物件比較中さん
[更新日時] 2018-11-26 21:17:16
ファインシティ王子神谷リバー&フォレストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都足立区新田1丁目5番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩15分
京浜東北線 「王子」駅 バス15分 「新田一丁目」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.82平米~81.67平米
売主:京阪電気鉄道
売主:京阪電鉄不動産
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【物件情報の一部を追加しました 2015.10.21 管理担当】
[スレ作成日時]2015-07-11 20:53:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都足立区新田一丁目5番1(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩15分 京浜東北線 「王子」駅 バス15分 「新田一丁目」バス停から 徒歩1分 埼京線 「赤羽」駅 バス12分 「環七新田」バス停から 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
319戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]京阪電鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
京阪カインド株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ファインシティ王子神谷リバー&フォレスト口コミ掲示板・評判
-
1168
4月契約済み
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1169
購入しました。
1159さん
そうですね、頭金が少ないとたとえ現在収入が高くても年収1千万くらいでは後々生活に余裕が完全になくなります。我が家も子供を大学院まで面倒見るつもりですが私立だと自宅から通えるか次第ですが学費月10万~15万くらいかかるので住宅ローン20万払ったら生活費等含め50万くらいになるので、ギリギリ払えない額ではありませんでしたが、AIなどが普及しある程度の職業が急速に消えていくといわれている時代で、いつ自分の仕事も必要なくなるかもしれませんそんなことも考えて、駅近くの6千万のマンション購入はやめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1170
入居者
発案者の方も含め結構、興味ありそうですね。やはり若い方が多いマンションだから
乾いてなくて安心しました。
電気代調べてくれた方ありがとうございます。
この位なら世帯数で割った金額で癒しになるならいいですね。
住民の方の満足もそうですが、評判も多くして入居率が高まるといいですね。
喜んでくれるなら、10万円位なら寄付してもいいですよ。
理事会へ申請しましょう。
後は理事会の決断ですかね。
管理会社が動かないなら住民が活発化しないとね。
今回の理事の方は、立候補の方が多かったので活躍に期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1171
入居者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1172
買い替え検討中さん
確かにこのマンションの価格は都内では破格ですね
でも環境も住人の方が言われるように住みやすいのか
検討してみなきゃね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1173
匿名さん
オイコスはここと300mしか違わないね。もし墨田川を赤羽に向いてわたる橋ができればここのコスパが際立つんだがなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1174
お隣さんになりましょう
リバーサイドにわざわざ住む富裕層たちの感覚でとらえれば
このマンションはすごく価値があるんだよ
川沿いをマイナスイメージでとらえるのは生活に追われている中間層とか感性が乏しい方かなぁ・・
よく映画で出てくる豪邸や高級マンションは自然と癒合している立地にあるでしょう
都内でありながらの避暑地の様な生活をたのしんでみてはいかがですか
都市機能とリゾート性が融合した稀有な別荘宅の宣伝でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1175
周辺住民さん
リゾートまで言われるとなぁw
まぁ穏やかで静かで広々とはしてる
そういえばストリートビューが更新されて入居直前の状態が見れるよ。検討してる人まずはそれで雰囲気見てみるといいんじゃないかな。
2009年まで遡れるけど変わったもんだ。スーパー堤防すらなかった。まだレーベンの売り出し中の看板も写ってて懐かしい。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1176
お隣さんになりましょう
い~えリゾートです ( `ー´)ノ
それでは第2弾を発表します
駅近にもろ手を挙げて資産性に安座する退嬰的衆愚は
これからの時代の激変に追従はできないであろう常識的な予測しかできません
なぜなら世界の情勢から日本の雇用形態まで変わろうとしている今
幾星霜に妄信されていたことがオセロゲームのように細大漏らさず
主客転倒していくことはAIのイノベーション、物理量子学の二重スリット実験から導き出された
アインシュタインすら予測できなかった大発見よる仮想現実への扉
そしてこの20年の間に必ず来るであろうと予測される大地震に
都心では津波よりも恐ろしい密集地を焼き尽くした火災旋風から
このマンションは河川に囲まれた自然の要塞として防御してくれるであろうことは容易に想像できます
以上のことにより今まで凡庸であった条件は
