東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part17
匿名さん [更新日時] 2015-08-09 21:50:46

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK・3LDK
面積:56.37平米~87.90平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/573306/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
パークホームズ豊洲ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-07-15 00:32:04

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 425 匿名さん

    >>423
    竣工までにほんとに完売するだろうか?
    残り1年半で400戸。ペースでいうと3日で2戸以上。
    今回の20戸を1カ月以内のペースで、1年半続けないといけない。

    ここからはこういう物件待ってました!って人はあまりいないし、
    人気の間取りも減るので売るの大変だよ。

  2. 427 匿名さん

    全室北向なんて売り文句ないよね。

  3. 428 匿名さん

    427
    ないない、でも今後こんな季候が毎年繰り返されると一年の1/4位
    暑さでひ~ひ~ゆうのもやだね、北向きも重要検討要件になってきてる。

  4. 429 匿名さん

    >>428
    寒い季節の方が長い。1年の1/3は確実に寒いぞ。

  5. 430 匿名さん

    目黒は最高倍率43倍。
    高くても人気物件は売れる。

  6. 431 購入検討中さん

    北向きはタワマンの妥協の産物ですね。
    南向きの部屋のためにあると言っても過言ではない。

  7. 432 匿名さん

    床暖房付けないの?

  8. 433 購入検討中さん

    南は太陽高度高いので暑くもないよ。
    流石にエアコンは必要だけど。

  9. 434 匿名さん

    ここで嘆いても遅い(笑)

  10. 435 匿名さん

    買え無い人はクレビアにしたら?

  11. 436 匿名さん

    南向きは夏は涼しく、冬は暖かいのがメリットだよ。
    マンションなら気密性高いから北向きがお得だと思うけどね。

  12. 437 匿名さん

    お得どうこうの前に、住居として24h×365日、
    お天道様が見れないのが嫌。
    夜勤で昼寝る方の需要はあるかもしれないけど。

  13. 438 匿名さん

    それ何処ですか?行ってみたい、どこかの秘境でしょうか。

  14. 439 物件比較中さん

    >>418
    昼間は家にいないからあんまり気にならないなあ

  15. 440 物件比較中さん

    >>419
    パークタワー豊洲より高いのですが…

  16. 441 物件比較中さん

    >>421
    有明の北向きの眺望は最高だよ

  17. 442 物件比較中さん

    >>422
    ドトールって第一期に三百も売れてましたっけ?
    割合でいうと半分近くが売れたからスタートダッシュは悪くないのでは?

  18. 443 物件比較中さん

    >>423
    タワーでないため実需中心のマンションなんですみやすそう

  19. 444 物件比較中さん

    >>435
    クレビアも意外と高いらしいよ

  20. 445 周辺住民さん

    豊洲アート広場行ってきました。
    マンションと関係ないですが、エリアネタということで。

    1. 新豊洲アート広場行ってきました。マンショ...
  21. 446 物件比較中さん

    >>422
    東陽町のすみふは第1期は50販売らしい
    ネガさんはあちらは売れてないとか叩きにいかないの?
    すみふだしいつものことなんでしょうが

  22. 447 匿名さん

    >>433
    タワー南向きは正月からエアコン

  23. 448 匿名さん

    過ぎ去ったネタですが、三井が即日完売表記をしない証拠ということで。

    第一期(409戸)販売御礼(※1)
    ※1.供給戸数であり成約戸数ではありません。

    7/22現在は以下のURLで確認できます。
    http://www.co-sugi.com/shinchiku/F0605001/

  24. 449 匿名さん

    >>422

    >先着順で売れなかった7戸も含めるらしいので実質新たにオファーがあったのは13戸。

    物件概要によると、第三次は 5280万円(1戸)~8730万円(1戸)とのことですが、
    先着順は9890万円があったはずなので、先着順は含まないのでは?

