住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART97】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART97】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-08-04 09:27:34
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572480/

[スレ作成日時]2015-07-15 17:51:21

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART97】

  1. 401 匿名さん

    >>396
    >>397
    君たちみたいな人が儲からないと批判をするが
    うすうす儲かることが分かるから設置している
    人に対して文句を言うのだろう、本当に設置
    した人が損をすると思うならワザワザ言う必要ないしね。
    設置してないひとの僻みだ。

  2. 402 匿名さん

    本日はエアコン2台稼動中です。発電もソコソコしてるようです。
    こんなもんじゃ9kwにしては少ないって怒られますかね笑

    1. 本日はエアコン2台稼動中です。発電もソコ...
  3. 403 匿名さん

    >>395
    キャピタルゲインね~
    たまたま値上がりした物件もあることは否定はしないが
    それ以上に資産価値が大きく上がった物件もあるでしょ
    タワマン買えば必ず上がると思っているならバブル時代を
    まったく勉強していないね。

  4. 404 匿名さん

    >>406
    消費電力を倍程度上回りいいですね
    今自分の家もみましたがリアルタイム
    発電10.6消費0.7でエアコンは11日から
    24時間稼動させています。

  5. 405 匿名さん

    >>404
    アンカーミス402でした
    倍程度× 3倍以上4倍未満〇

  6. 406 匿名さん

    住むのに不便な郊外や地方は無いな

  7. 407 匿名さん

    >>402
    うちが5キロ、西向きでこんなもん。
    エアコン4キロ2台稼働中。

    1. うちが5キロ、西向きでこんなもん。エアコ...
  8. 408 匿名さん

    >402
    定格で発電してるところ
    お待ちしています。

  9. 409 匿名さん

    >398
    発電電力量保証されてないじゃん。

  10. 410 匿名さん

    >>404
    田舎は、容量いっぱいで駄目みたいだよ
    http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1507/21/news029.html

  11. 411 匿名さん

    >364
    掃除は奥さんがしてるんでわからないなー
    ただ、セントラル換気システム自体に空気清浄機能があるので
    換気任せで大丈夫なんじゃないかなー
    さらにダイソンだから排気は綺麗と信じてる笑

    あと、臭いのはなしが出てましたが、全熱交換で湿度維持すると
    臭いが抜けないので、キッチンとかトイレにはいわゆる換気扇が別にあります。

    焼肉とか笑、するときには換気システムで通常換気に変えてあげれば
    普通の換気が出来ます。

  12. 412 匿名さん

    太陽光は、つぎの観点か導入を
    見送りました。
    ・電気代を上げる迷惑設備。
    ・それでも元が取れるか怪しい。
    ・重たく家の耐震性が心配。
    ・将来の雨漏りが心配。
    ・見た目が悪い 。

  13. 413 匿名さん

    >>408
    瞬間発電出力値は、快晴の日より、多少、雲があったほうが多くなります。
    定格出力より1割以上大きい出力になることもあります。

    もちろん、日通しの発電量は快晴の日のほうが多いけれど

  14. 414 匿名さん

    頑張って元取れるといいですね!
    シミレーションで7年だから無故障で10年
    屋根上が重くなる分の耐震補強入れると何年くらい?

  15. 415 匿名さん

    >>410
    404だが私の家を勝手に九州にするなやw
    詳細な場所は控えますが東京駅まで30分です。
    当たり前だが東京電力なので電気が売れない
    なんてこの先もないよ。

  16. 416 匿名さん

    >>414
    注文住宅だから太陽光の加重も計算に入れて
    耐震等級3だし長期優良住宅も認定されているよ。
    耐震などまったく問題ない。

    太陽光が直接屋根に降り注ぐ面積が小さくなるので
    今の時期は家の中は涼しいよ。あ、でも快適を求めて
    いるのでケチケチしないでエアコンは24時間稼動させて
    いますがね。オール電化だがそれでも一日の使用電力は
    18kwh400円ちょっとよ。

  17. 417 匿名さん

    田舎じゃん。太陽光どうこうの前に、不便すぎる。

  18. 418 匿名さん

    >>417
    負け惜しみw

  19. 419 匿名さん

    >パネル出力20年間保証とパワコンは10年間
    >災害補償や施行保証は、損保会社引受で保証されてるよ

    そんな保障はどうでもいい
    年間発電量の保障、20年間の平均でもいいけど

    なんども言うけど発電量の保障してくれる所は無い。
    なぜか分かるね。

  20. 420 匿名さん

    オール電化って夜間電力、ひどい値上げで
    つけてしまった方、大損ですよね。

  21. 421 匿名さん

    >418
    郊外物件は資産価値ないし、
    通勤ストレスでしょ。
    いったい何に対して負け惜しみを
    言えば良いの?
    10年後、雨漏りするところ?
    センスのない見た目?

  22. 422 匿名さん

    >>420
    値上げの根拠は?

    まぁ電気代など気にならないけどねw

  23. 423 匿名さん

    ①設備故障時の機器修理はメーカーが保障期間内は行う

    ②災害時は下記参照
    災害時の売電保障
    http://www.japanfs.org/ja/news/archives/news_id032452.html

    これで解決じゃない?
    それでも文句があるならただ否定だけしたいクレーマーなだけだね
    奥さんにないがしろにされ、友達がいないからかまって欲しいのかな?
    それとも奥さんや友達すらいない?