優位性に変化するという事を言いたかっただけです・・(o^―^o)ニコ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1177
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1178
匿名
>>1177 マンション検討中さん
>>1176 お隣さんになりましょうさん
何か面倒くさいなあ。
文と途中で読むのやめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1179
先住者
1178さん
そうでしたか・・
すみませんでしたね
次はもっと簡単に書きますねm(__)m
あなたはどのようなご意見でこのスレに来たのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1180
匿名
>>1178 匿名さん
>>1176 お隣さんになりましょうさん
簡単とかの問題ではなく、色々理論にこじつけ、悦に入って鼻高々になってる所が面倒だと思ってます。
こんな人が理事になったら、掻き回すでしょうね。体験、実働より関係のない事を引き合いにだし、理論を言う。
回りが大変です。
自分ではわからないでしょうね、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1181
住民
本当ですね。なぜマンションにアインシュタイン逆に笑える、
マンションの共同生活より、一軒家のほうがあってると思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1182
お隣さんになりましょう
1180さん
想像力豊かな方ですね・・ふふ
陋拙びとの発言や些細な事は鬼胎を抱かずに、ご自身のご意見をもって
想像力を創造力に昇華させてこのマンションをより住みやすくより良くしていきましょう!
ではでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1183
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1184
お隣さんになりましょう
追申
1181さん
あなたが正解でした そこ笑うとこです
わかりずらかったですね・・
反省です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1185
匿名住民
>>1184 お隣さんになりましょうさん
もしかして、既に入居済みなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1186
匿名住民
>>1184 お隣さんになりましょうさん
ファンシティのマンションではなく
隣りのマンションのレーベンの方ですか?
もし、そうでしたら面倒な書き込みをやめて頂けませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1187
匿名さん
アインシュタインって何ですか?
Lタイプ見ました。ここはリビングの隣の部屋が和室なんですね。和室がいいか洋室がいいかは人によって分かれそう。かなり大規模。そして平置き駐車場が贅沢。区立公園があるのですが、ここを毎日の公園として利用することもできます。
共用施設もキッズワールド、オーナーズラウンジ、保育施設までもが施設にあって、区立公園に行かなくてもフォレストパークの遊具が楽しそうでした。
雨の日は室内で、降っていなかったら外で遊べます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1188
周辺住民さん
新田はここ10数年で工業地帯のイメージからどんどんマンション街に代わってきました。
いい悪いで分析すると、1丁目はファインシティ王子神谷さんが建って活気ができました。1丁目は都営住宅がたくさんあり、新田地区では「あぁ、1丁目」と言われるレベルで低く見られがちですが、その都営住宅も老朽化のため、10年かけて建て直し計画があり、15階建ての都営住宅が建つそうです。昔の中学校も取り壊され更地になるか、何か建つのかわかりませんが、少しはきれいになると思います。
2丁目は昔の商店街や戸建てが多く、都営住宅も古く時代を感じますが、現在いろいろ変化しつつあるし、新田高校も昔の荒れ高校からスポーツに力を入れている高校になってきています。今後2丁目の変化が楽しみです。
3丁目はマンションも多くURも多い。スーパーも小中学校も病院も多くありますので便利で皆が住みたがりますが、意外にURは外国の方も多く、いろんな言語が飛び交う感じですし、住む人の入れ替わりが激しい。
UR自体、家賃はある程度の収入がないと入れず、年数が経つとどんどん家賃が高くなるので結局長く住むメリットはない。だから転勤族や若い世代でマンションか戸建てをいずれは買いたいと願う世代が多く住んでいます。
ですから小学校は転校生も多いですが転校してゆく子供も多い。
ちなみに小学校は毎年増えていますが、中学校に行くともっと増えることはなく、逆に私立や国立中学校を受ける子供も多く、転校も含め約1クラス弱の人数が減ります。現在1学年7クラス、8クラスになっていますが、足立区の想定外で第2校舎をここ3,4年前くらいに増設しました。結局小中一貫校となっていますが、運動会は新田学園が新しくできた最初の数年だけ小中が一緒で、その後人数増加のため中学校と小学校で別になり、更に小学校の人数がすごくて保護者も入りきれない状態になり、入れ替え制になりました。校舎も1~4年まで第2校舎で5年から9年生(中3)まで第1校舎です。たまに第2校舎から子供たちがベルクの横の道路を通り第1校舎に移動しますが、過去事故もあって危険でかなり注意を払い移動しています。本来隣に建設すべき校舎なのですが、土地がなく、スーパーベルクを挟む形になりました。
また、現在詳しい新田地区の人口はわかりませんが、昨年度くらいまでは1万6千人近い人数が住んでいて、その後のファインシティ王子神谷さんなので、もっと増加していることと思います。その人数でスーパーがベルクしかないし、ファミリーレストランもサイゼリアしかない、マックはないなど買い物は王子か赤羽方面までバスで移動か車で移動しかないです。頑張って散歩がてらサイクリングで移動もいいと思いますが、橋は坂になっているので体力いります。電動なら楽かな?
