マンションなんでも質問「株式会社TATERU(旧社名:インベスターズクラウド)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 株式会社TATERU(旧社名:インベスターズクラウド)ってどうよ?
  • 掲示板
物件比較中さん [女性 50代] [更新日時] 2024-12-23 21:27:52

株式会社TATERU(旧社名:インベスターズクラウド)について語りましょう。

【タイトルと本文を訂正しました。2018.8.28 管理担当】

[スレ作成日時]2015-07-17 16:58:39

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社TATERU(旧社名:インベスターズクラウド)ってどうよ?

  1. 414 通りがかりさん

    >>413 匿名さん
    TATERUアパートを購入したいけど、調査結果が出て、周りの評価次第だと考えています。
    みなさんはどう考えますか?

  2. 415 通りがかりさん

    >>411 オーナーですさん

    TATERUアパートを購入したいけど、調査結果が出て、周りの評価次第だと考えています。
    みなさんはどう考えますか?

  3. 416 名無し

    TATERUトリックアートギャラリーにワロタ。こう見ると、TATERUアパートって、確かに、似てるなぁ。


    https://usamaru.blog/2018/11/30/エピソード⑮%E3%80%80tateruオーナーがtateru経営にモノ申す!/

    1. TATERUトリックアートギャラリーにワ...
  4. 417 絶対関わってはいけない会社

    すべてにおいて対応が最悪。
    騒音問題も管理会社に連絡するようになっているが、処理する能力がない。
    担当者も知識がなく自分が間違っていても「誤解させてしまった。」と間違いを認めない。
    退去の際も変な私服の髭を生やした奴が来て、挨拶もできない。名刺も出さない。
    普通の会社ではないので、もしどうしても関わらなければいけないのであれば、弁護士たてて対応した方が良いと思います。
    皆さんちょっとおかしいですね。って言ってましたよ。

  5. 418 オーナーです

    >>415
    正直、おすすめしません。
    TATERUは売ってしまえば利益が確定
    銀行は金利を払えなければ土地と建物を没収すればいいだけ
    オーナーだけがリスクを背負って退去にビクビクしながら35年過ごさなければいけません。

    既にいい立地はほぼ売り尽くされていて供給過多です。
    既存のオーナーさんは売り抜けできますが、これから立てるオーナーは売るに売れない(短期間で売買すると税金がめちゃくちゃ高い)状況に陥るので、泣き寝入りすることになると思います。

  6. 419 通りがかりさん

    >>418 オーナーですさん

    返信ありがとうございます。
    そうなんですねー、TATERUの調査結果も含め、いろんな角度から再検討しないといけないと感じています。
    オーナーですさんの物件のエリアはどちらになりますか?(都府県なと)
    そのエリアには、TATERUアパートが乱立している状況なんですかね?
    競争相手は多い地区ですか?
    私は九州で検討していました。

  7. 420 口コミ知りたいさん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  8. 421 匿名さん

    他の方も言ってたけど、斡旋専門だ(?) とか言っておいて、仲介への斡旋もその検証も対策も弱い弱いっ!!
    一言目にはやれ賃料が高いだの、やれ閑散期だからだの、やれ広告料を上げろだの とかしか言ってこない…。
    一辺倒…数字に弱い…と言うかそもそも数値化も具体化をしてこない…
    PC叩いて言い訳ばっかしてないで、ちゃんと足と頭使って斡旋・対策しろよ!

  9. 422 Noみぅ

    >>421 匿名さん
    笑&賛同

  10. 423 通りがかりさん

    >>421 匿名さん

    いろいろあるんですねー。TATERUアパートは客付け担当者の対応が悪い感じですかね。
    入居率はどうですか?
    そちらは、周囲にTATERUアパートが多いような激戦区と呼ばれるようなところですかね?

  11. 424 ( ^ω^ )

    >>423 通りがかりさん
    対応が悪いのではなく、対策が悪い…と言うか中身が無いです笑

    物件は関東ですよ
    私の知人も何人か関東に物件を持っており、大家同士でも有名な話しですが、この会社の斡旋の弱さは共通認識です!

    タテルはリーシングって意味知ってるのかね!?

