東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』リビオ板橋浮間舟渡サクライエ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 東坂下
  7. 浮間舟渡駅
  8. 『契約者専用』リビオ板橋浮間舟渡サクライエ
匿名さん [更新日時] 2020-10-03 15:16:16

契約者専用スレを作りましたので情報交換をしましょう。

所在地:東京都板橋区東坂下2ー24ー2(地番)
交通:埼京線「浮間舟渡」駅 途方9分、都営三田線「蓮根」徒歩14分
面積:67.53平米~82.05平米
売主:新日鉄興和不動産
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:日鉄コミュニティ

URL:http://www.tokyoadventure.jp/index.htm

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444461/

[スレ作成日時]2015-07-10 15:38:47

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ板橋 浮間舟渡サクライエ(東京23区贅沢プロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 157 引越前さん [ 20代] 2015/12/25 02:13:28

    >>155
    うちは左右と下のお宅にご挨拶にうかがう予定です。
    といってもまだ入居されていないようなので、年明けにでも。日持ちのするお菓子をもっていきます(^^)

  2. 158 マンション住民さん 2015/12/26 17:50:03

    回答ありがとうございました。
    年明けがよさそうですね。
    長期保存がきくお菓子を買っておきます!!

  3. 159 マンション住民さん [男性 30代] 2016/01/09 08:48:25

    今日、外国人観光客(アジア系)らしき人が12階に上がって行くのを見ました。
    勘違いかもさしれませんが、民泊である可能性も否定できないので、情報提供させて頂きました…
    他にみかけた方がいらっしゃいましたら、情報共有頂けますでしょうか?

  4. 160 住民 2016/01/10 00:57:24

    >>159
    私も気になっていたのですが...やはり12階でしたか。

  5. 161 匿名 2016/01/10 13:12:44

    >>160
    やっぱりか。。。

  6. 162 匿名さん 2016/01/10 14:27:47

    えーーー!!!

  7. 163 働くママさん 2016/01/10 22:54:23

    8階でも結構な数の方達が、、、

  8. 164 匿名さん 2016/01/10 23:59:12

    買う時に外国人の購入は否定してなかったけど、民泊までは聞かなかったな~
    住友不動産なんかは外国人三割までと一物件決めてたけど、長谷工アベさんは
    はっきりとした回答はなかったです。

  9. 165 入居済みさん 2016/01/11 00:13:55

    私としては外国人の方が住むことについては問題ないのですが、共同生活においてマナーとルールを守るというところで気になります。民泊は今のところマンションのルール違反ですよね。

  10. 166 マンション住民さん [男性 30代] 2016/01/11 01:18:31

    マンション管理規約によりますと、12条で住宅として使用することが定められてます。
    また78条によると、義務違反者に対する措置が定められてますが、住民の利益に反する行為、またはその行為をする恐れがある場合は、区分所有法に基づき必要な処置をとることが出来ると書いてあります。
    区分所有法を調べてみたのですが、「行為の停止請求」「使用停止請求」「引き渡し請求」などが出来るようです。
    前記のような措置をとるにも、まずはどの部屋が民泊に使われているかを把握する必要がありそうですね!

  11. 167 匿名さん 2016/01/21 06:23:52

    隣、上下の騒音とかってあります?
    うちは幸いなにも聞こえませんが、うちの騒音が響いてたらと心配です

  12. 168 匿名さん 2016/01/21 10:02:26

    >>167
    まっったく聞こえません。ここの防音は凄いですね!!

  13. 169 契約済みさん [女性 30代] 2016/01/22 10:47:43

    >>167
    ほぼ聞こえませんが、深夜にテレビもつけずにいると、日曜大工のような音は聞こえました。
    生活音は全く聞こえませんね。素晴らしいです。

  14. 170 マンション住民さん 2016/01/27 13:58:24

    残り最終1邸!!
    ホームヘージにのってます!!

  15. 171 匿名さん 2016/01/27 21:39:28

    今、何割位入居してるのかな?やっぱり3月末にラッシュになるのかな?

