東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-08-17 08:24:45
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part3です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SP...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%...

[スレ作成日時]2015-07-16 13:19:08

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part3

  1. 201 匿名さん

    >>200
    どういう意味? 八王子なんて発展どころか衰退まっただ中だけど。ムサコはベッドタウンだし発展余地あるかねえ??

  2. 202 匿名さん

    湾岸は都心銀座・丸の内のベットタウンだよね。
    小杉とは、検討者被らない。

  3. 203 匿名さん

    ムサコは何処のベットタウン?

  4. 204 匿名さん

    八王子、柏って。
    転勤ならありえるけど、湾岸住み、横浜勤務なんているのかな。

  5. 205 匿名さん

    湾岸は純粋なベッドタウンじゃなくて、企業もけっこう多いでしょ。

  6. 206 匿名さん

    >>201
    昭和に発達したよくあるベッドタウンってことでしょう。
    駅前にそこそこ商業施設があり、まわりに住宅地。

  7. 207 匿名さん

    湾岸住み横浜勤務はかなり少数派でしょう。
    何故なら横浜勤務なら湾岸よりももっと近くて安くて暮らしやすいところはあるでしょう。

    私の感覚だけど、横浜ってひとつのブランドみたいになっているから、横浜は湾岸なんて相手にしてないんじゃないかな。

  8. 208 匿名さん

    >>207
    正解

  9. 209 匿名さん

    豊洲には上場企業の本社が沢山ある。
    夜間人口より昼間人口の方が多い。
    ムサコとは全く違う地域である。

  10. 210 匿名さん

    >>209
    湾岸=豊洲ってしか考えられないんだろうね。
    勝どきや晴海、芝浦、港南忘れないで

  11. 211 匿名さん

    湾岸の中心だから仕方なし。

  12. 212 匿名さん

    12路線のムサコと実質有楽町線だけの豊洲比べてもな。渋谷、新宿、池袋、品川、恵比寿、代官山、自由が丘、麻布十番、目黒、羽田空港など銀座東京駅以外の都内都心部はすべてムサコからのが断然近い、しかもほとんど直通。

    ムサコは前住んでたし、豊洲もスカイズをセカンドで持ってますが、交通利便性は断然ムサコ、比較にならない差があるよ。商業施設もムサコのが今は新しいし多い。同じ三井の売り出しで、ムサコは倍率付きまくりでいきなり70%消化、もちろん申し込み割れなし。一方の豊洲は皆さんご存知の通り。明らかに資産性はムサコのが上だし、12路線という絶対的ターミナル性から価値は上がれど下がることはないよ。再開発もまだまだ予定されてるしね。

  13. 213 匿名さん

    >>211
    坪単価は芝浦港南が圧倒してるけどな。駅遠でも新築は300後半平均、駅5分とかあれば今なら確実に400くらいになる。

    時点は勝どき、次は晴海。その後だいぶ差があって江東区軍団だね。

  14. 214 匿名さん

    >>212
    そんなにムサコ押しなのになんで「セカンド」で豊洲買ったの?
    価値は上がれど下がることはないという意見を持ってるのに。

  15. 215 匿名さん

    >213
    港南は町並みが汚いので御呼びでない。

  16. 216 匿名さん

    >>209

    沢山、というより、一応ある、というレベルでは?

    http://joujou.skr.jp/page005.html#026

  17. 217 匿名さん
  18. 218 匿名さん

    >>216
    >>217
    ムサコと比べてって意味でしょ。

    比較の為にと港区の資料を持ってくるのは今は違うっしょ。

  19. 219 匿名さん

    比較ならこっちじゃない?

    http://joujou.skr.jp/page012.html#044

    やっぱりムサコは純ベッドタウンだね

  20. 220 匿名

    >>212
    で、セカンド購入のスカイズは成功、失敗どっちですか。
    駅遠、土壌汚染、バーベキュー問題、千客万来施設の白紙撤回、近隣嫌悪施設、BRT、オリンピックの恩恵なし等々良い話題1つも無い様ですが。その辺りの見解をセカンド購入者のオーナーの貴方に聞いてみたいな。

  21. 221 匿名さん

    会社が中央区にあって、郊外のムサコに住むって選択肢はないな~
    12路線って川崎ってそんなに電車あるんだね。
    神奈川に電車で行った事ないから全く無知。

  22. 222 匿名さん

    ムサコは都区内へのアクセスが良いことが売り文句だけど、実際には直通で行ける場所に「意外と」早く行けるだけ。直通で行けないところは相応に時間かかるよ。やっぱり都心からの絶対的距離が効いてくるね。

