物件概要 |
所在地 |
茨城県常総市水海道山田町4663 |
交通 |
https://www.nichiei-syoji.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
7101
購入経験者さん
>>7100 名無しさん
何Kwの物をいくらで買ったか記載いただきたいですね
10kW未満の住宅用太陽光発電が買取価格16円/kWhでどうやって5~6年で元が取れるんです?平均発電量全国2位の長野で平均的な日射が10年続いても無理ですよ(茨城は12位)
7097さんの言っているように維持メンテには太陽光だけではなく付随してくるコストもかかり、電装系の故障は初めに業者に聞いた価格の倍はかかります(友人宅は8年で壊れ60万でした)天井ガルバにしたら塗り替えの時に付けてない時より30~50万余計に取られ瓦でつけるととんでもなく地震に弱くなります
気密性皆無なので標準だと柱全ての周りに穴が開いていたり耐震等級良くても2なので他HMの方がコスパ良くこれを知らないで建てたら不安にしかならないと思います
人生で一番高い買い物なんですから私はしっかり比較検討することをお勧めしますね
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7102
名無しさん
気密施工はした方がいいと思います
おかげでうちは暑くもないし寒くもない
上棟後は3日に1回は差し入れ持って現場行ってましたねー
監督にも棟梁にもとってもお世話になりました(*´-`)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7103
通りがかりさん
>>7101 購入経験者さん
当人ではないのでいくらで買ったかは知りません。
あともう少し調べてから聞いて欲しいですね。
別に付き合う義理ありませんが、回答しておきます。
太陽光は売電以外に自家消費があります。
維持メンテ強調されてますが、自家消費を加味されてますか?
8年で壊れたのであれば、保証範囲内が大半ですけど保証のない業社で買われたのでしょうか?今はパネル25年、機器類15年が一般的です。
10年続いても無理の根拠が知りたい。購入時のkw単価が抑えられれば抑えられるほど償却は早くなります(必要であればご自分で計算してください)。
日栄は標準が瓦のためガルバにしなければいい。数年前の情報ですが瓦の場合、支持瓦工法がおすすめ。
地震に弱くなるのは事前にわかってることなので、耐震等級3取得すればいい。住み始めてる場合、構造計算お願いしたら載せた時のリスクもわかります。
日栄の耐震等級3相当は3ではなしい、2でもないことは理解する必要があります。3相当とはそういうことです。更に気密が取れてないと壁内結露で柱が脆くなることもあります。
コスパについては人それぞれなのでコメント控えます。
これが正しいとも思ってません。検討してる人が考えるきっかけになればと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7106
匿名さん
太陽光付けるにしても、構造計算にお金かからない一条工務店の方がコスパいいんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7107
eマンションさん
同じやつか知らんけど一条のスレ行けばいいのにここで発言したいのね。一条の変な外壁は私は受け付けない。一条=性能=センスないってなる笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7108
eマンションさん
しかも構造計算にお金掛らんからラッキー!一条にしよ!とはならんで?発想が個性的!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7109
坪単価比較中さん
私は費用を抑えて長持ちする性能の高い家が良かったので、
一条を知れたのはとても助かりました。
一人で情報収集するのは仕事しながらだと限られますし。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7110
匿名さん
太陽光の廃棄費用考えたのかおじさんたまに沸いてくるけどさ。そういう人って家自体の廃棄or除去費用はいくらで考えているんでしょうか。ぜひ教えていただきたい(煽っているわけじゃなくて本当に興味があります)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7111
匿名さん
引き渡しの際には施工がきちんとされていることを示すエビデンス(写真や数値測定結果など)は貰えるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7112
名無しさん
写真?はもらえないと思います。
気密測定しましたが結果の紙はもらえました。
気になるのであれば頻繁に通うことです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7113
通りがかりさん
>>7112 名無しさん
ありがとうございます、写真貰えないのですね!