  12. 425 通りがかりさん

    >>424 ( ^ω^ )さん

    返信ありがとうございます。
    大変参考になりました。

    そうなんですねー。大家のみなさんは知恵を絞ってリーシングに力を注いでいらっしゃるのにねー。
    ちなみに、TATERUのみのリーシングですか?地元不動産を仲介にするようなリーシング活動は行ってないんでしょうか?それとも、そもそも他不動産を仲介してはいけない契約になんですかね?
    (すいません、無知な質問ばかりで…)

  13. 426 匿名さん

    アパート築10年になったら、新築と比べて若い人がどう見るかだよね。それで賃料を下げる訳だけど、となると入る住民の質も下がる。ところがエアコンやガスが交換時期になるから、維持費も上がる。35年かーとなる。

  14. 427 匿名さん

    今ってどこの地域が狙い目なんでしょうか…?

  15. 428 匿名さん

    都内で駅の近くという立地は鉄板じゃないですかね。
    日本の人工が減り続ける中、未だ東京は増加傾向にあります。

    あと、すごく先の未来を見据えるなら、
    リニアが通る道は栄えるのではないかと期待しています。
    2027年に開業するかは未定ですが。

  16. 429 通りがかりさん

    >>428 匿名さん

    リニア開通楽しみですね。
    九州まで届いて欲しいですね。

  17. 430 通りがかりさん

    >>424 ( ^ω^ )さん

    うちはTATERUのみのリーシングだけではなく、地元不動産が客付けを行っている様子ですよ。

    そこらへんどうですか?

  18. 431 ( ^ω^ )

    >>430 通りがかりさん
    もちろん、客付けは地元の仲介ですよー

    私が言ってるのは客付け不動さんに対する斡旋や対策が弱いと言うことです。

    分かりやすく言うと、入居者を探してくる仲介に対して、ウチ(私)の物件を紹介してください!→これが弱いんですよ。

    私が言ってるのは

  19. 432 通りがかりさん

    >>431 ( ^ω^ )さん
    なるほどー。そうなんですねー。TATERUはバッチリ管理費をもらっているのにねー。困った…。
    私はまだ計画が頓挫中です。来週の報告書を待ってと思っていますが…。考え直すべきでしょうか…。
    何かアドバイスいただけると幸いです。

  20. 433 口コミ知りたいさん

    >>431 ( ^ω^ )さん

    なんで弱いか分かりますか?所詮は仲介業者は広告料なんです。あなたが仲介不動産で働いていたら、利益の薄い物件と利益の高い物件どちらを案内しますか?利益の薄い物件なんて案内すらしないと思いますけど。だからよほど立地、利便が良い場所でなければ、空室がでたらすぐに広告費を高くする事も一つのやり方だとは思いますけどね。

  21. 434 通りがかりさん

    >>433 口コミ知りたいさん

    ありがとうございます。勉強になります。
    TATERUが仲介不動産屋さんに支払う広告料は安いんですか?
    相場はどれくらいしますか?

  22. 435 口コミ知りたいさん

    >>434 通りがかりさん

    不動産用語、ADで検索さてみてください。

  23. 437 購入経験者さん

    そんな小学生でも分かるようなことをわざわざご丁寧に説明してくれてありがとうございます笑!(これ返信しているのは社員さんかな・・・?笑)

    論点が違いますねー。
    報酬が高いに越したことがないのなんて、そんなの百も承知(笑)

  24. 438 口コミ知りたいさん

    >>437 購入経験者さん

    逆に聞きたいですけど、100社(直接契約のオーナー含む)近く取引が、あったとして、あなただったら広告費の低い管理会社をわざわざ選ぶ理由ってなんなんですか?
    友達だからですか?仲良くなったからですか?仲良くなったら会社の意向に反して利益の低い物件を紹介するんですか?
    私だったら全く紹介しませんね。ない物件と思います。ましてやワンルームなんてね。