    物件概要に先着順の表示がないのは謎ですが。

  25. 450 匿名さん

    なんだか、意外に好調なんですね。

  26. 451 匿名さん

    なんだかんだで三井ですからね

  27. 452 匿名さん

    パークタワー豊洲も最後は売れたからね

  28. 453 匿名さん

    >>452
    値引きしてね

  29. 454 匿名さん

    >>448
    売れないから、販売御礼と書けないのですね。供給御礼とか曖昧表記しかできないのは残念ですね。

  30. 455 匿名さん

    財閥系って良いね。
    安心。

  31. 456 匿名さん

    >449

    それと三井大規模で1期1次で前例ない10以上の大量申し込み割れ、2次優先倍率希望者3人とほぼ皆無、先着順売れたのは3週間で3戸のみ、1期3次もわずか20戸という状態で人気というのはちょっと無理があるかな。。

    ここより坪単価高い、武蔵小杉はわずか592戸で1次409戸出してもちろん申し込み割れはなく、倍率も結構ついたようで抽選はずれでまだまだ買いたい人は沢山いる模様。3ヶ月くらいで完売しそうな勢いで凄い人気

    ここの坪単価の倍のセレブ目黒ブリリアは1期1次で495戸でとんでんもない倍率がついている模様で普通に買えないほどの恐るべき人気。

    この物件は1次でも倍率ほとんどつかなかったし、竣工時くらいまで販売してそうなペースの売れ行きだから、本当に検討者している人にとってはゆっくり検討できて悪くないよね。

  32. 457 匿名さん

    景気良くなると、高級志向ってか、ブランド志向になるから、埋立湾岸は厳しいと思う。リーマンショックの時は、不景気で本当にここしか買えなかった人多い。

  33. 458 匿名さん

    まあ、要するにどんどん差が開く。

  34. 459 匿名さん

    ゆっくり選びたいならスミフだね。
    竣工後でも選べる。
    オプションいっぱいのモデルルーム見て買うより
    実際の部屋見れるので失敗も少ない。

  35. 460 匿名さん

    >457
    ここと同じ価格帯でお勧めのブランド物件ありますか?

  36. 461 匿名さん

    小杉は豊洲と同じでブランドとは言えないんじゃないかな。
    豊洲は市場の移転で世界のTOYOSU になるけどね。

  37. 462 物件比較中さん

    >>456
    実際に住みたい人から言ったら抽選にならない方が良い

  38. 463 物件比較中さん

    >>457
    普通のサラリーマンには内陸の高級立地なんか買えませんが^_^

  39. 464 物件比較中さん

    >>459
    実物を見て買えるから失敗は少ないですね
    ただ値上げが怖い

  40. 465 匿名さん

    >>446
    あなたも 屈折してますね。
    ご近所になりたくない。

  41. 466 匿名さん

    300戸売れてるのに不人気扱いは無理があるのでは?(笑)

  42. 467 匿名さん

    2期からは北向きの価格が上がるそうです。

  43. 468 物件比較中さん

    >>467
    最低価格があがると広告用の部屋の倍率がすごくなりますね

  44. 469 匿名さん

    北向の唯一の長所がなくなる。

  45. 470 匿名さん

    北向き良いと思うけどなあ。

    国立競技場が決まったら、建築費が高騰するだろうから、早めに決めたいところですが。

  46. 471 物件比較中さん

    北向きは真北向きではないのが救いです

  47. 472 匿名さん

    オリンピック関連工事始まる前に買わないと価格高騰に巻き込まれるよ。

  48. 473 匿名さん [男性 30代]

    >>456さん
    先週見てきましたが、1期2次3次は当初の計画どおりみたいですよ。そもそも2期からの販売予定物件は申し込み表ではグレー表記になっています。南東向きはほぼ全戸が2期からですしね。
    少しでも安く買いたいとこです。

  49. 474 匿名さん

    そうみたいですね。今はとりあえず一期で売り出した部屋を消化しつつ新たな間取りで九月以降の2期で大量供給するようです。
    一期3次は、2期以降の値上を予告されるので、それが怖い人が一期売れ残りのお部屋をパラパラと買っているというのが今の現状。なので2期以降を待つというオーダーをかなりの数抱えてる状況です。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