物件比較中さん [女性 50代]
[更新日時] 2024-12-23 21:27:52
株式会社TATERU(旧社名:インベスターズクラウド)について語りましょう。
【タイトルと本文を訂正しました。2018.8.28 管理担当】
[スレ作成日時]2015-07-17 16:58:39
最近見た物件
グランドヒルズ南青山
-
所在地:東京都港区南青山七丁目162番地(地番)
-
交通:東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩12分 (B1出入口 6:00~22:00
- 価格:3億1,000万円~3億6,500万円
- 間取:1LDK+S~2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:72.11m2~80.06m2
-
販売戸数/総戸数:
3戸 / 105戸
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
株式会社TATERU(旧社名:インベスターズクラウド)ってどうよ?
-
1601
職人さん 2021/04/11 02:12:06
日曜なので投稿w
掃除と言うのは、ごみを取り除くのが掃除。
橋に寄せるだけは掃除とは言わない。
写真を撮るのはごみが移らない部分だけ。
証拠として撮るなら、上の階から廊下階段の隅を『動画』で切らずに全部屋階段映さないとインチキになるよ。
住人は見てるからね。
-
1603
買い替え検討中さん 2021/04/24 04:28:17
[No.1602と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
1604
匿名さん 2021/04/28 22:22:47
>>1599 名無しさん
退去費用に関して、生の声が聞けて本当に助かります。
ありがとうございます!
ただでさえ管理がテキトーで対応してくれないのに、退去費用などもまったくいい噂ないので、本当に不安で。
私もきちんと準備し立ち会って退去します。
本当隣の声丸聞こえですよね。
木造なのである程度は…と思っていますが、深夜にどんちゃん騒ぎ始められることが増えたので、落ち着いたら引っ越そうと決意しました。
有益な情報ありがとうございました。
-
1605
マンション検討中さん 2021/04/29 06:28:50
-
1606
職人さん 2021/04/29 06:39:19
>>1605 マンション検討中さん
Robot Homeに社名変更したらしいっすよ。AIを推進している企業としてはそのほうがわかりやすいかも
-
1607
職人さん 2021/04/29 06:52:22
-
1608
口コミ知りたいさん 2021/04/29 07:02:14
-
1609
匿名さん 2021/04/30 03:50:20
部屋に文句は無かったけど管理会社のレスポンスの遅さと対応の雑さに嫌気がさして先月退去
どれくらい引き落とされるのかと調べてたらここにたどり着いたわけだけど
立ち合い無しで退去してしまった…
掃除適当にしかしてないし高額請求されそうだ…
もっと早くこのスレ見つければよかった
-
1610
口コミ知りたいさん 2021/04/30 13:51:39
私の住んでいるマンションも木造のマンションなのである程度の騒音はありますが、許容範囲内かと・・・
-
1611
匿名さん 2021/04/30 15:32:54
まず、契約の時点で名前を間違えられたり住所間違っていたり怪しく思いましたがそのまま続行しました。
入居すると皆さんが仰っている通り騒音問題が凄いです。
普通の会話ですら壁を何度も叩かれるぐらい。
(叩いてくるお隣さんも笑い声や喋り声が深夜までうるさいですが)
安くて間取りも綺麗だと思いますが
心が休まらないです。
この会社の物件を検討している方の目に止まれば幸いですがおすすめしません。
違約金払ってでも出たいぐらいです。
-
-
1612
名無しさん 2021/04/30 18:28:28
木造なので足音騒音大。
上の階の住人が階段から家の中まで今どこを歩いているのか分かるサービス付き。ストーカー向き。
管理会社は最悪。
チャットの意味ない。
返信は常にコピペ。海外なのかな。
1ヶ月放置されこっちから電話すると今まさに対応中でしたみたいな対応。演技派。大根役者。
-
1613
坪単価比較中さん 2021/05/01 01:06:16
家賃は相場に応じている価格で、それにAI機能がつきているのはおいしい(^^♪
-
1614
坪単価比較中さん 2021/05/01 05:16:36
-
1615
ご近所さん 2021/05/01 06:13:50
ロフトついているマンションもあるし、照明もかわいいし女子にはうれしい
-
1616
通りがかりさん 2021/05/02 07:00:03
また社員連投w
ここに神経使うなら、入居者にもっと神経使うべき!
