物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,420戸(販売総戸数1,318戸、事業協力者住戸102戸含む。(※変更の可能性があります。) 他に公益施設・店舗) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上53階、地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]鹿島建設株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]住友商事株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]住商建物株式会社
|
施工会社 |
鹿島建設株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判
-
273
匿名さん
私もDTを買いました。
理由は同じくKTTは安くてよかったんですが、いかんせんDTから更に1年後・・・
待ちきれませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
賃貸住まいさん
ん〜DTより1年引き渡しが遅いと、賃貸の人はKTTと価格の乖離が埋まっちゃうからね。
向こうは長期優良住宅でローン減税100万戻ってくるし、迷う〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
DT契約者の連投ですか・・・
ここは9月に完売するし、モデルルームも長期夏休みだし、板もそろそろ終わり。
ここの選択肢が減ったら、DTももっと売れるかもね。
スミフは竣工・入居あたりから1年で完売を目指す戦略みたいだから、KTTの入居時期にちょうど当るわけで。
人も増え、周辺のインフラ工事も完成しつつあるから、地域住民として楽しみにしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
物件比較中さん [男性]
問題は地価がどこまで上がるかですね。マンションのスペックなんか大して変わらないし、見る人によって好き嫌いは分かれると思うので、オリンピックまでいくらまで上昇するのか、それともこのままか、オリンピック後大暴落するのか、逆に注目されてオリンピック後も上がるのか本当面白いエリアだと思います。私は坪400万で落ち着くと思ってます。上がったとしても坪600万が最高値ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
勝どきで400は夢見過ぎだろ。最寄り大江戸線だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名
本物件検討という主旨に則っても、DTを契約された方のご意見は興味深いですね。
直近で書き込みされた方がDTに決められた一番の理由は入居時期のみということなんですね。
これまで出てそうでなかなか出なかったご意見だったのでとても参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
物件比較中さん [男性]
>>277
400万厳しいですかね(*_*)確かにおっしゃる通り、勝どきなんですよね〜(笑)
坪どれくらいなにりそうです?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
>>274
売る時はDTより1年築浅物件として売れるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
晴海タワーズクロノレジデンスの仲介が110万/m2仕様はほぼ同じで、立地と利便性を考慮すると125万/m2➡412万中国景気が極端に悪化しなければ400はいくでしょう。妄想でもないですね。横浜のブランズみなとみらい物件は大変なことになっていますが、どうみてもこちらのほうが、価値が高いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
284
匿名さん
>>276
坪600?
インフレでも起きない限りそれはない。
夢見すぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
ご近所さん
出来上がりの感じが想像出来るようになりました。
隣のTTTが58階だから、KTTは少し低い感じになるでしょうか。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
とにかく目立つ。資産価値落ちにくいね。風景になっている。買ってよかったよ。ただ手前の倉庫群は、すぐマンションになろそうなのが気掛かりだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名
客観的にTTTがあるからどうしても存在感として負けますよ。
かっこいいといってる人いますが、本当に思ってますか?カッコ悪くはないけど、かっこよくもないいたって普通のデザインではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
DTとかTTTにくらべたら、ここははっきり言ってダサいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
ここって投資で買っている人が多いからAirbnbは禁止にするとか無いよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
昨日の様子
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
素晴らしい写真ですね。もはやTTTは引き立て役なんですよ。味方ににつけて一番存在感を出す。これがセンスのある設計というものじゃない。DTはおっしゃるように、近くで見ると素晴らしいデザインですが、遠くではとなりのURLとかぶってしまいます。鹿島とのセンスのの差かもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
>>291
TTTと比べて一番とかてはなく、3棟一体でランドマークになるんだと思いますよ。
そういう意味で調和のとれた良いデザインだと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
契約済さん
>>284
インフレも十分考えられるから、面白くなると思うのですが…
建築費、人件費が3割上がってる状況。
その状況でKTTのような物件が今後でるかわかりませんからね。
単純に6000万の物件の3割1800万今後は何処かでケチるか、1800万値上がりした7800万出さないと同じレベル物件がないとすれば、インフレが起きる、KTTは価格のバランスがいいので面白い事は起きると思うですけどね。湾岸エリアの地価上昇はまだはじまってないですからね。
タワーマンションの価格上昇は、建築費で高いだけですので勝どきの地価上昇が本格的になれば600万も夢じゃないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
ドゥトゥールは三井住友建設。超残念。
ゼネコン選びはデベロッパー選びよりも重要ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
契約済みさん
