- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572480/
[スレ作成日時]2015-07-15 17:51:21
暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572480/
[スレ作成日時]2015-07-15 17:51:21
28℃は拷問です。
デシカントタイプの除湿器持ってるけど、
夏はまったく除湿ダメだね。
夏はコンプレッサー式が良いと思う。
>798
稼働率15%とは、どのような計算なのでしょうか?
>799
下記のような収支でしょうか?スマホ料金のように複雑で、いくら得したのかわかりにくいですね。
http://www.tg-lease.co.jp/credit_enefarm.html
分割払い:12,600円+
ガス料金:10,700円+
電気料金: 5,200円+
=28,500円
売電:516kWh×30円
キャッシュバック:2,500円
=18,000円
差引実質:10,500円程度
それなら普通に480kの電気代14400払って
516kを38円で売れば19600
差5千円ぐらい得すると思うけど?
太陽パネルは高温になると効率が悪くなる。
それでため池に浮かせて設置するのが増えてる
水苔対策と一石二鳥。
年12万程度の売電利益なら
まだ設備の値下がりと高性能化がまだ続きそうだから、
慌てて買わなくていいね。
そのうち原発も再起動されて電気が安くなれば、もっと意味がなくなる。
パネルって3年くらいは持ちますか?保証は20年くらいなのかな?
結局総合すると・・・
自分で都心にタワマンを建てて、高高住宅仕様にして最上階の1階下に住む。
屋上に太陽光を設置して売電もウマー(笑)
自己住居の1階下は、自己専用のラウンジとかにして
戸建並みの隣家との距離を確保。
下の階は全部賃貸にして、暑い最上階は、
賃貸民用にゲストルームとかラウンジにしてやってさらなる断熱。
これでFA。300億ぐらいあればできるかね?
騒音減から距離が取れるので静か。
>戸建みたいにカビで苦しむこともない。
注文戸建てに2回住み替えたけどマンションみたいにカビは発生しません。
一体どんな戸建てにカビが生えるのか。
住居のカビで一番多いのは新築マンションの壁。
>>808
耐久性は20年以上、PanasonicのHITは、新製品から25年保証するそうです。
http://news.panasonic.com/press/news/data/2015/07/jn150723-1/jn150723-...
パナソニックのHIT太陽電池、高電圧・高温多湿でも出力低下が起きないことを実証
http://m.kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120919_560567.html
>>805
可能なら、試しに湿度を35%まで下げてみてください
思いの外、快適ですよ。
低温冷房特有の鳥肌がたつ寒さ
スーパーの生鮮売り場と言えばわかりますか?
とは違う涼しさがあります。
もちろん、日射のある昼間はエアコンで26℃ぐらいにしてます。
日が落ちた夕方~深夜終身時は、多少高くても快適
4月末5月頃の高原での昼寝と言えばわかりますか?
だから汗腺が退化して汗が薄らも出なくなった人間は、
湿度が低くても体温を調整出来ないんですよ。
肌寒いくらいの温度にして長袖を着るのも一興。
商業施設や税金使う公共機関はよく冷えてる。
9階は高層とは言わないですよ
戸建てでもマンションでも1階北部屋は陽当たりが悪く、100%カビ臭いです。
地下駐車場に、地下鉄、地下街はもっと?
今お住まいの地方がお似合いかと
エアコン使って無い人は今日なんかも涼しんだろうなー
羨ましい
この暑さ、10分が限界だけど無料サウナと思えばお得感がある
シャワーと着替えがあればね。
羨ましいけど、
・初期費用高い
・ランニングコスト高い
・メンテが面倒
・全てのHMが扱ってる訳じゃない。
選ばれた人しかつかえんね。
俺ももうちょっと勉強すりゃ良かった。
TVでやってたよ。
体に良い気温は20℃から24℃くらい。
暑くても寒くても体に負担がかかる。
春や秋って過ごしやすいでしょ。
夏でもそのくらいに室温してやれば
当然、快適。
長袖ならそうでしょ
家の中でも春や秋に外出並みの服装かな
だったらわかるよ。
お悔やみ申し上げます。
我慢せずにエアコン使えばよかったのに
ランニングコストである管理費・修繕積立金が
高くて電気代節約していたのだろうか戸建てなら
太陽光設置すれば0円だったかもしれないのに。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150731-00000935-fnn-soc...
