川の昭和住宅・明治住建・三建、姫路のヴォルハウジング等ですね。

  8. 33 戸建て検討中さん

    >>29 通りがかりさん
    確かに、住宅総合展示場に出店できる時点で、地元の貧弱な経済力の工務店とは違い経済力がある証明になるし、住宅総合展示場内でハウスメーカーをのぞいて兵庫の地元有力ビルダーの昭和住宅・三建・明治住建のビッグ3は経済力・販売力・建物仕様の良さは備わってますね。

  9. 34 匿名さん

    一条工務店、いいなと思っていました。西神中央総合住宅公園に行きました。

    地元企業だとリブライフ、秋山住研でしょうか。
    積水ハウス、三井ホーム、ミサワホーム、旭化成へーベルハウスは大手と思います。

    知人は鉄筋コンクリートで建てたくてへーベルハウスと他1社で迷っていると言っていました。
    木造は避けたいのならメーカーも限られてくるのかと思いました。

    お子さん連れなら週末に戦隊ものショーなどやっていたりして楽しめます。

  10. 35 匿名さん

    俺、ハウジングセンターへ出入りしている不動産屋だけど、新聞みたらGDPがアップしたとか好景気とか記載されてるけど、住宅業界はめっきりお客が減ってて売ってる会社と売れてない会社の明暗がはっかりしてるね。まぁ、兵庫県内の地元有力ビルダーで売れてる会社って、関住・勝美住宅・三建・ヴェル・明治住建・昭和住宅等かな。ハウスメーカーでも売れてない会社は、ミサワホーム・ヤマダエスバイエル・三井ホーム・ダイワハウス・パナホームで、売れてるハウスメーカーって、積水ハウス・一条工務店・ハイム・アキュラホーム・アイ工務店みたいだよ。

  11. 36 名無しさん

    俺、不動産屋で住宅会社・大工・職人さんに知り合いが多いけど、今年は関西住宅販売が700棟・勝美住宅グループ400棟・ヴェルハウジング200棟ぐらい建築予定らしいが、それらに出入りしている大工がいってたけど、数をこなして建てないといけないから、大工・職人の仕事がやっつけ仕事で雑な工事になり、それらで買われたお客様に悪いと本音を言われてました。要は数多くでの勢いだけでなく、ちゃんと施行してくれるかも見ないとだめですね。

  12. 37 e戸建てファンさん

    上記みて、俺の実家は20年ぐらい前に明治住建で建てたけど、明治住建で建てた実家はその当時としては頑丈な家のつくりで、今でもパナソニックのテクノ何とかって加盟店に加盟して地震・台風に強い頑丈な家をつくり続けているらしいが。東播磨地域では宣伝・広告媒体では明治住建よりも関住・ヴェル・勝美住宅の方が目立ってますね。あと三建も昔の先代社長の時は頑丈な家をつくっていたそうだ。まぁ、ハウスメーカーでは知人が一条工務店で建てたけど、割高だけど気密断熱性能日本一で品質がぴか一らしいよ。

  13. 38 口コミ知りたいさん

    上記を補足しますと、兵庫の播磨地域では一条工務店やハイム等のハウスメーカーも強いが、地元有力ビルダーで勢いがある工務店も多々あり、太子町・たつの周辺の丸尾建築、加古川の昭和住宅・三建、加古川・小野市周辺の明治住建、三木周辺の秋山住研、兵庫南部全般の関住、播磨地域南部の勝美住宅・ヴェル等が地元有力ビルダーになりますね。

  14. 39 e戸建てファンさん

    私はハウスメーカー等に出入りしている不動産会社ですが、見てて感じるのは建物の原価がここ数年で上がり続けている為に、各社販売価格を値上げしている状況でローコストだったタマホームも大分値上がりしてます。ここ数年間で一切販売価格の値上げせず踏ん張っているのはパナソニックテクノの明治住建さんで、実質タマホームより安くて建物仕様もまあまあだから売れてますね。あとアイ工務店やアキュラホームも価格的に無理したくなくて、ローコスト住宅程建物仕様を落としたくないお客さんに選らばれてるようです。

  15. 40 通りがかりさん

    上記で記載してましたが、ハウジングセンター内で家探ししてて、ハウジングセンターといえば大手ハウスメーカーばかりかなぁ~と思ってたら意外と兵庫県内の地元有力ビルダーさんも何社か出展されてて皆さん頑張ってますね。その総展内に入るには中小零細は経済的に無理だから一定の底力がある工務店ばかりで、例えば昭和住宅・三建・明治住建・秋山住建・大工産等ですね。私はそれら各店にいきましたが、今住宅業界は生コン・建材等が値上がりしてて各社販売価格を上げているらしいが、明治住建さんは一般のお客さんの平均年収が上がっていないのに、販売価格を安易に上げて負担をかけたくないという独自の方針で、販売価格は現状維持の据え置きで踏ん張っているそうだ。今、大手も中小工務店もどこも原価高騰でシンドイのを頑張っているのが現状でしょうね。

  16. 41 e戸建てファンさん

    新聞では上場企業等で賃金のベースアップ等と記載されているけど、中小零細企業はジリ貧でサラリーマンの平均年収は上がらないのに、住宅業界は原価高騰で大抵の住宅会社は販売価格アップしている状態だから住宅会社が売れにくいのは当たり前ですよね。

  17. 43 e戸建てファンさん

    №40通りがかりさん、確かに私たち夫婦も明治住建さんに訪問しましたが、大抵の住宅会社はこの数年で生コン・建材等の原価高騰を理由に販売価格を値上げしている中で明治住建さんはこの五年間で値上げせずに客が買いやすい状態を踏ん張って維持してると明治の営業さんから説明をうけましたね。あと、各社をまわってて、アイ工務店は割り安でまあまあ建物仕様もいいですし、アキュラは値引きに柔軟に応じてくれますね。ほかに、建物仕様が一番いいと思うのは一条工務店ですが、価格が高すぎて私らには手が届かないです。

  18. 44 口コミ知りたいさん

    今、注文住宅を東播磨地域で探してて、情報収集してますが、住宅業界全般では着工棟数が減少しているが、そんな中でも地元有力ビルダーで売れてる棟数が増加している住宅会社や勢いを維持している住宅会社は存在してて少しびっくりしました。まず棟数が増加している住宅会社として、関西住宅販売・明治住建で、多少勢いを維持しているのは、一条工務店・アイ工務店・ヴェルハウジング・アキュラホーム・昭和住宅・三建・秋山住研・ヤマト住建ですね。

  19. 46 口コミ知りたいさん

    家をのんびり数年がかりでのんびり検討してて、一条工務店の建物に興味があったけど、確か3年程前は建物坪単価75万円程でしたが、今見積依頼したら建物坪単価が7万円程値上げして82万円程になってて、価格的にさらに買いにくい価格帯になってしまいましたね。
    他のスレを見てたら建物坪単価50万円程の住宅会社って、アイ工務店・アキュラホーム・テクノの明治住建とテクノの三建等ですかね。

  20. 47 検討者さん

    今、コロナウイルス関連で中国からどこの住宅会社にも部材・部品が入らずに建てにくい状況らしいから、今後どうなっていくのでしょうか?なんか不安です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