でも最近鹿島建設は、青山の億ションで前代未聞のやらかしをしましたね(*_*)
東京都港区南青山7丁目に建設中の高級マンション「ザ・パークハウスグラン南青山高樹町」が、工事の不具合により販売中止・契約解除の事態に追い込まれた。事業主は契約解除に際して購入者に手付金を返し、迷惑料を支払うなどの対応をとる。工事の不具合とは、配管や配線を通すための「スリーブ」といわれる貫通孔が、設計図が示す通りに入っていなかったこと。まさに前代未聞の大失敗である。
事業主は三菱地所レジデンス、設計監理は三菱地所設計、建築施工者は鹿島建設、設備工事施工者は関電工。
結果、建物解体し、契約者には、手付金1400万+迷惑料2800万支払ってますね(~_~;)
でも対応はいいって事が分かりますし、この不祥事でもう同じミスはしないんじゃないんですかね(*_*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
とはいえ三井住友建設と比較して上とか、失笑ものですよ。鹿島、大成ほかスーゼネの歴史、実績、売上高などを知らないにも程がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
301
匿名さん
横浜みなとみらいブランズ、三井のブルーハーバー、それぞれ高倍率で440,410万 第一期即日完売ですとか。KTTの立地仕様施工業者は同等以上、KTTの307万は今となっては、異次元の数字に思えるね。DTももっと値上げした方がいいんじゃない?という老婆心がーー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
>>301
確かにKTTの307万/坪は安いですが、当時の日経平均株価は1万4000円台でしたからね。
不動産の先高観をもって早い段階で決断した方が大きな果実を得るのだろうと思います。
当時割高に見えたDTも最近は周辺相場が追いついてきて、割高度が目立たなくなってきました。
専有部のコストカット度合いが残念ですが、あと数年もすればそれも目立たなくなってくるのでしょうか!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん [男性]
DTはカッコいいけど、TTTは普通にダサいでしょ?
あのグラデーション何?ただデカいだけで田舎の団地みたい。
TTTが良いとかいっている人は余程のオッサンだろうね。センス悪すぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名
>>303
TTTはかっこいいというか、大きいし、グラデーション
あるから目立つんですよね。だからランドマーク!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名
>>302
はっきりいって、KTTの方がコストカットひどいと思います。
間取りも悪いし、廊下も狭い、ベランダの奥行きもない、ダイレクトウィンドウも狭い、角部屋以外はloweガラスすらついてない。なぜドトールにつっかかるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
>>305
廊下って狭くないでしょう。
こんにちわしちゃうけど。
ま、どちらの物件もそれぞれ適度にコストカットしてると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
DT、KTT、GFTのモデルルームを見学したけど、GFTが一番仕様と価格のバランスが良いと思った。
GFTは既に完売しちゃっいましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
GFTはガスキッチンが田舎臭かった。駅から遠かった。でKTTにしました。狭いという廊下は、一流ホテル並みの、広さです。これ以上広いとかえって田舎臭い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
312
匿名
お見合い廊下より、ポーチもトランクルームもある廊下の方が落ち着くかなー。制振とかあり得ないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
>>309
釣りだと思うけど、KTTの廊下が一流ホテル並みの広さって。。
ホントに一流ホテルに行った事ありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
ここの最大のコストカットって免震構造を採用しなかったことじゃ無かったっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
今日は休みの人が多いらしく食いつきがいいですねー。廊下は適切な広さが重要です。広すぎると間延びして、病院みたいになる。また照明も明るすぎると田舎臭い。免震制振構造議論は、いまさらですが、直接基礎、50階以上の場合、制振が有利、営業的に免震構造をとる必要なし。ただDT、クロノやパークタワー東雲の免震で、長期優良は、立派。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん [男性 60代]
近い将来 周辺相場が坪@400万超えるなら、
残り18戸も倍率高くなりそうですな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名
>>315
貴方のセンスで言われても。
制振はコストカットで決着した話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名
免震だったとしたら直接基礎だから制震にしてくださいとここの住人はいうのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
鹿島の構造説明会に出ればよかったのに。
面白かったですよ。
そしたらその粘着~な体質も多少は改善できたと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
322
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
ドゥトゥール契約者の数 > 勝どきザタワー契約者+検討者
このスレの異常な構図。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
投資購入者が多く外国人購入者も多いということなのでAirbnbは要注意ですね。
Airbnb禁止が理事会に提議されても反対される方が多く否決される可能性もある
かも知れませんね。
でもこれは便利ですね。
https://www.ninjalock.me/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
検討者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
ビギナ-さん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
タワーマンションを免震にしてもコストアップしないんだけどね。
あと免震はあまり高いタワーには向かないから、200mを超える建物の多くに制振構造が採用されている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名
前スレみた?
