物件概要 |
所在地 |
茨城県常総市水海道山田町4663 |
交通 |
https://www.nichiei-syoji.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
6301
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6302
評判気になるさん
社員も見てると、実際設計が言ってた。
(掲示板、見てますか?と単刀直入に聞いた)
参るんですよ~だって。半分嘘ですから、とのこと。
いやいや、そこは至らない点は、しっかり勉強して改善します、でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6304
匿名さん
>>6295 マンコミュファンさん
我が家もド標準でしたが、一度暖房をつけたら、すぐに暖まるので、少ししたら消して、すぐには冷えませんよ。ただ、廊下はメチャ寒いです。あと朝は寒いですが暖房ですぐに暖まります。
寒さは感覚的な所もあると思いますが、以前に住んでいた築40年のアパートよりは寒くないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6305
口コミ知りたいさん
>>6296 検討板ユーザーさん
たくさんアドバイスありがとうございます!
教えていただいた施工は全部自分でやりましたか?
業者に頼みましたか?
また、国の補助金が出たらとのことですが、どんな補助金ですか?どんな申請をしたら補助金受けられるんでしょうか?
我が家も窓を変えれるならやりたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6306
名無しさん
>>6304 匿名さん
朝のリビングやばいです。
寒すぎて。
起床の1時間前にエアコンつけても全然あたたまってなくて子どもがホットカーペットの上で丸まってます。
やはり窓からフワーッと冷たい感じがきてますね。
シャッターしたらいいんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6307
マンコミュファンさん
>>6306 名無しさん
シャッターはしたまま朝を迎えてます。それは普通ですかね?あとはカーテンが意外と断熱効果があります。あと、ニトリとかで売ってる簡易的な断熱材を窓の下部に置くのも結構効きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6308
マンション掲示板さん
>>6297 匿名さん
ありがとう。
DIYでC値1.0を達成した人もいるから、我が家も1.0を目指して頑張っているよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6309
eマンションさん
>>6305 口コミ知りたいさん
YouTubeを参考にして自分でやったよ。
「チャンネルあき」「家のサプリ」ってチャンネルが参考になるから見てみるといいよ。
コンセントの気密カバーはAmazonで70円、気密テープは500円、絶縁パテは1000円くらいで買えるからそんなに費用はかからない。グラスウールと透湿防水シートは普通に買うと高いけど、タイミング合えばメルカリやジモティーで安く手に入るから探してみるといいかも。
「先進的窓リノベ事業」っていう補助金だよ。
申請は業者がやるから補助金の事業者登録してる所で工事するだけで大丈夫だよ。有名な所だとホームセンターのカインズは最初から補助金分を引いた額が施主の支払額になるから分かりやすいと思う。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6310
買い替え検討中さん
>>6301 通りがかりさん
販売関係者や業者さんの書き込みは禁止ではないですよ。
ここは検討者と購入者の匿名掲示板だけど「関係者の書き込み禁止」のルールはないようです。
違うスレですが、自らの立場を明かして、フォローをしている業者さんを見かけたことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6311
マンション掲示板さん
>>6306 名無しさん
ここで建てましたが、我が家も寒い家です。
シャッターはしていますが、やはり冷気は入ってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
6312
検討板ユーザーさん
>>6311 マンション掲示板さん
大工さんの腕もあるような気がします。
我が家の大工さんは丁寧な方だったと思います。隙間なく断熱材も綺麗に並べられていましたが、他の家は隙間があったり、傾いたりしていました。石膏ボードの下なので、確認出来ませんが、同じ標準でも寒さが違うかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6313
購入検討中さん
>>6312 検討板ユーザーさん
日栄さんの家は断熱材が綺麗に並べられているように見えても問題があると思います。多くの現場写真を見ると壁の断熱材を入れる前に天井の下地材と天井横の石膏ボードを貼り付けています。これでは壁の断熱材は天井横部分は下から差し込むだけで上部のミミを梁にタッカーで留められません。梁と断熱材上部に隙間が出来て、ここから熱が逃げてしまいます(1階天井と2階床下の間には断熱材が無い)。正しく施工していないので寒い家になってしまうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6314
口コミ知りたいさん
>>6313 購入検討中さん
詳細にありがとうございます。工事の時の写真を見ると我が家は大丈夫の様な気がしますが、詳細がわかりません。
具体的にダメな例といい例の写真をアップしてもらえませんか?素人なので文だと分からなくて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6315
購入検討中さん
>>6314 口コミ知りたいさん
