マンションなんでも質問「株式会社TATERU(旧社名:インベスターズクラウド)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 株式会社TATERU(旧社名:インベスターズクラウド)ってどうよ?
  • 掲示板
物件比較中さん [女性 50代] [更新日時] 2024-12-23 21:27:52

株式会社TATERU(旧社名:インベスターズクラウド)について語りましょう。

【タイトルと本文を訂正しました。2018.8.28 管理担当】

[スレ作成日時]2015-07-17 16:58:39

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社TATERU(旧社名:インベスターズクラウド)ってどうよ?

  1. 851 匿名さん

    千葉の物件って多いの?

  2. 852 匿名さん

    >>851
    都心へのアクセスがよくて、都内よりも割安なのでベットタウンとして人気です。
    自治体の評判もいいらしいです。

  3. 853 通りがかりさん

    >>850 検討板ユーザーさん
    賃貸管理は、スキルと経験が必要な業種です。客付けの経験がない(エンドユーザー向け)担当には、そもそもエンドのニーズ等はわからないと思います。

  4. 854 通りがかりさん

    >>851 匿名さん

    千葉も含めて埼玉も多いですよ。ただその分ライバルも多いですが。
    物件の良さを最大限生かせる管理会社を見つけることが大切ですね??

  5. 855 通りがかりさん

    >>848 匿名さん
    今の管理会社は所詮、他人事と思っているのでしょう。
    オーナーの苦労を分かち合え、一緒により良い方向へ歩んでくれる会社を見つけることをオススメ致します。

  6. 856 マンション検討中さん

    >>853 通りがかりさん
    以前千葉県の某仲介業者に伺いましたけど、たまに来るだけのビラ配りって聞いて信用無くなりましたよ
    のくせに決まらなければ家賃下げろ、広告費上げろの繰り返し、
    オーナーを舐めてるのか



  7. 857 匿名さん

    >>852
    >>854
    ありがとうございます。自分でも調べてみます。

  8. 858 匿名さん

    その時の運もあるよね。
    何事もタイミングだ。

  9. 859 通りがかりさん

    >>856 マンション検討中さん
    そんな方法で入居申し込みがもらえるのであれば、不動産仲介業者は要らないですね。

  10. 860 匿名さん

    >>857
    蛇足かもしれませんが、
    千葉県には去年まで住みよさランキング7年連続トップの印西市があります。

  11. 862 匿名さん

    千葉市に住んでますが、この会社ってすごい!!電話にすぐ出ないし、態度が悪い、保留が長いし、担当が瑕疵があっても治さない!新築で住んでるの問い合わせてもすんごい塩対応ww

    悪いと思っていないのか知らないけど
    建築の部門も管理部門も素人しかいないのかね・・・??

  12. 863 通りがかりさん

    >>862 匿名さん
    早期退職者募集しているくらいの会社ですから、出来る人は皆、次の宿り木に飛び立ってますよ。
    そうすると残るのは、経験や知識不足のメンバーというのがセオリーです。
    業界も人手不足なので一人一人の能力の高さが必要になります。

  13. 864 通りがかりさん

    [NO.861と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  14. 865 匿名さん

    8月引っ越ししたい人いないかな?もう少し待つかどうか悩む。

  15. 866 通りがかりさん

    >>865 匿名さん

    どうして引っ越しされたいのですか?

  16. 867 匿名さん

    一般的に7月8月は少ないと言われてますし、
    タイミング的に難しいですよね。
    まぁそれでなくともこの暑さだと引っ越ししたくもなくなりますよ。笑

  17. 868 匿名さん

    8月引っ越しする人は熱中症にまじで気をつけてほしい・・・
    去年本当に苦労した・・・

  18. 869 通りがかりさん

    >>867 匿名さん

    8月は閑散期なので不動産会社にもよりますが色々サービスがきく場合があるし、引っ越し業者も繁忙期よりは割安になるケースがありますよ。

  19. 870 匿名さん

    なんでも閑散期は狙い目だね

  20. 871 匿名さん

    8月の引越しは縁起が悪いと聞いたけど、実は迷信らしいね。
    熱中症の健康面を配慮した噂らしい。

  21. 872 匿名さん

    最近の暑さは異常すぎる
    しかも屋内での熱中症も多いらしい
    引っ越しの最中って部屋のエアコンつけられるのかな?
    引っ越しする人は確認した方がいいかも

  22. 873 通りすがり

    >>872 匿名さん
    取り外しを最後にすればつけられるでしょうね。

  23. 874 匿名さん

    お盆休みはあんまり縁起がよくないって言いますよね、引っ越しするには。

  24. 875 マンション検討中さん

    この会社のアパートを千葉に所有してますが、毎回対応が遅い、そして悪い、報告は言い訳。これはオーナーのみなさん一緒なのか…
    斡旋担当とか詳しく知らないが知識を蓄えてから物申せ

