【公式サイト】
http://www.nichiei-syoji.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
日栄商事で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。日栄商事の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-07-08 22:55:02
【公式サイト】
http://www.nichiei-syoji.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
日栄商事で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。日栄商事の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-07-08 22:55:02
境界の件ですが、Deepな内容ですね
ずれていても、自分の敷地内ないに外構や家が入っていたらよいのですが
他の家の敷地に建物がはみ出しているのは、アウトですね
その場合、たんに土地を日栄に買い取ってもらうのでなく
土地の境界を再度設定しなおさなくてはいけないですよね
土地の境界を引き直し?再設定する場合、回りの所有者立ち合いのもとに
するのが一般的だと聞いた事があります。
近隣の6件の家はよいと思いますが、そのまわりの土地所有者も関わってくる
可能性があります
土地の分筆や測量も経費が掛かっています
できていないのであれば、相応を変換を求めて、日栄と利害関係のない業者に
お願いすることがよいでしょうね
ここのスレで、壁紙の問題、サイディングの問題、省令準耐火構造の問題、
土間ブロックの問題等いろいろあり、軽微なものから法令を逸脱しているものも
ありましたが、この問題も結構きてますね