東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス小日向ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小日向
  7. 茗荷谷駅
  8. ザ・パークハウス小日向ってどうですか?

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-04-04 08:26:31

ザ・パークハウス 文京小日向についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

所在地:東京都文京区小日向1-72-1他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩11分

間取:2LDK~3LDK
面積:56.37平米~86.62平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


[スレ作成日時]2015-07-17 15:46:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 小日向口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    北町物件はいいんじゃない低層ですし。矢来町物件は色んな意味でイマイチだったけどね。

  2. 202 匿名さん

    ブランズからしたら北町周辺はは一括り神楽坂にして欲しくないと思うのは私だけでしょうか

  3. 203 匿名さん

    そりゃたしかにそうです。
    交差点まわりじゃだめですよね、ブランズがある通り沿いに
    限られるかなと。低層地域はそこら辺だし。

  4. 204 物件比較中さん

    私は文京区という響きが何とも言えず好きですが、
    何を重視するかはやはり本当に人それぞれですよ。
    物理化学的・統計的、あるいは社会制度的な事実以外は全てが共同幻想です。

  5. 205 匿名さん

    あまり「区」に固執するのもどうかなと思いますよ。
    区割りなんて、昔は違ったんだし。
    千代田区といっても、番町と神保町じゃ全然違うし、
    新宿区でも、千代田区に近い東側は西側とはまったく違うしね。

  6. 206 匿名さん

    自治体が違うと変わるんですよ。
    条例も違うしね。
    例えば新宿区に地下室マンションに係る規定はない。
    文京区に住宅地の自動販売機に係る規定はない。

  7. 207 匿名さん

    小日向はそもそも今出ている神楽坂物件に関係なく本来とっくに完売していたんでしょうな。しかし近隣の反対の関係上完成販売になり、結果的には小石川や神楽坂等の物件相場が時間経過と共に上がってしまった。当初450万ぐらいとの予想も500万越、550万も視野に入っている。と言う意味では顧客を選びたい放題の売主が価値組でしょうな。

  8. 208 匿名さん

    ここが500万って(笑)。
    400前半がいいところ。

  9. 209 匿名さん

    > しかし近隣の反対の関係上完成販売になり

    完成販売、賢明な判断。
    青田売りにはリスクがあるから。

    マンション選び!
    http://en-us.facebook.com/1manken/posts/1008352079186118

  10. 210 匿名さん

    ここが@500くらいなら安いとは思わないけど妥当かな位は思う

  11. 211 ご近所さん

    >207

    <近隣の反対の関係上完成販売>って何のことですか?

    ルサンクが<完成販売>だったら良かったのに、とは思いますけど?

  12. 212 匿名さん

    小日向二丁目の一角なら@500もあってもいいけど、
    一丁目でなんてありえません。
    神楽坂(北町物件)でも一番いい部屋くらいじゃないとそこまではしないはず。
    (平均ではもっと安い)

  13. 213 匿名さん

    ここが@500なら普通だろ。

  14. 214 匿名さん

    小日向の低層マンションは数年に1棟出るか出ないかの希少性。週末のマンションギャラリーの予約は凄い見たいだね。

  15. 215 匿名さん

    物見遊山がおおいんだろう。
    小日向なら二丁目じゃないと。

  16. 216 匿名さん

    1期で全戸完売でしょうね。

  17. 217 匿名さん

    >>216

    だろうね。えー。て言う価格で即日完売でしょうね。

  18. 218 匿名さん

    ありえんありえん。
    小日向なんて車がないと不便な場所なのに、
    駐車場たった6台って。
    間取りも56㎡ってターゲット考えてる?って感じ。最大でも86㎡でファミリーに住めってか。

  19. 219 匿名さん

    だから実需のレベルの客では無いと言う事でしょうな。

  20. 220 匿名さん

    投資対象としてはまったく魅力ないエリア。実需狙いで建設しないとだめなエリア。

  21. 221 匿名さん

    小日向、関口2丁目辺りは資産家が沢山いるからね。地元民じゃないとわからんよ。

  22. 222 匿名さん

    即日完売に1票

  23. 223 匿名さん

    地元民だけわかっていてもだめなんです。買うのは地元じゃないかたが多数。こんな中途半端なマンションは地元も買わなそうだけどね。
    投資対象なら、断然神楽坂に軍配。

  24. 224 匿名さん

    関口2丁目とか小日向2丁目の資産家は半端じゃない人がたくさんいるからねぇ。それも今の企業家とかではなく2世代前とか3世代前の資産家だから。鳩ポッポ御殿なんかは典型的なパターン。だから椿山荘見たいなホテルが成り立つわけで、大手デベも必死に近隣の反対を潜り抜けて10年越しとかで建つのがこの周辺のマンションの特徴

  25. 225 匿名さん

    で、ここが10年越しという話ではないのでしょ!?
    資産家が多い、そうであるにしても、それがこのマンションと何の関係があるのやら意味不明。

  26. 226 匿名さん

    この戸数なら地元需要だけで完売でしょうね

  27. 227 匿名さん

    >>投資対象なら、断然神楽坂に軍配。

    また神楽坂推しの人が湧いてますね。失笑モノですけど...