虎の門ヒルズは免震にしたかったけど、構造上できなかった。またマンションとビルは構造が全然違うので一緒に考えてはいけない。マンションは免震の方がいい。だから長期優良になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
過去に虎の門ヒルズや丸の内のオフィスビル、六本木ヒルズやスカイツリーが制振を採用しているのは「構造上の理由」からやむなく制振にしているわけで、積極的に制振が採用されたわけではない、、とありますが?
そもそも、地下に大きな施設がある建物には免震装置入れられませんから、笑
(厳密には不可能ではありませんが、やらないケースが多いです)
あと、
>鹿島の構造説明会に出ればよかったのに。
の方。
他の免震マンションの構造説明会には出なかったんですか?
そこでは真逆の視点から語られてるのはご存知じゃなかったですか?
両方聞くと、耐震構造だけで語るなら免震>制振が大多数の意見を占めると思いますよ。
もちろんここは直基礎のメリット活かして制振でコストおさえて売値もおさえる、
だから割安で買えた一面もある。
価格には理由があると。そういう結論だったと思いますが。
すべてにおいてNo.1である必要はないんですよ。
そんな物件はこんな値段で買えないんですから。
価格とのバランスがこの物件の最大の魅力でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
文章をまとめる空気感を読めるようになってからお願いします。側からみて浮いてますよ。あと18戸で完売の物件スレで何を今更必死に伝えたいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
332
ビギナ-さん
虎の門ヒルズの制震装置の説明は以下の通りです。
■事業継続性を確保する3種類、1,218基の制震装置
オイルダンパー(516基)、ブレーキダンパー(620基)、アンボンドブレース(82基)の3種類の制振装置を採用。阪神大震災や東日本大震災クラスの極めてまれに起きる大地震が発生しても構造に大きな損傷を与えず、事業継続を実現する高い耐震性能を有します。また中小地震や風揺れによる不快感を低減し、オフィス環境の快適性を向上するほか、超高層ビルへの影響が懸念される長周期地震動にも制振効果を発揮します。
https://www.mori.co.jp/company/press/release/2013/03/20130301150000002...
建物を設計する際は、様々な要素を総合的に勘案した上で構造を決定していることは論じるまでも有りません。
お互いに、物件を検討する際は玉石混合の情報に惑わされませんように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
>>330
契約者板の過去スレから、以下のとおり引用させてもらいました。
あなたが何故に免震の優位性を一生懸命アピールしたいのか理解し難いですが、鹿島の構造説明会の様子をレポート頂いた部分です。参考までにどうぞ。
2015-02-08 02:20:16
説明会行ってきましたよ。16時からのほう
前半は計画のコンセプトについて
いかに計算して設計がなされているかとか、ここまでこだわりましたという話
モックアップを作って2年も汚れ具合を計測したとか
設計段階で構想を練るために描かれたらしいCG?がすごく良い出来で
これをサイトに載せてくれればいいのにと思った
高層部にばかり目が行ってしまうけどこのCGでみると
足元の公園や賑わいエリアも予想外に良い雰囲気。これは期待できそう
後半は構造について。専門用語だらけでよくわからなかったけど
印象的だったのは地震が起こった場合のシミュレーション
高層階でどの程度揺れるかについて
50年に一度レベルの大地震では最大で40㎝
500年に一度レベルの大地震で最大で1m少しくらいだそうです
3.11の西新宿の映像なんかを見てたのでもっと揺れるんではないかと心配してたけど、これなら大丈夫そう
質疑応答。地震に関する質問がほとんど
Q.免震のほうがいいと聞く。なぜ制震になったのか
A.・トライスターの各ウィングは幅25mx高さ175mで細長く免震向きではない
・形状的に風の影響を受けやすい構造なので(免震では風に効かない)
・免震はゴムを挟んで揺れを吸収するものだが
そもそも超高層の場合、高層になるにつれ構造的に揺れが吸収される
KTTクラスの規模では免震はあまり効果がない
Q.グローブタワーに住んでいる。
近くのトライスターのケープタワーは他の4棟に比べ被害が大きかったらしい
トライスターは地震に弱いのでは?
A.トライスターが原因ではない。柱と柱のスパンが小さかったので影響が大きくなった
グローブはスパンが大きかったので緩和された
他、鉄筋の材質の話、免震制震の長期的なメリットデメリット
「素人では理解できなかったので優しい資料をくれ」という意見など
質疑応答の後にこっそり心配してた↓を聞いてみた
Q.3つのウィングをバンパーで結合する形状だが、地震ではこの部分が伸縮するので
結合部に近い外壁や内装が壊れてしまうのでは?