  16. 172 匿名さん 2016/01/27 23:46:15

    夜、外から部屋の明かりをみた感じでは、7,8割くらいは入ってる気がします。

  17. 173 匿名さん 2016/01/28 06:35:32

    残りの方は、新年度に合わせて入居ですかね?

  18. 174 契約済みさん [男性] 2016/01/28 21:45:52

    うちは外食がおおいので引っ越してから、近くの美味しいところを探しています。
    どこかおすすめをご存知ありませんか?
    昨日はちょうどマンションの向かいにある、「お食事処おおた」にいってみましたが、よかったですよ

  19. 175 入居済みさん [男性 40代] 2016/01/31 11:41:38

    >>174
    浮間舟渡周辺に住み十数年になりましたが、飲食店も全くなかった頃に比べると、ずいぶん充実してきましたね

    駅ガード下の「串鐵」
    開店当時は創作料理も結構イケてはまりましたが、子供が出来て全く行かなくなりましたね
    最近はどうなんでしょうか?


    駅の反対側になり、営業時間も昼間メインですがお肉屋さん「佐藤商店」のお弁当もお勧めです。
    お昼時には行列が出来てますよ


  20. 176 入居予定さん 2016/02/06 04:31:41

    みなさん車の音とか排ガスは気にならないですか?

  21. 177 入居済みさん 2016/02/07 01:43:13

    うちは全く気になりません。道路から離れた部屋ですが。

  22. 178 契約済みさん [女性 30代] 2016/02/07 01:53:11

    >>176
    1人でブンブン鳴らしながら走るバイクが通るときだけ少し気になりますが、それ以外はまあ許容範囲内です。

    排ガスは、ベランダの手すりの汚れを見ると、やはり多少は多いのかなと思います。でも森の中に住んでるわけではないのでまあ仕方ないかと。。

  23. 179 入居済みさん [女性 40代] 2016/02/09 02:45:47

    頻繁に、管理規則についての注意の手紙が入っているのですがうちだけでしょうか?
    全員に周知という意味なのか、我が家に対する注意なのか、ドキドキしています。心当たりないものもあるので…

  24. 180 住民さんC [男性 30代] 2016/02/09 05:31:08

    >>179共有部分に物を置かないことや、自転車駐輪のこと、手すりにふとんを干さないことについて、2~3枚は今までうちには入っていた気がします。うちもすべてに該当していませんでしたが。

  25. 181 匿名さん 2016/02/09 16:20:17

    今日は騒音についてというのが入ってました!結構頻繁に入ってます。

  26. 182 入居済みさん [女性 40代] 2016/02/09 19:29:37

    やはり全世帯に入れているのですね、良かったです。
    小さい子供がいるので気をつけてはいるのですが、どうしても敏感になってしまいます。

  27. 183 契約済みさん [女性 30代] 2016/02/10 03:17:31

    >>182
    うちも子供がいるのでまさかご近所から苦情が?!と心配してました。
    引き続き注意はするとしても、全世帯に投函されているならば良かったです。

    それと話は変わりますが、粗大ゴミをゴミ置場に出す人がいたようで困りますね。。しっかりと当人が片付けて欲しいですが、名乗り出ないままだと嫌ですね。

  28. 184 入居済みさん [女性 30代] 2016/02/10 05:17:58

    シンク下の引き出し収納が使いづらくて困っています。。
    グッズで売っているのは開き戸内のラックばかりだし、引き戸内の上の空間を生かすものは配管がじゃまで合わないようです。
    どうにか2、3段にしたいのですが…
    皆さんはどうされてますか?

  29. 185 匿名さん 2016/02/12 20:38:11

    完売御礼

  30. 186 匿名さん 2016/02/13 15:36:51

    >>184
    すごくわかります…
    うちもうまく使いこなせてません。

  31. 187 入居済みさん [男性 40代] 2016/02/14 12:20:07

    南側の空き地に不法投棄された物が見えました
    やはりただの空き地ではそうなる運命ですかね...

  32. 188 入居済さん 2016/02/14 23:21:26

    >>184
    突っ張り棒を2本かけて、棚を置くのはいかがでしょう?1段ぐらいしかできませんが…。

  33. 189 入居済み 2016/02/17 12:21:00

    >>188さん、186さん

    返信ありがとうございます!

