東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオ文京茗荷谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 千石
  7. 千石駅
  8. リビオ文京茗荷谷ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2021-09-04 11:40:14

リビオ文京茗荷谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都文京区千石二丁目235番1・238番13(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩12分
都営三田線 「千石」駅 徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:39.47平米~72.57平米
売主:新日鉄興和不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:名工建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-12 22:39:25

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HIKARI TERRACE(リビオ文京茗荷谷)口コミ掲示板・評判

  1. 71 匿名さん

    駅から遠い。最寄りは千石なのに何故かマンション名は茗荷谷。不忍通り幹線道路沿いの窪地。マイナーbrandなのに何故か高い。売れる理由が無い。

  2. 72 匿名さん

    第一期もようやくはじまるし売れる目処はたったんじゃない?

  3. 73 匿名さん

    売り出し戸数が楽しみです

  4. 74 匿名さん

    第一期申し込みで食器棚つけてくれるらしい

  5. 75 匿名さん

    いつも思うけど、食器棚とか洗濯機上の戸棚とか、ケチケチせずに標準で付けて欲しい

  6. 76 匿名さん

    第一期はどれくらいでるのかな?

  7. 77 匿名さん

    >75さん
    確かに(笑)
    全て標準でついている物件は販売価格が割高なのでしょうけど、
    最低限の設備で、オプションをつけさせる事で儲けるような
    物件もどうかと思いますよ。
    オプションの方が絶対高くなるんですから。

  8. 78 匿名さん

    食器棚は家具として良いモノを持ってる人も多いのかもしれませんけど、洗濯機上のスペース活用家具って、使ってても安いパイプラックみたいヤツだと思うんですよ

    あれば殆どの人が喜ぶ収納なら、スケールメリット活かして標準で付ければ割安で済むはずなのに〜
    って思ってちゃうんですよね

  9. 79 匿名さん

    販売が地味に延びてる?
    中旬開始予定だったような

  10. 80 周辺住民さん [男性 40代]

    >>79
    販売出来なくて当たり前でしょ。
    隣地と境界で揉めてるんですから。
    今契約すると重要事項説明書に隣地と隣地境界で揉めている為、違法建築物になり確認済が取り消される可能性が有ります、若しくは検査済証が取れませんって書か無くていけなくなるからね。

  11. 81 匿名さん

    その件については大丈夫なんでしょうか結局。
    キチンとすべて条件が揃ってからマンションのアナウンス自体しているものだと思っていたので
    ちょっとびっくりです。
    揉めているということは、きちんと境界が設定されていなかったんですか?

  12. 82 匿名さん

    今のところここは割安だわな

  13. 83 匿名さん

    駅から徒歩10以上という立地はけして便利とは言えないかなと思います。
    せめて駐車場は全戸分確保されていると良いのにと思いました。

  14. 84 匿名さん

    この立地で駐車場全戸分作るスペースがあったらその分戸数を増やした方がデベロッパーの利益になるでしょ

  15. 85 周辺住民さん [男性 40代]

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  16. 86 匿名さん

    また販売延期じゃん
    どうするのこのマンション

  17. 87 匿名さん

    ここは地権者さんがいらっしゃるのですよね?
    非分譲住戸があるということですから。
    以前はどうだったのかしら、、、と思いました。

    販売自体は落ち着いてからじゃないとなりませんね。
    いろいろと影響してしまいますから。

  18. 90 ご近所さん

    最近NIPPOの株価が下がっているのはルサンクというより震災復旧談合の件のせいですね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  19. 91 匿名さん

    販売予定価格の発表会があると公式サイトにアナウンスがありましたが、それっていつなんでしょうか。
    昨日と今日っていうことだったのですか?
    参加された方いらっしゃいますから、よろしくお願いします。
    会の方の参加者は多かったのでしょうか。

  20. 92 匿名さん

    ついに来週末から第一期スタートだね
    最初の予定価格から1000万近く下がってる部屋もあるらしい
    文京区に住みたければ選ぶのはリビオ

  21. 93 匿名さん

    文京区としてはまともな値づけ

  22. 94 物件比較中さん

    (仮称)文京区千石2丁目共同住宅新築工事
    http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=26587

    >>35
    林田力さんに相談しましたか?