断熱材を入れる前に天井下地材を施工したダメな例(天井横に石膏ボードが貼られている)と天井施工前に断熱材を入れた良い例(邪魔な天井や石膏ボードが無いので断熱材の上部ミミを梁に留められる)です。施工の順番が違うだけですので出来上がった後の見た目では分かりませんが断熱材の上部を正しく留めてあるかは重要です。
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6316
検討板ユーザーさん
>>6315 購入検討中さん
詳細にありがとうございました。我が家の工事の写真からは分かりませんでした。
順番の差だけで気密性が大きく変わりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6317
通りがかりさん
気になってるんですが、換気や24時間換気を止めても、洗面所の壁上部にある換気扇?の自分で貼ったフィルターがずっとパタパタはためいています。
これってそこから風が入ってきてるってことですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6318
名無しさん
>>6317 通りがかりさん
換気口?換気扇?どちらであっても、そこが外に繋がっているので、24時間換気を止めた換気扇の口とで外が繋がっているから、風が通るのでは?24時間換気の口を完全に塞いでも風が通るなら他が空いてますよね?ちなみに、配電盤の後ろはメチャ空いてますよ。私は後から絶縁の粘土とかで埋めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6319
検討板ユーザーさん
>>6318 名無しさん
あと全部屋の換気口を閉めて、隙間を養生テープで閉じて、確認してみたらいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6320
名無しさん
>>6125 匿名さん
悩む人が書き込みします。
満足ならコメント不要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6327
通りがかりさん
悩む人だけが書き込んだらその悩みに誰が答えるんだろう?
満足してる人の行動を真似するのも良い家を建てる人にとっては有益なのでは?
まあ既に建てた人からしたら嫌味に聞こえるかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6328
検討板ユーザーさん
>>6320 名無しさん
私も悩んでます。
ここは本来は満足も不満も、疑問点も解決策も色々な経験・知識を持った人がお互いに書き込み合う有意義な掲示板なのに、貴方みたいに勝手にルールを作る人が湧いてくることに。
この書き込みはOK?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6329
通りがかりさん
>>6328 検討板ユーザーさん
私は日栄商事で建ててとても満足しています。
たくさんこだわって建てた家なので悩んでる方の力に是非なりたいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6330
名無しさん
たまに出てくる6320みたいな人
この掲示板で何をしたいのか意味がわからない
謎の質問する人も居たが、今回のはひどい
6320に気を使う必要はないですよー皆さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6331
名無しさん
日栄商事の応対、社風、上層部の態度、社員の質。
建てた人しかわからない。ここの書き込みが大変参考になった。その通りだった。気になる人は遡ったほうが良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6332
通りがかりさん
あー寒い。
無理。家中寒いです。困りました。
日栄の標準ではあったかい家なんて程遠いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
6333
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6334
匿名さん
皆さん電気代ってどれくらい払われてますか?
これから日栄さんを検討予定ですが、寒いと言うのを見て気になりました。
差し支えのない範囲で教えてください。
暖房使用時間と設定温度もあるとイメージしやすいです。
宜しくお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6335
口コミ知りたいさん
こちらで家建られた方、担当営業は年末の挨拶に来ましたか?カレンダー配り等。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6336
購入経験者さん
>>6334 匿名さん
先月12月請求分(11/9-12/8)で11,000円位でした(使用量約250kw)。
1月の予測値(12/9-1/8)で14,500円(使用見込量360kw)みたいです。
ただし太陽光ありです(12月請求分で自家使用120kwぐらいですかね)。
あと、窓はオール樹脂サッシです(+35万円かかりました)。キッチンのみガス、他は電化です。
暖房は冬でもリビングのエアコンのみ、朝の1時間と夕方冷えてきてから21時過ぎくらいまで利用、設定は21℃です。日中はエアコンなしでも基本OKですね。
隣町の同じく日栄で建てた知り合いは標準仕様らしく、昨冬に遊びに行ったら確かに窓際は冷気がひんやりきた気がしました。そのお家、冬は最高電気代3万超えたと言っているので、樹脂サッシは初期コスト高いですけどランニングを考えたら十分ペイできるかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6337
匿名さん
>>6336 購入経験者さん
ご回答ありがとうございます。
知人の方の情報までありがとうございます。
太陽光と樹脂サッシは必須かもですねー
樹脂サッシは妻の要望で複合になりそうですが…
夜は暖房なしでしょうか?
あと、性能に拘ってそうなので聞きたいのですが、気密測定はされましたか?