  24. 424 匿名さん

    >>421
    通勤なんてしないからW
    住まいの価値を市場価格にしか置き換えられない君が可哀想です。
    いや、社畜守銭奴のご家族が可哀想というべきか。

  25. 425 匿名さん

    >>421
    太陽光を設置した家が100%10年後に雨漏りするエビデンスは?
    エビデンスって意味分かる?w
    出せるものなら出してみな。
    出せないなら嘘つき認定だね。消えな

    ちなみに通勤15分問題なし
    それとも通勤一桁じゃないと嫌?w

  26. 426 匿名さん

    田舎住まいの田舎勤務でしたか。
    失礼。

    >住まいの価値を市場価格にしか置き換えられない君が可哀想です。

    こういうのを負け惜しみって言うのかな。


  27. 427 匿名さん

    >>426
    416だが私が質問した425に
    答えなさい。

    424は別人だよ

  28. 428 匿名さん

    >>372

    そのくらいの金はあるだろ(笑)

  29. 429 匿名さん

    >393
    勿論10年前の新築価格に対してです

    都心マンションは今3,4%ですよ~
    一棟建のボロじゃあるまいし
    7%越えれば御の字です

  30. 430 匿名さん

    元取れるのが確実ならメーカーが発電電力量を保証してくれると思うけどね。

  31. 431 匿名さん

    >429
    7%だと殆ど慈善事業だと思うけど、
    今後、どうする気?
    売るの??

  32. 432 匿名さん

    >>421
    今どきは、太陽光設置前提の設計で屋根に穴は開けない工法です。取り付けるだけです。


    >>419
    http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100113.html
    過去の20~30年間、全国の日射量がデータベース化されていて公開されていますよ。
    発電量シミュレーションはJISで標準化されています。

    だいたい、シミュレーションの2~3割増で発電します。

  33. 433 匿名さん

    なら何でメーカーは発電電力量を保証してくれないんですかね。

  34. 434 匿名さん

    >432
    裏返せば、今どきでないソーラーは、
    雨漏りするってことね。
    屋根に穴開ければ雨漏りしても仕方ないよね。

  35. 435 匿名さん

    >>427
    「答えなさい」ww

    必ず答えるとでも思ってんのかwww

  36. 436 匿名さん

    毎月の発電状況とか、売電供給とか純粋に楽しいと思うけど。
    ただ、個人的にはかっこ悪いから嫌。

  37. 437 匿名さん

    ここはいつの間にか太陽光発電スレになったのか?

  38. 438 匿名さん

    小田原も大宮も海浜幕張も、東京から30分
    15kmも離れれば、立派な土地がいくらでも余ってる郊外
    都市ガスも無いし、オール電化戸建てしか選らば無いでしょう。

    スレ違いかと

    新築マンションあるのかな?

  39. 439 匿名さん

    >427
    雨漏りしないように願おう!

    ビス止めしなくても雨漏りするのにビス止めありで
    雨漏りしない保証は何年?

  40. 440 匿名さん

    >>439
    年収300以下はだまっとれw

  41. 441 匿名さん

    >>438
    東京駅から30分圏内って言われて
    新幹線なんて良く考え付くな
    小田原なんて普通に行けば1時間半だぞ
    新幹線がすぐ頭に浮かぶってお前根っからの田舎者だろ

  42. 442 匿名さん

    >>440
    ローンの審査でも通らなかったの?

  43. 443 匿名さん

    そこ以外は当たりなの?

  44. 444 匿名さん

    今日なんかはれてたから
    たっぷり発電できて黒字化に向けて前進できましたね。
    勝ち組決定ですよ。

  45. 445 匿名さん

    梅雨明け後は順調です。

    1. 梅雨明け後は順調です。
  46. 446 匿名さん

    太陽光って、やっぱり羨ましいんだね。初期投資があるから、たいして得でもないんだけど。

    日中の高い電気代を殆んど払わなくて、安価な夜間電力をたくさん利用するから、精神衛生面はすこぶるいいけどね。

  47. 447 匿名さん

    300です
    すいません、太陽光が良いって言いたかった訳じゃ無いんですが笑
    マンションでも戸建てでも高高住宅なら光熱費が安いのよーって
    話だったんだけどねー

    まーしょーがないかー笑

  48. 448 匿名さん

    マンションに高高ってあるの?等級4止まりでしょ

  49. 449 匿名さん

    いやいや、あるっしょ笑
    コンシェルジュにパーティールームだからね

    そのぐらい当たり前ですがな笑い

  50. 450 匿名さん

    マンションは周りの部屋が断熱材だからね

  51. 451 匿名さん

    マンションはベイパーバリヤーや気密コンセント使わないし、測定もしない
    吸気口からは、熱気と湿気がどんどん室内に入る仕様

    コンクリートは1.6W/mkと熱橋となり、室内の暖気や冷気が、駄々漏れということ
    断熱材ではなく蓄熱材なのです。

  52. 452 匿名さん

    蓄熱は大事だね。
    室内の温度変化が夏でも冬でも緩やかになる。

    断熱はマンションが上ですね。
    新築戸建が築30年のマンションより寒いなんてよくあること。

  53. 453 匿名さん

    最上階の角部屋は戸建並みに暑い

  54. 454 匿名さん

    >452
    ここ数日の1日当たりの電力消費量、何kWhですか?