保育園も増えていますが、入れない人も実際にいます。それはどこも同じ。
1丁目のバス停終点の先に人や自転車が通れるくらいの橋がかかるとのうわさですが、実際に取り掛かる時期や具体的な内容がまだわからないので先になるのかどうか・・・ただ架かると1丁目の住民がベルクに行くよりもダイエーのスーパーに行く方が近いし、南北線の志茂駅も近くなり、また北区の区営プールも近くなり、いろいろ便利になるのですが、1丁目にあまりに何もないのでそれが叶うとファインシティ王子神谷のマンション価値やそのほかのマンションの価値もかなり上がるのではと思います。
新田は北区と足立区の区界の場所。足立区といっても気持ちは北区。しかし北区ではない。
環境は足立区のイメージよりも外からきた住民が多いのでまだいいのではないかと思います。
今後住んでいる人たちがきちんとモラルを守り、自分勝手な行動を慎むことが大事なのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1189
匿名住民
今色々なマンションでエレベーターの自転車運搬で決まりのある所は別として、賛否両論分かれてますね。
確かにレース用の自転車は高額だし20万~40万もある自転車もざらと機きました。
家庭用自転車でもいたずらされるのがいやということで、部屋へ持っていく人もいるのもわからないでもありませんしね。
一方自転車をエレベーターで運んで死亡事故もありましたし、ドアや壁の傷がついたり、床が汚れでしみついたり、昇りの時は譲っても下りの時に乗ってきた人がケガをして裁判になっている話も聞きます。
判断は難しいですね。
ところでこのマンションにも、棺か入るようになってるのを知ってますか。
葬儀の時に自宅で遺体を棺に移しエレベーターで運ぶようになってるみたいです。
こんな情報余分でしたね。
いずれにせよ話し合いで、後は自己責任しかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1190
匿名さん
昔よりは新興の雰囲気はあるけど、またまだ川向こうという地域。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1191
匿名
都民となって15年位かな、転勤族で北海道や関西などそれぞれ住んできました。
東京も高級住宅街のある地域は、聞いた事ありますが、区によって偏見の目で?見られるとは知りませんでした。
関西は差別も含め地域の格差はよく耳にしましたし、北海道はまるっきりなかった。
以前はあったかも知れませんか、東京はそんな事が今はないと思ってました、
足立区に引っ越ししようとしたら、回りやネットて低階層扱い。
赤羽に住み初めは昔は、◎◎◎だったと言われましたが、今は住んで良かった地域の上位。その前の世田谷の◎◎◎◎に住んでいた頃は羨ましいと良く言われましたが、
本人はその自覚なし。確かに芸能人は良く見ましたし私のマンションにも住んでました。でも赤羽に住み替えて便利がいいと感じましたし、新田はそんな赤羽に近いからと選択の候補になり、マンション購入の決め手は自然環境のよさでした。
治安が悪いとか言われますが、大阪の一部ではあるまいし、東京でそんな事あり得ないと思います。
住むのは見えでなく、環境だと思います。それぞれ個人の要望があえば変わりないと思います。
足立区新田に住みかえ、終の住みかで選んだ私は満足してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1192
住民
>>1188 周辺住民さん
そんな橋の噂あるんですね。
一丁目にできたら利便性がよくなりすぎて妄想の段階でニヤついてしまいました。
役所に私含め皆さんが要望として動けば本当に橋がかかるかもしれませんね!私はもう何度か電話してます笑
火のないところには煙はたたない…。新田一丁目を私達の力で良い方向に変えられれば最高ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1193
匿名さん
>>1191 匿名さん
環境から行くと、交通利便性や商業施設の充実度、北区の子育て支援の充実度などから新田は不満足が多いから土地が安い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1194
通りがかりさん
足立区で交通の便が悪くて、川に挟まれた危険地帯に住むなんて物好きもいるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1195
住民
>>1194 通りがかりさん
うわっ!久しぶりに現れましたね!
