東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス小日向ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小日向
  7. 茗荷谷駅
  8. ザ・パークハウス小日向ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2017-04-04 08:26:31

ザ・パークハウス 文京小日向についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

所在地:東京都文京区小日向1-72-1他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩11分

間取:2LDK~3LDK
面積:56.37平米~86.62平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2015-07-17 15:46:05

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 小日向口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    2人からも想定してる間取りなのでそういう層からしたら戸建はナンセンスでしょうね。
    無駄に広い戸建なんて管理が面倒なだけでしょうし...
    ここの場合は1種低層というだけでそれなりに需要がありそうですよね

  2. 502 周辺住民さん [男性 30代]

    ここは小日向に実家のある息子娘夫婦が買うんだと思ってた。車は実家の広い車庫に。もし子供が増えたら家を交換することも検討。そんな感じじゃないの?

  3. 503 ご近所さん

    ブランズタワー小日向の下駄は、ポルシェ小石川。
    東大の白山にある植物園も小石川。
    小石川はアドレスを超えたブランド。
    全国区では、文京区より知名度が高いだろう。
    小日向は地元ニーズが崩れたら悲惨。

  4. 504 匿名さん

    欲しがる層は地縁がある人が主だろうけど供給も少ないから上手くバランス取れてるよね。
    この辺は高値安定してますし

  5. 505 匿名さん

    なんでもニッチな市場は変化に弱いよ。

  6. 506 匿名さん

    変化がないからニッチなのでは?

  7. 507 匿名さん

    お尋ねしたいのですがこちらは竣工後販売なのでしょうか。
    1月に販売開始と書いてあるのですが、その時期に建物内モデルルームがOPENするという記載がありました。
    それとももう他に販売期があったのでしょうか。
    もし第1期が1月だとすると早く売り切る自信があるということなのですか?

  8. 508 匿名さん

    >>507
    地所様に聞けばいいやん

  9. 509 周辺住民さん

    「資料をもらう」ってなんだよ。

  10. 513 匿名さん

    1月にモデルルームオープンで、マンションも正月商戦ということかな。
    それなら、福袋にマンションを突っ込んじゃうのってどうかな?
    それは幾らなんぼでも無謀か?笑
    でもそんなのもあってもイイかな~なんて思ってみたりも。

  11. 514 物件比較中さん

    読書好きやったら、
    小日向という地名は、
    小学生の時に覚えるで。

  12. 515 ご近所さん

    なぜマンション敷地内に、近隣住民のゴミ置場があるのでしょうか。
    建物も出来上がっているのに、、、

    近隣の方はそれで良いと思われているのでしょうか。
    もしくはまだゴミ置場を移転していないだけで、移転予定はあるのでしょうか。

  13. 516 匿名さん

    そんなばかな。マンション敷地内に他の近隣住民とのゴミステーションなんてありえない。

  14. 517 匿名さん

    4LDKを探しております。
    ありますか?

  15. 518 購入検討中さん

    >>515 >>516

    確かに、外構部分の2か所にそんな張り紙がしてありましたね。
    でランドプランを良く見ると、そこは「近隣用ゴミ出し場所」と書いてあります。

    と言うことは確定していると言うことですか?
    ムキだしのゴミの山は勘弁して欲しいですよね!

    契約後に場所の移転を要求できるのでしょうか?今度聞いて見なければいけません。

  16. 519 匿名さん

    一時的なごみ溜め場でしょう
    気にしない気にしない

  17. 521 匿名さん

    元々のゴミ置き場がこの物件のとこだったんだよ。

  18. 522 ご近所さん

    もともとのごみ置場がその場所であったとしても、他人の敷地内に置くとは、、、近隣住民としてがっかりです。
    今後きちんと話し合って頂けることを願います。

  19. 523 ご近所さん

    >>522

    <他人の敷地内に置くとは、、、近隣住民としてがっかりです>
    と言う意味が不明です。
    なんでマンション敷地内に置くのに近隣住民ががっかりするのか??