  55. 455 匿名さん

    ヤフーのトピックスに田園調布の戸建てが不人気って記事が出てたね。
    その一方、例の目黒駅前のタワマン、バカ高い値段なのにバカみたいな高倍率で売れたらしい。
    金持もどんどんマンションにシフトしてるようだな。

  56. 456 匿名さん

    >452
    夏暑くて、冬寒いになるのでは?

  57. 457 匿名さん

    >>455
    不便な郊外ではなく、便利かつ、オリンピック・再開発で値上がりが見込める、
    東側に移動しているだけでは?

    1. 不便な郊外ではなく、便利かつ、オリンピッ...
  58. 458 匿名さん

    ランクをみると267万社の社長もピンキリのようだ。
    社長と名がつけばどんな企業も対象なんでしょ。

  59. 459 匿名さん

    <女児死亡>マンション12階から転落か 東京・渋谷
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150723-00000000-mai-soci

    東京消防庁の管内では、この5年間に12歳以下の子どもが高い所から転落する事故が150人を超えています。
    http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2015/05/0521.html

  60. 460 匿名さん

    そういえば、立地厨で都心低層一択だったアメプラナイルス君は
    今の高層マンション一択のマン民に対して反論ないのかね?w

    このままだとカビ的にも虫的にも太陽光的にもマンション低層階が
    一番駄目って戸建民、マン民の統一見解になっちゃいそうなんだが?

  61. 461 匿名さん

    >>454
    そういえば、頑なに光熱費は避けてたね
    夏の暑さも冬の寒さも我慢して使っても
    戸建てより多く光熱費がかかるからかな

  62. 462 匿名さん

    >>459
    実態として、そのうち戸建ての2階から転落する奴が9割だろうね。
    マンション高層階はニュースになるけど2階から落ちた程度じゃ死なないしニュースにならないから。

  63. 463 匿名さん

    子供にとって危険がいっぱいの高層マンション。
    転落事故、アレルギー、運動不足etc...

  64. 464 匿名さん

    23区で一番社長多い区って世田谷なんですよね。人口一番多いから当然かなって思いますけど。
    戸建ての高級住宅街って○○山とか○○台とか地盤は強固でも、坂ばかりで店も少なく生活不便ですけど取引値は上がってるんでしょうか?
    タワマンは異常な値上がりですね。あと低層小規模物件でも好立地にある所は坪単価も倍率も異常な値上がりです。
    年寄りは膝も悪くなるでしょうし、相続税対策でマンションにシフトするのも当然ですね。

  65. 465 匿名さん

    >>463
    ファミリー層はタワマン住んじゃダメでしょ。
    ガキが騒ぎながらママ友に共用部占拠されて他が迷惑しますからね。
    こういう所住むのは年寄りとディンクスでいいと思います。

  66. 466 匿名さん

    何れにせよ、都市ガスも来てないような田舎は論外

  67. 467 匿名さん

    >451
    >452

    24時間換気の換気量って凄く少なくて温度にはさほど影響しないよ。マンションは外断熱でほぼ室温。
    鉄筋コンクリートがほぼ室温で冷暖房が時々最小電力で少し動くだけ。

    こういうのも蓄熱っていうの。家は40アンペアで数台エアコンが稼働中。その部屋に行かない時は
    1,2℃節電するけど。少し外出する時は戻りそうな部屋を数℃冷暖房強めにして外出する。

  68. 468 匿名さん

    >456
    理科のお勉強してください。
    蓄熱はあくまで、温度変化を緩やかにするものであって、
    暑い寒いは別の話。

    冬暖かく夏涼しいのは断熱の良いマンションです。

  69. 469 匿名さん

    >>467
    建築規準通りなら1時間で、半分の空気が入れ替わります。

  70. 470 匿名さん

    >>467
    消費量のエビデンス無いと説得力無いですね。

    厚くて熱くなってるコンクリートスラブを冷やす電力って
    とっても大きいと思います。

    室内、暑いのでは?

  71. 471 匿名さん

    水道から赤い水が出る!建て替えできない!
    “限界マンション” が都会に急増している理由

    http://diamond.jp/articles/-/38067

  72. 472 匿名さん

    >470
    逆に考えれば、
    一度冷やしたコンクリートは
    なかなか暖かくならない。
    熱容量が大きいと温度変化が緩やかになるので
    快適なんだよね。

  73. 473 匿名さん

    断熱はマンションが上なので電気代はマンションの方が安い。

    断熱と熱容量はまったく別のお話です。

  74. 474 匿名さん

    >>471
    でも築30年の注文住宅も同じ

  75. 475 匿名さん

    結局戸建さんは汗だくで節電だね

  76. 476 匿名さん

    >>472
    夏、連夜の熱帯夜で冷えずにどんどん蓄熱するよ

    エアコン何kW消費してますか?
    数字出さないのは、でまかせと願望だから?