-
1617
マンション比較中さん 2021/05/03 14:59:59
-
1618
ご近所さん 2021/05/04 01:01:40
-
1619
マンション比較中さん 2021/05/05 01:47:49
-
1620
匿名さん 2021/05/05 15:31:35
騒音が少しでも気になる人は絶対に住むべきではない。
-
1622
匿名さん 2021/05/06 03:42:48
三月末まで入居してたけど立ち会い無しで退去しました。
そうしたらあらびっくり
費用請求出るのは1ヶ月後(4月末)
これは絶対工事してから費用出したんだろうなって思ったし、敷金礼金なしとはいえ十数万請求かぁ…と思いました。
金額的には他の敷金礼金なしの物件の退去費用と大差ないとか許容範囲内だけど工事してから費用出してくるの普通にやばいし、ゴールデンウィーク直前に請求書メールで送ってきたのに締切がゴールデンウィーク明けの今日(6日)とかいう…いやいやゴールデンウィーク中銀行やってないし、金額的に銀行で振込とかやりたいけど今週平日休みないし…でほんとに困る。
ゴールデンウィーク挟むならもう少し期限伸ばしてもらってもいいと思うの
-
1623
匿名さん 2021/05/06 05:37:04
メールで送るのは簡単だけど、早急に対応してほしいとき電話がすぐにつながるとありがたいな。
-
1624
匿名さん 2021/05/06 07:33:10
Kitの機能でわからないことがあったとき、メールで聞いたらわりとすぐ返信きた
-
1625
匿名さん 2021/05/06 08:24:57
相変わらず社員と思しき方の投稿が多めの掲示板ですね。
-
1626
匿名さん 2021/05/06 13:29:18
立ち合い無しの4月初旬退去だけど音沙汰全くねえや
>>1622さんが3月末でゴールデンウィークなら今週から来週にはなんかアクション来るか
敷金礼金あったけど高額請求みたいな書き込み見てて震えてる、不当だと思ったらどこに相談すりゃいいんだろ
-
1627
通りがかりさん 2021/05/06 18:03:10
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
-
-
1628
匿名さん 2021/05/07 11:07:04
-
1629
通りがかりさん 2021/05/07 14:06:57
ゴミの置き場で大抵の民度がわかる。
低俗な人間が多い。
-
1630
匿名さん 2021/05/10 04:29:57
>>1628 匿名さん
携帯のアプリで、照明とか空調とかいろいろ操作できるんだよ
-
1631
匿名さん 2021/05/10 06:35:29
-
1632
匿名さん 2021/05/10 11:24:48
アパートの治安の悪さ
隣人が変わってからアパートの治安が一気に悪化しました。深夜に騒ぐ、ゴミは撒き散らす。警察を呼ぶほどだったのですが、管理会社は役に立たず、そのまま引っ越し。
壁の薄さ含め最悪の物件、管理会社です。二度と住みません。また、絶対に住むのをやめておいた方がいいです。
-
1633
匿名さん 2021/05/11 02:51:58
>>1631 匿名さん
私はドアの施錠を主に使ってるかな。一応怖いから鍵も持ち歩いてるけど
-
1634
匿名さん 2021/05/11 03:20:53
1626だけど解約精算書来た
2-3万くらいは覚悟してたけど1万も行かなかったし、家賃の過剰入金もあってお釣り帰ってきたから安心したわ
不信感も少しは軽減されたけど、もう2度とここでは借りない
異動して思ったけどやっぱ大手がいいわ
-
1635
匿名さん 2021/05/11 05:36:15
最近韓国ドラマみてたら、ドアが指紋認証だった。鍵はもう古いんじゃない?たぶんこれからどんどんその辺進化していくよ
-
1636
名無しさん 2021/05/11 06:09:01
>>1634 匿名さん
この掲示板見ての対応だったら凄いですね。
-
1637
通りがかりさん 2021/05/11 14:27:36
キットだけどHPでのイメージと実物はだいぶ違うよ。
実際はおもちゃをとってつけたような安っぽい作りだし、タブレットも入居して1年経たないうちに電池パックが膨張してきた。
-
-
1638
ご近所さん 2021/05/12 09:14:10
スマートキーに一旦慣れちゃったら鍵を鍵穴に差し込むのがもはやストレスになりそうw
-
1639
eマンションさん 2021/05/12 09:20:14
車でもキー持ってるだけで近づくと聞くもんね、めっちゃ便利!!