立て続けに申し訳ございません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6338
マンション掲示板さん
>>6334 匿名さん
床暖なし。
暖房起床時~消灯前3時間タイマー設定温度22度、
太陽光搭載で月5000~7000円です。
売電を考慮すると月1000円弱です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6339
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6340
購入経験者
>>6337 匿名さん
6336です。
C値は0.51でした。吹付断熱なので結構良い数値でした。
夜は暖房無しですね。妻も寒くて寝れないとかは無いです(そもそもエアコン決定権は全て妻、、、)。
太陽光はどっちでも良いと思いますが、複合サッシは絶対に奥様を説得した方が良いです(色々ご事情あるかと思いますが)。
真冬の外出時にせっかく防寒着着てるのに熱さまシート貼るようなもんです。
アルミの熱伝導を知ってもらう為に、奥様にオールアルミのスプーンで熱々のスープ調理&カキ氷食べてもらって下さい。
って本当にやると喧嘩になると思うので、↓をさりげなく一緒に見るとかいかがですかね。
うちの妻も設計中は「樹脂サッシ高い」「別に複合で良いじゃん。みんなそうしてるんでしょ」でしたが、住んだ後だと絶対やって良かったになりました。
エアコンの効き&切った後の持続が違うので(個人の感想です)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6341
検討板ユーザーさん
>>6334 匿名さん
我が家はド標準で、床暖房もなしで、エアコンのみで、12月の請求は13,000円でした。太陽光パネルなし。
寒さは感じ方にもよるし、気密性も大工によるし、南向きの使い方にもよると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6342
通りがかりさん
>>6336 購入経験者さん
日栄で樹脂サッシにした場合の金額が気になってたけど35万だったんだ。
樹脂サッシはYKKのAPW330?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
6343
購入経験者さん
>>6342 通りがかりさん
はい、APW330です。窓は全部で14個でした。スペーサー樹脂込みで35万。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6344
評判気になるさん
>>6340 購入経験者さん
すごくわかりやすい回答ありがどうございます。
マンションと賃貸しか住んだことないので寒さが想像できてませんが、吹き付けにされたことで断熱性能も日栄の標準より上がってそうですね。
これも想像ですが、標準の断熱性能ではそこまで温度維持が出来ないと思ってます。吹付は施工例が少ないということで選択肢から外してましたが考え直してみます。
掃き出し窓はいくつありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6345
eマンションさん
>>6341 検討板ユーザーさん
ご回答ありがとうございます。
賃貸マンションの倍以上掛かりますよね。
2~3万の施主さんも居ると聞くので、性能には拘りたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6346
マンション掲示板さん
>>6338 マンション掲示板さん
ご回答ありがとうございます。
ほぼ一日中付けてても太陽光あるとそれぐらいの価格に収まるんですね。
日中の蓄温が上手くされてそうですね。
思ったより売電が少ないと感じましたが、搭載しているkwにもよりますもんね。
屋根の形状によっても搭載できるkwが変わるので、悩みが尽きません。
寄棟か片流れ屋根が良いなと思ってます!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6347
建築プラン検討中さん
全ての部屋を樹脂サッシに変更すべきですかね?
一部変更とかだと効果は薄いでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6348
マンション掲示板さん
>>6347 建築プラン検討中さん
お金がなければリビングだけでも大分違うと思うけど、全部の部屋を樹脂サッシにしたほうが家全体の断熱、気密性アップに繋がると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6349
名無しさん
>>6335 口コミ知りたいさん
挨拶等全く来ません。もちろん年賀状もありません。
この会社だから仕方ない?想定内でした。
契約したら後は放りっぱなしな感じです。フォローもありません。建てても点検等無いし。契約から引き渡しまで、良い家を一緒に建てたい、という誠意みたいなのが全てにおいて感じられませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6350
口コミ知りたいさん
>>6349 名無しさん
誠意も感じられないのは、まもちろんですが、儲けたい気持ちもあまり感じられませんでした。建物で利益は出てないのか?土地を売りたいだけのイメージでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6351
購入経験者さん
>>6344 評判気になるさん
掃き出し窓は3つです。掃き出しに限らず引き違い窓は断熱・気密が下がるので、なるべく採用しないようにしました。
そういう意味では掃き出し窓もFIX窓+滑り出しの組み合わせとかでもオシャレだし性能面でも良いと思います(引き違いは重いし片方しか開けなくなるので)。
吹付は断熱は想定通りでしたが、防音が凄いです。あと、グラスウールとかと違って施工する大工さんの腕にあまり左右されないのも良いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6352
評判気になるさん
>>6351 購入経験者さん
3つでその気密性はなかなか凄いですね。
吹付断熱の良さが最大限活かされてますね。
スキンカットとか平気でしそうで怖さがあります。
施工時に立ち会えば何の問題も無いので吹付にしたい気持ちがより強くなりました。
掃き出し窓と引き違いを言い間違えてました。
引き違い窓は0にしようと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
6353
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6354
マンション掲示板さん
質問です。
気密測定は費用どれくらいみておけばよろしいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6356
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6357
マンション検討中さん
>>6356 口コミ知りたいさん
気密測定って中間と完成でそれぞれやった?