  77. 477 匿名さん

    >476
    理科の勉強お勧めします。

  78. 478 匿名さん

    >476
    逆に言えば
    一度エアコンで冷やせば、
    ずっと涼しいよ。
    マンションは室温変化が緩やか。
    断熱も良いので
    夏涼しく冬暖かい。
    戸建の場合、居室と風呂、トイレ等の居室以外のエリアとの温度差も問題。ヒートショックで亡くなる方も多いとか。
    マンションは戸建に比べ遥かに快適です。

  79. 479 匿名さん

    >>477
    常識の勉強をおすすめします。
    >>478
    マン民よHEMSなり、電気料金の使用量なり証拠だせよ
    話はそれからだ、今までちゃんと自宅など場所や太陽光の話など
    証拠を出しているのは戸建て派だけ、マン民はそれに文句
    言っているだけ、証拠を出して話をする戸建て派はまともな人間
    という事が良く分かる。

    それにマン民からまったく証拠が出ないということは本当に
    東京中心部にマンションを持っているかすらかなり怪しい。
    むしろ郊外の賃貸さんの可能性大。

    マン民よ自分の自宅の証拠をだせ!
    マン民は卑怯者が多いから無理な話かな。

  80. 480 匿名さん

    >>475
    笑わせるな。7/10からエアコン1台で家全体が涼しくなるから
    毎日24時間入れてるよ。マンション派は修繕積立金、共益費が
    重くのしかかって月々の支払いにアップアップだろうから、自分の事を
    慰めるために夏は涼しい冬は暖かいと思い込みたいだけ、


    自分が住んでいるマンションの資料とかにQ値とか書いてある?
    高気密高断熱にはサッシやガラス、換気扇などに大きく左右されるが
    自分のマンションがどんなサッシやガラスや換気なのか答えられないだろう?



  81. 481 匿名さん

    マンションって結婚出来ない人や不妊治療しても子供が出来ない人が
    買うんだな。だから子供の声が!とかヒステリックになっているのか・・・。
    何かを諦めた人達が寄り添うように墓標のようなマンションに住むんだね
    なんか同情するw

    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150721-00000018-pseven-life

  82. 482 匿名さん

    >>467
    suumoで外断熱探したけど、見つからなかったよ
    マンションの断熱って(いえるのかな?)、こんなのでしょ。
    気密シートも、防湿シートもないから、
    この時期にもしも本当にコンクリートが冷えたら壁内結露でカビる

    サッシはアルミで日差しがあたるともしかして熱い?

    1. suumoで外断熱探したけど、見つからな...
  83. 483 匿名さん

    新築戸建が30年前のマンションより冬寒く夏暑いという現実。
    http://www.ads-network.co.jp/dannetu-keturo/yobitisiki-02.htm

  84. 484 匿名さん

    477に同意。
    一日何kWh使用してますか?
    なら、答えてくれたんじやないかな。

  85. 485 匿名さん

    >>483
    それ好きだねwww
    それしかないのかよwww
    情けない orz

  86. 486 匿名さん

    >>477
    大丈夫?w
    バカの一つ覚えだねw


    馬鹿の一つ覚えの用語解説 - ある一つの事だけを覚え込んで、どんな 場合にも得意になって言いたてること

    得意になってるんだwww

  87. 487 匿名さん

    >479
    地方の戸建てで参考にならない、というのはわかった。

  88. 488 匿名さん

    断熱性能に地方とか首都とか関係あんの?

  89. 489 匿名さん

    情報が古かったので追記しときますね、
    次からは、↓をご利用ください

    1. 情報が古かったので追記しときますね、次か...
  90. 490 匿名さん

    ちなみに、全部屋角住戸のワイドスパンは、上記の(等級4)Q値2.7ですので、お間違えないように

  91. 491 匿名さん

    >>488
    まともに論戦したら勝てないので
    論点ずらしているだけですよ。
    マン民は卑怯ですからね

  92. 492 匿名さん

    >>489
    高気密高断熱住宅に圧倒的に負けてるじゃんwww

    それにマンションの中の真ん中の住戸って、日本語おかしくない?

    例えば「マンションの平均的な住戸」とかじゃない?
    もしくは「マンションの中央値」とかね。

    ダメだこりゃwまともなデータなわけないねw
    それを我が物顔で出してくるあたり程度が知れてるね。ププッ(笑)

  93. 493 匿名さん

    >483

    > 日当たりが悪くて寒い賃貸マンション、あるいは公団や古い社宅などマンションでも
    >断熱材そのものが入っていなかったり、薄くしか入っていないマンションは結露が悩みの種、
    >というマンションも多いですが、マンションそのもののもつ特性

    だそうです。築30年マンションも同じでしょうか?

    1. だそうです。築30年マンションも同じでし...
  94. 494 匿名さん

    >>489
    ああ、意味わかったよw
    お前ちゃんと説明書けよ。
    全国にあるマンションの平均的なQ値だと思ったわw
    そんなに良いわけないよな、中央意外はどんだけ劣悪なんだよ
    角部屋なんて夏は蒸し風呂&冬は極寒>< 
    戸建ての犬小屋レベルだろ

    〇マンションの中央にある一番条件の良い住戸 Q値1.8
    ×マンションの中の真ん中の住戸 Q値1.8

    一番条件が良くて1.8かよ
    それ以外の場所ってゾッとするな・・・。


  95. 495 匿名さん

    戸建ては壁の中の空気層は上下に風の通り道があり、結露しにくい。
    482のマンションにも空気層があるようだけど気流の流れが無いとそこで結露する。


  96. 496 匿名さん

    Q値1.0の戸建の普及率はどの程度でしょうか?

