東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part17
匿名さん [更新日時] 2015-08-09 21:50:46

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK・3LDK
面積:56.37平米~87.90平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/573306/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
パークホームズ豊洲ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-07-15 00:32:04

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 521 匿名さん

    有楽町で降りたら、丸の内は直ぐでは?

  2. 522 匿名さん

    国立競技場の建設始まったら、また建築費が高騰するからね。
    今年が最後のチャンスになるよ。

  3. 523 匿名さん

    丸の内は普通12分ですね。
    乗り換えのタイミングが良ければ10~11分。
    なので10分ちょい。

  4. 524 匿名さん

    >>513

    銀座、丸ノ内は、築地、勝どきの方が便利じゃない?

  5. 525 匿名さん

    >524
    そうだね。でも、町自信に魅力がない。
    勝ちどきなんて本屋すらないよ。

  6. 526 匿名さん

    勝どきは銀座に行くのに乗り換えが必要なので
    便利でもない。丸の内は尚更。
    羽田空港に行くのも不便 。

  7. 527 ご近所さん [男性 30代]

    丸の内勤務の人って江東区埋立地をかうのか

  8. 528 匿名さん

    年収的には申し分無いのでは?
    タワーマンションも買えると思いますが。

  9. 529 物件比較中さん [ 20代]

    >>527
    丸の内のリーマンの上層部分の人なら豊洲タワマンでも買えるね〜


    大丈夫、おっさんが言いたいのはそういう事じゃないってのは分かってるからw

  10. 530 ご近所さん [ 30代]

    丸ノ内勤務です
    有楽町線有楽町駅から地下道を通り抜けオフィスに入ります
    ドアドアで30分もかかりません 雨にも濡れない
    銀座にちょっと寄り道も便利 私は豊洲から離れられないと思う

  11. 531 匿名さん

    >>525

    町自信ならしょうがないね。

  12. 532 匿名さん

    >>529
    丸ノ内上層部のリーマンは、陸地を買うでしょ。

  13. 533 匿名さん

    モデルルーム、19日間も夏休みなのですね。

  14. 534 匿名さん

    銀座自慢でトヨスですか。

  15. 535 匿名さん

    銀座5分は豊洲の大きな魅力の1つですね。

  16. 536 匿名さん

    豊洲勤務の豊洲住みなので、
    昼飯、自宅で食べてます。
    食住近接って良いよ。

  17. 537 サラリーマンさん [女性 40代]

    豊洲によく訪れるサラリーマンです。

    町自体は2日ほどで飽きそうです。いえ、実際飽きました。
    ららぽーとありますが、魅力的なテナント入って無いです。

    セレブっぽいママ達がよく1,000円するランチを食べてて楽しそうです。
    でも、あんまりいいお店無いです。
    頑張って枝川方面まで歩けばスキヤバシジロウがありますが、ジロウさん握ってないです。


    家帰ってなるだけならいいところかもしれませんね。
    生活に不便はしなさそうですので。

    とか言いつつも、興味があったので現地みてみましたが、
    病院側からモノレールまで行く道、かなり寂しい道ですね。
    開発地域の端っこ、って感じがしました。

  18. 538 匿名さん

    537 は何も分かってないで書き込んでるな。
    スキヤバシ〇〇〇は4丁目だよ。暖簾を使って良いとの許可をもらっている店。
    ランチは安いが旨くはない。店もボロイ。
    病院~モノレールの道は学校、クロネコの配送所の道か、シエル方向の道。
    あれが寂しい道と感じるのは新宿あたりのネオン街と比較しての事か?
    知りもしないのにテキト~な事いってんじゃないよ。
    オバチャン。

  19. 540 匿名さん

    フォレシアに結構いい店色々と入りましたよ。

  20. 541 匿名さん

    >>540
    本当は毎日豊洲タワマン見上げてウラヤマな愉快犯に反応しちゃ駄目ですよ。

    毎週これだけイベントあって、マンション内のパーティルームや手ぶらで楽しめるBBQ場もあって友人も呼びやすい街で飽きるってなんだか逆に可哀想だわ。

  21. 542 匿名さん

    まあ、妬みなんでしょうねえ(笑)

  22. 543 匿名さん

    豊洲はグルメが充実してきたね。
    数年前はグルメ不毛地帯だったのに。

  23. 544 物件比較中さん

    >>537
    都内では生活利便性が高い方
    こうゆう街が嫌いなら好きな街に住む場ば?