A.絶対にない
とのこと。
それから、超高層の特徴として、
高層階は大きく揺れるけど加速度が低く
低層階は揺れが小さいけど加速度が高くなる
そうなので地震については真っ先に高層階を心配してしまうけど
実は下層階のほうが(体感的に)揺れを感じるらしい
TTTの高層階であまり揺れなかったという話を聞くけど
この辺が一因なのかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
ここは検討版なんだから、痛いところ突かれたら空気読めって、
そりゃお門違いじゃないかい?笑
で、残り18戸のわりには空気読まずに必死で反論してるし。てか長いし。
「ここの契約者には他にはない余裕がある」って誰か言ってたっけか?笑
個人的には、免震・制振にはそれぞれネガ・ポジ両面がある、というだけの話だと思うよ。
「玉石混合」というとそれは適切じゃない。
ネガ=石 じゃないんだから。たしかに砂利みたいなネガが多いのは確かだけど。
匿名掲示板だから仕方ないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
「玉石混合」と聞いて、「ネガ=石」と理解する人は大変少ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
>>330
超高層の建物についてはそう単純な話ではないと思います。
免震より制振のほうが低コストだという根拠はありますか?
超高層の免震はコストアップにならないという記事を見たことがありますし、制振でコストアップするという記事も見たことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
超高層では免震はコストアップ要因とは限りませんね。
http://www.taisin-net.com/solution/navi/mensihn/87lvn70000011mk6.html
要は免震装置のコストアップをどの程度躯体の削減でコストダウンして相殺するか、という事で設計のバランス次第ですが、それを決めるのは事業主であるデベロッパの意向も関係します。
①免震にすれば顧客にアピールできるので非免震より高値で売れる
②躯体を削減して梁や柱を目立たなくすれば居住性も向上する
非常に悪いパターンを考えると、①②のメリットを最大限に生かすとデベが考え、必要以上に躯体を削減して免震評定の認可ギリギリの設計をゼネコン側に要求して非免震よりコストをかなり削減しておきながら、免震ブランドと居住性の向上をアピールして高値で売り付ければ、利益最大化された一挙両得の物件が成立します。
最近の何でもタワマンを免震化する流の中にには、上記のような傾向もあるのではないかと少し危惧しています。
慎重に設計された場合、免震が非常に強力な構造であることは疑いの余地はありませんが、世の中それほど良心的に機能しているわけではありませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
もう話題もなくなりました。あと18じゃねー。橋の開通とか、BRTとか、動きがないとね。しばらく休眠だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
>>340
336ですが、よそ者です。
337も一般的なことかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
コストダウン云々どうでも良いが震災以降に販売されている湾岸タワマンと比較すると
地震が心配される湾岸地域なのに対震等級も劣り長期優良認定がされてないということ
が痛いね。
これが理由で安くても見送った人って結構多いんじゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
契約済みさん
耐震等級が低いのが全てを物語ってます。国が決めた基準にケチつけても。
コスパがいいマンションでいいじゃないですか。コスパがいいものが世の中人気があるし、食べログだって点数高いじゃないですか。実際日本一売れてるし。なんで周りを下げてまで1番になりたがるのでしょうか。1番なんですから周りのマンションをネガるのはやめましょうよ。同じ契約者として恥ずかしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
>>345
耐震等級が高いという比較対象がわからないのですが、どこのマンションですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
免震構造だと物理力の視点から離れて耐震等級2と見做すみなし規定があります。
だから上で免震>制震と騒いでいる書き込みを想定しているのではないでしょうか。文章の雰囲気も似てますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
>なんで周りを下げてまで1番になりたがるのでしょうか。1番なんですから周りのマンションをネガるのはやめましょうよ
そもそもそんな人いましたっけ?
制震はダメだとかいう話から膨らんだだけで構造談義しかしてないですよ。
しかし、いつもこの話でループしますね。もう100ループぐらいしている気がします。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
コンプレックスだからでしょ。
あと、子育て環境と老人ホームネタもNGだよね。このスレ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
物件比較中さん
コスパがいいかはわからないけど、ここ最近の湾岸タワマンでは珍しく長期優良認定がついていないのは事実。
ちなみに、同じく割安大人気マンションだったスカイズは入居後の満足度がすこぶる低いね。ここはどうなるか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
↑つまりは、そういう事ですね。
構造と地盤の話しとは別、優良として控除が多いのは大きい要素です。
安心感はあくまで気持ちの問題。
この辺り一帯が壊滅する震災きたら免震や制震でもアウトでしょ?