太陽光はいずれゴミですね。
固定買取り制度がないと
まったくペイしない。
来年4月から電力自由化だし原発も動きそう。
電気代、間違いなく安くなるのに、
導入する意味なし。お荷物。
>>798
電力自由化は電気料金が上がる可能性も十分にある
太陽光発電がゴミって無知すぎる
http://kakaku.com/energy/article/?en_article=13
>>836
電力自由化は電気料金が上がる可能性も十分にある
太陽光発電がゴミって無知すぎる
http://kakaku.com/energy/article/?en_article=13
そもそもペイするかどうかなんてどうでもいいんだよね。
営業とのおつきあいと言うか、頼まれてつけたようなもんで価格なんて気にしてないし、
建った後はゲームみたいなもんですよ。
22度って人は引きこもりでしょ。
外気温と10度以上も差があったら、
あっというまに夏バテするわな。
今日も天気だ電気が美味い!
今月は売電1891kwh=73522円
ちなみに今までの月平均ペースなら5年11ヶ月で元取れます。
>838
自由化で仮にあがったって
太陽光に比べたら遥かに安い。
太陽光は固定買取り制度がなければ成り立ちません。
自由化で誰が太陽光の高い電力買うのかね。
将来、ゴミになること間違いなし。
ドイツなんかも、自然エネルギーの買取り
止めたんじゃなかったけ。
日本でも買取り価格既に下げられてるでしょ。
立地、外観の美しさ、機能的な間取り、機密性、衛生状態、売却可能性。
これらを全部満たす戸建が9000万円で手に入るなら戸建がいいけど、私の知る限りないですね。
皆さんの豪邸はどうですか?やっぱり2億近くかかるのでは?
9階住人様
消防法では10階建てが高層だそうです。
残念でした。
ちなみに↓では超高層では9階は賃貸らしいけどw
もしかして賃貸さんなのかwww
5階~10階 分譲企業が運営する賃貸物件
10階~15階 ワンルーム物件
15階~25階 中心価格帯の物件
25階~30階 眺望のいい物件
30階~35階 眺望が良く面積も広い物件
35階~40階 超高級物件
このように、タワーマンションでも低層階には単身者や夫婦向けのワンルームが数多く配置されます。
http://www.geocities.jp/anti_kkria/menu/data/skyscraper.html
明確な定義はないそうですが、だいたい
次のように区分されているようです。
低層:1~2階
中層:3~5階
高層:6階以上
『中高層建築物とは
原則として高さが10mを超える建築物に限ります。
例外として、第一種及び第二種低層住居専用地域に
建築される場合は、地上3階建て以上または軒の高さが
7mを超える建築物。 』
ご存知のとおり、鶯谷町13番地、14番地は、第二種低層
住居専用地域です。「東京都中高層建築物の建築に係る
紛争の予防と調整に関する条例」を活用して、調停してもら
いましょう!
9階で湿度って1階と違うものなの?
9階ともなると空気がキレイらしい
>>847
http://realestate.yahoo.co.jp/magazine/yj_realestate/20141215-00000001
ソースより抜粋
>不動産業界的には6階以上の物件を「高層階」と呼ぶことが多いようです。
不動産業界として高層階だと言えば高く売れるから高層階と言っているだけ
消防法では31m以上10階相当を高層としている。ようはハシゴ車の関係でしょう
大体30mが多いのでは?もちろん国内では54mもあります。
利益だけの不動産業界ではなく、人命を対象としている消防31m10階が高層と
とらえるのが妥当だと思います。
>>849
公園の観覧車の半分以下の空気って美味しいのか?
http://www.oasispark.co.jp/asobu/wheel.html
1Fと変わらないだろ。
ちなみにパレットタウン115mだが頂上でも空気は変わらなかったよ
高さから言えば1/3以下なのに高層とはお笑いだな
>>779
今夜も23度44%になってますか?