  25. 439 マンション検討中さん

    明日の調査結果発表が待たれます。

  26. 440 通りがかり

    >>438 口コミ知りたいさん
    必死だな笑

  27. 441 匿名さん

    TATERU、顧客の預金残高データの改ざんについて調査報告書--350件で書き換えが発覚
    話題 CNET Japan 12/27 19:30
     TATERUは12月27日、8月31日に公表した、顧客の預金残高データの改ざんについて、特別調査委員会から調査結果報告書を受けたことを発表。その詳細と今後の対応を明らかにした。

     顧客の預金残高データの改ざんは、TATERUの従業員が顧客から提供を受けた預金残高データを改ざんし、実際より多く見せて西京銀行に提出し、融資審査を通りやすくしていたというもの。これに対しTATERUは「誠に遺憾ながら、そのような事実があった」として改ざんがあったことを認めていた。

     調査結果報告書によると、預金残高データを改ざんする、「エビデンス(預金通帳、口座残高証明書、インターネットバンキングやインターネットによる証券口座の画面表示等、顧客が保有する資産の金額を示す証憑)の改ざん」は、営業部長と部長代理を中心とする合計31名で行われていたとのこと。

     エビデンスのデータをPCに取り込み、JPEGやTIFFに変換した上で、画像編集ソフトを使用して数字を切り貼りし、預金残高を書き換えていたという。エビデンス改ざんが実行された数は、成約棟数2269件のうち350件(調査期間:9月4日から12月26日まで)だったとしている。

     このほか、複数の金融機関の口座を保有している顧客に対し、一方の銀行口座の残高についてエビデンスの作成(通帳残高部分のコピーや画像データ化)を依頼し、その後、他方の当該預金を自己が保有する金融機関の口座へ送金させて、その着金後の口座残高のエビデンスを作成するよう求め、双方の口座残高の写しをエビデンスとして融資を申請する金融機関に提出する「口座間移動」や、営業担当者が、顧客ではない他人の預金通帳の残高が記載されたページの写しを、顧客のエビデンスとして流用することにより、当該顧客が自己資金を保有するかのように水増しする「他人預金通帳写しの差し替え」といった、不正行為もあったという。

     TATERUでは、前年の成約棟数に150~200棟を加算し、年間の販売棟数を設定していた。これに対し、営業担当者の間では、販売目標を達成するには、自己資金が少ない顧客とも契約を締結しなければならないような状況に陥っていたという。しかし、経営陣が営業部長以下の状況を把握しておらず、現場の状況を踏まえた販売目標の見直しができなかったこと、成約1件ごとに歩合給が支払われる給与体系になっていたことなどが、エビデンスの改ざんが行われるようになった背景と、調査委員会は結論づけている。

  28. 442 評判気になるさん

    この後、TATERUアパートはどうなるんでしょうか?会社の倒産はなさそうだし、継続して運営されるんでしょうか?
    TATERU物件購入は危険ですか?買いですか?みなさんはどう考えますか?

  29. 443 口コミ知りたいさん

    >>442 評判気になるさん
    申し訳ないですが、私は関係者の人と繋がっていて、この発表はおかしいとの事でした。具体的には言えませんが、しっかりと調査出来てない、もしくは調査機関がグルの可能性があります。今後短期間で変化がある可能性があるので様子は見たほうが良さそうですよ。すぐには決断しない方がいいです。

  30. 444 匿名さん

    報告書でたね。特別調査委員会だと報告内容TATERU寄りだね。
    第三者委員会つかったらもっと、ちゃんとした報告だったのにね。
    他の銀行への不正融資もありそうなのにね。
    不正融資の仕方も、通帳偽造だけではないのに全部言わないんだね。

  31. 445 評判気になるさん

    >>443 口コミ知りたいさん
    ありがとうございます!聞いて良かったです。その時がきたらまたぜひアドバイス下さい!

  32. 446 匿名さん

    >>443 口コミ知りたいさん
    2ch以下なんですから
    具体的に教えてくださいって!

  33. 447 匿名さん

    >>442 評判気になるさん
    自分で判断できないなら不動産投資は辞めた方がいい
    建てて管理委託をしてるのがTATERUでしょ?
    建てて、管理変える契約をすればいいじゃん
    建ててそのままは馬鹿

    専業になりたいなら大手は無し
    兼業なら、ストレージからやってみたら?