  97. 497 匿名さん

    カビは低層物件ですね。戸建て1階北部屋は陽当たりが悪く100%カビ臭い。

  98. 498 匿名さん

    30年前のマンション中住戸>30年前のマンション角住戸>新築戸建

  99. 499 匿名さん

    >>494
    国語力をつけないと恥ずかしいですね

  100. 500 匿名さん

    マン民は苦しくなると同じこと繰り返すのなw
    バカのひとつ覚えw

  101. 501 匿名さん

    >>496
    こいついつもワンパターンだなw

    >>497低層もマンションだろw君大丈夫?

    >>499
    君は養護学校からやり直したほうがいいね



  102. 502 匿名さん

    「カビ」の発生しやすい室内環境。「結露」の発生と予防について。

    例えば、マンション等の集合住宅における「北側」の部屋などに顕著に見られる症状ですが、方位と建造物の構造上の
    問題(コンクリート壁や天井の存在や、換気口の有無)により結露が生じやすく


    壁のコーナー部分を境にして、ボンド厚(左側=12mm前後、右側=25mm前後)のGL工法下地が施工されていました。
    躯体のコンクリート面が完全に平滑でない場合でも、ボンド圧着方式のGL工法であれば、石膏ボードを圧着した際に、
    固形化するまでの圧力の調整により、壁面をなだらかに仕上げることが可能です。これが建築工程の短期化とローコスト化を
    実現できるGL工法の最大の長所でありますが、室内外温度の差が大きい、マンション北側面などでは、
    GLボンドを通して湿気がまわり、壁面の表面結露やカビの発生といったマイナス要因が発生することがあります。

    http://www.mitsuwa-i.com/sub7tokushu-2-4.htm

  103. 503 匿名さん

    >496
    外断熱の新築、見つかりましたか?

    断熱は内と外両方するのがよく、透湿防水シートで壁内の湿気は外に逃がしましょう

    1. 外断熱の新築、見つかりましたか?断熱は内...
  104. 504 匿名さん

    >496
    施主ならQ値(HMや仕様)をどうするか、自分で決められますよ。

  105. 505 匿名さん

    我が家と呼べるのは戸建てだけ、マンションのは部屋ね

  106. 506 匿名さん

    >>501
    戸建さんステキ

  107. 507 匿名さん

    暑いせいか戸建さんの言葉が汚くなってるので
    エアコンつけましょうね。
    23℃〜20℃位になると頭が回り出しますよ

  108. 508 匿名さん

    カンカン照りの今日みたいな日は、熱くなったベランダの手摺に布団を干すと、
    あっという間に布団はふかふかのいい匂い。特に南向きはいい。

  109. 509 匿名さん

    >504
    話をそらさずQ値1.0の戸建の普及率を教えてください。

  110. 510 匿名さん

    今日もたっぷり汗をかいてシャワーが気持いい。

  111. 511 匿名さん

    >501
    戸建て、マンションは関係ありませんね。
    低層はカビ臭い。
    特に1階北部屋は陽当たりが悪いので
    100%カビ臭いです。

  112. 512 匿名さん

    >>511
    階数も関係無くて、気密断熱が良いか、計画換気されてるかです。

  113. 513 匿名さん

    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150722-00010000-bjournal-bu...
    マンション“無価値化”時代到来か 売るなら今?タダでももらい手なし、すでに賃貸下落

  114. 514 匿名さん

    >>512
    もっとも過ぎて
    同意するしかない。

    >>511が毎度同じ事しか言えなくて同情します。

  115. 515 匿名さん

    どうしたら戸建の人が幸せになれるかが重要

  116. 516 匿名さん

    低層は地面からの湿気がひどいので、
    カビだらけです。
    特に1階北部屋は陽当たりが悪いので
    100%かび臭くなります。
    換気程度で壁のカビの
    成長を止めることはできません。
    むしろカビ菌を持ち込むだけ。

  117. 517 匿名さん

    >>513
    それ地方、郊外は論外という話だから

  118. 518 匿名さん

    >>513
    もーはじめに著者を書いといてよ
    榊大先生ですね信頼度100%www

  119. 519 匿名さん
  120. 520 匿名さん

    しばらく夜も暑いのでエアコンで室温23℃にしましょうね。

  121. 521 匿名さん

    夏は夜短いよ。
    冬は逆に長い。
    でも23度設定は賛成。
    おかげで夏バテせず、
    体調ばっちり。

  122. 522 匿名さん

    この話だけ一時休戦
    質問だがマジな話23度設定って寒すぎないか?
    昼26~27度・寝る時28度がちょうど良いのだが、みんな違うのか?

  123. 523 匿名さん

    そうやって汗腺退化させて不健康になればいいよ笑い

  124. 524 匿名さん

    26℃は暑すぎ。
    本来人間にとって快適な温度は18度くらいでしょ。

  125. 525 匿名さん

    効きすぎエアコン生活で汗腺が詰まった人は外で運動すると痒くなるんじゃない?。
    汗は解毒作用もあるんだから、夏は汗をかくのが正解。

  126. 526 匿名さん

    最新のエアコンのおまかせ設定でも外気温とのバランスとった設定になる。
    それが健康にいい。
    なんだ外出せずに籠ってるのか?。

  127. 527 匿名さん

    もちろん湿度の関係もあるが、いくらなんでも18℃は寒すぎだろ

    嫌味じゃなく岩盤浴とかあるから勘違いしている人多いけど
    汗はデトックス効果かなり薄いんだって、基本デトックスは
    尿と便だそうだ。

  128. 528 匿名さん

    貼り忘れた
    これエビデンスね
    https://latte.la/column/24541328

  129. 529 匿名さん

    18℃〜23℃が脳に優しい温度で
    夏は暑いので、20℃〜23℃
    基本なので覚えておいてね。
    うちは60平米のマンションで専有部はすべてこの温度で24時間維持してるよ!