  25. 876 通りがかりさん

    >>875 マンション検討中さん
    大切な資産を預かっているという認識にかけている可能性がありますね。
    担当は知識はもちろん、経験や実績を積んだ人にお願いしたいですね。

  26. 877 デベにお勤めさん

    もともと営業みていたナンバー2はのこってますからね。

  27. 880 名無しさん

    2年住んでいたTATERUのアパートを今月中に退去します。入居して3ヶ月ぐらいから、フロスがボコボコになりだしました。貼るのが下手だったのか、フロスと石膏ボードの間に空気が入っている感じです。このような場合でも、退去時にフロスの張替え代金を請求されますか?

  28. 881 通りがかりさん

    >>880 名無しさん

    それは施工不良ですので請求してきたら、対抗しましょう。入居当時からクロスの浮きを指摘すれば建築をわかっている会社であれば直ぐにわかります。

  29. 882 名無しさん

    >>881 通りがかりさん
    ありがとうございます。もし請求されたら、対抗してみます!

  30. 883 口コミ知りたいさん

    最近、あちこちにタテルのアパートが建ってます。気になり賃貸情報を調べると募集が沢山出てきます。現在新築中のものや、築一年ものや、二年ものと築浅ばかりです。綺麗で値段も安いので同値段の築15年マンションより、綺麗なアパートがいいかなと思いまして、内覧に行きました。見てるときに隣人が帰ってきたようで多少物音はしましたが、木造なので、多少は仕方ないかなと思います。でも最新のアパートでもやはり騒音は酷いのかなと不安になりました。退去者も一年くらいで退去されてるし。住み心地が悪いのでしょうか?昔のアパートみたいに、くしゃみやイビキも聞こえる等あるなら、無理です。住んだことある人の感想を聞きたいです。

  31. 887 口コミ知りたいさん

    借りようか迷ってまして、経営のことより、アパートの住み心地が知りたいです。熊本ですが、若い男性が多そうな印象でした。生活音は、住んでる人次第ですが、イビキや、トイレ等の生理的なものは、心掛けでは難しいと思うので、それが丸聞こえなら辞めようかと思います。

  32. 888 匿名さん

    [NO.878~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  33. 889 匿名さん

    木造に住んでたことがありますが、そこまで気になったことはないですね。
    生活する上で無音ということではなかったですが、
    ストレスには感じないレベルでした。

  34. 890 口コミ知りたいさん

    >>889 匿名さん

    そうなんですね。木造だから悪いという訳でもないですね。

  35. 891 匿名さん

    自分は住宅もそうですが、どちらかというと場所選びの方が重要だと思います。
    どんなに良い家でも場所によってQOLが変わります。
    住む前の周辺リサーチはとても大事です。

  36. 892 匿名さん

    駅から自宅までの道に街灯があるか、帰り道に人気のない場所が多くないかなどのリサーチも重要です。

  37. 893 匿名さん

    たしかに・・・
    近くにコンビニがあるかどうかしか考えてなかった・・・

  38. 894 匿名さん

    他にここは見ていた方がいい、というポイントはありますか?

  39. 895 匿名さん

    ・近所の方の様子
    ・ゴミ捨て場の確認
    ・車の通行状況 など

    あとは上の方が仰っている通り、自宅までの道とか周辺のお店とかですかね。

  40. 896 匿名さん

    >>895
    ありがとうございます!引っ越しを検討していたので助かります!

  41. 897 契約済みさん

    最上階かそれ以外かで全然違うよ。ぶっちゃけ高級マンションでも上の階の生活音がどうのこうのの張り紙が毎月張られてます。木造ならもっとひどいでしょう。最上階の角部屋をおすすめします。決して1階とかにしないように。

  42. 898 匿名さん

    広い庭付きの1階とかなら魅力的だけどね。

  43. 899 通りがかりさん

    >>898 匿名さん
    賃貸にそこまで要求すると家賃がとんでもないことになりそうですね。デッキ付の賃貸は見たことありますよ??

  44. 900 トクメイ

    木造アパートに住んでいます。
    生活音がめちゃくちゃ気になることはありませんが、
    こちらが無音でぼーっとしていると隣の生活音は聞こえます。
    近くに大学があるため、一人暮らしをしている学生が多いのか
    集まられるとかなり筒抜けでうるさいですね。
    最寄駅周辺に大学があるエリアはやめておいたほうがいいと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