- 掲示板
株式会社TATERU(旧社名:インベスターズクラウド)について語りましょう。
【タイトルと本文を訂正しました。2018.8.28 管理担当】
[スレ作成日時]2015-07-17 16:58:39
株式会社TATERU(旧社名:インベスターズクラウド)について語りましょう。
【タイトルと本文を訂正しました。2018.8.28 管理担当】
[スレ作成日時]2015-07-17 16:58:39
古木社長は数百億稼いだから資金かくしてほとぼりが冷めるまで放置
偽造三為フルローンで買った施主はそのうち破産するし、社員は会社潰せば解決
アベノミクスで日銀からいくらでも金が湧いて出てくるからな。
通帳偽造して融資引けば即億り人ですよ。
TATERUトリックアートギャラリーにワロタ。こう見ると、TATERUアパートって、確かに、似てるなぁ。
https://usamaru.blog/2018/11/30/エピソード⑮%E3%80%80tateruオーナーがtateru経営にモノ申す!/
近所にここの会社が管理するアパートがあるのですが、ゴミ捨て場の柵の隙間が大きすぎてカラスの被害にあっています。荒らされたゴミが周辺に散乱している状況で近隣住宅の人が風に飛ばされたゴミを掃除している状況。
5月に連絡して早急に対応して欲しいと伝えましたが1ヶ月以上が経過するが、対応はしてもらえません。催促で送ったメールにも返信が無く、直接電話をして早急な対応を依頼するも「担当者に伝えておきます」と言われ、結果的に対応方法に関しての説明や報告も無く現在に至ります。
毎週ゴミが出るたびにカラスの被害でゴミが散乱しています。中には生ゴミもあり衛生的にも良くない状況ですし、コロナ渦の状況の中で使用済みのマスク等も近隣に散乱してしまってます。感染の危険性もありますので、容易に片付けることが出来ない状況でもあり大変困っております。
ネット上での評判が悪いのでアパートの退去費用を高額請求されたらと怯えてましたけど、いざ請求書を確認したら0円でビックリしました。
入居時よりも綺麗にするくらいの気持ちでしっかり掃除して引き渡したのと(開けないと見えない排水関係やベランダもしっかり掃除しました)、立ち合いの際に契約書とガイドラインの確認をしながらお話ししたのがよかったんでしょうかね?
「備品の電池代は請求が行くと思います」と言われましたがその金額すら請求書には記載されてませんでしたし。
とんでもない額の電池代が請求されるのかとビクビクしてたのに拍子抜けです。
立ち合い無しでの引き渡しをしたり、契約書やガイドラインの確認をせず引き渡すと高額請求される事もあるんですかね?
あとは「綺麗」の基準って人によって違ったりしますし、本人が掃除したつもりでもあまり綺麗になっていなかった場合は請求が来たりするんでしょうか。
ちなみに私が退去の際に掃除した時のアパートの写真です。
これくらい綺麗にしたら請求は0円でしたよ。