東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-08-17 08:24:45
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part3です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SP...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%...

[スレ作成日時]2015-07-16 13:19:08

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part3

  1. 21 匿名さん

    新国立競技場の建設計画 首相が「白紙に戻す」と表明

  2. 22 匿名さん

    11は予測で言ってるのかな?市場を知らな過ぎる。
    3ヵ月売れないと元々の価格が相場以上なら1割くらいは交渉できるよ。

  3. 23 匿名さん

    >>17
    情報はありがとう。ただ、自分は売り主だったら、こんな相手には売らないだろうね。ふざけてるとしか思わないね。

  4. 24 匿名さん

    >>23
    17ではないけど、はじめから相場より数%~10%の価格で出して、
    なかなか売れずに値下げ交渉になったら、数%~10%下げて買ってもらうというのは一般的。
    実際売る事になったら買い主を選んでられないよ。

  5. 25 匿名さん

    23さんは売買の基本をしらないのかな。
    売るときになったら分かるんじゃないかな。

    売り手も買い手も駆け引きですよ。

  6. 26 匿名さん

    80万円端数を作っておいて、80万を切り捨てるとかなら、良くやるけどね。

    半年誰も見にこないとかじゃなければ、基本的に値引きはしないよ。

  7. 27 匿名さん

    1割も値引きしないでしょ(笑)
    3ヶ月で値引きに応じる売主なんて居ないよ。

  8. 28 匿名さん

    値引き要求してきた時点で、話すらしてくれなくなるよ。

    値引き要求しない人に売れば良いのだから。

  9. 29 匿名さん

    中古で大幅値引きできると思ってた時期が僕にもありました(笑)

    売主の気持ちになれば、値引きに応じるかどうか分かるのでは?

    なんで値引きする必要あるの?ってなるよね。

  10. 30 匿名さん

    売れないからでしょ。
    データを見ると、これからは半額でも厳しいかと。。

    http://qq5qq.info/lK1Z

  11. 31 匿名さん

    相場より高ければ値引きしないと売れないだろうし、
    適正価格なら、値引きしなくても売れるんじゃないの。

  12. 32 匿名さん

    まあ、今の湾岸で買ったときより安い物件なんてほとんどないと思うけどね。

  13. 33 匿名さん

    売主の気持ちになって考えようよ(笑)

  14. 34 匿名さん

    KTTが過去の物件に!!!!
    後2回で販売終わっちゃうかも

  15. 35 匿名さん

    後2回もやるの?まだまだだね。

  16. 36 匿名

    >>23
    儲ける為に売るなら良いんだろうけど、売らなくちゃならない事情が出来たらそれで済むんだろうか。

  17. 37 匿名さん

    KTTがんばったね、残り88戸。うち70戸を来週末登録/抽選。ラス前だけどほぼオーラスに近い感じ。
    湾岸マンションは本当に選択肢がなくなってきたね。

  18. 38 物件比較中さん

    >>37
    囲まれ感満載のタワーですがまもなく完売ですね
    環状二号線でどう変わるんでしょうね

  19. 39 匿名さん

    KTTが完売しても、我らがDTはいつまでも有るさ〜
    中国次第だけど

  20. 40 物件比較中さん

    >>39
    豊洲は5年かかったからオリンピックぐらいまで売り続けるのでは?
    また値上げするかな?

  21. 41 匿名さん

    >>38
    イチイチ一言ネガ入れなくても完売間近だからw

  22. 42 匿名さん

    もし新地下鉄ができても
    選手村跡地マンションの価値向上目的で、跡地近くに駅ができるだろうから、
    TTTKTT付近に駅を作るのは無理だな。
    築地跡地駅と選手村跡地駅に挟まれて。

  23. 43 匿名さん

    KTTってパークホームズ豊洲より早く完売できますかね。

  24. 44 匿名さん

    つまんねー

  25. 45 匿名さん

    >>43
    PHTは後1年以上は確実にかかるよ。一期一次から申し込み割れして、優遇倍率2次がお笑いレベルのわずか3戸で先着順が3週間で3戸しか売れない三井大規模なんてここ数年で他に見た覚えがない。完全に湾岸のお荷物状態。割高すぎ、やりすぎと大半が言っていたのにゴリ押ししたら見事な大コケ。営業電話頻繁すぎ、三井らしくない。

  26. 46 匿名さん

    KTTは最後まで首尾よく売れたね。敷地面積狭すぎ、隣接ビルと接近しすぎ、DTとともに眺望語るべからずタワマンだけどやっぱり安かったのが大きかったね。

  27. 47 匿名さん

    >>37

    ホームページに、小さく、申込数、契約件数ではありません、って、書いてあるのは、どういう趣旨なの?

    供給御礼とか、最近の表記は意味不明。

    株式取引なら、詐欺レベル。

  28. 48 匿名さん

    >45
    そうかなあ。
    KTT の方が売れ残る気がするけどね。

  29. 49 匿名さん

    47 消費者庁に連絡したほうがいいね。資材を定価の倍で買ってるし。外資参入を認めてもらう第一歩、もっと高性能なタワマンが半額で造れる。

  30. 50 匿名さん [男性]

    築地跡地の再開発は勝どき住民にとってはプラスになる?