    人間は毛皮着てないので、長袖、長ズボン履いてますよ

  130. 530 匿名さん

    会社で18度設定する奴がいます。で ぶ です。27度が無難だと思います。
    寝る時は28でもいいくらい。

  131. 531 匿名さん

    >>529
    夏も長袖長ズボンを着ているって事?

  132. 532 匿名さん

    >>531
    アメリカ人でしょうか。あいつら真夏も革ジャン着ますから。

  133. 533 匿名さん

    お風呂やサウナで汗かき過ぎると健康被害が出るからやめましょうね!

  134. 534 匿名さん

    >529
    室内温度何度で、湿度何%ですか?

  135. 535 匿名さん

    >>531
    着てますよー
    羽毛布団も使います

    >>532
    今20℃の世界の話中

  136. 536 匿名さん

    汗はかき慣れた人はしっとり肌が湿る程度に無駄に出さない
    どっと出して疲れる人は普段かきなれてないからだね。

    ポット出の学者のへ理屈に振り回されないで、
    昔から健康的な人の生活習慣を見習えば良いよ。

  137. 537 匿名さん

    ホテルマンの仕事でもしてるのか

  138. 538 匿名さん

    >>529
    基本と信じていることが違うみたいよ
    覚えておいてね。
    嫌味っぽい言い方だったから返しとくね。
    http://www.crecer.jp/Q-A/HTML/A-11.html

    だが529の言っている事もある意味正しい
    人間の脳は記憶するのに適しているのは21℃以下
    http://www.nowden.co.jp/info/tips/infobox049.html

  139. 539 匿名さん

    >>535
    ご返答ありがとうございます。
    人それぞれですね。

  140. 540 匿名さん

    >>522です
    みなさんどうもありがとうございました。ペコッ

  141. 541 匿名さん

    >535
    外気は26℃96%、露天温度25.3℃、絶対湿度23.3g/m3

    3種換気で湿気が凄いところへ、コンクリートからの放射熱
    エアコン20℃設定にしないと効かない環境・・・結露に注意

  142. 542 匿名さん

    そうか、コンクリートからの輻射熱が原因か。
    そりゃ苦しいだろう、納得したよ。

  143. 543 匿名さん

    サンマのほんまでっかTVでもやってたけど
    20~24℃くらいでしょ。
    冬も暖房そのくらいに設定するでしょ。

  144. 544 匿名さん

    遠赤輻射線は体の心まで暖めるから、
    皮膚だけいくら冷やしても不快だろうね。

  145. 545 匿名さん

    夏の冷やしすぎが冷え性を招く。

    夏と冬では快適に感じる温度がちがう

     日本は季節の変化が豊かな国で、日本人は春夏秋冬の変化に適応して暮らしてきました。
    日本人の基礎代謝量は、冬季に増加して夏季に減少し、その変動の幅は約10%といわれています。
    また温度に対する感覚も季節とともに変化し、快適さを感じる気温は夏に高く、冬に低くなり、
    その差は約3℃あるとされています。*このように、本来、日本人は季節による気温変化への適応
    能力を備えているのです。
     しかし、現代の日本では冷暖房の普及により季節による室温の変化が少なくなったため、四季の
    温度変化に対するこれらの適応能力が低下しているともいわれています。
     その一方で、過剰な冷暖房などで一日における室内と屋外の気温差が大きくなり、ときには20℃
    近いこともあるほど。
     特に夏場の冷房による冷え症は現代病的な側面が大きく、近年、女性を中心に増加しています。
    *中山昭雄(編):温熱生理学,理工学社,1981

  146. 546 匿名さん

    日本は暑すぎ。
    温暖化もあるんだろうけど
    夏快適に暮らせる国じゃない。
    28℃で寝るなんて拷問に近い。

  147. 547 匿名さん

    >>543
    その辺の室温は人間の体温も個体差があるので
    意見が分かれるところでしょうね。

    どちらも正しいと思います。

  148. 548 匿名さん

    夏は24℃設定。夏バテ知らず。
    24℃設定にしてから10年。
    会社を病欠したことなし。

  149. 549 匿名さん

    温度、湿度、だけじゃない

    周りの放射熱や熱反射が快適さの鍵だね。

  150. 550 匿名さん

    >>546
    本当に快適ですよ。
    確かに28℃は高めの温度と思われるでしょうが
    24時間稼動させているので壁も温度高くないので
    冗談抜きで朝方寒くていまだに目を覚ましますよ。

    空調が聞いていない部屋で28℃で稼動させても
    涼しくないのですが、連続して冷やしていると
    壁も床も天井も温度が一定なので7快適です、
    今現在の湿度は45%です。

