物件比較中さん
[更新日時] 2018-11-26 21:17:16
ファインシティ王子神谷リバー&フォレストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都足立区新田1丁目5番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩15分
京浜東北線 「王子」駅 バス15分 「新田一丁目」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.82平米~81.67平米
売主:京阪電気鉄道
売主:京阪電鉄不動産
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【物件情報の一部を追加しました 2015.10.21 管理担当】
[スレ作成日時]2015-07-11 20:53:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都足立区新田一丁目5番1(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩15分 京浜東北線 「王子」駅 バス15分 「新田一丁目」バス停から 徒歩1分 埼京線 「赤羽」駅 バス12分 「環七新田」バス停から 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
319戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]京阪電鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
京阪カインド株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ファインシティ王子神谷リバー&フォレスト口コミ掲示板・評判
-
1801
匿名さん
西日本豪雨などがあると目を背けたい事実に直面する。
現実を直視すれば買えない立地というのは正直ある。
リスクとって浸水地域にわざわざ所有権持つのは何かの罰ゲームでしょうか。
賃貸ではだめなのかつくづく不思議だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1802
匿名さん
凄い嫌がらせですね。
そうしたお考えなら、ご自分の頭の中で思っていればいいだけのことを…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1803
購入経験者さん
1801>>匿名さん
自然災害の事を言うなら液状化現象や浸水被害や地盤沈下の可能性が高い埋め立て地である湾岸エリアの方が危険性が高いので物件も全く売れなくなってしまうと思うし人気もないと思うけど実際にはあなたの考えと逆行してるのはなぜ?それを考えるとあなたの説明は全く説得力なしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1804
匿名さん
災害は起こってから後悔するものですよ。
ただただ起こらない事を願うばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1805
匿名さん
やっぱりこのマンションが評価される事をひがむ人がいるんですね・・
もしくはマンション販売の関係者か
いずれにしてもこのマンションを評価している事の裏返であることをアピールして頂いてますね
ありがと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1806
検討板ユーザーさん
>>1801 匿名さん
賃貸ではだめだから買うんですけど。
何も不思議ではないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1807
通りがかりさん
ひがみでもなんでもなく、事実を述べられているのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1808
評判気になるさん
>>1807 通りがかりさん
事実と異なることを述べられてるので、やはり僻みだと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1809
匿名さん
昨今のニュースを見ても間隔のずれた事を言う方がいるのですね
今の災害は、全国どこにいても安全なところはないのを教訓にできないで
何十年も起こっていない水害のみのことで言いがかりをつけるより
駅周辺や密集地火災の延焼リスクのほうがよほど警戒しなければならないことを
気づいてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1810
匿名さん
>>1809 匿名さん
延焼リスクっていうけど、今回の地震、東北大震災、熊本地震を見てても火災で大きな被害ってあまり聞かない。気仙沼のように津波→火災っていうのはありましたけどね。阪神大震災の時は長田地区のような昭和のまんまの木造密集地域は大きく延焼したけど今はどうかな?って気もするし、ましてやマンションだと大したリスクでは無いよ。
結局現代の日本で大きな被害(人的被害も経済的被害も)が出る災害って、洪水・高潮・津波・液状化・土砂崩れって全て水に関わるものなんだなと思う。津波・液状化は大地震に起因するから何百年に一度かもわからんが(それでも確実に来るけど)、毎年いくつかは上陸する台風が温暖化で年々強力になっている現状を見ると、水害を気にするのは至って普通だと思うけどな。少なくとも「延焼リスクの方が警戒すべき」っていうのはピンとこない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1811
匿名さん
そうですねおっしゃる通り回数でいえば
それほどないですよね
でも、東京の様な火薬庫(地下のガスパイプ、石油タンク、化学薬品)
で、住宅密集度が高いところは他の都市とは比べ物にならないのです。
1923年の関東大震災なみの火災旋風が今起きれば、復興や死者数は水害どころではないですよ、火災により観測史上最大規模の死者14万人、現在の貨幣価値に換算して約320兆円という甚大な被害をもたらしたそうです、ググってみて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1812
匿名さん
残り僅かというところでプレミスト東京王子というここの上位互換のようなマンションができるみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1813
匿名
意見かわ1800越えて、マンションの残りわずかになっても 飽きもせずまだ災害の事で揉めているのは、正直うんざりです。
この時点では、買う買わないのは本人の意向の問題で回りが騒ぐ事ではないのでは。
こんな意見を出す自分も含め 暇で穏やか?
なんですね。平和?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1814
検討板ユーザーさん
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1815
マンション検討中さん
プレミスト東京王子、完全上位互換ですね。
こちらは縁がなかったのですが、プレミストは狙いに行きますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1816
通りがかりさん
>>1815 マンション検討中さん
果たして上位互換なのだろうか?
王子を最寄りにしてる感じだけどここ以上に駅から遠いけど…
わざわざここで宣伝してる時点で業者っぽいな〜
北区ってだけで値段上乗せされてる気がする、近くに商業施設はありがたいけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1817
匿名さん
この物件の最大のデメリットは駅遠ではなく商業施設がないなので価格次第でプレミスト東京王子が魅力的に映るかもしれないですね。
とはいえ残り1戸でこのスレも閉鎖間近ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1818
匿名さん
ここの住人は検討版でのネガに反応するより住民版の無意味な議論を何とかした方がいいと思う。
高級なマンション程住民版で不平不満を世間に晒したりしていない。竣工して定番の内覧の感想や引越ネタが終わったら殆ど書き込みは無くなる。ここに限らんが庶民的なマンション程「組合がー」「管理会社がー」「ゴミの捨て方がー」といつまでもやってる。様々な生活スタイルの人達が一斉に同じ建物に住むんだからそういった細かい不平不満なんかはどこの新築マンションでもあるもんだけど、匿名掲示板に書き込んでも何の解決にもならないばかりか、世間に恥をさらしてるだけって気づかないもんかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1819
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1820
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件