東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスってどうですか? Part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスってどうですか? Part10
物件比較中さん [男性] [更新日時] 2016-11-30 10:50:25

ザパークハウス晴海タワーズティアロレジデンスのPart10です。
引き続き、有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560966/

所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分 、都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.15平米~101.80平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2015-07-16 13:24:26

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 73 契約済みさん [男性 30代]

    私は千代田区

  2. 74 匿名さん

    新橋

    みんなどんどん答えようよ
    こんなの個人情報にならないから!

  3. 75 匿名希望 [男性 30代]

    私は羽田、たまに成田。

  4. 76 匿名さん
  5. 77 匿名さん

    大手町です。
    入居後は大江戸線東西線かな。

  6. 78 匿名さん

    霞ヶ関(チャリ通予定)

  7. 79 匿名さん

    >>77

    普通はトリトンバス1本か、シャトル+丸ノ内線じゃない?

  8. 80 契約済みさん [男性]

    箱崎

  9. 81 住まいに詳しい人

    虎ノ門
    BRTで直通になりそうですねぇ~!?

  10. 82 匿名さん

    >>79
    晴海ライナー → 八重洲側なので少し歩く。終バス早い。
    丸ノ内線 → 東銀座から丸ノ内線はちょっと遠い。

    なので東西線の混雑に揉まれながらでもそっちのほうがラクなんですよねー

  11. 83 匿名さん

    中央区内。
    晴れなら徒歩通勤、雨ならシャトル&日比谷線かな。

  12. 84 契約済みさん

    門前仲町

  13. 85 匿名さん

    >>71
    これ、上手くまとめてくれるんですよね?

  14. 86 契約済みさん [男性]

    >>85
    聞いただけで、なぜまとめなきゃいけないんだろう…?

  15. 87 契約済みさん

    トリトン内

  16. 88 匿名さん

    >>86
    なんじゃそりゃー。
    みんな最後に何かあると思って地域を書き込んでるのに、単に言わして終わりか~い!
    しょーもなー

  17. 89 匿名

    でもみんな、意外にマジメに答えてる感じがして面白かった、というかなごんだ^ ^

  18. 90 匿名さん [男性 30代]

    勤務地が城南の人は少ないってことはわかったのではないでしょうか
    当たり前ですが、どちらかといえば都心〜城東
    だから何って感じですが…

  19. 91 契約済みさん [男性 40代]

    八重洲勤務
    晴海ライナーありがたい!
    このバス路線の存在意義が分からない、、、

  20. 92 契約済みさん

    意外!?にも2015年上半期ランキングで2位!
    実は人気マンション!?
    http://www.homes.co.jp/smp/mansion/shinchiku/ranking/2015_half/

  21. 93 匿名さん

    >>92
    ホントだ! しかもDTが5位!...え?w

  22. 94 契約済みさん

    よく見たらクレストプライムレジデンスもランクインしてた… 不思議だ…

  23. 95 匿名さん

    >>71>>88
    集計したよ〜

    【集計対象>>73-91】有効回答12
    中央区(晴海) :2(17%)
    中央区(晴海以外):3(25%)
    千代田区 :3(25%)
    港 区 :2(17%)
    大田区 :1(8%)
    江東区 :1(8%)

  24. 96 匿名さん

    通勤時間はどのくらい?

  25. 97 匿名さん

    >>95
    ありがとうございます。
    情報に価値があるかわかりませんが、意外に楽しかったです、笑

  26. 98 匿名さん

    晴海勤務なら良いね。
    他は不便そう。

  27. 99 ティアロ契約済みさん

    豊洲勤務にも大変便利。
    物件の公式ページに出ていたクロノレジデンスの住人のインタビューでも、奥様が豊洲勤務という家庭が出ていたような。
    あと、クロノレジデンスに住んでいる知人は、銀座まで自転車通勤してますね。

  28. 100 ティアロ契約済みさん

    現在は八重洲は比較的小規模なオフィスビルとか雑居ビルみたいなのが多いので、あまり八重洲勤務者は多く無いのかもしれませんが、東建三井不動産の八重洲再開発が進むと八重洲勤務者の居住ニーズも増えてくるのだろうなと思っています。

    晴海よりは佃とか新川、湊あたりの方がよりニーズが強いのは言うまでもありませんが、いずれにせよある程度の需要増はあるのかなと思っています。
    そういう意味では、BRTの虎ノ門方面コースだけではなく、八重洲方面コースがあると大変良いのではと思います。