  28. 228 匿名さん

    多分ヒエラルキーと言う言葉を学んだ事が無い方なんでしょうな。

  29. 229 匿名さん

    きちんと理屈で反論てきない時点で
    負けですな。

  30. 230 匿名さん

    別にあなた以外は勝ち負けを競っていませんからね。それでいいのですよ。

  31. 231 匿名さん

    勝ち負けを競ってない?意味不明な反論している時点でそうだという事だよ。競ってないなら黙ってな。ヒエラルキーとこんな中途半端なマンションの売れ行きと何の関係があるのか唸る説明をしたまえ。

  32. 232 匿名さん

    だから勝ち負けじゃないし、意味不明というか事実を述べてるだけなんだよ。
    それすらも分からない?

  33. 233 匿名さん

    事実というのは、他人がわかるよう根拠を示して客観的に説明するもの。それをしてからにしましょうね~。自分の脳内で完結ではだめなんですよ~、

  34. 234 匿名さん

    中途半端と言うけど今増えてる戸建からの老齢夫婦住み替えとか、親の近くに住むための地元需要などを考えると
    別に普通の広さでしょう。派手な立地じゃないんだから無駄に広い部屋の方が不要でしょう。
    そもそも投資な目当てでなんて誰もこの辺買いませんし、投資云々言ってる方がよっぽども素人臭いです。

  35. 235 匿名さん

    >>事実というのは、他人がわかるよう根拠を示して客観的に説明するもの。

    見事なブーメランですね。ほんと頭悪い


  36. 236 匿名さん

    1種低層が建つような場所って大体投資には不向きでしょうね。それとは別の需要があるから希少なのでしょうけどね。

  37. 237 匿名さん

    投資なんて言ってないよ、むしろこのエリアは投資対象ではなく、実需が大事と言っている。ちゃんと読めや。56㎡が普通ですか!?
    根拠エリアなら100㎡以上あってもいい。
    親の近くに住む需要ですって。笑わせわすな、そんなのどんな場所にだって一定あるニーズ。
    それを持ち出すなんて破綻してますよ。

  38. 238 匿名さん

    >>そもそも投資な目当てでなんて誰もこの辺買いませんし、投資云々言ってる方がよっぽども素人臭いです。

    素人臭いんじゃなく素人なんですよ。

  39. 239 匿名さん

    >>そんなのどんな場所にだって一定あるニーズ。

    だから供給少ないこの辺には需要があるのですよ~

  40. 240 匿名さん

    じゃ、お前らはプロ(販売担当)か!?(笑)
    資産家なら、一戸建てを二世帯にするわな(笑)

  41. 241 匿名さん

    100㎡ですか 笑
    今は広さ抑えてグロス抑えるのは当然の手法ですけどね


  42. 242 匿名さん

    >>241
    甘いな。ブランズザハウス一番町はほとんど100㎡以上。そこまでは求めないが、ここは56㎡でつか(笑)

  43. 243 匿名さん

    戸建てね~
    管理やセキュリティに不安の残る戸建てとマンションを同列で語る時点でもうね...
    月数万払えば管理してくれるマンションにはそういう需要もあると理解して下さいね
    邸宅街のマンション買うなら戸建て買えというレベルの低い人と同等ですね


  44. 244 匿名さん

    >>242

    残念だけど比べる物件がなんでそこなのか全然分からないわ

  45. 245 匿名さん

    >>243
    このエリアの本物の『資産家』なら大概は戸建でしょ。
    マンションでもドチェスターとかならありだと思いますよ。ここは(笑)

  46. 246 匿名さん

    56㎡って二人で住める部屋ですからあっても全然おかしくないですよ。
    2L,3Lでまとめてる点は好印象ですね。

  47. 247 匿名さん

    >>244

    新宿区民の心の拠り所が番町だからです。

  48. 248 匿名さん

    そもそも資産家ってどのレベルで言ってるのでしょうかね
    まぁここがどのくらいのお金持ってる人が買うのかはともかく、人気もあり1期で完売は間違いないですよ。

  49. 249 匿名さん

    あぁ新宿区の物件の方の嫌がらせでしたか 笑

  50. 250 匿名さん

    >>246
    ふたり家族があえてこのエリアに住む意味って。
    まあ対象は限られますね。
    せっかく文教地区なのだから、それよりファミリー向けに定住できる広さを確保し、それなりの価格で売る方がいい。
    やることがせこい。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

6,200万円~1億7,800万円

1LDK~2LDK

39.04平米~71.27平米

総戸数 120戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

2LDK~3LDK

63.11平米~76.12平米

総戸数 193戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,790万円~1億790万円

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,990万円~1億8,280万円

1LDK・1LDK+2S・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