  23. 95 匿名さん

    ルサンク事件について
    NIPPOの企業姿勢の問題を追い続けている林田力さん

  24. 96 匿名さん

    先日モデルルーム見学してきました。
    気になっていた立地は思ったより悪くありませんでした。まだ建物は建ってませんが日当たりは良さそうです。
    間取りも癖がなく使いやすそうです。
    文京区なのに良心的な価格でした。
    ゴールデンウィーク中にもう1度お話を
    伺いに行く予定です。

  25. 97 匿名さん

    ↓は千駄木ですけど
    http://en-us.facebook.com/1686808318245989/posts/1708853816041439

    不忍通りは揉める物件が多いですね。

  26. 98 匿名さん

    >>97
    これ、プラウド予定地の隣のマンションからの投稿だよね

    両方のマンションは高層だから、どっちも周りに大迷惑かけてる

  27. 99 匿名さん

    文京区価格じゃないのですか。
    良心的かも。
    茗荷谷とは言え、
    駅まで10分越えてしまうというのが大きいのでしょうね。
    予定価格から大幅に下がった物件もあるということで、
    ニーズをくみとった形でしょうか。

  28. 100 マンション検討中さん

    ここはファミリーにはどうなんでしょう?

  29. 101 匿名さん

    先週モデルルーム行ってきました。
    私の家族もそうですが小さいお子さん
    のいるファミリー層のお客さんが
    ほとんどでした。
    実際購入した方々の家族構成はどうなんでしょうね。

  30. 102 匿名さん

    私もモデルルーム行きました。
    嫌いでもないです。境界の問題ちょっと不安ですけど。
    どうですか。検討中ですか。

  31. 103 匿名さん

    やっぱりファミリーが多いんじゃないですかね。
    茗荷谷はファミリーに人気っていう話ですし…とはいえ、駅からだいぶ離れちゃいますけれど。
    小学校はどこなんですか?
    窪町小学校が人気という話を聞きましたが、ここは通学区ではないのですか?

  32. 104 匿名さん

    ここは林町小ですよ。
    どうなんですかね。
    駅から若干離れている感じしますね

  33. 105 匿名さん

    <<102さん
    101です。私も検討してます。
    価格が現実的なので。
    現地の印象は思っていたより
    良かったです。

    小学校もみてきましたが近くて
    よかったですよ。
    確かホームページに校長先生が
    出てます。女性の校長先生でした。

  34. 106 匿名さん

    この間物件の予定地を見に行ったのですが、隣接した家屋に少々パンチの効いた張り紙(看板)があり正直気になりました。
    トラブルがその隣接地とであれば、そうそうすぐには解決しそうにない気がしました。
    仮に争ったまま完成、引き渡しがされても所有者として頭を悩ますのではないかなと思いましたが、トラブル中というのは本当なのでしょうか?

  35. 107 ご近所さん [男性 50代]

    >>106
    このマンションは測量図と公図と設計図の敷地面積、敷地形状が整合してませんよね。

  36. 108 ご近所さん [男性 50代]

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  37. 109 匿名さん

    <<108
    検討する事は自由だと思いますけど。
    一応販売員さんに聞いてみますが
    私はこの間取りが気に入っているので。

    ご忠告ありがとうございます。

  38. 110 ご近所さん [男性 50代]

