東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-08-17 08:24:45
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part3です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SP...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%...

[スレ作成日時]2015-07-16 13:19:08

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part3

  1. 81 匿名さん

    通勤ラッシュが酷くて不便な郊外ならともかく豊洲のような都心で値引きは無理でしょ

  2. 82 匿名さん

    >>81
    豊洲は都心ではありません。

  3. 83 匿名さん

    PH豊洲がコケて、優先倍率希望者3人、永遠に先着順とかやってるから、それまでネタの主役をDTが奪われて話題にすら上がらない状態になってきましたね。たまにはDTの話もしてあげないと。。販売苦戦してる物件もネタにされてる時が華だよ。

  4. 84 匿名さん

    >>83
    それはあなたにも言えることだね。だから相手してあげる
    祝日の朝っぱらからの投稿ご苦労
    良い祝日になるといいね

  5. 85 匿名さん

    都心の中央区
    城東の江東区とでは話が噛み合わない。

  6. 86 匿名さん

    PH豊洲が転けた?(笑)

    300戸売れたのに、コケたっていうのはちょっと無理がありすぎるのでは?(笑)

    まさか、不人気ってことにしたいの?
    無理だよ。(笑)

  7. 87 匿名さん

    PHTは、2期から値段を上げるそうですよ。

  8. 88 匿名さん

    人気物件を不人気に仕立て上げようとしても無駄だって(笑)

  9. 89 物件比較中さん

    >>88
    不人気なら一期は100も売れないよ

  10. 90 匿名さん

    86-89の連続投稿相変わらず全く一緒の言葉でわかりやすいですね豊洲さん。もはや非匿名性を売りにしている感も。

    最近はもう坪450だよとかあまり言わなくなりましたね。ブームが過ぎたのかしら。

    嫌いじゃないですよ、その、マンションコミュニティでの無理ポジこそわが人生。硬派の域にきてると思います。

  11. 91 匿名さん

    ↑パークハウス豊洲スレにも同じ投稿だね。

    どんどん価格が上がってるから、焦ってるのかな?(笑)

  12. 92 匿名さん

    2期からは価格を上げると言うのは、ねあげではなく、価格調整と言います。
    周辺物件と価格差を是正するものです。

  13. 93 匿名

    ガーデンシテイーの発表は湾岸タワーマンションには痛いよね。特に豊洲六丁目は痛いでしょうね。

  14. 94 匿名さん

    有明は眼中にない。

  15. 95 匿名さん

    豊洲は都心部です。

  16. 96 匿名さん

    豊洲は城東です。

  17. 97 匿名さん

    城東でもあり都心部でもある。

  18. 98 匿名

    >>94
    規模が違うよ。規模が。

  19. 99 匿名

    AGCができることで、豊洲も新豊洲も価値が上がるし、開発も促進されるだろう。地域開発はそういうものです。

  20. 100 匿名さん

    >>98
    りんかい線がJRになれば、
    JR・新地下鉄・BRT・ゆりかもめの有明 > 有楽町線ゆりかもめ豊洲
    有明の圧勝

  21. 101 物件比較中さん

    >>100
    新地下鉄とBRTの両方が残るわけないよ
    電車が来たらバスは廃止
    有明は大化けするかもしれないがいつのはなしだ?

  22. 102 匿名さん

    スレが伸びてるようなので都心マンションのスレから移ってきましたが、
    湾岸が都心かとか、豊洲vs有明とか、相変わらずの掃き溜めスレっぷりか
    都心に住めないだけでこうもひねくれるかね

  23. 103 匿名さん

    >>102
    いやいや大逆転あるでしょ!