    突っ張り棒のアイデアいいですね!
    引き出すことばかり考えてましたが、あまり使わないものを出来た空間に置いておけばいいんですもんね。

    早速試してみます☆

  34. 190 匿名さん 2016/02/17 20:34:23

    上手に出来たら写真をアップして下さい。

  35. 191 匿名さん 2016/02/19 07:28:42

    あれだけ言われてもまだ玄関前に何か置いたり手摺に布団を干す人がいますね
    自転車置き場の一番端っこの方も子供用自転車を隣に置いてますがあれはいいんでしょうか…なにか断りを入れてお金を払って置いているのかな…

  36. 192 契約済みさん 2016/02/19 13:35:23

    手摺に布団を干すのは怖いですね。上層階なら尚更。。。

  37. 193 住民さんA [男性 30代] 2016/02/19 15:28:52

    マナーとルールは大事にしたいですね

  38. 194 [男性 30代] 2016/02/20 02:12:29

    本当にそうですね。
    換気口開けてると、タバコの匂いがしてくるのも気になります。どなたかベランダで吸ってるのかなー。

  39. 195 契約済みさん 2016/02/20 08:30:27

    うちもタバコの臭い気になります~(´Д`|||)あと、駐輪場が狭すぎ。両隣が電動で出し入れが本当に大変です!もう少し広く間隔をとった造りにしてほしかったです。

  40. 196 住民さんA [ 40代] 2016/02/20 12:54:55

    たばこはいやですね。うちはおかげさまでたばこは気になりませんがたまにドスンという音が気になります ドアや戸棚の構造上仕方ない気もして気にし過ぎかもしれませんが。周りによって差があるかもしれませんね

  41. 197 住民さんA [ 30代] 2016/02/28 01:39:19

    イチョウエントランス寄りの部屋のものですが、たまに低音のゴーという音というか耳鳴りがする時ありませんか? 工場の音かもしれませんが

  42. 198 匿名さん 2016/02/28 14:19:26

    まったく聞こえません。なんの音ですか?

  43. 199 住民さんE 2016/03/01 11:39:47

    何時頃どのくらいの頻度ですかね。ディスポーザー?

  44. 200 匿名さん 2016/03/01 18:46:36

    浴室の24時間換気なんですが、普段洗面所の天井通風口からの換気音うるさくないですか?家だけでしょうか?もう少し静かな音でも良い様な気がします。

  45. 201 住民さんD [男性 30代] 2016/03/04 06:20:13

    俺は電気代のこと少し気になるので
    夜だけで浴室の24時間換気を止めます。
    でも使っている時にそんなうるさくないと思います。

    なんだろう。。

  46. 202 匿名さん 2016/03/04 14:03:54

    うちもうるさいですよ笑 でも気にしないようにしてます!
    外の風が弱い日は静かな気もします笑

  47. 203 マンション住民さん 2016/03/05 12:07:40

    住宅ローン控除の確定申告にいってきました。
    みなさんの参考になれば。。。
    (ネットなどでもできるかもしれませんが、税務署に直接行きました)

    ■必要な書類
    ・源泉徴収票⇒勤務先より入手、コピーを提出
    ・住民票の写し⇒区役所より入手、原本を提出
    ・住宅ローンの借入金残高証明書⇒金融機関から年末に自宅へ郵送、原本を提出
    ・土地・建物の登記簿謄本⇒3月に司法書士事務所から送られてきた全部事項証明、原本を提出
    ・売買契約書⇒契約時使用したもの(グレーの本のようなもの、最初のページのみ)、コピーして提出

    金曜日の午後に行きましたが、
    だいぶ待たされて2時間程度で終わりました。
    スムーズにいけば1時間程度で終わると思います。

    ちなみに必要書類のみ持参し、あとは税務署の書類を記載、PCで入力、印刷して提出で終わりです。
    必要書類さえあればなんとかなります。

  48. 204 マンション住民さん 2016/03/05 12:12:52

    No.203の補足
    還付金を受け取るための、銀行口座の情報が必要です。
    通帳を持参すれば確実です。(印鑑はいりませんでしたが念のために持参したほうがよいかもしれません)