通りがかってないくせにw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1196
匿名さん
このあたりって実は、足立区内でも一番水に対する対策が先進的な地域なんですけれどね…
詳しくは、足立区のサイト内で見ることができます。
ここからだったら、本当に王子駅まで比較的すぐですよ。
バスの本数も多いですから、困ることもないです。
環七もそこまで混みすぎるほどではないのかも。
環七は江北橋のあたりでちょっと朝は混む程度だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1197
匿名さん
>>1196さん
書き込みを拝見し「へー、そうなんだあ」と、
足立区公式サイトでハザードマップを見てみましたが
「荒川氾濫時に浸水深さ:2~5m」との程度の記述しか
見つけられませんでした
足立区公式サイトのどこを見れば良いか、教えて頂けませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1198
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1199
匿名さん
>>1198さん
そのアプリは数百万単位の税金を使った、足立区の公式プロジェクトです。
2013年にリリースされましたが、あまりの完成度の低さにすぐアンインストールしました。
●マップ…拡大縮小可能でピンチ操作にも対応していますが、
元が足立区発行の紙の防災マップなので「拡大してもそのまま」表示になり、
データを重ねるとやはり見辛いです。紙データ→デジタルデータの限界を感じます。
●ガイド…これも元は足立区資料ですが内容が古臭く改定が待たれます。
●ふえや懐中電灯…私見ではLEDライトやホイッスルの実物を常時携帯した方が良いと
考えますが、有っても困るものではないでしょう。
●Twitter、RSS、A-メール…情報の公開周知をするのは必要だと思います。
●ライブカメラ…面白い試みです。数が増えると良いですね。
2012年9月、足立区は23区中避難所不足ワースト1と報道されました。
東京都の地震地震危険度測定調査に於いて、足立区が四分の一近くの地域数を
占めている現状で、アプリより他に急務の課題があるのでは?と個人的には考えます。
果たして同様のアプリを出していた杉並区や港区などに対抗する必要があったのか?
当時はやってしまったモノは仕方ない、としか言いようがなかったです。
現在では、少しはマシになったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1200
マンション検討中さん
ハザードマップ見る限り危険な地域にしか見えないな
中洲だし取り残される危険性も高い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1201
匿名さん
暇な奴いますなー
他人を陥れるコメントして楽しいのは自分が不幸せだからなんだよね・・
そんな暇あったらすこしでも自分の人生をもっとより良くする事かんがえたらどうぉ・・
ちょっとは人生ましになるかもね
でもこんなところで無意味なセコイ事してるくらいだから
自分でもあきらめてるのかなぁ
まあ人生無駄しないで早く気づけよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1202
評判気になるさん
まあ
そこまでいわなくても・・
彼らもここでしか発言できないから発散させてあげようょ
私も住人ですけど住んでみないとわからない部分もありますので・・
だけど居住間はゆったりくつろげて抜群ですよ(o^―^o)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1203
匿名さん
赤羽や王子に近いとか、気持ちは北区だとかの書き込みを見ると微妙な気がしてしまいます。
足立区最高!みたいなところも書いてもらえるといいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1204
住民
足立区の良いところって言われてもなぁ。足立区民になったばっかだけどたまたま買ったのが足立区だっただけなんですよね。
買い物は全部北区スーパーで済ませちゃうし…
けど北区がいいってわけではなくて買い物しやすいのが北区側なわけで…。
少し出ればなんでもあって、
通勤も都心に出るのには便利で
住んでるところ静かで気持ち豊かにゆったり過ごせるのがいいですよ。住んでみればわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1205
匿名さん
他人に地域や物件にああだなこうだなと言われて判断されるのではなく自分の事は自分で納得して判断した方が他人を恨むこともなく後悔する気持ちも和らぐと思う。人間は価値観が全く同じの人は殆どいないのだから物事も最終的には自分で納得して判断するのが一番だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1206