  151. 551 匿名さん

    >>550
    失礼訂正

    ×聞く
    〇効く

    7 削除

  152. 552 匿名さん

    快適さの要は調湿です。天気の良い5月の昼間の陽気、心地良いですね、それを再現すれば良いのです。

    http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=44...
    都心部ですが、昼間にゲリラ?豪雨があったのでジメジメですが、気温がさほど上がらなかったから、調湿換気だけでカラッと快適ですよ。


    このblog調湿換気システムの快適さについて参考になるかも
    http://www.cacico.co.jp/blog/?cat=6

    1. 快適さの要は調湿です。天気の良い5月の昼...
  153. 553 匿名さん

    室温が低いのに不快な場合、原因はバルコニー等に出ればわかる。
    室内へ入り口付近で明らかに輻射熱を感じるから。

  154. 554 匿名さん

    快適さのカギは温度と湿度だけじゃない、
    輻射熱も忘れないようにね。
    細かく言えば、適度な気流や空気の新鮮さも必要だけど。

  155. 555 匿名さん

    エアコン付いてないの?

  156. 556 匿名さん

    コンクリートの放熱材に囲まれてると、
    内装を熱反射板にでもしないとお手上げですな。

  157. 557 匿名さん

    エアコンで壁や天井の表面冷やしたくらいじゃ無駄ですよ。

  158. 558 匿名さん

    エアコンでは十分には冷せず湿度も下がらないような戸建にお住まいなんですね。大変ですね。

  159. 559 匿名さん

    昼間十分熱せられた厚いコンクリートに囲まれて、
    いくら室内表面を冷やしたところで、放射線は奥から出てくる。
    ビル全体のコンクリを冷やせばいいけど、無理だし無駄でしょ。

  160. 560 匿名さん

    戸建だけど今エアコンなしで窓を開ければ寒いくらいだよ。

  161. 561 匿名さん

    >560
    田舎乙

  162. 562 匿名さん

    3種換気マンションで冷房20℃設定って、湿度いくらになるの?
    だれも湿度教えてくれないけれど、ジメってないの?

  163. 563 匿名さん

    >560
    でしょ。
    エアコンあれば都内なら
    暑い日でもなんの問題もないよね。
    1人、熱帯に住んでる方がいらっしゃるみたいです。

  164. 564 匿名さん

    高層良いよ。
    空気が綺麗。
    換気系のフィルタの汚れが明らかに減った。
    低層って汚い空気吸いながら生活しないといけないんだね。
    カビにも悩まされるし。

  165. 565 匿名さん

    >561
    緑豊かな郊外といってくれ
    毎日キャンプ場で目覚めるような爽やかな朝だよ。

  166. 566 匿名さん

    室内を囲むコンクリートの輻射熱、
    こればっかりはエアコンではどうしようもない。
    又もやマンションさんの完敗ですか。

  167. 567 匿名さん

    結局マンションは土地の有効利用という妥協の産物だってことか。
    高層化のために軽量化して住宅性能落とすとか!




    どうかしてるぜっ!

  168. 568 匿名さん

    >566
    エアコンの能力表示の読み方知ってますか?
    (例)冷房8~12畳
    左の8畳と右の12畳の意味する知ってますか?

  169. 569 匿名さん

    関東地方、昨夜はどこも湿度がとても高く、不快指数75以上ばかり
    窓開けて快適なところは、山の中等極一部だけで皆無なようです

    1. 関東地方、昨夜はどこも湿度がとても高く、...
  170. 570 匿名さん
  171. 571 匿名さん

    室温20℃で寝てますが
    実は28℃は寒いらしい
    エアコンの設定28度くらいで半裸で寝てると
    暑いので体表に汗をかく、汗が冷えると寒く感じる

    ちょっとここからは専門的
    暑くて代謝が上がる
    上がった分の代謝を脳や内臓が処理できないと疲れる
    疲労が心臓や腎臓に溜まったり負担をかけると
    手足が冷える

    これが肝臓で起こると
    手足が熱くなる

    どちらにせよ脳の疲労からくるので
    脳が体を治すパワーをフルに使える温度が夏は20℃〜23℃って感じです。

  172. 572 匿名さん

    除湿器のカタログ見ててびっくり。
    同じ除湿器でも木造だと鉄筋コンクリート造の
    半分の面責しか除湿できないんだね。
    木造ってどんだけ湿気てるんだ。
    いっぱいタンクに水たまって達成感はありそうだけど。

  173. 573 匿名さん

    釣りなんだろうけど

    木造表記はあえて機密を落としたお寺みたいな工法を指してるからね
    高高住宅だと鉄筋表記より対応範囲広いから安心していいよ。


  174. 574 匿名さん

    もちろん例外はあるだろうけど
    一般的には木造を除湿するためには鉄筋コンクリート造の倍の除湿能力が必要ってことでしょ。
    エアコンも木造の方が冷やせる面積が小さい。
    カタログの読み方知ってる方なら誰でも知ってること。

  175. 575 匿名さん

    571
    何度も言うけど体が感じるのは直接肌に触れる空気の気温だけじゃないのよ。
    屋外なら地面や建物、太陽からの放射熱、室内なら壁や天井の奥から出てる、
    目に見えない遠赤外線が体の芯まで届いてる。

    その放射熱が多い場合は設定温度をより冷たく調整する必要がある。
    同じ室内でも明るい窓際は暑い、それは空気が暖まってるからだけじゃない。それと同じ。
    いずれにしても夏は発汗に慣れて屋外でも自分で体温調整できる体にしとかないと、
    熱中症で倒れるよ。