  49. 205 匿名さん 2016/03/05 17:21:12

    先々週金曜日、チャリに乗って行ってきました。事前にPCで計算書を作成して必要書類も持って行きお化け屋敷のような小屋でほとんど並ばず提出しました。内容チェックも問題無く5分程で終わりました。申告より行きの上り坂が辛かった~。帰り道麺処さとうという所でラーメン食べました、なかなか美味しかったですヨ。

  50. 206 住民さんA [ 30代] 2016/03/08 09:28:56

    皆さんエアコンの取り付けは済みましたか?
    伺いたいのですが、廊下を歩いていると見かける全てのお宅が室外側のホース化粧カバーを取り付けているように見受けるのですが、オプションにも関わらず皆様注文しましたでしょうか?
    ネット等で見る限り室内外どちらも化粧カバーは安くないお値段のオプション扱いだったので

  51. 207 住民さん 2016/03/08 13:12:42

    >>206
    こんばんわ。
    エアコンの取付は済みました。
    見てる限り8割の方が配管カバーを付けているようです。
    せっかくの新築マンションですから
    見た目的には付けた方が良いと思いますよ。
    配管むき出しだと被覆が黄ばんだりして劣化が早いです。

    出費が重なる時期ではありますが、
    エアコンの交換も10年くらいはしないはずなので
    長い目で見ると費用対効果はバツグンですよ^ - ^
    えいっ!と取付しましょう♪

  52. 208 契約済みさん 2016/03/08 16:20:41

    こんな時間まで下の階から音楽の低い音が響いています( TДT)配管などからも音が響いているのかもしれませんね、、、時間を考えて欲しいです

  53. 209 入居済みさん 2016/03/09 13:57:25

    うるさいのは何階の部屋ですか?

  54. 210 匿名さん 2016/03/21 16:55:22

    引越てから花粉症が酷くなった人いませんか?なんか良い対策教えて下さい。

  55. 211 契約済みさん 2016/03/22 07:31:05

    元から花粉症ですが換気口のフィルターを花粉用にしたらだいぶよくなりましたよ!アマゾン等でかえました

  56. 212 匿名さん 2016/03/22 20:16:22

    >>211
    なるほど、ありがとうございます試してみます。

  57. 213 入居済みさん [女性 40代] 2016/04/05 09:29:29

    警察署、やっぱりくるんですね…

  58. 214 匿名 2016/04/05 12:45:08

    >>213 ソースはありますか?来てくれるなら地域の発展につながりますが!

  59. 215 入居済みさん [女性 40代] 2016/04/06 05:24:24

    >>214
    昨日、住民説明会のチラシがポストに入っていましたよ!全員に入ってたわけではないのかな。

  60. 216 [男性] 2016/04/07 02:07:52

    玄関や窓から虫が来るようになったのですが、皆様対策はどのようにされていますか?

  61. 217 匿名 2016/04/07 09:53:29

    >>215
    入ってました!!ありがとうございます( ^-^)

  62. 218 匿名さん 2016/04/09 11:52:45

    >>216
    ですよね。うちもです…
    とりあえずですが虫除けのものを吊るしたり貼ったりしてます。

  63. 219 女性 2016/04/16 02:24:20

    >>216
    窓に関しては網戸に虫除けスプレーを吹きかけています。

  64. 220 179 2016/04/16 18:58:23

    以前低音が〜と書き込んだ者です
    今も低音で起きたのですがどうやら外に止まっているトラックのようです
    隣の工場のトラックではないようですがひどいようであればどこの会社の者か調べたいですね

  65. 221 匿名さん 2016/04/17 19:31:45

    誰か先週の志村警察新築の説明会に行った人いませんか?