    ゴミ置き場がマンション敷地内と言っても、隅切り部分とセットバック部分ですよね。
    ですので公道扱いとなると思います。町内の他の場所を見ても、個人の敷地内に置いている例は少ないです。

    いずれにせよ、マンション住民と近隣住民と話し合って移転場所を決めることになるでしょうが、何処でもゴミ問題はモメることが多いですから、どうなることやら。

  20. 524 匿名さん

    >いずれにせよ、マンション住民と近隣住民と話し合って移転場所を決めることになるでしょうが、何処でもゴミ問題はモメることが多いですから、どうなることやら。

    ランドプランに入ってるなら既に合意済みだから無理だよ。

  21. 525 匿名さん

    ル・サンク小石川後楽園では
    三菱地所レジデンスも関わっているのですね

  22. 526 契約済みさん

    敷地内ではないし、もともとのごみ置き場なんですから特にもめることはないはずです。
    ではでは。

  23. 527 購入検討中さん

    南と北側の私道部分に「近隣用ゴミ出し場所」が設定されているとのことで、重説にも記載されるそうです。

    >>524みたいに「ランドプランに入ってるなら既に合意済みだから無理だよ。」と言ってる人がいますが、マンション住民との合意は必要ないということ?

    近隣住民の大量のゴミに挟まれた物件なんてとんでもないと、問い合わせようと思ったら、既に長いクリスマス休暇にはいっていましたとさ。

  24. 528 匿名さん

    後から決まったことではなく、最初から分かって購入するなら問題にならないのでは?
    元々戸数やら日当たりやら含め揉めてましたから、色々な折衷案の結果なのではと思います。
    この物件の場所にゴミ捨て場あったのでしたら、近隣住民を責めるのもお門違いな気もしますしね。

  25. 529 匿名さん

    完全同意。これにクレームつける人は、学校の横の新築マンション買って、学校のチャイムがうるさいとか、子供の声がうるさいとか文句言うクレーマーと同レベル。

  26. 530 購入検討中さん

    買う気もない人が勝手な事を言っているようです。

    近隣の家々の大量のゴミが、なんでマンション側に積まれなければいけないのか?
    というということが、チャイムだ声だと同列に語れるわけがない。

    契約前にハッキリさせて置きたいところです。

  27. 531 匿名さん

    なんでというか近隣と話し合いの結果なのでしょうから仕方がないんじゃない。

    暴論だけど嫌なら、納得できないなら買うなという感じになると思いますが。
    まあ営業さんに聞けば詳細は分かるでしょうけど、結果は変わらないと思われます。
    気に触ったらごめんなさい。

  28. 532 匿名さん

    営業に聞いたところで結果は変わらない気もしますが、それで納得できるのならいいのでは・・逆に納得できないなら検討止めればいいだけ。

  29. 533 購入検討中さん

    >>520
    「そんなごみを置かれるようなマンションなんて住みたくないわ。
    どんだけ周りにおかしい住民が集まっているのか。
    自分ところの前に置きゃいいだろうと思うよね普通。」

    完全同意!

    でもゴミ問題だけで、買わない!と決断できれば苦労はしないですね。

  30. 534 匿名さん

    もとからあるごみ置き場の横にたてたマンションなのに、まさしくクレーマーですなwそれとも他デベの嫌がらせ?w

  31. 535 物件比較中さん

    しきちがいじゃが、仕方がない。

  32. 536 匿名さん

    重説に書かれて説明もされることなら
    それに同意しなければそもそも契約できないし

  33. 537 購入検討中さん

    >>516
    「そんなばかな。マンション敷地内に他の近隣住民とのゴミステーションなんてありえない。」

    重説ったって、法的項目とか、まともな項目ならいざ知らず。ゴミみなたいな、いやゴミそのものを(多量に)置きますみたいなことが書かれていて、ハイそうですかってハンコ捺しますか?

    そもそもこれじゃハンコ捺せませんという人が多ければ、ゴミ項目自体検討し直さなければならないということもあり得るのでは?