東日本大震災レベルなら最近建ててるマンションはどこも大丈夫だよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
主婦さん
>>351
スカイズって満足度が低って初めて聞いたんだけど
どこ情報?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
>>351
スカイズに住んでる同僚がいるけど幸せそうだったよ。
小さい子どものいる家庭には満足度高いみたいだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
>>352
同意。
ま、長期優良の優遇金額は計算できるから、それを含めておトクだと思うマンション買えば良い。
フラット35sで5000万借りる人でも250万以下の差だろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
免震構造でも長期優良にしていないところはたくさんあるよ長期優良は思ったほど人気が出ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
>>348
実際に耐震等級が1でない免震タワーマンションは近くにあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
サラリーマンさん
スカイズの満足度の件はデマかな。
あのマンションは自分は買い遅れた派なのでこっちを買った。
不満になるとしたら、交通の便、管理費あと
共有施設を使わない人にはもったいない作りかな。
自分は前まで共有施設がたくさんあるマンションに住んでて、
あまり共有施設を使わなかったのでこっちのほうが都合はいい。
あとスカイズにない高層階が購入できたこと、それでも管理費は安く上がっている。
でも、当時の値段でスカイズが買えたのであればスカイズを買っていたかな
株価が下がっているからなんとも言えないけど価格を含めて良いマンションは売れていきますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
>>356
デベにとって買い主は固定資産税7年優遇とか金利優遇とかのメリットがあるのに条件を満たしていて長期優良をとらないマンションってあるの?因みに免震だけでとれるものじゃないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
>>359
こんなんわかってて煽ってるだけだよ。放っておくよし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
非免震の最大のデメリットは、無邪気に免震を万能と信じ込んでいる田舎者に絡まれることかな。
なんでこのスレに来るんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
若しかしてお隣の営業さんかも。kTTももうじき終わるから、後は独壇場ですね。@354での健闘を期待してます。皮肉じゃないです。周辺全体の価値を上げることになるから、応援します。DTは、温泉までついて管理費が非常に安いです。後は最終新幹線まである、新橋直結のシャトルバス。非常に豪華な一流ホテル並みのエントランス。みなとみらいのブランズが@440高倍率で一期即日完売見ると、立地、仕様比較すれば、超お買い得。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
>>362
内容は別に問題ないですけどDTスレで書くのが適切なんじゃないですかね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
DTは既に低層階で坪380らしいので、今は平均坪400くらいで勝負しているんじゃないですか?それでも売れるんだから凄い。やはり豪華さ、ラグジュアリーという点において魅力がずば抜けてます。
KTTはずば抜けた魅力に欠けますが、良コスパでバランス良いですよね。今、昨年と同じ価格で一期売り出したら凄い倍率になりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
ここでいう話じゃないと怒られていまずが、お隣さんDTさんの、健闘期待してます。ついに@400なんですね。周辺の価値上昇に大いに頑張ってほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名
>>364
↑
なんなんでしょうね、この上から目線。
ドゥトゥール契約者がわざわざ他所のスレまで来てこのコメントをしたのだとすると、もはや正気でないと思います。
ドゥトゥールが好きだということはお察し致しますが、そういうのは夫婦間で密かにやって欲しいですね。
ドゥトゥールが関東で1番豪華なマンションだと思われるのはご自由ですが、そう思わない人もいるかも知れません。
また、マンション内に大浴場やスーパー、エスカレーターなどを備えていることを誇っておられるのでしょうが、そういうのは豪華過ぎて、庶民には受け入れられないということもあるかも知れません。
相手の気持ちを察してコメントしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
契約済みさん
>>366
まあまあむきにならないで。別になしてないし、事実じゃないですか。日本一売れてるマンションはここだし、ドゥトゥールは誰がどうみてもバランス悪いし、見方変えたら圧勝ですよ。すぐに突っかかるのはやめましょうよ。何でも一番のマンション何てありませんし、こんな掲示板で感情を露にすると本当に僻みにみえますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
>>367
あなたも言い過ぎです。気をつけましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
ドゥトゥール研究家
>>367はドゥトゥール契約者。60平米ってとこかな。
気になってパトロールに来たところ、大浴場とか、関東一というワードが気になって、ついつい書込みしてしまったようです。
興奮すると鬱陶しいので、こういう時は、SPAとか、世界一とかに言い換えてあげましょう。
そうすれば、気持ち良く帰ってくれますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
契約済みさん
>>370
まあまあむきになりなさんなって。どこの契約者なんてこんな掲示板で語っても仕方ないじゃないですか。私はここの契約者ですけど信じてもらえそうもありませんね(笑) コンプレックスって言われるしやめましょうよ。あっちの掲示板は平和ですよ。もっと大人になりましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件