-
1640
匿名さん 2021/05/12 18:26:39
入居前からこのスレみてビビってたけど
その通りだったわ。
壁薄すぎて友人なんて呼べないし、お隣さんの電話での話し声聞こえてくるし
上の階の足跡半端ないな!!!!!
更新時期迎えたらすぐ引っ越そうってレベル
-
1645
匿名さん 2021/05/13 06:08:04
会社関係者と考えられる投稿続いてますね。
宣伝は他でやっていただきたい。。
-
1647
検討板ユーザーさん 2021/05/14 02:36:31
まず、対応がひどい。
鍵が開かなくて問い合わせするも、
緊急連絡先に電話かけてもコール音だけで繋がらないし、時間おいてかけても繋がらない。
1.2分鳴らし続けても出ない。
他に問い合わせとしたらネットフォームしか無いため、いつ返答が来るか分からない状態。
挙げ句の果てに1週間以上無視され、催促の問い合わせをして、やっと返答が来た。
それに対して、一度も謝らず、
「そんなことはありえない」「問い合わせ番号が間違ってるんじゃ?」とこっちが悪い言い方しかしてこなかった。
本当に最悪。
一生こんなとこで借りようと思わない。
-
1652
名無しさん 2021/05/14 22:42:52
TATERUのアパートはまじでひどい。
日中ずっと部屋揺れるし、エントランスの掃除は3ヶ月に1回、ゴミ捨て場は100均のワイヤーネットで作った簡易な物、おかげでカラスにゴミぶちまけられる始末。掃除は来ない。
築1年で壁という壁に隙間や亀裂だらけ、洗面所は下水道の匂いだだ漏れ、チャット機能がついてるが対応遅いし結局言うだけで対応しない。
二度と借りたくない、、、、
-
1658
匿名さん 2021/05/16 15:11:04
なんで急に社員さん達はスマートキーを推し始めたん?
-
1662
名無しさん 2021/05/17 04:23:48
過去に不祥事ある会社ですからね…。
まぁ…不祥事対応ちゃんとしているなら良いですが。。
-
1670
匿名さん 2021/05/20 01:09:33
ちょこちょこ投稿されている、物件や設備?の好評は関係者様のステマなのでしょうか?
比較的否定的な投稿が多い他の掲示板ではあまり見かけない傾向に感じますが…。
-
1672
匿名さん 2021/05/20 04:34:10
木造ロフト付きアパート(築5年)に住んでたけど隣の部屋の音が筒抜けでかなりストレスだったので、マジでおすすめしません…見た目に騙されないでください…
-
-
1673
匿名さん 2021/05/20 05:39:48
これから退去しようと思ってるんだが、
退去方法がネットで申請?で自動返信以降の連絡が来ないので本当に手続き出来てるか謎で希望日に退去出来んのか不安すぎる、悪い噂も多いし
退去した人ってネット申請でやりましたか?
ちゃんと手続きできましたか?
-
1675
ご近所さん 2021/05/20 13:19:42
マンションの作業員が住人の自転車を壊しているのを見た。
-
1676
匿名さん 2021/05/21 03:47:19
修理を依頼しようとして電話しても繋がらない、メールしても返信無いいいかげんな会社
-
1681
通りがかりさん 2021/05/23 01:02:57
>>1673 匿名さん
ネットでしたけど立ち会い当日まで連絡一切無し、本当に手続き出来てるのか立ち会いの業者が指定の日時に来るのか不安だった
-
1688
匿名さん 2021/05/24 03:47:30
>>1681 通りがかりさん
1673です
やはり最低限の連絡しか寄越さないんですね
とりあえずその日を怯えて待つことにします
-
1690
匿名さん 2021/05/25 11:03:54
ロフトの脚立の脚の部分?で、床に傷がついてしまって
傷の確認をしてたら
前の住人さんも傷つけてしまったのか傷の上から何かペンキのようなもので上塗りされてるのもついでに複数箇所見つけたけど
これこの会社下手したら床張り替えとかで請求してくるのかな????