  24. 104 匿名さん

    というか、豊洲は都心部。

  25. 105 匿名

    ていうか、せまい同じ湾岸の中でどっちが勝ったとか言ってるコトが悲しい。

  26. 106 匿名さん

    もし、地下鉄が本当に出来て、有明に来るのであれば、有明は、頭一つ抜け出しますよ。

    湾岸の人の流れも変わるよね。普通に考えて。渋谷方面に行く人が、地下鉄使って有明を目指すことになる。

  27. 107 匿名さん

    渋谷遠いでしょ。
    湾岸の売りは銀座に近いこと。

  28. 108 匿名さん

    値上がり率なら一番かもね。
    有明はずっと安値放置だったし。

  29. 109 匿名さん

    とうか、有明って下がってない?
    末っ子のブリリア安かったよね。

  30. 110 匿名さん

    有明が俄然注目され出しましたね
    一気におおばけですね
    住民のかたたちおめでとうございます!

  31. 111 匿名さん

    豊洲は価格が上がってたのに、有明は安値のままって状況が10年続いてましたからね。
    地下鉄決まりそうだし、期待しても良いでしょう。

  32. 112 匿名さん

    もはや湾岸の主役ですね
    他がすべて霞んでしまうくらいの開発だね
    すごいな

  33. 113 匿名

    >>112
    はあ

  34. 114 匿名さん

    豊洲が無理なら中野か二子玉川あたりまで都落ちするしかないんじゃないの?

  35. 115 匿名さん

    はいはい(笑)

  36. 116 匿名さん

    内陸は出さないようにね。
    有明との意味不明な話を続けててください(笑)

  37. 117 匿名さん

    >>109
    そこは建設費高騰前の価格。スカイズとブリリア有明シティタワーまでが高騰前の価格。ベイズはやや煽りくらったもののギリギリ買い得だった。

  38. 118 匿名さん

    有明住民ってホント痛いよなぁ。
    言うことが極端すぎるんだよw

  39. 119 匿名さん

    生きてる間に何かあれば良いけど、マンションが少し建つだけだよね。。

  40. 120 匿名さん

    >>119
    もうちょっと何かあるでしょ~、バスとか。。
    寿命の想定にもよるけど。

  41. 121 匿名さん

    どこも買えずにネガってる人が一番痛い。

  42. 122 匿名さん

    痛いというか、マンションなんて買わないで
    一生終える人がほとんどだろ。
    何を書くことが、騒ぐことがあるのかと(笑)

  43. 123 匿名さん

    >>122
    3行目の日本語が分かりませんが、
    買えるのに買わないのではなく、買えないのにネガってる人と言ってます。
    それに買わないならなぜココ見てるの?って思います。

  44. 124 匿名

    >>123
    そりゃあ〜。妄想の世界に生きてる人もいるよね。

  45. 125 匿名さん

    ここはいいんですよ、買わなくても♪

  46. 126 匿名さん

    価格上昇も、そろそろ本番ですね。
    インフレも始まりそうだし。

  47. 127 匿名さん

    なに真面目に検討してんの。
    検討者スレでやれよ。
    ここは、ただの暇つぶしスレ

  48. 128 匿名さん

    ゴクレのビュータワーって周りの新築に合わせてどんどん値上げしてますよね。。。
    値上げしなければとっくに完売してそうなのに。
    ギリギリで買われない金額にするってどMな営業マンなのかな?笑

  49. 129 匿名さん

    まあ、ボランティアじゃ無いですから。
    買える人が買えば良いのでは?

  50. 130 匿名さん

    これからは有明だな

  51. 131 匿名さん

    DTカッコいいよ、買える人買ってあげなよ。

  52. 132 匿名さん

    久しぶりに聞いた DT

  53. 133 匿名さん

    DT順調みたいですね。

  54. 134 匿名さん

    DTもすっかり売れないネタマンションの主役の座をPH豊洲にとられて、話題にすらなりづらくなる状態で寂しいですね。

  55. 135 匿名さん

    今、売れてないマンションとか危険だよ(笑)よっぽど、どこか悪いんでしょ。

  56. 136 匿名さん

    売れて無い事にしようとしても、もう300戸売れてるしね(笑)