日栄さんを信じます!泣
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7114
マンション掲示板さん
>>7113 通りがかりさん
たまーに日栄のインスタに写真載ってたりするのでインスタもチェックしてたらいいと思います^^
素敵な家が出来上がりますように!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7115
職人さん
>>7100 名無しさん
ありえないですね。業者内特価とかで設置しない限り、今のFITではありえない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7116
eマンションさん
いつの話…そして否定だけじゃなくてさ…
売電価格のみで計算してるあたりがセンスないのよ。
太陽光パネルと機器類、設置費用を含めてkw単価いくらで考えてますか?2023年度平均容量の4.5kwで出してください。否定ばかりのあなたの根拠をどうぞ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7117
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7118
検討板ユーザーさん
日栄商事で契約予定で、先日手付金を払いました。
後から調べたところ、土地→建物の契約が普通の順序のようですが、勉強不足で営業の言うとおり先に建物の契約を交わしてしまいました。(間取りや、オプション等何も決まっていません)
日栄商事で契約されたからは、みなさん建物からの契約でしたでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7119
名無しさん
>>7118 検討板ユーザーさん
間取りがまったく決まっていないのに建物契約することが嫌だったので先に土地契約し、間取りが確定したあと建物契約しました。
営業さんに相談したら対応してくれましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7120
マンション掲示板さん
>>7119 名無しさん そうなんですね!ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7121
マンション掲示板さん
ここの家、冬はとても寒くないですか?
床が冷たくて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7122
eマンションさん
>>7121 マンション掲示板さん
外が寒いので当然だと思います。
床暖房を付けるか、床に魔法瓶並みの保温力が有れば一度暖めたらずっと暖かいでしょう。
都内から茨城に引っ越して来ましたが、そもそも平均5℃くらい寒いので、仕方ないと諦めてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7123
坪単価比較中さん
>>7121 マンション掲示板さん
まぁ、よく上がっている写真のようにオプションで気密取らなかったら穴だらけですし。。。
真冬に凍えるような隙間風にさらされたくなかったらDYIしましょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7124
口コミ知りたいさん
>>7121 マンション掲示板さん
どの家と比較してんの?
どこの家もオプションや基本性能次第でしょ
無垢床にしたら温かいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7125
マンション比較中さん
>>7124 口コミ知りたいさん
ググったら出て来ますが、無垢床にしても気密取れる訳ではないので、変えてもたいして意味はないですよ
どの家も同じでは無いです
他のHMだと、オプション無しでも性能高い家は何もしなくても暖かいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7126
口コミ知りたいさん
>>7125 マンション比較中さん
無垢床に触れたことがなければわからないだろうけど、冷たさの感じ方が違うんだよ。そもそも気密の話に触れてないしね。笑
7121の投稿者か知りませんが、他のホームメーカーと比較してたんですね。一条やスウェーデンは気密断熱はしっかりしてるイメージですが、それ以外は携わる大工さんの質じゃない?オプションなしでも暖かい家はベースにその費用が入ってます。
日栄でそれを求めるならそれをオプションで付ければいいだけでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7127
マンション比較中さん
>>7126 口コミ知りたいさん
隣の家が無垢床ですけど、気密施工自分でやったうちより寒いから言ってるんですよ
何故冬の寒さの原因で気密の話がでないのか不明ですが、C値3.0以上の家で床材変えたところで効果はたかが知れております
一条、スウェーデン以外にも気密が標準で付いている所は、何処も暖かいですし日栄でオプション付けるより安く質も高いです
日栄で気密オプション付けたところで、「いつもやっていないから」という理由でC値確約しない雑施工なので質が低いのに何故か高いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7128
通りがかりさん
>>7126 口コミ知りたいさん
寒さ対策なら床材の変更より窓と断熱気密が優先では?
その方が体感という曖昧なものではなく数字で効果が出ますし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7129
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7130
匿名さん
>>7127 マンション比較中さん
床が冷たいと言う話を始めたのはあなたでは?
気休め程度に申し上げただけであなたの家がどうなろうとこっちは知ったこっちゃない。
気密取れてなければ仰るように寒いのは当たり前。
他のHMで価格も問題なかったならなぜ選んだの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7131
マンション比較中さん
>>7130 匿名さん
「床材変えるのは気休め程度の対策で気密取れていなければ寒い」
私の言っていることと同じことを考えていらっしゃるようで安心いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7132
匿名さん
建築中の写真をあげてるから、専用ソフトでクリアにしてみると原因が分かるね。
他社とちゃんと比較してから選んでも遅くないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7133
名無しさん
日栄の家は、夏暑くて冬寒い!
断熱材天上は入ってない。
周りは一応断熱材は入ってるが、施工中行ったら透き間だらけだったよ。
外構工事、やってもらったら填圧掛けてねーから2年で下がったぞ。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7135
口コミ知りたいさん
>>7133 名無しさん
私の場合は。
日栄の家は、夏涼しくて冬寒い!