-
1697
匿名 2021/05/30 12:32:22
>>1688 匿名さん
私も最近退去しましたが同じ状況でした。
ただ無事退去手続きは出来たので大丈夫だと思いますよ。
-
1699
匿名さん 2021/05/31 03:31:13
>>1697 匿名さん
1681&1673です。
スーモ等で今の部屋が募集にかけられてるのを見たので予定通りに手続き出来そうな気がします。
わざわざ報告ありがとうございます。
-
1700
名無しさん 2021/05/31 05:04:14
IOTより他の条件優先しちゃうけどなぁ。ここのアパートって立地条件あんまり良くないんでしょ??
-
1701
fさん 2021/05/31 12:40:57
退去時立ち会いをしなかったら高額請求されているんですが、立ち会いをしていなかったら、もう諦めて払うしかないですか?すごく悔しい気持ちです。
-
-
1702
匿名さん 2021/06/09 15:42:37
ここの物件借りちゃったなら立ち会いはしないと。ちゃんと退去について勉強して1人では立ち会いしない誰か強く物を言える人と一緒に立ち会いした方がいい。立ち会い業者は委託らしいけど平気でガイドライン無視だよ。知識が無きゃ払ってたかもしれない。
-
1703
ご近所さん 2021/06/12 04:01:16
入居後に掃除していたら。雑巾で拭いたら傷がたくさん出てきました。
前の住人にはいったいいくら請求したんだろう、と思いました。
住人の立会いも断り、小さな傷を数えて請求が高い、と聞いたので、自分で傷隠しとか傷をつけないようになど日頃から気を付けて、退去時は百枚以上写真を撮っておかないと、必要以上のキズの修理代を請求されそう。
-
1704
口コミ知りたいさん 2021/06/16 09:17:13
-
1707
匿名さん 2021/06/16 10:43:16
請求されたらなかなか高くても文句言えないしな・・・
-
1709
ご近所さん 2021/06/17 07:38:03
引っ越して半年経過したものです。内装も新しくきれいで特に気になるところはありません。携帯で操作できるのはやはり便利です。寝るときに携帯をそばに置いておくので電気を消したりエアコンの操作もできるので動かなくていいです。
-
1710
皆さん気をつけて 2021/06/17 09:55:22
2年更新だったのですが、あまりにも管理が酷い家でしたので2年経ったらすぐ出ようと思ってましたが、2年ピッタリ済まないと違約金取られるし、2年ピッタリ済むと3年目の保険料(1年分)取られるっていうめちゃくちゃな契約内容でした。どのみちお金取られるならすぐ出ちゃえばよかったと本当に後悔しています。
-
1711
皆さん気をつけて 2021/06/17 10:07:56
管理費とは?長く住んでいましたが共用部分の清掃には来ず、問い合わせたら直後に1度だけ清掃が入りました。昨年末、壁に突如コケのようなものが生えてきたのですが全く除去される様子もなく、最後の方は面白くなって成長を見守りました。今頃きっと家中びっしり......大手の物件に引っ越してからは1ヶ月に1回も清掃があり、ただただ感動しています。
-
1712
通りがかりさん 2021/06/17 21:19:38
「iotはとても便利」
の投稿は、ほぼ営業ですね。w
不祥事以来、2度も社名を変更し、最新のシステムでアピールしてるけど、何かあったときに最初に使えなくなるのは
そういう便利な機能なんですよ?
-
1713
マンション検討中さん 2021/06/18 01:28:18
騒音はやはり地域によるみたいですね。隣人がどういう人かによってということか・・・
-
1714
マンコミュファンさん 2021/06/18 13:44:11
リーシングの大部長であるUさんにはホントにお世話になりました!
よっ!偉大なる反面教師!裸の王様!
-
1715
eマンションさん 2021/06/18 23:27:20
>>1711 皆さん気をつけてさん
こちらも全く一緒の状況です。
管理費はどこに消えているのか?
連絡しても対応もしてくれません。
こちら大阪支店の対応ですが、他支店も同じような対応なのでしょうか?
担当者によるのでしょうか?
-
1716
eマンションさん 2021/06/18 23:38:55
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
-
1717
匿名 2021/06/19 00:10:17
>>1716 eマンションさん
そもそも、管理しようにも従業員がいないのでは??(笑)
-
1718
匿名 2021/06/19 00:26:16
>>1717 匿名さん
管理する際は、業者に委託しているようです。
業者に指示をだす担当社員はいても、管理する従業員はいないとおもいます。
ただ、困って連絡しているのに、何日も連絡が通じず電話が通じたと思っても常に担当者は会議中、また電話しますと言いますが、電話がきたことはないです。
-
1719
坪単価比較中さん 2021/06/19 09:31:35
>>1713 マンション検討中さん
昔、14階建て鉄筋コンクリートの府営住宅に住んでました。兄貴とプロレスごっこしてましたので、下の階から時々、苦情言われました。数か月前、自分のアパートの掃除していると、1階、入居者さんから、木造なので響くのは分かっているのですが、2階の人が夜10時過ぎに洗濯機、掃除機使うので何とかしてほしいと言われ、騒音お願いのお知らせを入れました。今仕事で毎月10棟くらい、集合住宅の点検に回っています。掲示板、エレベータには、半分に近いくらいの割合で騒音についてのお知らせが貼ってあります。テレビ、ラジオ、音楽、22時以降の洗濯、掃除機の音など、お互いが気を使っても、無くならないものだと実感しました。去年、お隣に中国人のファミリーが引越されてきて、文化の違いか?昼も夜も大きな声で話し、23時過ぎでも夫婦喧嘩するので、普段おとなしい私でも大きな声を出して『やかましい!!』と怒鳴るとそれ以降、しなくなりましたが、お互い気まずいですね。管理会社の方から強く注意して貰わないと、して貰っても中々、直らないものだと思いました。繰り返し(お知らせ・お願い・要望)手紙を入れるしかないと思います。
-
1724
匿名さん 2021/06/21 12:07:18
社員、元社員の方が管理業務の実情など書いてくれるとありがたいですが、こういう場所だと信憑性も…だし、やはりなかなか難しい所ですね。
もちろん特定の社員とかそういう情報は不要ですが。
-
1729
ご近所さん 2021/06/22 09:12:09
>>1718
何度も言っても行動に移ることがない場合もあります。
管理の担当者は、苦情を言った内容、どの部屋の住人が言ったかをベラベラ情報共有して楽しんでいます。
作業員がドアの前でそのことを住人に聞こえるように大声てしゃべるのが理解不能。
頭悪いこと、この上なしです。
-
1731
1673 2021/06/23 04:03:41
>>1699 無事に立会い退去できました
住み始めて数日で壁紙の継ぎ目に縦の亀裂が出て、これ人間の力で再現出来ないのに請求されたら嫌だなって所とかあったのですが、委託さんからは問題無しで処理して貰えました(当然だけど
気になることといえば、風呂場の鏡の水垢を指摘されて それはハウスクリーニングでどうにかなるでしょ…ってなったことかな 風呂場なんだから多少の水垢なんてしょうがなくない?