  66. 222 契約済みさん 2016/04/24 21:18:02
  67. 223 契約済みさん 2016/05/13 06:28:21

    最近虫多過ぎじゃないですか?
    玄関の所にも大量にいるしどうにかして欲しいです

  68. 224 入居済みさん 2016/05/13 10:13:52

    どうにかなるもんなんですかね?
    なればしてもらいたいですね。

  69. 225 マンション住民さん 2016/05/15 04:26:09

    結構、「ドスン」という音が響くようになってきたんですが、うちだけですかね。特定の部屋にいると特に響く気がします。

  70. 226 マンション住民さん 2016/05/16 01:10:02

    虫に関しては廊下の電気をLEDに変えれば多少はマシになるとは思いますが取り替えられなさそうだし。結構問題ですね。根本的に何か対策をしてほしいところですね

  71. 227 入居済みさん 2016/05/17 14:16:23

    LEDですか!確かに今すぐに取り替えは難しそうですね。
    川沿いの木に殺虫剤を撒くとか効果ありませんかね?

  72. 228 マンション住民さん 2016/05/20 02:00:47

    川沿いの気に殺虫剤撒いてほしいですね
    歩いてると玄関に虫コナーズをかけているお宅もありますし管理組合でどうにかしてほしい問題ですね

  73. 229 匿名住民 2016/07/19 14:19:09

    最近、エレベーターの前に小さな水溜まりができていることがあり、一体なんだろう。と思っていたら同じフロアの飼い犬のおしっこでした(T_T)せめて水で流すなどしてほしいです。管理人さんに相談してみます。

  74. 230 匿名 2016/08/03 08:40:15

    最近バルコニーに鳥の糞が…そしてセミの死骸。

  75. 231 マンション住民さん 2016/08/04 03:12:10

    >>230
    何階でしょうか?
    私はほとんどベランダに出ないので気づかないだけであると思うと怖いですね…

  76. 232 マンション住民さん 2016/09/07 06:10:58

    涼しい日はともかく、やはり虫がすごい…。イチョウエントランスや1階廊下だけでなく、どの階もだと思います。ここ数日は黄緑色の羽虫。。。虫のせいで蜘蛛も廊下天井などに定住していますし…。
    廊下照明を虫除け蛍光灯にしたり、マンションの植え込みにミントなどのハーブを植えたり何か対策をしてもらいたいですね…。

  77. 233 マンション住民さん 2016/09/08 07:20:24

    確かに
    2週間前から突然虫が結構増えました。
    特にクモがデカくて怖い。。。><

  78. 234 匿名 2016/09/08 11:16:02

    一階の廊下に小さな毛虫みたいなのもたくさんいますよね?掃除の方々がいつも綺麗にしてくれてるのにすごい生命力で驚きです。

  79. 235 マンション住民さん 2016/09/08 13:02:04

    一階廊下に小さい毛虫のようなの、いますね…!踏まないように歩くのも大変です。今日もいろんな虫と廊下の蜘蛛がにぎやかで……できるだけ一瞬で家に入るようにしています(;;)川沿いのマンションに虫がこんなに多いとは…

  80. 236 住民板ユーザーさん1 2016/09/09 22:25:35

    川沿い側はなんらかの虫対策、必要ですね!
    ベランダ側はあまり虫がいないのが救いです。。。

  81. 237 住民板ユーザーさん1 2016/09/10 04:55:08

    昨日はゴキブリを見かけましたね
    もっと害虫駆除に力を入れて欲しいですね

  82. 238 匿名 2016/09/30 13:39:12

    総会いかがでしたか?

  83. 239 住民板ユーザーさん7 2016/10/30 21:32:14

    駐車場建物下通路の南側境舗装沈下してきてます、歩行時足元注意!!

  84. 240 住民板ユーザーさん1 2016/11/13 08:17:50

    浮間舟渡駅前のDAISOはベルクス内に移転だそうです。

  85. 241 デビット 2016/11/14 01:37:59

    住民板ユーザーさん1さん、

    情報を共有ありがとうございます!

    ベルクスって有名なスーパーですか。
    ネットで情報を調べましたがどんなビルが想像できません。
    ライフみたい感じですか。

  86. 242 住民板ユーザーさん7 2016/11/22 21:12:17

    ベルクス1月中旬オープンの噂が流れてますね、年内かと思った。

  87. 243 マンション住民さん 2016/11/25 04:22:15

    ベルクスは3月と伺いましたけど1月なんでしょうかね?