断熱材天上は入ってる。
周りは断熱材は入っていて、施工中行ったら透き間は無かった。大工はやる気満々でした!
外構は質が低かったけど、断熱材の施工は丁寧でした。瓦なのもあり、夏は涼しいですが、冬は寒いです。私は茨城ですが、そもそも寒いですね。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7136
匿名さん
>>7133 名無しさん
天井に断熱材入ってないのは今からでも言って入れてもらった方がいいですよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7137
匿名さん
断熱材隙間だらけってほんまかよ
筋交と配管周り以外ははめ込むだけやろ
天井に断熱材がないって普通に考えたらありえないから発言されてるから信憑性は低いと思います。
そもそも施行中に見に行って隙間あったらやり直してもらうよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7138
匿名さん
私も断熱材の施工中に見に行って、施工が雑な所や気になった所は直して貰いましたよ。基本的に1階天井と2階床の間には断熱材を入れませんが、外壁に面している部分だけは内側に1mぐらいまでは入れて貰いました。外壁に面している室内部分は入れ忘れが無いように注意して自分で確認しました。断熱材は多めに手配されているようで、余った分を捨てるのは勿体ないからと天井裏へ追加してくれました。ただ、大工さんは親切で良い方なのですが、袋入り断熱材の扱い方が良く分かっていないようでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7139
匿名さん
うちは、壁はそうでもないですが、天井は天井野地の上が何もない所が半分くらいあったので、自分でロックウール買ってきて埋めましたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7140
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7141
匿名さん
>>7139 匿名さん
天井野縁の上には20cm厚程度の断熱材が入る仕様になっているのに、実際は入っていない所が沢山あったという事ですか? それなら、標準仕様になっていないと言えば日栄で入れ直してくれるはずです。日栄に連絡しなかったのですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7142
匿名さん
>>7141 匿名さん
そうですよ
グラスウールが二段になっているのはご存知だと思いますが、一段目と二段目で同じ向きだったので結構な断熱欠損でしたね
もちろん言いましたけど、通常施工と言われたので自分で入れて追加で上にも置いたので天井の熱抵抗値は7.5のG1グレードになってますよ
身体中痒くなりながらやったので2度とやりたくないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7143
匿名さん
>>7142 匿名さん
”一段目と二段目で同じ向きだったので結構な断熱欠損でしたね”の意味が分かりません。二段重ねるとどうして断熱欠損になるのでしょうか? 不思議です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7144
匿名さん
>>7142 匿名さん
同じ向きというのは一段目と二段目をクロスさせるように置かないという意味ですか? 確かにクロスさせた方が良いのは確かですが、施工が難しくなるので嫌がる大工さんが多いです。その場合、同じ向きでも一段目と二段目の位置をずらして置くようにして断熱欠損の影響を少なくしていませんでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7145
匿名さん
>>7143
天井野縁と天井野縁の間にグラスウールを置くので、その上に更に同じ位置同じ方向に置いたら野縁の上に何もない所が出て来るんですよ
野縁の間もぴったり隙間なく入っているわけでは無いですからね
そこが全て断熱欠損になります
>>7144
そうです、設計士からの説明はクロスさせるという説明でしたし、他のところではクロスさせるのが通常施工と聞いていたので同じ向きになっていることに初めは驚きました
ご指摘通り2重にしてもグラスウール同士に隙間が無ければ断熱欠損になりませんが同じ方向ではずらしたところでそこまで埋まらないので設計上の熱抵抗値は得られないので自分で埋めました
載せた写真の赤く囲ったところで、グラスウール同士に空いている隙間は胴縁周辺までそのままでした
それと天井にある柱と天井までの間も何もない所が数か所あったのでそこも埋めました
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7146
匿名さん
>>7145 匿名さん
分かり易い説明ありがとうございます。確かに、これでは断熱欠損がおおいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7147
eマンションさん
>>7145 匿名さん
グラスウールが剥き出しなので、日栄の住宅ではないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7148
匿名さん
>>7143
とても多かったです
隙間埋めだけでロックウール3坪用が無くなりました
>>7144
何言ってるんですか?日栄で建てましたよ
割印押してある工事請負契約書が手の届く範囲にあったので載せましょう
袋に入っていないグラスウールは日栄ではないと、何と勘違いしているのか知りませんが、2段の上側に使っているイゾベール コンフォートは袋に入っていません
袋に入っているのは1段目のイゾベールスタンダードです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7149
管理担当
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7150
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)