    流石に不人気扱いしようとしても、騙される人いないのでは?(笑)

  57. 137 物件比較中さん

    >>134
    半分近く売れても売れてないと言われるマンションは大変
    まあ豊洲がコケたというなら世の中のほとんどがコケてますね^_^

  58. 138 物件比較中さん

    >>135
    ドトールは開発後の価格だからね
    だから高い

  59. 139 物件比較中さん

    >>136
    クレストシティ木場はスロースタートですがネガさんは叩きにいかないんですかね?
    武蔵小杉も人気がないとか無茶な叩きをしてる人がいますね

  60. 140 匿名さん

    まあ、人気エリアですからねえ。(笑)

  61. 141 匿名さん

    地下鉄決まれば価格が上がるでしょうから、買うなら早めが良いかと。

  62. 142 匿名

    豊洲、最初から美味しいとこ全部出しした戦略ミス。
    カキ氷も最初にシロップ食べちゃったら、残ってるのは、味も素っ気もない只の氷。先が読めたね。
    スカイズ、ベイズが早期完売したから、勘違いしたね。スカイズ、ベイズの掲示板覗いたら、閑古鳥が鳴いてるよ。既に忘れられた感さえ漂ってるね。有明はここに来て掲示板、大盛況。ネガ、ポジ入り乱れて論戦中。
    良いんだか、悪いんだか。笑。

  63. 143 匿名さん

    たしかにDTとPH豊洲は似たポジションにはまったね。お互い意識するところや共感するところはあるんじゃない。

  64. 144 匿名さん

    もともとの販売方法の違いから見るとPH豊洲は重症だよ、DTはこんなもんでしょ。

  65. 145 匿名さん

    DTはある意味別格なので、他のマンションと比べないでください。

  66. 146 匿名さん

    >>145
    どうせ割高買って含み損抱えるならDTのがいいかな。マンションのクオリティーはさすがに上だし。

  67. 147 匿名さん

    確かに坪300以上出してDTのクォリティーならまだ納得できるけど、PH豊洲クォリティーでこの金額出すのは考えられない。
    最近雑誌なんかで豊洲がよく取り上げられるから、それに便乗して実態の伴わないコストが乗っかって、非常に割高になってしまったんだね。

  68. 148 匿名さん

    >>146
    マンションの価値はそれ単体だけではなく、周辺環境も大事だからね。
    DTの周辺環境よりはまだPHの周辺環境の方が良い気がするよ。まあ、両物件とも現地言ったことないから詳しくは知らんけど

  69. 149 匿名さん [男性]

    築地跡地再開発でタワマンできたら坪いくら?
    500超?

  70. 150 匿名さん

    DTよりはPHTが売れ行きは良いよ。

    専有部分の質もPHT>DT。だから仕方ない。

  71. 151 匿名さん

    BRTや新地下鉄期待のDT
    どっちも関係ないPHT

    中央区で内廊下のDT
    江東区で外廊下のPHT

    今時、大病院の院内感染が外国で大問題になったから大病院の近くは怖い。

    で、DTの方が良い

  72. 152 匿名さん

    >>151
    たったそれしか勝ってるところがない事に驚愕
    DT愛があるなら、もっと死ぬ気で良いところ探せ

  73. 153 匿名さん

    DT って同じスミフ江東区タワマンより
    仕様低いよね。

  74. 154 匿名

    >>152
    流石にPHTは湾岸最低レベルでしょう。駅遠のすかいずべいずの方が売れ行き良かったし、流石にどとーると比べるのは失礼では?

  75. 155 匿名

    >>153
    仕様たかいでしょ!
    そもそも制振、耐震マンションと比べても(笑)

  76. 156 匿名さん

    浴室がダウンライトでなかったり、占有部玄関が天然石でなかったり、賃貸仕様かと思いました。

  77. 157 匿名さん

    DTの専有部分は価格に見合っていない

    DT愛があっても事実は事実。無理なものは無理。いじょう

  78. 158 匿名さん

    いいんですよ。DTは占有部は気にしてません。共用部で勝負ですから!v
    DT愛は、エントランスとスパで決まりです。

  79. 159 匿名さん

    じゃ賃貸でいいのでは、エントランスが豪華なのに部屋が狭いと人呼べませんよ。

  80. 160 匿名さん

    江東区タワマンより仕様が低いのが納得いかない。
    中央区のプライドはないの?