  29. 101 匿名さん

    勝どきザ・タワー4期2次は盛況だったようですね・・・
    買えなかった方も多いみたいなので、ティアロに一気に流れて来るかもね。

  30. 102 契約済みさん

    KTTが好きな人にはここは進めません。
    価値観違いますので。
    できれば別のエリアに流れていただきたい。

  31. 103 物件比較中さん

    >>102
    勝どきは利便性
    晴海は開放感
    確かにキャラが全く違いますね

  32. 104 匿名さん

    ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスは直ぐ真横?裏?が東京湾。
    眺望が良さそう。
    ここからだと花火大会の花火がとっても綺麗に見えるかな~。
    夜景なんて綺麗なんだろうな。そんな部屋の空きがあるだろうか。

  33. 105 物件比較中さん

    勝どきタワーと秋に仲良く完売ですかね

  34. 106 契約済みさん

    >>104
    ティアロは両側のクロノや三井による眺望への影響や、方角・高さによる違いはあると思いますが、それでも十分な解放感が得られると思いますよ。

    東京湾の花火は残念ながらクロノに遮られて見えないのと、花火大会自体が今年で最後になることが噂されており、期待できません。隅田川花火は北側から見えるのかもしれません。

    夜景については、東側の豊洲・東雲方面か、北側の都心方面が綺麗かと思います。

  35. 107 匿名さん

    新市場って、巨額が、投じられているのですね。スタジアムより、よほど無駄だし、地下鉄整備する方が、よほど有益。


    http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO89457920X10C15A7L83000/

    豊洲市場の事業費の見込み額は5884億円。09年に示した当初額(4316億円)に比べて約1500億円も膨らんだ。

  36. 108 匿名さん

    スタジアムより新市場の方が無駄なんですか? 

    しかもそれよりも地下鉄整備の方が有益だなんて 自分勝手ですね

  37. 109 匿名さん

    >>107
    質も経緯も目的も金の出所も全然違うんだから同列で語っちゃダメだろ・・・
    軍事費も公共事業費も何でも削って福祉!福祉!福利!と叫ぶ何とか党みたいだなw

  38. 110 匿名さん

    >>108

    市場に6000億もかけるのは無駄でしょ。
    築地を開発したいからって、豊洲に押し付けて、ついでに土壌改良もできるから一石二鳥だろ、ってなって、この有様。

    もっとやりよう有るだろうに。

    スタジアム、いいもの作るのに金かかるのは仕方ない。浮いたお金で、無駄使いされるくらいなら、文化遺産につぎ込んだ方がマシ。

  39. 111 匿名さん

    地下鉄コイコイ
    地下鉄コイ

  40. 112 匿名

    この国で経済を回すってのは、土建屋に金をつぎ込むってことなんだよね。
    土建屋にお金を渡すと彼らはスグに飲みに行く→飲みに行くとホステスが儲かる→
    ホステスが高級バッグなどを買う。 こんな流れなんだろうね。

  41. 113 匿名さん

    どんだけシンプルな経済なんだよ

  42. 114 匿名さん

    土建屋には外資が入ってないから、経済を活性化させる効率は悪くないですよ

  43. 115 匿名さん

    先週末は先着順が9戸のまま減りませんでした。
    2週間前対比▲2戸。週に平均1戸ペース。
    このペースだと先着順完売は9月末。はてさて。

  44. 116 物件比較中さん

    >>115
    モデルルームに結構人がいた気がするがなかなか売れないね

  45. 117 匿名

    >>109
    福祉の巣が豊洲や東雲の先にありますね。

  46. 118 匿名さん

    BRTの駅はどこにできますか?

  47. 119 匿名さん

    お隣の三井、やっぱり工期遅れてるんですってね。
    じゃぶしゃぶ池が遠のきましたねぇ、、、

  48. 120 匿名さん

    >>119
    何情報?

  49. 121 匿名さん

    >>120
    近隣住民に連絡が来ているらしいですよ。地下躯体工事の遅延だとか。

    パークタワー晴海の竣工が一年遅れるとのこと
    http://wangantower.com/?p=10387%E2%80%9D

  50. 122 匿名さん

    マーケット上昇に加え、コストアップで高値確定ですね。
    ティアロの皆さん、おめでとうございます。
    じゃぶじゃぶ池はしばらくお待ち下さい。

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