匿名さん
>このあたりって実は、足立区内でも一番水に対する対策が先進的な地域
すみません、どなたか上記の情報詳細を教えていただけませんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1207
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1208
周辺住民さん
1194: 通りがかりさん> 足立区で交通の便が悪くて、川に挟まれた危険地帯に住むなんて物好きもいるんですね。
1194の通りがかりさん、新田には東日本大震災で大活躍したハイパーレスキュー隊(東京消防庁第六消防方面本部消防救助機動部隊)の建物、部署がもう10年も前からあります。地場が悪く水害も多かった地帯だから高い堤防を作り、今徐々に対策をしています。川に挟まれた中洲だからこそ対策をしていることと思います。
でも緑や川があり、それを利用し野球やサッカー、公園やいろんなイベントにも活用でき、近隣地区から利用しに朝早くからきて、土手にたくさんの車が止まっています。それだけ子供たちにとっても環境は非常にいいです。
川への注意は学校側や親からあることと思います。23区で田園調布など世田谷区なども緑が多いとは思いますが、山手線にすぐに出れる距離は新田は決して劣ってはいません。
また足立区も治安をよくする試みに努めているようですし、大学も移転や増設しながら文教に力を入れています。
低階層が多いと言われますが、日本の多くは低階層です。その人たちが住みよい地域を作ってこそ日本も本当の意味で豊かさを実感できるのではないでしょうか?
欠点がある地域はこれからどんどんよくなると思い、地域住民や足立区が改善してゆけばいいのかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1209
匿名さん
>>1208 周辺住民さん
田園調布は大田区だよ?
あと、新田から山手線にすぐ出れると言うけれど、どの駅にどれほどの時間をかけてどうやって出るの?
バスで赤羽まで行って田端駅?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1210
名無しさん
皆さん、買う買わない、住む住まないのは
各自の考え方。
お互い対立する事ではないのでは。(笑)
私は自分で確かめて、個人の価値観で決めて購入して住んでます。
家は一生物だけど、生活も充実したいから余裕ある生活にしたいから、破格値で都内23区だし、オリンピック迄マンションブームだと思いますが、それ以降になると価格は下がるでしょうが消費税も騰がるでしょうし、個人の考えに難癖つける人にふりまわさられない納得いったならば腹もたたないし、自分で買い得と思えばいいのでは。
この手の水害とか治安とか時々出す理由もわからないけど、
そんな意見に反応するから忘れた時に出すのですよ。無視しましょう。
それより、橋とか商店街の話とかに意見を言った方が有意義ですよ。
無視、無視、無視なら諦めるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1211
匿名さん
>1210さん
駅近は80~90年代のマンションでほぼ食いつくされたからね。
今は10分だったら駅近のマンションですね。
加えて価格高騰も凄く、家計を圧迫しないで
平民が買える23区内は皆無。のなかここはいいね。たとえば西大宮10分がここより高い現実に驚くばかり。
水害だの100年に一度おこるかおこらないかのネガなんか気にならないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1212
匿名さん
興味があるから検討し質問や疑問を出しても
結局は無視されるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1213
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1214
住民
結局1212さんみたいな冷やかしが多いんだよなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1215
匿名さん
新田地域は、昔と比べると本当に全く違う街になったなぁという印象です。子どもがいる人が多いというのがやはりここの場合は大きいのでしょうか。
ここからだと、王子駅や赤羽駅までバスで出るのが鉄板なのかな。そこまで時間もかからないです。赤羽駅からだと、環七新田で降りるパターンだとは思います。王子も赤羽もそれぞれ便利ですが、電車の利用路線によって、バスも使い分ける形になりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1216
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1217
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件