    >>109
    新日鉄興和不動産が隣地の土地所有者を騙して土地を奪い取り、元々の敷地は面積、敷地形状では建たない建物を強引に建築しているのです。完成しても検査済み証が取得出来るかどうか分かりません。違法建築物を建てているので竣工しても使用する事は出来ませんから直ぐに解体の憂き目にあいます。よってプランが気に入っているとか本末転倒なんですよ(笑)貴方は少々おつむが弱そうですね(笑)自分の気持ち本位で要点がずれた女性ってたまに居ますよね(笑)
    販売員の東急リバブルは販売代理です。売主の新日鉄興和不動産が東急リバブルに本当の事を説明しているとは思えません。この様な重大な欠陥が生じたならばまともなデベロッパーであれば問題が解決する迄建築を進めませんし、販売代理の東急リバブルも販売活動を行わないのが常識です。契約するかどうかは自己判断です。完成して住み始めた途端、隣地から敷地の返還訴訟を起こされて引越した途端に被告になる可能性が高いですよ。地積の更正登記は出来ない物件なので裁判になれば新しく出来た管理組合はまず敗訴します。敗訴するという事は違法建築物である事が確定しますので、行政から使用禁止を命じられ、解体命令が発動されますよ。勿論解体費用は管理組合の負担です。住めないマンションのローンと解体費用を払い続ける事になる可能性が有りますね。

  39. 111 匿名さん

    >>110
    所有者から騙して土地を奪いとり、の経緯を教えてください。現在の所有者は新日鉄〜なのですか?
    法律について詳しくないですが、マンション購入者は善意の第三者となり裁判となってもマンションはそのまま使えるんじゃないでしょうか?

  40. 112 匿名さん

    >>111
    > マンション購入者は善意の第三者
    それは違うのではないかな。東京都不動産業課で相談にのってもらえますよ。

    >>106
    > 隣接した家屋に少々パンチの効いた張り紙(看板)があり
    写真はありませんか?

  41. 113 匿名さん

    >>112
    善意の第三者ということは間違いないと思うのですが、それが違うとなると悪意あるということになりますよね??

    うちは契約してないので相談も何も。

  42. 114 匿名さん

    >106さま
    どのような看板だったのでしょう?私も写真を拝見したいです。
    近隣住宅による大規模な住民運動ではなく、隣に接した家1軒だけが反対しているということですか?

    また、ご近所さんの仰っている内容の真偽を確認するにはどちらで調べればよいのでしょう?
    竣工してもすぐに解体される恐れがある等、売主がそのようなリスクを理解しながら建て続けるとは信じがたいのですが、どなたか詳しい事情をご存じの方はいらっしゃいませんか?

  43. 115 匿名さん

    妄想が炸裂しちゃってる感じかな?
    触らぬ神に祟りなし。

  44. 116 匿名さん

    ル・サンク小石川後楽園のような事件もあるからなぁ

  45. 117 匿名さん

    >114さま
    営業の人はちゃんど書類を持っているので問題ないと仰ったけど、どうなんですかね。
    BBSを見るとやはり不安です。

  46. 118 匿名さん

    105さま
    102です。
    値段的にはね。高地だし、高速の隣りでもないし、
    駅からちょっと遠いですが、コスパがよいと思います。
    境界問題が懸念

  47. 119 匿名さん

    販売員の説明は書面にしてもらうのがいいです

  48. 120 ご近所さん [男性 50代]

    >>117
    文京区で確認申請の概要書を見ましたが、確認申請の敷地図と法務局で取れる公図での敷地形状が違いました。北側マンションの敷地の中に北側マンションの所有する私道があるのですが、そもそも建設中のマンションはその私道には接道されていません。しかし、確認申請図では北側マンションの敷地の中に走っている私道に接道されている事にして確認申請が提出されています。建築士の方に聞いたのですが、不忍通りの他に北側の道路にも接道されている事にすれば角地扱いになり建ぺい率の割増や避難規定等の法令が満たされ床面積(販売面積)が増える事で売上及び利益が増えるので新日鉄興和不動産は隣地の敷地を計画敷地に取込み販売していると思われます。それがバレてしまいトラブルになっているのでしょうね。新日鉄は元々の敷地境界から私道に接する迄の敷地を買い取れなければ建築基準法違反のマンションになり違法建築物となりますね。
    ローンを組んでも住めないどころか訴訟に巻き込まれ解体費用まで負担する事になりかねませんね。
    販売員が言っている問題無い事を証明する書類とはなんでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