  31. 51 匿名さん

    >>47
    詐欺なら訴えてみたら?

  32. 52 匿名さん

    300売れてるのに大コケって、無理がありすぎでしょ。
    タワーマンション並みの売れ行きじゃん。

  33. 53 匿名さん

    毎度お馴染み
    都合次第で、タワマンではないと書いたり
    タワマンだと書いたりするPHT

  34. 54 匿名さん

    ↑こいつ、何言ってるの?

  35. 55 匿名さん

    どうやったらタワーマンションに見えるの?(笑)

  36. 56 匿名さん

    ネガが訳分からない事言い出したら、価格が上がるのは早いよ。

  37. 57 匿名さん

    さすが、掃き溜めスレ(笑)(笑)

  38. 58 匿名さん

    >>47
    意味不明って、書いてある通りですよ。
    売出し戸数で記載するのって最近普通ですよ。

    「詐欺レベル」とか表現が行き過ぎというか、見当違いの批判を繰り返していて何かみっともないですよ。

    そもそも何がどう「詐欺」なんでしょう。

    もしかして、

    「供給戸数て契約戸数のことじゃなかったの?!契約戸数は313戸じゃなくて、本当は300戸だったなんて信じられない!そんな注意書きなんか普通読まないでしょー。300戸じゃなくて、313戸だから購入したのにー。キー、悔しいー!!」

    という人がいることを想定しているのでしょうか。

    そんな人いるわけないでしょ(笑)

  39. 59 匿名さん

    で、300売れたのは本当なんだね?
    まあ、これだけ何度も書いてるんだから、今更嘘とは言えないだろうけど。

    これで300売れてなかったら、訴訟すれば勝てるでしょう。

  40. 60 物件比較中さん

    >>59
    そもそも裁判所が受理するの?誰が誰が相手の訴訟?被害はなに?

  41. 61 匿名

    >>59
    訴えるなら、湾岸にいいところがありますよ! 豊洲のキッザニアとかどうです?^ ^

  42. 62 匿名さん

    >>61
    ナイズ。

  43. 63 匿名さん

    ナイス。
    typoすんません。

  44. 64 匿名さん

    >>59
    いいねー、頭いい感じ

  45. 65 匿名さん

    >>60
    裁判所は受理だけはしないといけないってこの間ワイドショーで言ってたよね。
    何か、前の夫とその娘家族を執拗にストーカーした50歳の女性のニュースの時に

    何かにつけて因縁つけて裁判所に訴えてた基地婆の話

  46. 66 匿名さん

    実際のところ300戸売れてないよ。
    250位です。

  47. 67 匿名さん

    >>66
    要するにもうちょっと待ってれば値引きするってことだね

  48. 68 物件比較中さん

    >>67
    完売するのを待ってたら?

  49. 69 物件比較中さん

    >>66
    モデルルームで花の数を数えてきたの?

  50. 70 匿名さん

    頭にお花が咲いてる人を数えてます。

  51. 71 匿名さん

    値引き祭、来ますか?

  52. 72 匿名さん

    このご時世で値下げは無理でしょう(笑)

    来年の今頃には5割上がってるよ

  53. 73 匿名さん

    300以上売れてるよね。
    引き算すればすぐに分かるのに。

  54. 74 匿名さん

    その人に算数なんて高度な事を求めたらいかん。

  55. 75 匿名

    その通り。しかも引き算なんてハイレベルすぎ。アタマのお花をかぞえるので精一杯です。

  56. 76 匿名さん

    どんどん安くなりそう。

  57. 77 匿名さん

    まー、値引きは間違いなくくるので見てなって。
    ただ、一部の部屋のみ。お楽しみに。

  58. 78 物件比較中さん

    >>77
    どうせ広告用の部屋でしょ?

  59. 79 物件比較中さん

    >>76
    最近のマンション価格をみてる?
    トレンドみないと
    ちなみに値下げ希望なら完成したマンションをどうぞ
    少なくとも完成までに一年半あるのに値下げなんてありません
    あなたが営業なら第1期かった人に説明できる?

  60. 80 匿名さん

    たまには DTの話もしてあげてください。笑

  61. 81 匿名さん

    通勤ラッシュが酷くて不便な郊外ならともかく豊洲のような都心で値引きは無理でしょ

  62. 82 匿名さん

    >>81
    豊洲は都心ではありません。

  63. 83 匿名さん

    PH豊洲がコケて、優先倍率希望者3人、永遠に先着順とかやってるから、それまでネタの主役をDTが奪われて話題にすら上がらない状態になってきましたね。たまにはDTの話もしてあげないと。。販売苦戦してる物件もネタにされてる時が華だよ。

  64. 84 匿名さん

    >>83
    それはあなたにも言えることだね。だから相手してあげる
    祝日の朝っぱらからの投稿ご苦労
    良い祝日になるといいね

  65. 85 匿名さん

    都心の中央区
    城東の江東区とでは話が噛み合わない。

  66. 86 匿名さん

    PH豊洲が転けた?(笑)