  34. 448 匿名さん

    十分衝撃的な事実だったけどね。
    それだけ現場のプレッシャーは大きかったってことか。
    どこの会社も営業職は辛いな。。

  35. 449 匿名さん

    営業を重んじている企業は今年のスルガ・タテルの発表を受けて
    人事評価制度の再構築をしてほしいと思います(切実)

  36. 450 マンション検討中さん

    ITの部署もあって、大々的に全従業員のパソコンを監視する部署もあって、厳格な不正に対して厳しいルールがある中で、本当に営業部長レベルが調べればすぐわかるようなリスク覚悟で改竄なんか出来ますかね?そしてその営業部長はどのような処分になったから報告なし。なぜなら会社の為に犠牲なったからですかね(想像)。

  37. 451 匿名さん

    >>450 マンション検討中さん
    営業部長に処分はないよ。さも当たり前かのように不正してたけど
    もう一人の営業本部長は執行役員の肩書き外されたけど形だけだよ。
    後、経営陣知らないって報告あったけど、普通に知ってるから。
    あの内容みて調査委員会も、グルって確信した。

  38. 452 マンション検討中さん

    >>451 匿名さん

    本当に会社が知らなかったら、こんなに大損害を会社に与えたら普通クビです。前もこの会社で従業員の不正があった時は不正を働いた殆どの人がクビになったそうです。なぜ今回はこんなに大損害を会社に与えてるのにも関わらずクビにならないんですかね。不思議です。

  39. 453 eマンションさん

    >>99 レスをみてレスさん
    早く記者会見してね。

  40. 454 名無しさん

    アパートの事情のせいで住めずに退去し、違約金を請求されました。

  41. 455 eマンションさん

    >>451 匿名さん
    営業本部長(常務取締役)は辞任だそうです。そしてそれ以外の執行役員は村上、原がなぜかホームページからここ一ヶ月の間に消えてました。この件に関しても一切説明なし。何故このタイミングで辞めたのか、何故ホームページから役員が消えてるのか。しっかりと説明する責任はあると思いますけど。

  42. 456 匿名さん

    上場前の不正って関係ないのかな?
    西京以外にも色々してるから暴露したいんだけどあんまり意味ないかな

  43. 457 マンション検討中さん

    >>456 匿名さん
    ぜひ、おねがいします!

  44. 458 匿名さん

    対応がめちゃくちゃ 家の不具合で問い合わせしたら何故か説教されるし早く引っ越したい

  45. 459 マンション検討中さん

    TATERUは12月27日の報告書発表で幕引きですかね?これ以上の謝罪や発表はないんですかね?経営は安全で持続可能なんですかね?

  46. 460 eマンションさん

    >>459 マンション検討中さん
    幕引きならいいですけど、幕引きではないからちゃんと代表が謝罪会見しないように感じます。関係者の話しだと融資がかなり厳しい状況みたいなので大量リストラなのか、それとも追加で不正調査が必要なのか、今後嫌な予感はしますね。

  47. 461 通りがかりさん

    不動産をITで!!アプリで気軽にグループチャットが出来る!!チャットには販売担当も斡旋担当も管理担当いるよっ!便利でしょ!?

    …でも、管理からの連絡は超短期間での退去や滞納の連絡だけ…
    斡旋からの連絡には中身が全く無いし、営業はグループチャットにすら居ない…
    斡旋担当に対策を聞いても、返事や提案は管理や営業からするって…(?)

    私:入居どう?
    営業:斡旋担当から連絡させます!
    斡旋担当:他社のADが高くて…
    私:対策は?
    管理担当:対策は私から…他社のADが高くて…AD上げませんか?
    私:…?は、はい…じゃあ上げましょうか…

    なんだこれ!?笑
    斡旋担当や営業から話が来ずに、管理担当が対策の話?何このムダな流れは??笑

  48. 462 マンション検討中さん

    >>460 eマンションさん

    ありがとうございます。融資が厳しいんですね。かなり風当たりが厳しい状況なんでしょうか…。
    購入を検討していましたが、担当者からも未だ連絡ありません。
    これが結果なんでしょうか…。

  49. 463 匿名さん

    年末の発表から社内はバタバタしてるんだろうな

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