  176. 576 匿名さん

    暑いのは屋外だけで十分です。
    室内はしっかり冷やして夏バテ防止。

  177. 577 匿名さん

    >>575
    あなたは気合と根性で乗り切ってよ

    私は20℃な寝室でエアコンと共に乗り切るから

  178. 578 匿名さん

    >568
    メーカーカタログはコンクリートの温度まで考慮しない。
    勿論その数値はコンクリートは温まってない状態での計算。

  179. 579 匿名さん

    そのうちクーラー病になって苦しまないようにね。

  180. 580 匿名さん

    メーカーに文句いってみたら。
    木造戸建がマンションより冷えないわけないから
    カタログなおせって。
    鼻で笑われて終わりだと思うけど。

  181. 581 匿名さん

    木造戸建は自然に近く快適だってことで良いのでは?

    汗だくで健康に暮らしてよ!

    エアコンで室温23℃の快適空間から愛を込めて

  182. 582 匿名さん

    5℃以上の温度差でクーラー病予備軍になる。
    一日中部屋に篭り、移動する部屋とトイレにもエアコンが効いていればいいけど、
    それなら暑い日本に住む必要ないでしょ。

  183. 583 匿名さん

    >581
    湿度と消費電力はわかりますか?

    20℃設定で、室温が23℃にしか下がらないのは、やはり、
    3種換気で冷房負荷が大きいからでしょうか?

  184. 584 匿名さん

    冷えない木造は容量の大きいエアコン購入願います。
    まずはエアコンのカタログの見方覚えましょう。
    除湿器も同じです。大きめ購入しましょう。

  185. 585 匿名さん

    >>581
    書き間違いがありましたので訂正します。

    エアコンで設定温度20℃にして23℃の
    狭小60平米の快適な犬小屋より 愛を込めて

  186. 586 匿名さん

    マンションは戸建てと同じ気温にしても快適じゃないんだね。
    輻射熱か。

  187. 587 匿名さん

    おかしいね。
    エアコンのカタログ見ると
    木造だと冷やせる部屋の面積が小さい。

  188. 588 匿名さん

    木造だと除湿も大変そうだね。
    除湿器のカタログ見てると
    除湿できる面積がマンションと比べて半分くらい。

  189. 589 匿名さん

    マンションは夏なのにコンクリートで岩盤浴。
    今の家電じゃ防ぎきれない、致命的ですね。

  190. 590 匿名さん

    >>587
    おかしくないですよ。
    規格で決まっていて、木造住宅の規準は50年前の1965年HASS108を元にしています。
    なので、和室の換気回数が1.5回/時と、現在の建築規準0.5回の3倍となっています。
    この規準では集合住宅の規定が無いので、SHASE-S112と移行されて、集合住宅は換気0.5回となっています。

    端的に言うと50年前の住宅~省エネ等級2の築30年マンション程度の規準となっています。

    1. おかしくないですよ。規格で決まっていて、...
  191. 591 匿名さん

    カタログがどうでも実際のエアコンの利きと
    電気代は嘘つかないけどね(笑)

  192. 592 匿名さん

    今も昔と変わらず戸建はエアコンが効かないんだ。最悪。
    新築戸建が30年前の戸建てより寒いって本当なんだね。

  193. 593 匿名さん

    家電量販店などで販売される機器は、どのような住宅で利用されるかわからないので、
    実態とかけ離れた古い基準になるのは致し方ないと思います。


    高高住宅の場合、換気設計を行い、C値を実測します。
    HMで、このようなシミュレーションツールで熱負荷計算するので、
    実態にあった適切な空調設置となります。
    http://www.ibec.or.jp/program/pg01.html

  194. 594 匿名さん

    ×30年前の戸建て
    ○30年前のマンション

  195. 595 匿名さん

    どのような住宅かわからないのではなく
    一般的な戸建とマンションですね。
    まあ例外もありますから目安ですが。

  196. 596 匿名さん

    高高住宅の場合、同じ0.5回/時の換気でも熱交換換気ですので、外部からの熱気が入りません。
    実態としては、カタログスペックの4~5倍の広さに対応できていると思います

  197. 597 匿名さん

    朝から始めた年二回の庭の草むしりと剪定、只今完了。疲れたー、これで快適な夏になりそう!

  198. 598 匿名さん

    >596
    その住宅のQ値は?

  199. 599 匿名さん

    >596
    と言うことは6畳用のエアコンを30畳のLDK で使ってる感じ?
    戸建派って我慢大会が好きな方多いね。

  200. 600 匿名さん

    マンションは最悪最悪最悪!!!

  201. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5998万円・6648万円

3LDK

57.54m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

1億2,480万円

3LDK

70.20m²

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

4600万円台~6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

未定

3LDK・4LDK

64.90㎡~84.47㎡

総戸数 88戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2丁目

3LDK

55.92㎡~63.18㎡

未定/総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

50.11m2・62.04m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

3890万円~7940万円

1DK・2LDK

30.02m2~52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~10億円

1LDK~3LDK

43.9m2~157.08m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7400万円台~8500万円台(予定)

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~123.58m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5700万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.04m2~72.3m2

総戸数 42戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5870万円~8340万円

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有三丁目

未定

1LDK~3LDK

35.34m²~65.43m²

総戸数 42戸