あと気密測定やる時って事前に目標値を伝えて、その数値を下回るまで手直しと測定してくれるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6358
通りがかりさん
質問者ででタメ口はやめとけ
見てるだけで不愉快
ちなみにあなたのc値の目標値はいくつですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6359
eマンションさん
>>6356 口コミ知りたいさん
ご回答ありがとうございます。
ちなみにそちらは日栄にお願いされての費用でしょうか?
外注の会社でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6360
通りがかりさん
>>6359 eマンションさん
日栄にお願いして日本住環境の方が来て一緒に測定しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6361
匿名さん
>>6347 建築プラン検討中さん
設計士に言われたのはどうしても一部にするなら北側と脱衣所とのことでした。でも6348の言う通りリビングの方が窓大きいし効果は高いと思いますよね。
関係ないけど風呂とトイレと脱衣所は樹脂とか云々以前にそもそも窓無しにすべきでした。マンションはほとんどそうなのに・・・失敗。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6362
検討板ユーザーさん
>>6361 匿名さん
風呂とトイレの窓は今からでも変えられる可能性がありますよ。下手したら、工事が始まっても変更可能な場合があります。相談してみて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6363
マンコミュファンさん
>>6360 通りがかりさん
なるほど。数値が良くなければその場で補修など行いながら再度測定などしていく形になるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
6364
匿名さん
>>6363 マンコミュファンさん
どこからか風が出ているかなどみんなで探りながら微調整します。
ある程度まで調整したあとは2.3回目の測定で終了になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6365
匿名さん
>>6362 検討板ユーザーさん
あ、すんません。もう既に完成して住み始め、初めての冬を迎えての感想でした。お風呂場なんてあって当然だしカビるの嫌だから付けて当然と思っていたけど、TOTO曰く24時間換気なので窓は閉めっぱなしの方が換気が良いと知ったのは住んでから。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6366
評判気になるさん
>>6365 匿名さん
なるほど。
私も同じような考えですが、窓がある事で外の光を感じられるので、生活感があって良かったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6367
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6368
口コミ知りたいさん
>>6340 購入経験者さん
吹付断熱やはりいいのですね!
差額いくらでできるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6369
口コミ知りたいさん
>>6364 匿名さん
微調整込みで10万円でできるんですね!
私も検討してみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6370
匿名ですが、
私は、とても良かったと思います。建売でいくつも見ましたが、注文住宅で安くて、りっぱな思い通りの家が建ちました。他で建てていたら多分2倍くらいの金額はとられたかも。
外構工事が遅いのがダメなところですが、この価格でこんな家建ててもらえるなら、他はどんだけぼったくりだ!と思ったりします。
住みだして数年たちますが、欠陥住宅だなって思うところもないし、ただ、窓が多すぎて寒い。自分たちのプランミス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6371
通りがかりさん
>>6370 匿名ですが、さん
日栄の投稿だと言われそうですが、私も同意見です。倍とは思いませんが、1,500万くらいは削れたと思ってます。外構とかコミュニケーションなどの問題もありますが、自分でコントロールできたので、満足してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6372
口コミ知りたいさん
この会社で建てた後、大手ハウスメーカーで働いている友人に来てもらいました。ざっくり計算して金額的にはあまりかわらなかったです。ちなみに日栄はアフターフォローも無いし、一年点検等もありません。外構も4ヶ月待ち(泥だらけは覚悟で)。参考までに書きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6373
名無しさん
私も日栄で建てましたが大手と同額は難しいと思います。仮に大手と比べて変わらない額だったなら大手で建てられたら良かったですね。
あとは、日栄が普段取引していないオプションばかりを選択してたなら変わらないかもしれませんね。無いと思いますが、足元見られてぼったくられているか…
日栄の肩を持つのではなく、建てた経験から発言しています。そもそも大手と価格差が無ければ日栄で建てる意味…まあ良い土地を持ってますけどねーどの書き込みを信じるかは見た人が決めれば良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6374
名無しさん
数年後に後悔するかもしれませんが、アフターフォローがあるから安心するとも限らないと思います。それを良いことに修理や高い工事費用をメンテナンス費用としても取られます。
全ては施主がどれだけ家に関心を持って住めるかが1番重要だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6378
評判気になるさん
日栄側に立ってるコメントは残されているのが殆どかと。日栄での批判的経験談は概ね削除されています。