委託さんはクリーニングで落ちれば請求されませんよって言ってたけど、どうなるやら
話題の共有部の掃除についてですが、
私がいたところは何ヶ月かおきかに若い子が水撒いてモップ拭きしてましたよ
近隣問題は
ゴミ捨ては前日に捨てる人はけっこう居ましたね
隣は深夜に全力で歌うし、上の人は0時に洗濯機と足音ドカドカがうるさかったですね
-
1736
匿名さん 2021/06/24 14:08:11
-
1747
評判気になるさん 2021/07/02 10:40:03
最近引っ越してきました!!引っ越してからこのスレ見つけてビクビクしてます( ゚Д゚)
今のところ問題なく普通に過ごしています。隣人問題とか何も問題起きないといいなー
-
1749
マンコミュファンさん 2021/07/02 15:14:07
社員さんが頑張って書き込もうが、入居者が恨みをもって書き込もうがどっちでもいい。
今の時代にIoTやDXに目を向けることは当然のこと。
提供する側と受ける側が合致してない。ただそれだけ。
-
1751
評判気になるさん 2021/07/03 03:26:31
ちょっと前のスレに退去費用のこと書かれてたけど、退去するときは立会したほうがいいね。
-
1753
匿名さん 2021/07/05 05:07:42
入居するときも傷とかちゃんと見ておかないと退去するときにそれまで請求されたらたまったもんじゃないね( ;∀;)
-
1755
匿名さん 2021/07/05 09:11:51
住人ですがTATERU(インベスターズクラウド?Robot Home?)は最悪。新築なのに欠陥住宅並と感じる設備、基本遅れの対応。壁が薄く上や隣から足音、物音、声の騒音が筒抜け。管理会社は注意喚起ちょっとして後は放置、警察に言えと丸投げ。ゴミ置場には引越し時に投棄されたであろう大型ゴミが散乱している。以前はスタッフが掃除しているようだったが、最近は全く見かけず通路やゴミ置場の汚れが目立つ。月3千円の管理費を返せと言いたい。
iotを売りにしているようだが、入居後数ヶ月でバグが起き現在は一切利用できていない。何回直してもすぐ接続不良になる不良品です。スマート機能?ロボットホーム?笑わせんな!Kitというアプリ、付属のタブレットどちらも使い物にならず。タブレットはフル充電して全く触らなくてもすぐに充電切れ。
内装に関しては、壁紙が端から浮いて剥がれ始める。ドアに隙間があり光が見える。インターホンやスイッチ裏から隙間風。何日か留守にすると圧なのかトイレの流したものが溢れている。上階からトイレやシャワーの水が流れる大きな音。
デザインやIoTなど見栄えばかり良くして入居者のことは全く考えていない。名ばかりの不良品AI、IoT機能に騙されて契約は絶対やめた方がいい!
-
1756
匿名さん 2021/07/05 10:13:07
-
1757
ご近所さん 2021/07/06 04:03:57
この間、住んでるとこのエアコンが動かなくて困った。いろいろフィルター掃除とかしたら直ったけど。よかったー
-
1760
職人さん 2021/07/07 06:59:36
-
1764
匿名さん 2021/07/07 15:45:14
しばらく社員とか関係者の方には投稿を控えていただきたいなぁ…。
-
1765
匿名さん 2021/07/08 04:22:44
ここのマンションは相場に近いと思いますよ。調べてみてくださいそんな高くないはず。
-
1766
匿名さん 2021/07/09 14:58:21
去年10月に引っ越したものですが、こちらの管理物件は機能性はとてもいいですが、壁や床が薄いです!隣人になる人も重要かと思いますが、あまりにもひどいです!
-
1770
マンション検討中さん 2021/07/14 08:23:10
あいかわらず、気持ち悪いほど良いコメントばかりですね?
別にアンチでは無いですがレビューしても何もメリットがないところにわざわざ書きに来るかねーw
-
1771
名無しさん 2021/07/15 14:11:59
そもそも文句あるならマンション住めばいいのに。。
木造アパートはどこの会社が作っても音なんか響くに決まってるよね。。
みなさんもう少し賃料だしましょう!