  23. 223 匿名さん

    12路線って上下合わせて24番線までホームがあるの?
    品川みたいだね。

  24. 224 匿名さん

    ネパールの地震で損傷した高層高級マンションだそうです。免震、制振などで違いは出てくるとは思うが、倒壊しなければ損傷が大きいのは下層階なんですね。

    1. ネパールの地震で損傷した高層高級マンショ...
  25. 225 匿名さん

    そりゃそうでしょ。

  26. 226 匿名さん

    この人はわざわざ写真まで貼り付けて何を言いたいんだ?
    当たり前の事だと思うが。

  27. 227 匿名

    >>224
    逆に良く頑張ったマンションだと褒めてあげないとね。
    「買いたくても買えない貧乏人さんへ。」

  28. 228 匿名さん

    >216
    多いくらいでしょ。
    有楽町線は、有楽町から豊洲へくる方向が
    上り列車ですよ。もちろん新木場から豊洲へくる方向も上り列車。
    豊洲が中心です。朝の通勤の状況みればわかる。

  29. 229 匿名さん

    >>227
    あんたは心が貧しいな。

  30. 230 匿名さん

    >228
    自己チュー、って言葉がピッタリの主張ですね。

  31. 231 匿名さん

    >>223
    品川駅はそんなにない。
    東京駅レベルです。

  32. 232 匿名さん

    実体がそうなので仕方なし。
    豊洲駅の朝は、乗る方より降りる方のほうが断然多い。
    都心の駅と同じです。
    平日はサラリーマンで休日は家族連れで、
    いつも賑わっている町。豊洲
    市場移転で今後は世界のTOYOSU になるし。
    豊洲の将来は明るい。

  33. 233 匿名さん

    >>232
    宇宙飛行士の油井さんが「豊洲が見えます」と言ってくれれば、宇宙のTOYOSUになるかも知れません。

  34. 234 匿名さん

    流石に掃き溜め揃いですな(笑)

  35. 235 匿名さん

    >>233
    座布団一枚!
    油井さん、ソラから見た豊洲はどうですか?

  36. 236 匿名さん

    >233
    世界のTOYOSU はそんなことしなくても確定です。
    日本一の豊洲市場ができますので。

  37. 237 匿名さん

    豊洲は日本の台所ですね。

  38. 238 匿名さん

    >>237
    確かに六価クロムって美味しそうだもんね

  39. 239 匿名さん

    豊洲市場の観光コースって観光客がみたら楽しいのだろうか?
    桝添が知事になってからの東京都は、責任転嫁ばかりで事業推進力が乏しいから不安だ。
    当事者意識を持って欲しい。

  40. 240 匿名さん

    トヨス教徒のみなさんの狂信っぷり、ぶれませんね。
    我にかえって周りが見るようになる日が来ることを祈ってます。

  41. 241 匿名さん

    ↑買えないとこうなるよ(笑)

  42. 242 匿名

    ハルミ信者やカチドキシストは居ないのかな?

  43. 243 匿名さん

    東京は出生地で将来が決まると言いますが、江東区はますます厳しいですね。

  44. 244 匿名さん

    ・住んでるだけで女子にモテない東京23区ランキングベスト10
    1位 足立区
    「都心に移動するだけで一苦労しそう」「綾瀬でヤンキーにからまれた」「お金なさそうだしパンツに穴が空いてそう」

    2位 板橋区
    「フリーター男子がお金ないから仕方なく住んでいるイメージ」「隣が埼玉県」「夜の治安が心配」

    3位 江東区
    「殺風景すぎて心が寂しくなりそう」「デートできそうな場所がない」「貯金あまり持ってないイメージ」

    4位 練馬区
    「何かの罰ゲームで住んでるなら理解できる」「外食してもラーメンばかり連れて行かれそう」「借金してそう」

    5位 北区
    「毎日お酒ばかり飲んでいそう」「怒鳴りながら走ってる男を何度か見かけた」「お金をすぐにパチンコに使いそう」

    6位 葛飾区
    「こち亀」「お金がない酔っ払いがたくさんいるイメージ」「オシャレ感がまったく感じられない昭和感」

  45. 245 匿名さん

    豊洲のタワーマンションならモテるよ。

  46. 246 匿名さん

    この掲示版のせいで、ダントツ一位になる日も近い(笑)

  47. 247 匿名さん

    いい感じで掃き溜めが揃うスレ(笑)

  48. 248 匿名さん

    実家があるわけでもないし、江東区の震災後に埋立地とか(笑)もうハチャメチャ過ぎて説明がつかんよ(笑)

  49. 249 匿名さん

    ↑買え無いとこうなるよ。(笑)

  50. 250 匿名さん

    好きなところを買えば良いのよ。
    綺麗な街が好きとか、劇場が好きとか、サブカル好きとか、飲み屋好きとか、人によって好きなものが違うんだから。

  51. by 管理担当

  • スムログに「湾岸エリア」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