この掲示板を読んでいる方へ。削除される内容も多々ありますので、消される前に頻繁にチェックしたほうが良いかと思います。”日栄商事にとって”はデメリットしかないコメントも色々見かけますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6379
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6380
通りがかりさん
>>6379 マンション検討中さん
早速一つ削除されましたよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6381
マンション検討中さん
>>6380 通りがかりさん
すみません書き間違えました。
6415じゃなく6315でした。
(6415はまだ採番されてないので無くて当然ですね)
ウキウキして書き込んでいただいただろうに、たいへん申し訳ありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6382
評判気になるさん
アンケートの回答ありがとうございました。
一軒家となると1万円は超えますよね。
1万円から3万の間を刻めばよかったと反省してます。
太陽光を載せて検討したいと思います。
改めましてご回答頂きありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6383
口コミ知りたいさん
>>6380 通りがかりさん
早速ですよね!笑えます。
6379さんに対するコメントを書いたら
削除されました!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6384
マンション検討中さん
>>6383 口コミ知りたいさん
6381をちゃんと読んでね。
あと、削除されたと言ってるけど、削除されたらその番号は欠番となるはずですが、現在6379~6383は見れてますけど、、、、はて?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6385
通りがかりさん
訳分からん話すな
削除されたら見れないと言うだけ
それ以上でもそれ以下でもない。
日栄に対してのネガティブ全てが消えてる訳ではないでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6386
通りがかりさん
6379の次に、書かれた6380番のコメントが削除されていました。
“その後ろには続いてのコメント6381はまだ無い状態”で削除された訳です。なので、すぐにコメント削除されたから番号が飛ばず連番になっているのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6387
マンション検討中さん
>>6386 通りがかりさん
そうなのね、失礼しました。ちなみに私は批判はウェルカムなので削除申請はしてないです~。
自分も悪いですが、削除されたとかの話は不毛なのでやめましょうか。もっと役に立つ話をしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6388
管理担当
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6391
口コミ知りたいさん
各業界で次々と値上げが発表されてますが、現在打ち合わせor建築中の方で途中から根上がりを通知された方いらっしゃいますでしょうか?
一般的には上棟時にある程度確定するはずなのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6392
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6393
マンション掲示板さん
>>6392 口コミ知りたいさん
営業?関わった全ての従業員がそうでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6394
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6395
評判気になるさん
>>6393 マンション掲示板さん
設計は遅れてでも連絡はきた
担当営業は連絡なかったかのように本当にスルーする。腹立たしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6397
匿名さん
営業、設計、現場監督、皆連絡したらその日のうちに返事はあった。
営業はこっちの都合無視して日程決めてくる。日にち合わないと急かされる。まぁ、他も抱えてるからしょうがないか。
設計は時間かかりそうな時とか仕事抱えてる時は2日くらいお時間かかりますって先に言ってくれる人だったから待ってられた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6398
マンション検討中さん
営業に関しては人当たりは良かったけど、たまに出る一言に疑問符はあった。
値引きで安くなった他社の建売も検討してるって言ったら「本当にそこ買っていいんですか?値引きしなきゃ売れないような物件ってことですよ?」って鼻で笑われた。
まぁ、確かに旗竿地だったから値引きしなきゃ売れないってのも確かなんだろうけど、もっと言い方ってものがあるんじゃないかって。
あとは契約したら本当に関係性はほぼゼロになったかな。地鎮祭も来るって言ってたのに直前にドタキャンされたし。
その後に会ったのは入居後の光熱費と水道代の積算くらいかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6399
通りがかりさん
すみません( ; ; )
日栄の家に住んで初めての冬です。
今までマンションしか住んだことがなく、寒波に備えて水道管?とか凍結防止したいのですが、どうやればいいのでしょう?
外水栓の水道止めようとしましたが、どこに元栓?があるのかわからないし、
ガス給湯器もどう操作すればよいのかわかりません。。
みなさん何か凍結防止の対策してますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6400
eマンションさん
>>6399 通りがかりさん
私も初めての冬ですが、凍結防止対策は必要ですか?守谷市です。日栄のからは、引き渡し時に何も言われませんでしたが、彼らはそんな親切なことは言わないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)