-
1776
マンション検討中さん 2021/07/21 14:15:35
うちオートロック(?)ですが、門の上から手をまわせば誰でも簡単に開けれるやつです笑
で、窓のセンサー?ですが、電池が切れてもカバーが固すぎて外れなくて電池交換できないから何も意味ないです。
防犯性を重視するならマンションに住めばいいんです
-
1785
サヴォイ住民 2021/07/25 08:45:51
-
1786
サヴォイ 2021/07/25 10:23:17
何も対応してくれなくて、困ってます。
臭すぎる。
電話繋がらない。
-
1787
通りがかりさん 2021/07/25 15:30:44
>>1786 サヴォイさん
110番すればいいですよ。
管理会社が対応してくれない!と言って。
-
1788
通りがかりさん 2021/07/25 15:46:13
>>1787 です。
土日祝は繋がらないようなので、明日も繋がらないなら、警察にTELすることも検討してみてください。
SNSに投稿してマスコミに取り上げてもらうと言う手もありますよ。
-
1792
通りがかりさん 2021/07/27 07:16:06
株式会社タテルは、この3年半で社名変更三度目で、それにも疑問を感じ調べてみたが、隣室の生活騒音について、物件住人から苦情、退室者続出、そのある住人は2年以上も壁を叩く行為。警察沙汰にもなり、通行人にも壁を叩く音が外に響く為、噂になっている。昼夜関係なく窓シャッターも開く事はなく奇声、独語と共に壁を叩き続ける。長期に渡り住人からの問い合わせにも話は聞くがスルー。全世帯にメールで注意喚起するレベル。警察はマークしているが肝心の管理会社が動かない。
この会社が管理している物件は検討された方がいい。
-
1794
匿名さん 2021/07/28 05:48:52
部屋と場所が気に入ってて約7年住んでるけどこの会社ほんと大嫌い
潰れればいいのに
本当に毎回対応がめちゃくちゃ遅い
冬に給湯器が調子悪くてお湯が出なくなった時、金曜日の夕方に連絡したから月曜日にメーカーに確認して折り返します!って言われたのに、その後一度も連絡来ることはなかった
トイレが流れなくなった時は3日放置されたし、ゴミ捨てのマナーが悪くなってきたから注意喚起して欲しいってお願いしても、定型文のメールが来るだけで掲示板やゴミ捨て場に貼り紙を張ったり、注意文の投函とかの現地対応一切無し
直接電話連絡できてた時も、朝一連絡して折り返しは17時とかだったけど、問い合わせフォーム式になってからも午前中に連絡したのに返信は夜間
しかも何の解決にもなってない内容
それに対して返信しても、返事は翌日夜間
マジでクソ
前に洗面所の掃除をしてる時、換気扇を壁に取り付けるビスが1本足りてないのを発見して、見えない所はどれだけ手を抜いてるんだろうって感じたよ
しかも影になってる上に意識的に覗き込まないと見えないような一番見えにくい箇所で、濃い色のクロスの上に黒い換気扇、黒いビスだから意図的だと感じた
それでもどうせ見積書の上ではキチンと規定通りの本数なんだろ?オーナーさんかわいそ
たかが小さなビス1本、1円にも満たないだろうけどこういうのを見つけたら非常に気分が悪い
施工会社が勝手にやったことだとしても、そういうところを平気で使える神経が気に触る
何より工事中にキチンと現場を見てない証拠
下請けじゃなくて自社施工だったらもっと質が悪い
人様の大事な資産を取り扱ってる自覚はあるのか?あったらこんなこと出来ないよね、普通は
一体なにを管理しているのか
そしてそこそこ大きな会社が約7年の間に2回も商号変更とか聞いたことない転職かよ
普通社名はとても大事にしてて、よっぽどのことがないと変えないでしょ
何かやらかしたんだろうなと思って調べたら案の定
最低だね、早よ潰れろ
いい加減引っ越したいけど、中々いい物件が出ない
今の場所から離れたくないんだよなぁ
でもこのクソ会社と付き合うのはホントうんざり
やり取りする度に嫌な思いをする
どうせ今回もイライラするんだろうなって毎回思ってその期待だけは裏切らない会社
困った時でも気長に待てて、何の解決にもならなくても気にならない人以外は絶対オススメしない
物件の見た目の美しさに惑わされないで
どこで手を抜いてるか分からないよ
長文失礼しました
-
1795
ご近所さん 2021/07/28 10:46:52
>>1793
全く同じ気持ちです。
対応がかなり遅い、または放ったらかし。
最低の企業です。
社名変更が頻繁なのは、マイナスイメージを払しょくするため?
でもすぐ分かるんだよねそんなことは。
下請けの作業の業者もモラルゼロの最低ヤロウばっか。
ここの掲示板も社員の書き込みが多すぎて吐き気がする。
ひどすぎると思ったら、オーナーにチクればいいよ。
-
1797
ご近所さん 2021/07/28 10:51:26
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
最近見た物件
グランドヒルズ南青山
-
所在地:東京都港区南青山七丁目162番地(地番)
-
交通:東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩12分 (B1出入口 6:00~22:00
- 価格:3億1,000万円~3億6,500万円
- 間取:1LDK+S~2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:72.11m2~80.06m2
-
販売戸数/総戸数:
3戸 / 105戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件