かなり高性能なエアコンのようですが、メーカーと型番を教えて欲しいです。
あと、わかるなら、エアコンの消費電力や今月の光熱費を教えて欲しいです。
いろいろな書き込みがありますが、匿名なら気にすることないので、ぜひ!
低層と高層では、まったく空気違いますよ。
換気系の給気フィルターの汚れ方がまったく違う。
この差を実感すると低層には住めません。
睡眠って大事だと思うんです。
綺麗な空気に包まれて眠りたい。
低層で花粉吸ってると、花粉症になりそうだし。
子供が可哀想。
水、空気は綺麗であれば綺麗なほど良い。
>低層と高層では、まったく空気違いますよ。
>換気系の給気フィルターの汚れ方がまったく違う。
>この差を実感すると低層には住めません。
もはや宗教だな。
>846
9階なら蚊も飛んでこないし、地上を走る自動車の走行音は聞こえない。超高層マンション
は火災で消防のはしご車も届かない事が多い。50mのはしご車は少ないし殆ど40m。
戸建てよりはだいぶマシ。街道や線路から離れていることも大事。
超高層マンションは大規模修繕とか外窓の清掃とか不安だし、スカイツリーか東京タワーぐらい
ないと眺望がいいとか言えない。それほど頻繁にそれくらいの眺望を眺めても面白く無い。
最近は地震が多いので揺れが大きいのも心配。
きれいな空気を望むなら、郊外に住めばいいのに。
将来は松本あたりに住みたい。
>>854
>低層と高層では、まったく空気違いますよ。
>換気系の給気フィルターの汚れ方がまったく違う。
それを科学的に証明してほしいね
あなたの感覚(妄想)では話にならない
>低層で花粉吸ってると、花粉症になりそうだし。
花粉ってどこから飛んでくるか知っているの?
無知すぎる。
都心の花粉は伊豆、丹沢、奥多摩、秩父、房総などに分布するスギ林から飛散します。
関東周辺の山林で発生した花粉は南西風に乗って都心へ特に多く拡散するんです。
風向きや天候によっては静岡など200km近く離れた場所から飛んでくる可能性もあるんですよ。
31m程度の低層9階などもろに影響あるでしょ。
http://www.psj3.org/jp/abstract/abstract2008/OE-107_152E.pdf#search='%E8%8A%B1%E7%B2%89++%E6%BF%83%E5%BA%A6+%EF%BD%8D+%E9%AB%98%E3%81%95'
空気が汚い東京は、子供が可哀想。
水、空気の綺麗な地方の高層階が良いです
>それを科学的に証明してほしいね
あなたの感覚(妄想)では話にならない
車の排気ガス等の空気より重い物質は下に溜まる。
科学と言うか理科レベルだと思います。
それを実生活(換気系フィルターの汚れ)で経験しただけです。
>花粉ってどこから飛んでくるか知っているの?
無知すぎる。
高層がゼロだとは思ってませんよ。
ただし、花粉も空気より重いため
結局、下層に溜まる。
車通りの多い都会だと、空気が汚いから実感できないのでしょうね
うちの高層階はとても綺麗です
23度です。
戸建さん23度で暮らしてる人は私以外にも沢山いて何人かが書き込みをしているみたいですよ!