    だとしたら嬉しいですが

  88. 244 デビット 2016/11/29 02:23:08

    やっぱりベルクスのは3月12日オープンですね

    1. やっぱりベルクスのは3月12日オープンで...
  89. 245 住民板ユーザーさん1 2016/12/26 03:44:30

    当初は閉店時間22:45との話だった気がしますが21:00までみたいですね

    閉店早くて朝も10:00開店みたいなので利用するか個人的には微妙です

  90. 246 住民板ユーザーさん8 2017/12/13 11:30:46

    子供用の補助輪つき自転車も、駐輪場から入れってこと?
    幅狭いし、下の子ベビーカーだったらほぼ不可能なんだけど…
    そもそも、子供自転車自宅玄関に停めてるし…

  91. 247 住民板ユーザーさん4 2018/01/14 02:19:55

    >>246 住民板ユーザーさん8さん

    私も同じこと思ってました。うちは入居時は妊娠中で駐輪場を2台分しか借りていません。今後家族が増えて自転車も増えるとなると玄関に置かざるを得ないんですが。総会に出席した主人の話によると廊下やエレベーターへの自転車持ち込みも禁止だとか。
    コープの玄関先置きも禁止になりましたし。まぁ、これは一応規約に載っているので何とも言えませんが、一時的に置いておくのも駄目なんですかね?あの発泡スチロールの容器、皆さん何日も廊下に出しっぱなしにするわけじゃないでしょう?
    なんだか住みずらくなってますよね。

  92. 248 住民板ユーザーさん2 2018/01/16 00:53:03

    ファミリーに優しくないマンションですよね。コープもダメ、幼児用自転車もダメ。
    コープの意味がないですもんね。

  93. 249 住民 2018/01/24 07:29:32

    風呂場の排水口の匂い気になる方いますか?
    清掃の頻度なんかも教えて下さい。
    管理会社が清掃しないから臭いと言うので、
    そんなに清掃しないといけないのか疑問?
    1回/3ヶ月位は清掃してます。

  94. 250 住民 2018/01/26 05:35:58

    >>249 住民さん
    うちは月に1回くらいの清掃頻度です。臭いはそこまで気にはなりません。階数とかも関係あるんですかね?
    うちは風呂場より洗濯機の排水口の臭いが気になります。

  95. 251 住民 2018/01/27 13:53:45

    最近は、月2位風呂の排水口の中蓋まで取って洗ってるけどお湯を抜くときにまだ臭います。あと洗面所も、洗濯機の排水口は気になりません。ちなみに上層階です。管理会社はあくまでも掃除が悪いと言い張ります。

  96. 252 入居済みさん 2018/02/21 09:37:15

    臭いは気にしたことなかったな…

    というか個人的にコープも自転車も廊下置き禁止に賛成
    廊下は物置じゃないんだから個人的な物は置かないで欲しいし邪魔でしかない

  97. 253 住民板ユーザーさん1 2018/04/18 14:32:52

    こんばんは。最近電気代がすごい高いのですが皆さまはどうですか?

  98. 254 住民板ユーザーさん1 2018/05/11 12:29:29

    電気代高いですが我が家は心当たりがあったので気にしていませんでした。皆さん、来客の駐輪ってどうされているのでしょうか?あと出産して気になったのですが未就学児のお子さんすごく多いですよね?この子達が自転車乗るようになったら駐輪場が足りなくなると思うのですが、増設とかってありうるんですかね?

  99. 255 住民板ユーザーさん1 2020/04/02 02:09:33

    200年に一度水没する土地ですから仕方ないのかもしれませんが虫、汚臭が酷いですね。

  100. 256 住民板ユーザーさん7 2020/10/03 06:16:16

    >>253 住民板ユーザーさん1さん
    うちも高すぎる時があります…浴室乾燥もたまにしか使用しないんですが、そのせいですかね

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [リビオ板橋 浮間舟渡サクライエ(東京23区贅沢プロジェクト)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    リビオシティ文京小石川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