    デベが強気か、お客が強いか需要と供給の関係ですな。

    もうゴミ問題だけで、買う気が失せてきました。南面住戸以外は日当たりも悪いし、その割に高いし、そんな価値あんのか?

  34. 538 匿名さん

    デベの強気の姿勢見る限り需要はあるのでしょうね。
    買う価値かあるかどうかは個人の価値観の問題でしょうけど。

  35. 539 匿名さん

    たかがゴミ捨て、されどゴミ捨て
    さすが、小日向一丁目クオリティ

  36. 540 匿名さん

    もともとあるごみ置き場の横にたてたマンションなのに、ごみ置き場の場所にクレームつけるクレーマーは、購入やめてもらったほうが小日向のためによいでしょう。

  37. 541 ご近所さん

    >もともとあるごみ置き場。

    だったのは、長年この敷地が駐車場として使われてきたからです。
    住民が一人も住んでない広大な土地で、文句を言われないから周りの住民がこぞって出すようになった訳です。

    その土地にマンションが建ち、多くの人が住まうのですから、ゴミ置き場は移転するのが当然です。
    小日向の他のマンションでは、マンション側に近隣住民のゴミ置き場が設定されている例など見たことがありません。

    これではとても高級マンションとは言えませんね。1億4千万超の住戸も有る位なのに・・?
    やはり一丁目クオリティーでしょうか?



  38. 542 匿名さん

    誰だって自分の家の前ゴミ置き場にしたくないでしょ。移転しようにもできなかったのでしょう。
    元の場所にゴミ置き場を作るのが一番現実的なライン。別にデベを擁護する意図はありませんが・・

  39. 543 匿名さん

    回収車用にどうせマンションのゴミを出す場所も作らなければいけないんだし、下手に道路に作るよりよっぽども景観良いよ。
    掃除も管理人がやってくれるだろうし。地域貢献ではないですがその人件費分くらいは負担しますよってくらい余裕がある人が
    買う物件、他人のゴミなんて許せないっていう感じの方には向かない物件かもね。
    まあ納得できる人が買えば良いと思います。

  40. 544 ご近所さん

    >>543

    >下手に道路に作るよりよっぽども景観良いよ。 掃除も管理人がやってくれるだろうし。

    現状を見ていない人は、まるで分かっていないようですね。

    マンション側の南と北の道路上に、大量のゴミがムキ出しで置かれることになります。
    景観は最低です。
    あと近隣住民のゴミ置き場の清掃を、マンション管理人がする訳はない。

  41. 545 匿名さん

    道路って言っても私道なら管理人が掃除しますよ。

  42. 546 匿名さん


    544さんみたいな心が狭い人には向かない物件だから他探した方がいいよ。

  43. 547 ご近所さん

    >>525
    ル・サンク小石川後楽園のスレではこのように言ってます。

    >購入者は、売り主、販売代理社の信用、今回はNippoよりも、三菱地所レジデンスを信用して買った人が多いのではないでしょうか?
    三菱は、「解決金」について、少しは負担しているのでしょうか?

    三菱地所レジもこの小日向の物件で懲りているはずなのに、小石川の紛争物件の販売などを手掛けるとは??

  44. 548 ご近所さん

    >>546

    小日向の住民として、情報を発信しているだけです。

    >心が狭い人

    と言われる筋合いはありません。

    >たかがゴミ捨て、されどゴミ捨て

    なんでそこまでムキになるのか?理解できません。

  45. 549 匿名さん

    >>544
    普通の管理会社と管理人なら敷地内+周辺道路くらいは掃除しますよ。まして敷地内の道路なら尚更。

  46. 550 匿名さん

    元々ゴミ置き場があったんだし、誰とは言いませんが地域と折り合いつけて付き合えない人は買うべきではないね。
    情報発信?別に誰も望んでないと思いますよ。多くの人は納得できる人が買えばいいって意見でしょうからね。


  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