    300戸売れたのに、コケたっていうのはちょっと無理がありすぎるのでは?(笑)

    まさか、不人気ってことにしたいの?
    無理だよ。(笑)

  67. 87 匿名さん

    PHTは、2期から値段を上げるそうですよ。

  68. 88 匿名さん

    人気物件を不人気に仕立て上げようとしても無駄だって(笑)

  69. 89 物件比較中さん

    >>88
    不人気なら一期は100も売れないよ

  70. 90 匿名さん

    86-89の連続投稿相変わらず全く一緒の言葉でわかりやすいですね豊洲さん。もはや非匿名性を売りにしている感も。

    最近はもう坪450だよとかあまり言わなくなりましたね。ブームが過ぎたのかしら。

    嫌いじゃないですよ、その、マンションコミュニティでの無理ポジこそわが人生。硬派の域にきてると思います。

  71. 91 匿名さん

    ↑パークハウス豊洲スレにも同じ投稿だね。

    どんどん価格が上がってるから、焦ってるのかな?(笑)

  72. 92 匿名さん

    2期からは価格を上げると言うのは、ねあげではなく、価格調整と言います。
    周辺物件と価格差を是正するものです。

  73. 93 匿名

    ガーデンシテイーの発表は湾岸タワーマンションには痛いよね。特に豊洲六丁目は痛いでしょうね。

  74. 94 匿名さん

    有明は眼中にない。

  75. 95 匿名さん

    豊洲は都心部です。

  76. 96 匿名さん

    豊洲は城東です。

  77. 97 匿名さん

    城東でもあり都心部でもある。

  78. 98 匿名

    >>94
    規模が違うよ。規模が。

  79. 99 匿名

    AGCができることで、豊洲も新豊洲も価値が上がるし、開発も促進されるだろう。地域開発はそういうものです。

  80. 100 匿名さん

    >>98
    りんかい線がJRになれば、
    JR・新地下鉄・BRT・ゆりかもめの有明 > 有楽町線ゆりかもめ豊洲
    有明の圧勝

  81. 101 物件比較中さん

    >>100
    新地下鉄とBRTの両方が残るわけないよ
    電車が来たらバスは廃止
    有明は大化けするかもしれないがいつのはなしだ?

  82. 102 匿名さん

    スレが伸びてるようなので都心マンションのスレから移ってきましたが、
    湾岸が都心かとか、豊洲vs有明とか、相変わらずの掃き溜めスレっぷりか
    都心に住めないだけでこうもひねくれるかね

  83. 103 匿名さん

    >>102
    いやいや大逆転あるでしょ!

  84. 104 匿名さん

    というか、豊洲は都心部。

  85. 105 匿名

    ていうか、せまい同じ湾岸の中でどっちが勝ったとか言ってるコトが悲しい。

  86. 106 匿名さん

    もし、地下鉄が本当に出来て、有明に来るのであれば、有明は、頭一つ抜け出しますよ。

    湾岸の人の流れも変わるよね。普通に考えて。渋谷方面に行く人が、地下鉄使って有明を目指すことになる。

  87. 107 匿名さん

    渋谷遠いでしょ。
    湾岸の売りは銀座に近いこと。

  88. 108 匿名さん

    値上がり率なら一番かもね。
    有明はずっと安値放置だったし。

  89. 109 匿名さん

    とうか、有明って下がってない?
    末っ子のブリリア安かったよね。

  90. 110 匿名さん

    有明が俄然注目され出しましたね
    一気におおばけですね
    住民のかたたちおめでとうございます!

  91. 111 匿名さん

    豊洲は価格が上がってたのに、有明は安値のままって状況が10年続いてましたからね。
    地下鉄決まりそうだし、期待しても良いでしょう。

  92. 112 匿名さん

    もはや湾岸の主役ですね
    他がすべて霞んでしまうくらいの開発だね
    すごいな

  93. 113 匿名

    >>112
    はあ

  94. 114 匿名さん

    豊洲が無理なら中野か二子玉川あたりまで都落ちするしかないんじゃないの?

  95. 115 匿名さん

    はいはい(笑)

  96. 116 匿名さん

    内陸は出さないようにね。
    有明との意味不明な話を続けててください(笑)

  97. 117 匿名さん

    >>109
    そこは建設費高騰前の価格。スカイズとブリリア有明シティタワーまでが高騰前の価格。ベイズはやや煽りくらったもののギリギリ買い得だった。

  98. 118 匿名さん

    有明住民ってホント痛いよなぁ。
    言うことが極端すぎるんだよw

  99. 119 匿名さん

    生きてる間に何かあれば良いけど、マンションが少し建つだけだよね。。

  100. 120 匿名さん

    >>119
    もうちょっと何かあるでしょ~、バスとか。。
    寿命の想定にもよるけど。

  101. by 管理担当

  • スムログに「湾岸エリア」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