竣工して1年近くなるけど全然売れてないね。
物件概要の残10戸の何倍かありそう。
無理矢理作った北向き住戸なんかほぼ全滅。
そのうち一括処分で賃貸になりそうだから、値下げ提示されても買えない。
すみません、この物件を購入された方には、大変申し訳ないのですが、このマンションの外観は目白に合っていないと思います。デザイナーのコメントを読むと「目白の雰囲気を重視した」とありましたが、理解できません。デザイナーのセンスを疑います。外観はともかく、購入された方は良識ある方が多そうなので、その点はありがたいです。
この場所イイナーと思うけどやっぱり高くて買えないもう少し安くなりませんか。
ちなみに耐震構造はゆれますよねー。ゆれなかったら折れますよねー。
地震のとき、マンションの友人を尋ねていましたけど全然平気でしたよ。
住むのには良い環境ではないでしょうか。
将来お金をためて私もマンションほしいです。
やっと?全戸販売済みになったようですね。
表の看板が撤去されています&販売センターが改装中ですね。
サイズに比べてお値段がお高めだったので時間がかかったのかな?
この立地はやはり便利でしょうね。
HP見ると1戸残ってるようですが。
まあ大幅値引で売り切るでしょうね。
発売開始から2年以上、竣工から1年半、
震災もあったのによく売り切りましたね。
[インプレスト目白ヒルズ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE