【公式サイト】
http://www.nichiei-syoji.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
日栄商事で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。日栄商事の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-07-08 22:55:02
【公式サイト】
http://www.nichiei-syoji.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
日栄商事で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。日栄商事の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-07-08 22:55:02
TX路線は良いと思うが、一気に開発してしかも分譲系の多い路線の場合
多摩ニュータンのように最初は良いが、路線沿線の住民の年齢層が同じで
子育てがおわり、住んでいる人が老人ばかりという問題が発生する
賃貸系が多いと人が入れ替わりして新陳代謝がおきるがTX路線って
なんか賃貸系より分譲系の方が多いようなきがするな?
これから少子化になるので、都内でも危うい区があるので
30年後の茨城だと、単純大丈夫とか言い難い
駅によっては、差が大きくでてくるでしょう
ただ、なかなか30年後を見通して、買うのは難しい・・・・・