なので私は9階も使っていますが、そこを高層とは言って無いので
よろしく
今日は暑いので21度にしています。
我慢せず室温は23度〜20度で過ごしましょう
>858
http://biz-journal.jp/2015/04/post_9547.html
花粉症の原因は車の排気ガスだった!農村部より都会のほうが花粉症患者が多いワケ
花粉症の原因は、スギ花粉等の微粒子があるとなるがむしろ自動車の排気ガスが多いと
なることは30年前私が花粉症になった時行った地方の病院に自動車の交通量と花粉症
の患者数のポスターで見て知ってた。
私は検査したが有名な10種類ぐらいの微粒子のどれにも該当しなかった。その後東京の
都心に転勤になり鼻水より重たい咳が出るようになり咳が出始めた最初の年は3分の2
ぐらいの日数咳をしていた。
咳は30種類くらいの薬を色々変えて効果のある3つの薬が分ったので1、2日で治る
ようになった。
都市部の高層階は実は静かじゃないって論破されたのにまだしつこく言ってるのか
23℃が体に悪いっていうのもね
車の騒音は幹線道路から一本でも奥なら、1Fの方が他の建物が遮音してくれて静か。
調湿換気?エアコンと何が違うの?
あとは、今日みたいに夕方、夕立や雷雨があるかも?
といった日に、ジメッと暑いベランダに洗濯物を、多少は干しますが
部屋干しするときに、空き部屋でとても重宝しています。
計ってないのでわかりませんが、おそらく、30℃30%ぐらいでカラッと乾くのも便利です
まだ温度や湿度だけで語ってる。
体感温度は周りからの遠赤放射熱の影響が大きいって教えられたのもう忘れたの?
ニワトリ並みの脳だな。
今日も天気だ電気がうまい
我が家の8/1売電73.2kw 2856円
8月は8万ぐらいかな。
今日は暑すぎて皆さんオーバーヒートですかね?笑
23度運転でも凌げないんでしょうかね?
数十メートルの高さで空気が綺麗とかw
雨が降る仕組み教えてあげたい
小学校の理科で習うと思うけどw
雨が降ると排ガス等の粒子状物質が雨で叩き落とされて
高層の濃度はさらに低く、
低層の濃度はさらに濃くなる。
雨の日、地上の放射線が高くなるのはこのためです。
空中に浮遊していた粒子状の放射性物質が地面に叩き落とされる。
雨の日に地表の放射線が高くなって、その後下がるのはなぜ?
放射性物質のガス性分子に対して超絶的な
分子量でも地表に留まり続けていられないの?
さぞかし花粉とか排気ガスは重いんだね笑
いつも対流現象でかき混ぜられているんだから、
上も下もドングリの背比べじゃのいの。
>887
空気より重い物質は地表に溜まります。
残念ながら重力に逆らうことはできません。
花粉症にご注意を。
>放射性物質のガス性分子に対して超絶的な
分子量でも地表に留まり続けていられないの?
何が言いたいのかよくわかりませんが
雨で地表の放射線量が上がる理由は空気中の塵にまじっている
Pb-214やBi-214等の放射性物質によるものです。
>雨の日に地表の放射線が高くなって、その後下がるのはなぜ?
再び塵が舞うからでしょう。
しかしながら空気より重いがゆえに
濃度は低層で濃く、高層で薄くなります。
高層に住むとわかりますが
換気系のフィルターの汚れが
低層とまったく違います。
空気の綺麗な地方の高層階です。
例えば煙突の煙は上で漂うね
重くても温かいから。
排ガスもそうだと思うよ
だから環八雲が有名だった。
いまは規制で目に見える黒いススが減っただけでしょ。
煙が勝手に上にいくなら
そもそも煙突なんていらないよね。
煙突の目的を考えましょう。
地方で高層階に住むアホw
いや、空気がきれいと言い訳するために地方という設定がプラスされたのか?w
896とは別人だが、さすがに地方の高層はないわぁ~
将来の修繕とか空き部屋多発で修繕にも大きな影響が
高確率である様な気がする。
逆に何で購入したのか知りたいw
教えてちょんまげw
賃貸なら理解できる。
都会に住む人の高層階:30階以上
地方に住む人の高層階:9階以上
空気の綺麗さ
地方>都会
ということでは?
物理の法則には逆らえません。
高層階の空気は低層の空気に比べ
綺麗です。
車の排ガスはその典型でしょう。
虫がいないのも高層の利点です。
新聞配達のバイク音に起こされることも
ありません。