  24. 545 匿名さん

    妬みにマジレスカッコ悪い。

  25. 546 匿名さん

    この辺りにモノレールってありましたか?
    無いですよね。

  26. 547 匿名さん

    >>544
    二子玉好きです

  27. 548 匿名さん

    検討板に周辺住民が張り付く。ダメですね。売買掲示版に顔を出すということは、いづれ手放す予定ということ。

  28. 549 物件比較中さん

    >>548
    買い替えできるということは中古が売れるエリアなんですよ
    人が入れ替わらないと多摩ニュータウンのようになるので良いことですよ

  29. 550 匿名さん

    >>547
    ムサコよりは街の雰囲気いいね。

  30. 551 匿名さん

    >>550
    そう? ちょっと裏道入ると、案外ごちゃごちゃしてるよ。

  31. 552 購入検討中さん

    もう少し緑(大きな木)が欲しいです。

  32. 553 匿名さん

    537さん!ここって、豊洲にマンションを所有してて、売り時を見計らってる方が多いので、豊洲のマイナスイメージを書き込むと叩かれますよ。私も最初検討してましたが、やっぱり山手線内側にしました☆

    マンションの将来性も考えて、やっぱり考え直してよかったと思ってます。

  33. 554 匿名さん

    >>551
    まぁ246側は確かに空気悪いしごちゃっとしてるけど、都心に近いのに広い河原があって緑が多い所とかは結構好きだけどな。
    ナムコワンダーエッグがあった頃が懐かしいね。

  34. 555 匿名さん

    >>551
    トヨスもちょっと裏道入ると大変なことになるよ。

  35. 557 匿名さん

    >>553
    山手線内側は間違いないね

  36. 558 匿名さん

    >>555
    裏道入ってごちゃっとしてるのは4丁目だけ。ただそういう場所も飲食店が集まるといういい面もあるので、街全体だ考えるとそれはそれでありだと思いますけどね。
    ちなみに5丁目は裏道入った方が整備されてて雰囲気いいと思いますがどうでしょう?更に、ここができれば公開空地が、かなりあるのでより雰囲気良くなるのではないでしょうか?

  37. 559 匿名さん

    海と川っていう差はあれど、都心にから少しだけ離れた商業施設も豊富で自然を感じられる場所って点では共通点多いし、人によっては十分比較になるでしょ。

  38. 563 匿名さん

    江東区の工業地の埋立て地でいい人は豊洲に住めばいいし、江東区が嫌で住宅地の山の手がいい人は世田谷に住めばいいだけの話。

    人それぞれの好みなんで、他人がとやかく言うことじゃない。

  39. 564 匿名さん

    >>563
    そんなに江東区と埋立地を目の敵にするならこんな掲示板覗かなきゃいいのに。

    もしかして江東区豊洲の発展の裏で割りを食ってる方なのかな?

  40. 565 匿名さん

    世田谷は多摩川が増水すると避難勧告が出る地域なんですね
    人それぞれの好みなんで、他人がとやかく言うことじゃない。w

    http://blog.goo.ne.jp/tokyo10ku/e/16ed8d2d87746e9c5eca7fd31a868185

  41. 566 匿名さん

    豊洲はもはや中央区世田谷区より格上ですからね。格下相手にケンカはしない。

  42. 567 匿名さん

    二子玉は街はいいけど都心から遠いよ。
    すぐ川崎だし。

  43. 568 匿名

    >>556
    ニコタマのプロモにダマされてるね。前の人が書いてたワンダーエッグとかねこたまとかあった時代を知らないでしょ。

  44. 569 匿名さん

    >>556さん
    あなたが思う豊洲が負けてるなって認められる地域ってどこ?

  45. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