  81. 161 匿名さん

    なんで、中央区なら仕様が高いと思ってるの?

    千葉でも仕様を高くする事は簡単だよ

  82. 162 匿名さん

    専有部なんて、数百万あれば超豪華にできますけど。。。

    エントランスは後からは変えられませんし。。。

  83. 163 匿名さん

    ダウンライトなんて、1個1万円だよ。
    超安いのに、騙されるすぎ。

  84. 164 匿名さん

    そこで大事なのが天井高ですよ。
    エントランスと同じで、天井高も変えられません

  85. 165 匿名さん

    天井高は、ちょっと地味過ぎない?(笑)

  86. 166 匿名さん

    たかだか1万円のダウンライトすら
    標準で付けられないのに驚きを感じました。

  87. 167 匿名さん

    つけるのは簡単だよ。
    その分値上げすれば良いのだから。

  88. 168 匿名さん

    まさか、デベがボランティアでダウンライト付けてると思ってるの?(笑)

    あんなのオプションで付けりゃ良いのでは?(笑)

  89. 169 匿名さん

    いい歳こいて賃貸は恥ずかしく無いですか?

  90. 170 匿名さん

    国立競技場建設が始まったら、建築費高騰するよ。

    それまでがチャンス。

  91. 171 匿名さん

    今になって仕様変更?
    しかも、江東区スミフより、
    1世帯当たりの敷地面積が狭く、
    敷地計画に余裕がない。
    悉く江東区スミフ物件に負けてる。

  92. 172 匿名さん

    タワーマンションなんだから、敷地はあまり関係無さそうだけど。。。

  93. 173 匿名さん

    タワーマンションこそ敷地にゆとりがないと貧乏くさくなりますよ。
    植栽計画とか重要。
    ここは隣のタワーと合わせて間隔が詰まって見えるし。

  94. 174 匿名さん

    >>173
    なに?KTTにけんか売ってるの?

  95. 175 匿名さん

    >>174
    湾岸敷地ギチギチ建てすぎランキングは多分KTTがナンバーワン。

    湾岸なのに眺望語るべからずランキングは四方囲まれ立地のPH豊洲とDTの2強、KTTが次点。

    利便性語るべからずランキングはクロノとティアロの2強、スカイズベイスが千客万来白紙効果で2強を追う展開。

    専有部ショボ過ぎランキングはDTの1強で他を寄せ付けない。

    共用部ショボ過ぎランキングは全体的に当てはまりにくいが強いて言うならPH豊洲の1強。

    人気ないランキングはPH豊洲とDT、ティアロの3強で揺るぎなし。

  96. 176 匿名

    PHT押しの人は無理があるなー。流石に仕様、眺望、共有部、湾岸最低レベル。ここと比べられるマンションは正直団地やアパートしかないと思うよ。マンションのランキングとしては湾岸最下位。人気も最下位だから売れてないんでしょ。まさか一期一次があのドゥトゥールに負けるなんてもはや湾岸マンションというくくりに入らないで欲しい。

  97. 177 匿名

    >>175
    多分あなたはカタログの数値や写真しか見てない人だね(笑)

  98. 178 匿名さん

    DTは行くだけでクオカードくれる

  99. 179 物件比較中さん

    >>176
    買えないひがみ?
    ネガでストレス発散?
    次は武蔵小杉でネガ?

  100. 180 匿名さん

    >>178
    正確には5000円クオカードね。
    これはぶっちぎり

  101. by 管理担当

  • スムログに「湾岸エリア」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